WeWork とは
2010年に米・ニューヨークで創業した WeWork は、世界37か国・600拠点以上、国内約40拠点でフレキシブルオフィスを展開しています。(2024年1月時点)
WeWork Japanは、2018年2月に国内初となる拠点を東京で開設。創造性や生産性が高まる空間デザインを用いたワークスペースにおいて、月単位での契約、1名から数百名規模の拡大・縮小や、国内30拠点以上の横断的な利用が可能なプロダクトや、柔軟なオフィスソリューションを提供しています。
また、スタートアップから大企業、自治体やNPO団体など、多種多様なメンバーが入居する WeWork では、業界業種や企業の壁を越えたコミュニティが形成され、ビジネスにおけるコラボレーションを多く創出してきました。
WeWork Japanは、今後も新時代の多様な働き方を支援し、イノベーションやコラボレーションを促進する新しいオフィスの価値を提案してまいります。
このポジションについて
WeWork では日本での現在拠点の拡大に伴い、セキュリティアドミニストレータ を募集しております。 こちらのポジションはTechnologyの所属となりCISOへ報告することになります。候補者は他部署であ る全社横断的にコラボレーションしながら セキュリティアドミニストレータ としてセキュリティマネジメ ントの能力適性を持ち、以下を達成できる方を求めています。
主な職責と領域
- 情報セキュリティポリシーおよび各種規程の策定・改訂
- 各部門へのセキュリティガバナンスに関する指導・支援
- セキュリティ教育・啓発プログラムの企画・運営
- リスクアセスメントの計画とリスクマネジメント体制の推進
- サプライチェーンや外部委託先に対するセキュリティ管理評価
必要とされる経験&スキル
- 情報セキュリティ分野における実務経験(3〜5年以上)
・セキュリティポリシー・規程等ルールの策定やそれらにもとづく運用
・ルールの遵守状況のチェックと改善
・ISMS、NIST CSF、CIS Controls など標準フレームワークの理解
- CompTIA Security+相当の知識(資格保有は必須ではないが、同等レベルを証明できるこ
- と)
- 英語スキル:法規制・セキュリティ標準文書の読解力・レポーティング力
歓迎される経験&スキル
- CISSPまたは同等の知識レベル・資格保有
- セキュリティ教育や研修プログラムの企画・実施経験
- 情報セキュリティポリシーや規程の策定・改訂経験
- リスクアセスメントやセキュリティガバナンス体制の運用経験
- ISO27001、NIST、ISMSなど標準フレームワークの理解
求める人物像
- 経営層・現場・パートナーなど多様なステークホルダーと円滑に調整・コミュニケーションできる方
- 組織全体のセキュリティ文化醸成に積極的に貢献できる方
- セキュリティと事業目標のバランスを意識し、リスクをわかりやすく説明・提案できる方
業務の魅力
- グローバル基準(ISOやNIST等)に基づいた実務経験を積めるため、専門性をさらに高められる
- 自ら策定したポリシーやルールが全社に浸透し、リスク低減や事業継続に直結するやりがいがある
- 組織のセキュリティ文化づくりに直接貢献できる
働き方&環境
- ハイブリッドワークを取り入れ、必要に応じて出社して関係者と協議しつつ、分析や文書作成 はリモートでも柔軟に対応
- 経営層・事業部門と密に連携しながら、リスクマネジメントやポリシー策定を主導するスタイル
- 経営層、情報システム部門、各事業部門など幅広いステークホルダーと連携するオープンな組織風土
組織構成
- CIO -> CISO -> CIO Technology Team
WeWorkでの生活
WeWorkerであることは、単なる仕事ではありません。あなたの情熱、あなたが行く場所、あなたが出会う人々、そしてあなたが向かう目標によって、意義やモチベーションは大きく変わると信じています。そしてここは、それが起きる場所なのです。WeWorkであなたは、夢を持ち、実行する勇気のある人たちと肩を並べることになるでしょう。新たなアイデアに挑戦し、物事を成し遂げるための新しい方法を探るために、多様性に富んだコミュニティがあなたを迎え入れ、あなたを奮い立たせてくれるでしょう。一人の社員として、また壮大なグローバルプロジェクトの一員として、私たちはあなたのオープンマインドな姿勢と協調性、そしてユニークな視点を求めています。
WeWorkは雇用主として、雇用機会の均等とアファーマティブアクションを誇りにしています。私たちは性別、性的指向、婚姻または市⺠権、妊娠(または妊娠に関連する条件)、性自認または表現、トランスジェンダーの地位または性別変更、人種、肌の色、国籍または家系、市⺠権、宗教または信仰、年齢、身体または精神障害、遺伝情報(遺伝検査と特性を含む)、軍隊または退役軍人の地位、またはその他の法律の下で保護される理由または特性に基づいて差別をすることはありません。
| 職種 / 募集ポジション | Information Security Administrator |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 |
|
| 勤務地 | |
| 勤務時間 | 標準的な勤務時間 9:00 - 18:00 フルフレックス(コアタイム無し) |
| 休日 | 完全週休2日制(土日)/祝日/年末年始 有給休暇(入社日付与) 特別有給休暇 忌引休暇 医師の訪問のための有給休暇 ボランティア休暇 産前・産後休業 育児休業 |
| 福利厚生 | 通勤交通費 (会社規定に基づき支給) スマート福利厚生 Udemy Business 資格取得費用補助 (業務上必要資格に限ります) All Access Family Program ワーケーション |
| 加入保険 | 社会保険完備 (健康保険・厚生年金保険・労災保険・雇用保険) |
| 受動喫煙対策 | 当社敷地内全面禁煙 |
| 会社名 | WWJ株式会社 |
|---|---|
| 代表者 | 代表取締役会長 今井 康之 代表取締役社長 兼 CEO 熊谷 慶太郎 |
| 事業内容 | フレキシブルオフィスの運営 |
| 本社所在地 | 〒107-0062 東京都港区南青山 1–24-3 |
| 設立 | 2024年1月 |