役割と期待内容
コールセンターシステムの安定稼働を支える社内SEのポジションです。 PBX、通話録音、電話回線などを中心とした音声系コールセンターシステムの運用・保守、ベンダーコントロール、新規システム導入・更改の企画などを担当いただきます。業務範囲は多岐に渡り、コールフロー設計や、ネットワークを含めたインフラ構築・運用など、幅広い知識と経験を活かせる環境です。
将来的には、コールセンターシステムのスペシャリストとして、システムの安定稼働だけでなく、業務効率化やサービス向上に貢献するなど、中心的な役割を担っていただくことを期待しています。
- 音声系コールセンターシステム(PBX、通話録音、電話回線、他)の運用・保守・企画
- コールフローの設計
- ベンダーとの契約交渉・調整
- データセンター運用管理
- 社内情報システムの運用
※変更範囲:会社の定める業務
求める人材像
社内外の関係者と円滑なコミュニケーションを図り、チームワークを重視して業務を進められる方を歓迎します。また、現状維持に満足せず、常に改善意識を持ち、向上心のある方を歓迎します。
職種 / 募集ポジション | 音声系システムエンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 札幌・沖縄・関西・赤坂にもオフィスがあります。 ※採用地は横浜本社となり、転勤は当面ありません ※テレワーク制度有ですが、基本出社となります ※変更範囲:会社の定める営業所 |
勤務時間 | 【例】09:00 ~ 17:15 ※休憩1h、実働7.25h ※フルフレックス制、勤務開始時間は相談可能。 |
休日 | 有給休暇 / 夏季休暇 / 年末年始休暇 / 慶弔休暇 / 産休・育休 / 完全週休2日制 / 土日祝日休み / 年間休日120日以上 |
福利厚生 | WOWOW視聴料補助、資格取得支援制度、福利厚生施設利用可能 |
加入保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
受動喫煙対策 | 屋内原則禁煙(喫煙専用室あり) |
応募条件 | 【必須条件】 ITインフラ運用の経験 3年以上 【歓迎条件】 コールセンターにおける情報システムの運用経験 |
組織体制 | システム部門人数:10名 年齢層:30代~50代がメイン ⇒他に派遣社員・パートナー企業の常駐メンバーが稼働しています。 |
働き方 | ・夜間勤務:1ヶ月に2~3回程度(定期メンテナンス) ・休日出勤:1ヶ月に1~2回程度 ・出張:年に数回程度あり ※長期出張はなし ・システムトラブル時は、夜間・休日出勤あり ・平均残業時間:20~30時間 ・振替休日、有給休暇は取得しやすい環境 |
会社名 | 株式会社WOWOWコミュニケーションズ |
---|---|
本社所在地 | 〒220-8080 神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-5 横浜アイマークプレイス3F TEL : 045-683-3660 FAX : 045-683-3670 |
代表取締役 社長執行役員 | 郡司 誠致 |
設立 | 1998年2月 |
従業員数 | 約1,500名 (2023年4月1日現在) |
資本金 | 100,000千円 |
事業内容 | ■コンタクトセンター ・各種コンタクトセンター受託運営 ・コンタクトセンター人材支援 ・コンタクトセンターコンサルティング ・バックオフィスサポート ・チャットセンター運営 ■応対品質向上サービス ・応対品質調査/ベンチマーク調査 ・教育研修 ・応対品質コンサルティング ■デジタルマーケティング ・Webマーケティング ・クリエイティブ ・SNSマーケティング ・デジタルコンサルティング ■データマーケティング ・VOC分析 ・CDP構築・運用支援 ・マーケティングリサーチ ・データコンサルティング ■物販・旅行事業 ・物販事業 ・旅行事業 |
売上高 | 第24期 (2020年度) 9,414百万円 第25期 (2021年度) 10,000百万円 第26期 (2022年度) 10,131百万円 第27期 (2023年度) 8,901百万円 |