1. ザイマックスグループ
  2. ザイマックスグループ 採用情報
  3. ザイマックスグループ の求人一覧
  4. 【ザイマックスデジタル】IT運用サポート/グループアプリケーション統括部(正社員)

【ザイマックスデジタル】IT運用サポート/グループアプリケーション統括部(正社員)

  • 正社員

ザイマックスグループ の求人一覧

【ザイマックスデジタル】IT運用サポート/グループアプリケーション統括部(正社員) | ザイマックスグループ

グループ概要

私たちは2000年にリクルートより独立し「日本株式会社の不動産部を目指します」「不動産をZXYに使いこなす社会の実現に貢献します」というミッションのもと、総合不動産サービスプロバイダーとして、企業のニーズや社会の変化に合わせて、不動産戦略を企画・立案し、適切なサービスを提供しています。

■所有不動産の運営管理・多店舗事業者向け店舗マネジメントサービス
■サテライトオフィスサービスZXY(ジザイ)
■多様な働き方に対応するオフィス戦略立案サービス
■オフィス・店舗移転に関する賃貸仲介サービス
■不動産所有の戦略サポート
■事業用不動産戦略サポート
■新しいコンセプトの観光客向け宿泊特化型ホテル「からくさホテル」

職務内容

身につけられているデジタル分野の知識や経験を活かし、社内のIT環境を支えるサポート業務を担当していただきます。主に、システムの導入支援や運用サポート、社内からの問い合わせ対応を通じて、業務効率化や快適なIT環境の提供を目指します。フルリモートとなるため、柔軟な働き方が可能です。

■具体的な業務(IT運用サポート職)

当社の事業を支える重要な基幹システムの運用・保守担当者、およびグループ各社で汎用的に利用するデジタルツール(RPA、ETL、BIツール等)のプロフェッショナルとして以下の業務をお任せします。

【基幹システム運用・保守・改善業務】

①日常的なシステム運用・保守

手順に従ったデータ抽出やアカウント払い出しなどの作業、サーバーOSのパッチ適用、脆弱性情報に基づく対応、不具合発生時の初動対応のほか、各種マスタデータの更新、発注や支払い手続きなどの事務作業などを行います。(※デジタルツールに関する業務と共通)

②ユーザーサポートと業務改善

ユーザーからのシステム不具合問い合わせの受付・原因調査、システム開発会社への連絡・調整、ならびにアカウント申請フローやデータ抽出手順の改善・アップデート、基幹システムのテスト作業を行います。

③データ処理の改修

各種ツールによるデータ抽出及び加工処理の改修、メンテナンス作業を行います。

【デジタルツールに関する業務】

①RPAの運用・保守・シナリオ作成
RPAのアカウントやPC環境の管理、運用ルールの作成、エラー発生時の一次対応、シナリオ作成といった業務を行います。

②ETLやBIツール等を用いた業務効率化の仕組み作成
BIツールやETLツールなどを活用して、業務効率化に向けた仕組みの作成およびメンテナンスを行います。

③各種ツールの運用・保守業務
各種ツールのアカウント棚卸・権限管理・発注や支払い手続きなどの事務作業のほか、パッチ適用、脆弱性情報に基づく対応、不具合発生時の初動対応を担当します。

④各種ツールの活用支援
利用者からの問い合わせ対応や、利用シーン拡大に向けたマニュアル作成などの活用支援を行います 。

■配属先

株式会社ザイマックスデジタル グループアプリケーション統括部

■業務環境の魅力
・フルリモートを中心とした働き方で、国内であれば場所を問わず就業が可能
・業務改革、新規事業創出を目指すザイマックスグループの中で安定してお持ちの力を発揮できる業務内容を担当できる
・中途入社者も多く、わからないことがあってもすぐに聞けるなど、チームで受け入れをサポートする体制

応募要件

<最終学歴>
・高専 大学 大学院卒業相当(専攻や学部学科は不問)

<求める人物像>
・現状維持に満足せず、常により良い方法を主体的に提案できる方
・指示を待つだけでなく、自ら課題を見つけ、改善に向けて行動できる方
・RPAやBIツールなど、今あるスキルに安住せず、新しい技術や知識の習得に意欲的な方

<求める業務経験>

下記のご経験がある方

基幹システム関連業務
・基幹システムの運用・保守・改善業務経験
・ユーザーからの問い合わせ対応、ベンダー調整など、基幹システム保守・サポートのご経験。
・SQLを用いたデータベースの操作のご経験。

デジタルツール関連業務

・デジタルツール(RPA、SaaS等)の導入・運用経験
※サーバ等のシステム環境保守だけでなく、利用部門の業務を理解し、ツールが現場で円滑に活用されるよう推進したご経験。

・RPAを用いたシナリオ作成・導入の実務経験
※弊社ではWinActorを利用しております。

<あれば望ましい業務経験>

基幹システム関連業務
・基幹システム開発業務のご経験

デジタルツール関連業務

・ETLツールやBIツール(特にTableau)を用いた業務改善・データ可視化のご経験
・システム導入における要件定義や、利用者部門との業務整理のご経験

職種 / 募集ポジション 【ザイマックスデジタル】IT運用サポート/グループアプリケーション統括部(正社員)
雇用形態 正社員
契約期間
期間の定めなし
給与
年収
※記載年収は諸手当込みの金額です
※選考を通じて記載年収から上下する可能性があります
勤務地
変更の範囲:会社の定める場所
※原則、転居を伴う異動は想定しておりません
※入社直後のOJT期間を除き、基本的には出社の必要が無いリモートワークでの勤務を想定しております。業務内容によっては1-2回/月程度出社をお願いする場合がございます
勤務時間
フルフレックスタイム制(7:00~21:00の間で4時間以上)
・標準開始時刻:9:00 /標準終了時刻:18:00
・休憩:1時間
休日
年間休日:122日
有給休暇:入社時に1~10日の範囲で付与 
※付与日数は入社月により異なります。
福利厚生
健保契約施設利用(保養所・スポーツ施設)、資格取得支援制度
加入保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
受動喫煙対策
屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
定年
62歳
従事すべき業務の変更範囲
会社の定める業務
採用担当名
谷口
試用期間
6か月(期間中の条件変更はありません)
副業
許可制
会社情報
会社名 ザイマックスグループ
設立
1990年3月1日(平成2年) 株式会社リクルートより分社独立
従業員数
7,741名(2025年4月1日現在)※グループ連結
資本金
36億6,607万5,000円
売上高
1,187億5,600万円(2024年3月期実績)※グループ連結
グループ事業内容
(1) 不動産の所有、売買、賃貸、管理、仲介、コンサルティング及び鑑定
(2) 建築工事等の企画・請負・施工・設計・工事監理・コンサルティング業
(3) 金融商品取引法に規定する金融商品取引業
(4) 不動産の管理運営及び不動産市場に関する調査・分析・研究
(5) サテライトオフィスサービス事業
(6) リネンサプライ事業
全社の平均年齢
39.5歳(2025年4月時点)
全社の平均残業時間
15時間
ザイマックスグループSNSガイドライン
https://www.xymax.co.jp/sns-guideline/