全 23 件中 23 件 を表示しています
-
<技術研究本部>低速モビリティ新規事業(GSM/SF-Ve)原価企画・管理業務
【募集背景】 ヤマハ発動機は低速モビリティでの自動運転車両の事業化を目指しています。高齢化社会が進む中、低速・電動・ラストワンマイルモビリティの普及で社会課題の解決、豊かな街づくりの実現にチャレンジしてくれる人材、また自動運転技術をを活かかした工場内搬送の自動化での新たなビジネスにチャレンジしてくれる人材を求めます。 【職務内容】 ■低速自動走行車両(GSM、SF-Ve)の ・部品コスト企画の立案、目標の策定 ・目標達成に向けての達成手法・計画策定 ・関係部門への目標展開、調整 【やりがい・魅力】 先進技術を用いた商材を扱う最先端の事業に携われます。 低速モビリティの普及により、日本を手始めとした世界の交通・物流課題を解決し、人々の暮らしを明るく豊かにしていく、非常に意義のある業務です。 【応募資格】 ・大学、大学院を卒業された方(必須) ・輸送機器業界での原価企画/管理の経験者(必須) ・EV車部品(モーター・インバーター・電池・コントローラ等)への知識(あれば尚良) ・TOEIC600点以上(あれば尚良) 【求める人物像】 ・チームワーク能力、コミュニケーション能力(必須) ・チャレンジ精神旺盛な方(必須) ・関係者を巻き込んで活動をリーディングできる方(あれば尚良) ・あるべき姿を描き、自らマイルストーンを設定できる方(あれば尚良) ・社会課題や顧客課題の解決にやりがいを感じる方(あれば尚良) 続きを見る
-
<技術研究本部>機械学習・AIエンジニア
【募集背景】 ヤマハ発動機は機械学習・Deep Learningを用いた社会・事業課題解決に取り組んでおり、機械学習の専門知識と経験を持つ優れた人材を募集しています。以下の要項に興味をお持ちの方からのご応募をお待ちしています。 【職務内容】 ・機械学習アルゴリズムの研究・開発 ・データの収集・前処理・分析 ・モデルの訓練・評価・改善 ・機械学習プロジェクトの企画・推進 【やりがい・魅力】 優れた成果を上げた場合には、海外への出向などキャリアアップの機会があります。当社はバイクなど乗り物以外にも多様な事業を推進しており、ロボティクス、バイオメディカル、都市交通まで幅広い分野に携わることが可能です。私たちはチームの多様性と才能の結集を大切にし、共に成長し続ける環境を提供しています。 【応募資格】 ・修士号以上の取得者、あるいはそれと同等の知識と経験を有する者(必須) ・Pythonなどのコーディングによるデータ分析・機械学習の実務経験(1年以上)(必須) ・深層学習フレームワーク(例: TensorFlow、PyTorch)の知識(必須) ・最新論文を読解可能な英語力と数学の知識(必須) ・チームでのソフトウェア開発経験(あれば尚良) ・TOEIC700点以上(あれば尚良) 【求められる人物像】 ・コミュニケーション能力を活かし、異なるバックグラウンドや専門性を持つチームメンバーと円滑に協力できること。(必須) ・機械学習を含む最新技術の動向に関心を持ち、自己学習とスキルアップに積極的な姿勢を持つこと。(必須) ・複雑な問題に対して創造的かつ論理的なアプローチを取り、解決策を見つける能力を持つこと。(必須) ・プロジェクトのタイムラインに合わせてスケジュールを管理し、タスクを効果的に実行する能力を持つこと。(必須) ・顧客や事業部のニーズを理解し、適切な解決策を提案する能力を持つこと。(あれば尚良) 続きを見る
-
<技術研究本部>技術人財育成/教育の企画・運営
