1. ウイングアーク1st株式会社
  2. ウイングアーク1st株式会社 採用情報
  3. ウイングアーク1st株式会社 の求人一覧
  4. 【キャリア採用】インサイドセールス

【キャリア採用】インサイドセールス

  • インサイドセールス
  • 正社員

ウイングアーク1st株式会社 の求人一覧

【キャリア採用】インサイドセールス | ウイングアーク1st株式会社

▼企業概要・事業内容・働く環境等についてはこちらの資料をご覧ください
https://speakerdeck.com/wingarc1st/uinguaku1stcai-yong-pitutizi-liao

仕事について

業務概要

当社は「情報に価値を、企業に変革を、社会に未来を。」というビジョンのもと、下記2つの事業領域を主軸としながら、ソフトウェアとサービスを通じて、企業のデータ活用を支援しています。

【帳票・文書管理事業】
当社の主力製品である「SVF」は、商取引において発生する各種帳票類(請求書、納品書、公的機関が発行する各種証明書など)の設計、出力をオールインワンソリューションで実現する総合帳票基盤で、国内シェアNo.1(シェア約70%)を誇るソフトウェアです。

【データエンパワーメント事業】
データの収集・蓄積、高速集計を可能にするデータベースエンジンの「Dr.Sum」や、データのリアルタイム接続、可視化を可能にするダッシュボードである「MotionBorad」というサービスを提供しております。

本求人では、当社の「インサイドセールス」としてご活躍いただける方を募集しています。 

具体的な業務内容

ダイレクトセールス部門における、直需(※)創造を目的とした、インサイドセールス業務をご担当いただきます。 
 
(※)当社では、パートナー企業(販売代理店)様を通してエンドユーザー様への販売活動を行う「パートナーセールス」と、直接エンドユーザー様に対して提案活動を行う「ダイレクトセールス」の大きく2つのアプローチで営業活動を行っております。この「ダイレクトセールス」のアプローチにおける案件を創出することが、インサイドセールスのミッションです。 

【具体的には】
下記いずれかのアプローチにより、営業へのパス(受注につながるSQL)を創出いただきます。 
 
■ BDR(Business Development Representatibe):開拓型営業 
当社がターゲットとしているアカウントに対して、アウトバウンドでアプローチを掛け、醸成(手紙、メール、電話)をし、アカウント深耕や、案件創出を実施する。各部門と連携し、注力市場の選定を起点に施策設計、戦略の実行を行いフィードバックをする。 
 
■ SDR(Sales Development Representative):反響型営業  
マーケティング活動により獲得したインバウンドリード(すでにご興味があり流入したお客様)へのアプローチをし、案件確度を高めるための醸成活動(メール、電話、Web会議での提案)を実施する。市場トレンドのフィードバックを通してマーケティング施策効率の最適化を図る。 

【主な連携組織】
・社内:営業本部・マーケティング本部・カスタマーエクスペリエンス(CS組織等が所属)統括部、等 
・社外:架電業務の委託会社・筆耕代行会社、等  **

【主な使用ツール】
・Salesforce
・マルケト
・MotionBoard(自社開発のBI製品)
・dejiren(自社開発の社内コミュニケーションツール)

※業務内容補足
・雇入れ直後:上記参照
・変更の範囲:会社の定める業務

組織について

【配属先部署名】
BDE SBU 営業本部 カスタマーリレーションシップ統括部 インサイド営業部 
 
*BDE SBU(Business Data Empowerment Strategic Business Unitの略):ウイングアーク1stにおける既存ビジネス領域を管掌するユニットのことを指しています 
*カスタマーリレーションシップ統括部:ダイレクトセールスのアプローチで営業活動を行っている部を統括している部門です

  【配属先部署の体制】
インサイド営業部は、顧客セグメントごとに下記3つのグループに分かれています。配属先グループは、ご本人の適性を鑑みて決定する予定です。 
 
・第1グループ: Tier1/2企業(会社として定義しているターゲット企業)を担当 
・第2グループ: Tier1/2以外の既存企業を担当 
・第3グループ:上記に属さない新規顧客企業を担当

*補足情報 
・部署人数:20名強(業務委託メンバー含む) 
・年齢帯 :26~29歳がボリュームゾーン 
・男女比 :半々(育児をしながら働いているメンバーも複数在籍しています) 
  

人事評価

定量目標と定性目標の両側面から評価を行います。 
 
・定量目標:インサイド経由で創出した営業パイプライン金額(チーム・個人それぞれ設定) 
・定性目標:メンバーごとの成長プランに応じて設定 

職場環境

リモートワークが中心の働き方です(オフィスへの出社は月に3-4回程度です)。チャットツールやZoomを活用し、リモートでも円滑にコミュニケーションが取れる環境を整えています。
また、全社的な平均残業時間は月20時間程度で、働きやすい環境が整っています。

募集背景

私たちインサイド営業部としては、「日本市場で圧倒的な成長を牽引するウイングアーク1st流ダイレクト営業スタイル確立の一因になる」ことを目指し、日々業務に取り組んでおります。 
ダイレクトセールス部門において、案件創出の社内需要が拡大してきており、一緒にミッションに取り組んでいただけるような方をお迎えしたい次第です。 

