≪仕事内容≫
□インフラ/ネットワーク
ウィルグループの社員4500人強が利用する社内ICT基盤の
企画・設計・構築。製品選定~運用業務を行っていただきます。
□セキュリティ
ウィルグループの様々な事業のビジネス慎重を支えながら、同時にシステムセキュリティとして安心安全を守るために、セキュリティ施策の企画・提案・推進やサイバー対策のための予防・検知・回復などに携わっていただきます。
ポジション例
□インフラ/ネットワーク
・社内ICT企画
・社内ICT基盤インフラテクニカルエンジニア
・社内ICTネットワークエンジニア
・デジタルトランスフォーメーション
□セキュリティ
・セキュリティコンサルタント
・セキュリティ脆弱性診断
・セキュリティアナリスト
・セキュリティアーキテクト
※選考プロセスにおいてご志向や適性を考慮させていただき、具体的なポジションのご提案をさせていただきます。
魅力と特徴
・自らの仕事によりウィルグループ全体4500人以上の”働きかたを変える”ことができる、大きな仕事です。
・既存環境の維持/運用だけでは無く、新技術から何を産み出していくか、どう既存社内ICTに融合させていくかを考え、サービスを自ら作ると言う醍醐味を味わえます。
≪応募条件≫
以下の条件を全て満たす方
・3年以上のビジネス経験を有し、戦略の立案から実施までを経験されている
・これまでのビジネス経験において、圧倒的な成果を残された方
≪諸条件≫
職種 / 募集ポジション | ウィルグループのITインフラ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | □勤務地 株式会社ウィルグループ 本社 □アクセス 東京メトロ丸ノ内線・都営地下鉄大江戸線「中野坂上駅」より徒歩5分 |
研修制度 | □ チェンジエージェント研修 ⇒当グループのMissionである「個と組織をポジティブに変革するチェンジエージェント・グループ」を体言する社員になるための研修 □入社時研修 ⇒新卒・中途社員問わず、組織の一員として、法律知識などベーシックな研修を行います。 □選抜管理職研修 ⇒幹部候補の管理職者を対象に行う研修 …その他、各職種別研修 |
成長への後押し | 通常、新たなポジションが生まれた時の人事は、 その業務を任せるにふさわしいキャリアの持ち主が上役から抜擢を受けて…という流れですが、公募で呼びかけ、自由に立候補が行われ、挑戦ができる。 というイレギュラーな流れを実現させました。 企業が新たな領域に挑む機会…その先駆者を目指しませんか。 □チャレンジ公募 チャレンジングな仕事を通じ、結果を出してきた社員に対し本人のキャリアデザインに基づいた意欲あふれるチャレンジを応援する制度です。 □WIP(Will Intorepreneur Program) 起業家人材のキャリアパス制度の構築のためのイントレプレナープログラム |
選考プロセス | ・応募ページよりエントリー ↓ ・登録されたキャリアに合致するポジションで募集を行う場合、選考の案内をさせて頂きます。 ↓ ・面接(3回程度) ↓ ・内定 ※応募されたすべての方に選考の機会をお約束するものではありません。 ※登録情報の有効期限は、ご登録から1年とさせて頂きます。 1年を経過した時点で、お預かりした登録情報は弊社にて削除させて頂きます。 |
会社名 | 株式会社ウィルグループ |
---|