【募集背景】 当部門では長期ビジョンART for Human Possibilitiesを実現するための技術人財育成体系を企画・運営しています。 現在はパワートレインや生産技術など、当社基盤技術を中心とするの教育講座やOJTの推進を行っておりますが、今後、電動化やソフトウエア、知能化など新たなコア技術に対応した人財育成にシフトしていきます。その企画・運営に取り組んでいただける方を募集します。 【職務内容】 ・求める技術人財像、技術人財育成方針の企画立案 ・技術人財育成方針に基づく、社内技術教育、技術人財OJTの計画立案、推進 【やりがい・魅力】 自動車業界は大きな変革の時期であり、この時代を切り開く技術人財育成をご自身の企画でチャレンジし、当社の長期ビジョン実現に貢献して頂くことができます。 また、新入社員から中堅社員の成長に携わることができ、彼らが自己実現と向き合い、悩みながらも成長する過程をサポートすることで多くの気づきが得られ、ご自身も成長することができます。 【応募資格】 ・大学、大学院、高専を卒業された方(必須) ・製造業等において技術職の業務経験(開発、設計、生産技術、品質管理等)※業界問わず(必須) ・技術人財育成教育の企画/運営の経験のある方(あれば尚良) ・TOEIC 600点以上(あれば尚良) 【求める人物像】 ・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方(必須) ・必要な情報を収集し、多くの切り口から分析・判断・提案ができる方(必須) ・率先して行動し、現場の理解に努める方(必須) 続きを見る
-
<技術研究本部>新EVの営業企画・事業企画立案
【募集背景】 ヤマハ発動機は2050カーボンニュートラル戦略として、モビリティの電動化に加えグリーンエネルギーの利活用など、持続可能なビジネスモデルの構築を目指します。社会課題と顧客課題を同時に解決する新事業の立案、検証に共にチャレンジしてくれる人を募集します。 【職務内容】 ・事業企画:新EV事業戦略、及び採算管理の業務進捗 ・営業企画:新EV営業企画、及び販路構築の業務進捗 【やりがい・魅力】 ・新たな事業開発プロジェクトの立案から関わることで知識・スキルの幅を広げられる ・モビリティ業界において電力業界もしくはリカーリング事業の知見・経験は貴重であり、新たな発想が生まれることで新事業の第一人者になれる可能性がある 【応募資格】 ・大学、大学院を卒業された方(必須) ・新EV企画経験もしくは興味をお持ちの方(必須) ・EV原価企画・管理、及びEVアライアンス業務経験のある方(あれば尚良) ・自動車業界で営業戦略や販路構築の経験のある方(あれば尚良) ・グローバルでの実務に障壁のない方(あれば尚良) ・TOEIC 500点以上(あれば尚良) 【求める人物像】 ・チームワーク能力、コミュニケーション能力(必須) ・あるべき姿を描き、自らマイルストーンを設定できる方(必須) ・課題に対しチャレンジを継続できる方(あれば尚良) ・社会課題や顧客課題の解決にやりがいを感じる方(あれば尚良) ・関係者を巻き込んで活動をリーディングできる方(あれば尚良) 続きを見る
-
<技術研究本部>ゼロからイチを産み出す新規事業の事業企画
【募集背景】 ヤマハ発動機では地球環境や社会を取り巻く様々な課題への取り組みを進めています。社会・産業構造の大きな変革をチャンスと捉え、新規事業の立ち上げにチャレンジしようという気概のある人を募集します。 【職務内容】 ■新たな事業領域の探索 ■新規事業に関する事業企画作成・実行・管理 例:メタバース、マウンテンバイク走行環境拡大、社会共創事業、弊社が中期で掲げている重点4領域と新モビリティ 【やりがい・魅力】 事業開発プロジェクトの立案から関わることで知識・スキルの幅を広げらます 新価値を創造し、社会課題解決に貢献する事業開発に関われます グローバルな企業のメリットを活かし、世界のパートナーと共創活動ができます 【応募資格】 ・趣味の時間を大切にできる方(必須) ・課題やイシューに対して同時に複数案提示してきた方(必須) ・大学、大学院を卒業された方(必須) ・事業企画・事業開発に関する実務経験(あれば尚良) ・経営学の基礎知識(MBA等)(あれば尚良) ・TOEIC 600点以上(あれば尚良) 【求める人物像】 ・チームワーク能力、コミュニケーション能力(必須) ・チャレンジ精神旺盛な方(必須) ・関係者を巻き込んで活動をリーディングできる方(あれば尚良) ・あるべき姿を描き、自らマイルストーンを設定できる方(あれば尚良) ・社会課題や顧客課題の解決にやりがいを感じる方(あれば尚良) 続きを見る