ポジションの魅力

当社におけるインサイドセールスは、マーケティングファネルの中間開発を行う部門で、様々な手法でSQL創出を行っているので、多岐にわたるスキルを得ることができます。 
 
・BDR、SDRどちらのアプローチも担当するため、インサイドセールスとしてのスキルの幅が広がる 
・当社のプロダクトは業界/職種を問わずご利用いただけるため、多様なお客様の課題解決提案を通じて、潜在ニーズを顕在化させ商談化するスキルを得ることができる 
・(役職や在籍年数を問わず)業務遂行における課題解決・業務改革・作業効率化に向けたプランを発案し、実行推進する経験が得られる 
・マーケティング部門と連携し、イベント企画や施策のPDCAを回していくため、マーケティングの知識/スキルを学ぶこともできる 

応募資格

必須要件

・顧客折衝経験(個人・法人問わず) 
 ※営業経験は必須ではございません 

歓迎要件

下記いずれかの知識/ご経験をお持ちの方を歓迎いたします。 
・インサイドセールス、新規営業のご経験 
・ITシステム、 SaaSプロダクトに関わる知識やご経験 
・CRMツールやMAツール(Salesforce、Marketo)、BIツール(Excel分析も可)の使用経験 

求める人物像

・自責かつポジティブな思考をお持ちの方 
・自身で課題を設定し、PDCAを回しながら解決に向けた行動ができる方 
・チームワークを重んじて業務に取り組める方 

当社について

The Data Empowerment Companyを目指して

このビッグデータの時代、蓄積された膨大なデータを本当に価値のある形に変えることは容易ではありません。ウイングアークは「The Data Empowerment Company」としてあらゆる企業が持つデータを活用するためのソリューションを持っています。ソフトウェアやツールだけではなく、業務に必要とされるデータと、そのデータを使うための方法やノウハウをひとつの仕組みとして提供することで、ビジネスに変革をもたらし、企業と働く人のパフォーマンスの最大化を目指しています。

当社の魅力

■高収益・盤石な事業基盤
自社製品が帳票領域において圧倒的なシェアを誇っています。また、利益率が高く、売上におけるリカーリング比率も高いです。
磐石な事業基盤があるからこそ、未来への投資やチャレンジに積極的で、これまで蓄積した技術やノウハウを活かしさらなる挑戦ができる環境が整っています。

■働きやすい環境
リモートワークを中心とした働き方や、マンスリーフレックス制度の導入により、社員それぞれの生活スタイル、ライフステージの変化に応じて働きやすい環境を整備しています。また、出産・育児に関するサポートにも力をいれており、ライフイベントと仕事の両立を応援しています。
※実績:2023年度 育児休業取得率 女性100%/男性85.7%

■フラットな人間関係・チャレンジに積極的
同社では、上下関係よりも、社員同士が対等に意見を出し合い、より良いものを作っていくことを大切にしています。
また、やりたいことを後押ししてくれる風土や、チャレンジを応援する制度が整っている点も魅力です。例えば、当社独自の社内副業制度(現在の業務に加え、新たな業務やプロジェクトに参加できる制度)を活用し、社内でキャリアの選択肢や経験の幅を広げている人も多くいます。

職種 / 募集ポジション インサイドセールス
雇用形態 正社員
給与
非公開
・昇給:年1回(4月)
・賞与:年2回(5月、11月)
※当社は年俸制を導入しており、月40時間分の固定残業代を含みます(超過分は別途支給)
勤務地
  • 106-6235  東京都港区六本木三丁目2番1号 六本木グランドタワー
    地図で確認
居住地不問(首都圏在住を推奨/歓迎)

【勤務地備考】
■雇入れ直後:本社(六本木グランドタワー)または自宅
■変更の範囲:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
勤務時間
・標準勤務時間 9:00~18:00(休憩:12時から13時) 
・マンスリーフレックス制度有り(※コアレス)
休日
・完全週休2日制(土日)、祝日
・夏季、年末年始特別休暇
・年次有給休暇(初年度10日)
・バースデーホリデー(誕生日月に1日)
・慶弔休暇、出産育児休暇
福利厚生
・団体福利厚生サービス加入(各種保養施設やスポーツ施設、レストラン等の優待利用)
・各種慶弔金
・確定拠出年金(ライフプラン)制度
・持株会
・社内クラブ活動支援
・1stサンクスフラワー制度  等
加入保険
健康保険(関東ITソフトウェア健保組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
受動喫煙対策
屋内禁煙
諸手当
・リモートワーク勤務手当(月額10,000円)
会社情報
会社名 ウイングアーク1st株式会社
代表者
代表取締役 社長執行役員CEO 田中 潤
創業
2004年3月
従業員数
連結1,002人/単体819人(2025年2月末現在)
資本金
12億2800万円(2025年2月末時点)
事業所
本社
〒106-0032 東京都港区六本木3-2-1 六本木グランドタワー

大阪
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-8-17 大阪第一生命ビル11F

名古屋
〒450-6324 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋24F

福岡
〒812-0011 福岡市博多区博多駅前四丁目2番22号 エイトコード博多駅前ビル2F

北九州
〒802-0006 福岡県北九州市小倉北区魚町3-5-5 BIZIA KOKURA 8F

仙台
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央2-9-27 プライムスクエア広瀬通 13F

札幌
〒060-0808 北海道札幌市北区北8条西3-32 8・3スクエア北ビル8F

新潟
〒950-0911 新潟県新潟市中央区笹口1-26-9 大和地所新潟笹口ビル4F

広島
〒730-0022 広島県広島市中区銀山町3-1 ひろしまハイビル21 16F
日本リージャス ビジネスセンター内 127号室