創業以来電子コミック出版を軸に多角的に事業を拡大しており、毎年増収を実現しています。安定した財務基盤を元に、アニメ化などメディアミックスや国内外プラットフォーム展開、アニメIP出資事業など国内外向けに多角的な挑戦を続けています。
企業理念として「メンバーが65歳まで成長し続ける」を掲げているので、 メンバーみんな成長意欲が高く、切磋琢磨出来る環境となっております。 また、挑戦する文化が根付いており、裁量を多く持って働ける環境のため、色んなチャレンジが可能です!
職務概要
弊社は毎年新規事業の立ち上げを行っております。
今後はAIテクノロジーをもとにした新規事業の立ち上げを予定しており、今回の募集は新規サービスの企画立案からご担当いただきます。
プロダクトの企画から開発のディレクション、運用改善まで、事業開発の現場を一貫してお任せします。
仕事内容
新規ビジネスの立ち上げに付随する以下の各種業務をご担当いただきます。
※エンタメ・コンテンツビジネスを想定しておりますが、企画内容に応じて変更の可能性あり。
・市場調査および企画書作成
・ビジネスモデル及び企画・仕様の策定
・内外関係者との折衝
・開発フェーズのプロジェクトマネジメント業務
・ローンチ後の各種数値管理/運用
ご入社後は配属部門の責任者と共にアイデアの検討から具体化までをご担当いただきます。
また、代表とも定期的にディスカッションを行い、スピーディに事業を推進していくスタイルです。
※プロジェクト規模に応じて、開発パートナーの選定もお任せいたします。
応募資格
【必須】
・Web関連の新規事業、新規サービスの立ち上げに携わっていたご経験(経験年数不問)
【歓迎】
・新規事業創出に対して熱量をお持ちの方
・プログラミングのご経験(言語不問)
・プロジェクトマネジメントのご経験
・チームマネジメントやリーダーのご経験
採用フロー
書類選考
↓
面接+適性検査
↓
最終選考
※1次選考はオンラインでの選考になりますが、
最終面接は原則、弊社にご来社いただく形式となります。
選考方法・提出書類
■提出物
・履歴書(写真添付)
・職務経歴書等
■オンラインの場合
Googlemeetで実施いたします。
面接日程確定時に専用の会議ルームのURLをご案内いたします。
お時間になりましたらURLに接続いただき面接にご参加ください。
■ご来社の場合
会場:弊社オフィス
職種 / 募集ポジション | 【新規事業担当】新規エンタメ事業立ち上げ企画 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 無 ※試用期間3ヶ月 (試用期間中の待遇に変更はありません。) |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | 09:30~18:30(実働8時間 休憩1時間) ■平均残業時間 約13時間/月 ■22時以降残業禁止 ■時差出勤制度 出社時間を8:00~9:30の間で自由に設定可能 ■リモートワーク コロナ感染対策の取り組みの一環として、 現在は月曜日と金曜日のリモートワークが可能(今後変更となる可能性あり) |
休日 | 【年間休日120日】 ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■GW ■年末年始休暇(6日間) ■長期休暇(有給消化、9連休取得OK) ■有給休暇(入社日に3日、入社3ヶ月後に7日付与) ■生理休暇 ■慶弔休暇 ■介護休業 ■産前・産後休暇 ■育児休業(育児のための時短勤務制度有) |
福利厚生 | ■通勤手当(30,000円/月まで※当社規定に基づき支給) ■企業型確定拠出年金(企業型DC) ■健康診断(年1回) ■オフィス内フリードリンク ■休憩スペース |
加入保険 | ■健康保険 ■厚生年金 ■雇用保険 ■労災保険 |
受動喫煙対策 | 屋内原則禁煙(喫煙室有) ※組織として禁煙を推奨 |
教育制度及び資格補助 | ■学習用書籍購入費負担 ■競合研究のための他社作品の購入費負担 ■外部セミナー受講費用負担 ■資格取得費用負担 |
その他制度 | ■全社交流イベント(定期的に業務時間内に部署の垣根を越えて交流を行えるイベントを実施(全社表彰式、ウェイブオリジナル交流企画など)) ■社内表彰制度 ■部活動(ダーツ部、サバゲー部、散歩部など20種程度有り) ■各種ゲーム(社内に卓球台やゲーム機器が置いてあり、昼休みに自由に交流) ■ノー残業デー(何曜日に設定するかはご自身で決定) ■中抜け制度(就業時間中に最大90分まで外出が可能) ■服装自由 ■副業OK(要申請) |
会社名 | 株式会社ウェイブ |
---|---|
設立 | 2010年4月9日 |
資本金 | 73,000,000円 |
代表 | 代表取締役 関口航太 |
オフィス | 〒170-6015 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 15F |
従業員数 | 198名(2024年11月) |
売上高 | 95.3億円(2024年8月度) 85.7億円(2023年8月度) 74.4億円(2022年8月度) |