-
<技術研究本部>制御システムのシステム設計
【募集背景】 ヤマハ発動機の研究開発部門では、多様な商材において最先端の制御技術を活用した新規PJの立ち上げを検討しています。自動運転・先進安全システムなどの研究開発の領域で即戦力となる経験豊富なシステム開発エンジニアを募集します。 【職務内容】 ・自動運転・先進安全システムなどの制御システムの開発 ・システム設計・ソフト構造設計・コーディング・評価の各業務 ・制御部門におけるプロジェクトチーフ相当の全体業務とりまとめ の中から1つまたは複数の業務を担当していただきます。 【やりがい・魅力】 ・社内でも前例がない新しいシステムについて、関係者の要求を分析するところから出発し、どのようなシステムでそれを実現するか、を描くことができます。 ・プロジェクトチーフとして開発メンバーを巻き込みながら、開発を牽引することで、プロジェクトを成功させる喜びを味わうことができます。 【応募資格】 ・大学、大学院、高専を卒業された方(必須) ・移動体に関わる制御システム開発の経験(あれば尚良) ・機能安全プロセスに沿った開発経験(あれば尚良) ・Simulinkによるモデルベース開発の経験(あれば尚良) ・TOEIC 600点以上(あれば尚良) 【求める人物像】 ・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方(必須) ・新しい技術に対する興味が強い方(必須) 続きを見る
-
<技術研究本部>制御システムのソフトウェア開発
【募集背景】 ヤマハ発動機の研究開発部門では、多様な商材において最先端の制御技術を活用した新規PJの立ち上げを検討しています。自動運転・先進安全システムなどの研究開発の領域で即戦力となる経験豊富なソフトウェア開発エンジニアを募集します。 【職務内容】 ・自動運転・先進安全システムなどの制御システムのソフトウェア開発 ・モーターのソフトウェア設計・コーディング・評価の各業務 ・制御部門におけるプロジェクトチーフ相当の全体業務とりまとめ の中から1つまたは複数の業務を担当していただきます。 【応募資格】 ・理工系大卒/院卒(必須) ・移動体に関わる制御システムのソフトウェア開発の経験(あれば尚良) ・C++, C言語によるプログラミング開発経験(あれば尚良) ・Simulinkによるモデルベース開発の経験(あれば尚良) ・TOEIC 600点以上(あれば尚良) 【求める人物像】 ・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方(必須) ・開発の効率化を愚直に検討できる方(必須) 続きを見る
-
<技術研究本部>自動運転システム(認識技術領域)の研究開発
【募集背景】 ヤマハ発動機では、自動運転やロボティクス製品をはじめ、陸・海・空様々な商材に向けた自律システム開発を行っています。また長期ビジョンの基で、様々な新技術、新領域の開発も行っております。その中で重要な要素技術となるセンシング技術領域の研究開発を加速させるために即戦力となる経験豊富なソフトウエアエンジニアを募集します。 【職務内容】 ※ご経験/スキルに合わせて詳細業務を決定します。 【研究開発】 ・機械学習、ディープラーニング等のAIを活用したObjectDetectionやSegmentation、SLAMなどの環境認識技術の研究開発 ・カメラやLiDAR等を用いた認識アルゴリズムのソフトウェア設計・実装・評価(机上、車両・移動ロボットなどの実機) ・生成AIなどを活用したシミュレーション環境開発 【新価値創造】 ・センサや認識アルゴリズムなどのセンシング技術の先端技術調査、新規開発テーマの企画 【プロジェクト業務】 ・センシング技術領域の開発プロジェクトにおけるプロジェクトリーダ相当の全体業務とりまとめ 【やりがい・魅力】 センシング技術の応用をはじめとするプロジェクトの企画段階からソフトウェア開発に至るまで幅広い範囲の業務を担当できます。技術探求、チャレンジが必須で、必要な技術を試行錯誤しながら練り上げていく過程はエンジニアとして成長出来、その先の社会貢献をやりがいとして感じられる。 【応募資格】 ・大学、大学院、高専を卒業された方(必須) ・開発ツール ROS2、Autoware、Linux、C/C++、Python、AI系ツール(TensorFlow,Pytorchなど)、Docker、GitHub、CI/CD、MLOps、Redmine等のいずれかの使用・実装経験(必須) ・自動運転・ADASシステムに関するセンサや車載ソフトウェア開発経験(あれば尚良) ・FAシステム、AGV/AMR、協働ロボットなどの環境認識技術開発経験(あれば尚良) ・組込みソフトウェアの開発(要件定義から詳細設計、実装)、プロジェクトマネジメントの経験(あれば尚良) ・TOEIC 600点以上(あれば尚良) 【求める人物像】 ・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方(必須) ・高い目標を自ら掲げ、それをやりきる情熱を持った方(必須) ・自分の考えを積極的に発信し、周囲を巻き込んで課題解決の最良手段を選択できる方(必須) ・社内外関係者と明るくコミュニケーションを取ることができる方(必須) 続きを見る
-
<技術研究本部>高性能エンジン開発・設計業務
【募集背景】 AM開発統括部では、社外四輪メーカーからの委託業務を中心に、エンジン開発業務を行っています。今後は、社外だけではなく、社内の様々な商材に搭載されるエンジンの設計へと業務を拡大する予定です。エンジン開発体制強化のため即戦力となる経験豊富なエンジン設計エンジニアを募集致します。 【職務内容】 ・エンジン設計業務、CAE解析業務 ・CADシステムによる3Dモデルおよび2D図面の作成 ・評価、品証、製造、仕入先などの関連部署間との業務とりまとめ 【やりがい・魅力】 今後もエンジン開発に従事して、これまで身に付けたエンジン設計スキルを活かすことができます。また、四輪エンジン開発のみではなく、ヤマハ発動機の商材に搭載される様々なエンジンの開発に携わる可能性があり、最新のエンジン技術を身に付けることができます。 【応募資格】 ・理工系大卒/院卒(必須) ・エンジン設計業務経験(CAD、作図スキル等)(必須) ・機械工学の知識(あれば尚良) ・材料力学の知識(あれば尚良) ・TOEIC 500点以上(あれば尚良) 【求める人物像】 ・周囲と協力しグループ全体としてのアウトプット最大化を目指せる方(必須) ・最後まであきらめずに目標達成を目指せる方(必須) 続きを見る
-
<技術研究本部>海外におけるテレマティクスサービスの新規事業開発
【募集背景】 ヤマハ発動機では、新規ビジネスとして海外におけるテレマティクスサービスを検討しております。 海外にある保険事部門やシステム開発部門と連携を取りながら、システム開発、サービス導入及び運用マネジメントまで共にチャレンジしてくれる人を募集します。 【職務内容】 ・顧客(二輪ユーザー)、パートナー企業(保険会社)向けアプリの企画、開発、導入推進、運用マネージメント ・アプリ内のアルゴリズムの開発、評価、改良 ・アプリのテスト計画の策定、実施、結果分析及び品質保証 ・蓄積されたデータを分析し、アプリの機能や性能を向上させるための戦略立案 【やりがい・魅力】 海外の現地子会社と連携を取り、ゼロをイチにも10にも100にも伸ばすような新事業開発ですので、非常にチャレンジな内容です。将来的には複数の海外拠点への事業拡大も視野に入れています。 【応募資格】 ・大学、大学院、高専を卒業された方(必須) ・アプリケーション開発のプロジェクトマネージメント経験(PMO)がある方(必須) ・グローバルチームとのコミュニケーションおよび調整のスキル(必須) ・アプリケーションの開発経験がある方(あれば尚良) ・新規事業企画・事業開発に関する実務経験をお持ちの方(あれば尚良) ・TOEIC 600点以上(必須) 【求める人物像】 ・海外の保険事業部門やシステム開発部門と直接コミュニケーションを取って仕事を進める能力(必須) ・困難な課題があっても乗り越えられる方(必須) ・臆することなく色んな関係者と一緒に業務推進できる方(必須) ・自身の考えを持ちつつも周囲の意見を参考に最適解を導き出せる方(必須) 続きを見る
-
<技術研究本部>先進プロダクト開発のメカトロ設計プロジェクトチーフ
【募集背景】 当社は主要な既存事業領域として、ランドモビリティ、マリン、ロボティクスの3領域を展開中ですが、その中にあって、我々技術・研究本部は、その各領域の基盤技術をかけあわせた上に、新規技術を付け加え、新しい”感動創造”領域を開拓すべく種々の開発を行っています。 このような領域の開発には、従来にも増して、メカ部分の動的な挙動の把握と制御との融合が不可欠となるため、メカ設計を基軸としつつ、制御部分にも関わり、双方の最適解を導き、もってお客様に感動して頂けるような技術、商品を具現化できる人材を募集します。 【職務内容】 あらたな低速自動運転系、農業支援系、または新コンセプト車両等の先進プロダクト開発プロジェクトにおいて下記役割に担って頂きます。 ・プロジェクトチーフとして、制御関連と連携した設計企画の立案と実行および評価部門と協業した評価項目、方法の検討と計画(評価部門との協業) ・メカ部分の計画、設計および試作手配、評価準備 ・社内外の関係部署と協業しながらの各種課題解決 【やりがい・魅力】 最先端の技術を用いた商品の具現化が行えます。また、技術・研究本部の性格上、その商材をもってお客様に届けるべき新しい価値の検討や、作りこみ、検証にも踏み込んで頂くことになるため、技術的な専門性の獲得のみならず、大きな達成感を得るチャンスが得られます。 【応募資格】 ・大学、大学院、高専を卒業された方(必須) ・輸送機器/ロボット/モビリティの機械設計経験のある方(必須) ・制御の基礎を習得しており、設計実務に活かしたことがある方(必須) ・設計企画を主体的にまとめた経験のある方(あれば尚良) ・開発企画構想から量産立上げまでの経験のある方(あれば尚良) ・TOEIC 600点以上(あれば尚良) 【求める人物像】 ・チャレンジ精神と協調性の両方をもって業務遂行できる方(必須) ・失敗を恐れず挑戦し、最後までやり抜くマインドをお持ちの方(必須) ・自ら考え、提案&行動ができる方(必須) ・自分の業務範囲を限定せず、広げていける方(必須) 続きを見る
-
<技術研究本部>駆動用インバータ回路設計
【募集背景】 ヤマハ発動機は昨年に自動車向け製品および技術のコンセプトブランドとして「αlive(アライヴ)」を立ち上げました。カーボンニュートラルの時代に合わせたヤマハらしい“息づかいを感じるテクノロジー”価値提供するために、高出力高性能の電動ユニットを開発しています。ニーズに即した最先端の製品を迅速に開発するため、電動パワートレーン開発領域で即戦力となる回路設計エンジニアを募集します。 【職務内容】 ・自動車向けモータ駆動用インバータ回路設計 ※自動車以外の商材との関わりがあります 【やりがい・魅力】 ヤマハ発動機はモビリティに搭載する電気/電子システムの価値、魅力の創出を自ら提案し、実現していく社風があります。 多くのエンジニアが多様なプロフェッショナルと連携し、自らのアイディアを市場に打ち出しています。 【応募資格】 ・大学、大学院、高専を卒業された方(必須) ・工業製品に使用する電気・電子機器の回路設計経験のある方(必須) ・車載向け電気・電子機器の開発経験のある方(必須) ・機能安全HW設計経験者(あれば尚良) ・電動システム全体の開発スキル(あれば尚良) ・TOEIC 500点以上(あれば尚良) 【求める人物像】 ・主体的に業務遂行できる方(必須) ・チャレンジ精神、協調性を持っている方(必須) ・将来的に開発をリードしていく意思のある方(あれば尚良) ・柔軟な発想でアイディアを産み出せる方(あれば尚良) 続きを見る
-
<技術研究本部>IoT関連技術を軸としたコネクテッドシステムの技術開発
【募集背景】 ヤマハ発動機では、自動運転L4やMAASに関する製品をはじめ、様々な商材に向けたコネクテッド技術の開発を行っています。また長期ビジョンの基で様々な新技術、新領域の開発も行っております。その中で重要な要素技術となるコネクテッド技術領域で即戦力となる経験豊富なソフトウエアエンジニアを募集します。 【職務内容】 ・モビリティ領域におけるコネクテッド技術の研究開発 ・コネクテッド技術に関連する先端技術調査、新規開発テーマ探索 ・システム設計・ソフト開発・サイバーセキュリティー設計・評価の各業務 ・コネクテッド技術領域の開発プロジェクトにおけるプロジェクトチーフ相当の全体業務とりまとめ 【やりがい・魅力】 IoT技術が発展する中で、モビリティをはじめとする多様な当社製品群に向けたコネクテッド技術の応用開発や、新しい領域のイノベーションの創出に研究開発段階から携われます。新しい技術の探求から製品に向けた開発まで幅広い興味を持った方を募集しています。 【応募資格】 ・大学、大学院、高専を卒業された方(必須) ・普通自動車免許(必須) ・制御システム開発経験・ソフトウェア開発経験(必須) ・通信システムのソフトウェア開発またはハードウェア開発の経験(あれば尚良) ・サイバーセキュリティー設計・評価に関する業務経験(あれば尚良) ・TOEIC600点以上(あれば尚良) 【求める人物像】 ・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方(必須) ・机上の作業だけでなく、フィールドで実験業務もできる方(必須) 続きを見る
-
<技術研究本部>エンジニアリングシステム企画・開発(CAD/PDM等)におけるプロジェクトマネージメント
【募集背景】 ヤマハ発動機の基幹事業であるモータサイクルの開発を含む各事業の商品開発に対して多様なお客様のニーズ及び社会環境に応える製品を迅速に開発する為のエンジニアリングシステム環境(CAD/PDM等)を構築していく必要があります。 このシステム環境の企画及び開発ベンダーのマネージメントに挑戦し、新たな価値を創造してくれる方を求めています。 【職務内容】 ・開発ベンダーのマネージメントおよび社内システム利用部門とのコミュニケーションと調整 ・将来的に必要となる環境要件の企画・提案 ・システム要件定義としてシステム開発への展開 ・プロジェクトの計画・スケジューリング・進行状況のモニタリングと報告 ・問題が発生した場合のトラブルシューティングと解決策の提案 ※配属直後はPMと伴走頂き、将来的には単独にてプロジェクトを完遂頂きます。 【やりがい・魅力】 市販システムを社内に導入するという重要な役割を担当します。その成果がヤマハ発動機の商品開発へどのような影響を与えるかを直接感じることができ、具体的な価値を生み出していることを感じることができます。さらに、新しい技術を学び、それを活用して問題を解決するチャンスがあります。 【応募資格】 ・大学、大学院、高専を卒業された方(必須) ・CAD/PDM等を用いた業務経験もしくは運用・管理の経験がある方必須) ・システム導入における企画・要件定義等の経験のある方(あれば尚良) ・機械工学、情報工学、システム工学領域のいずれかに関する知識・経験のある方(あれば尚良) ・プロジェクトマネージャー・PMOの経験がある方(あれば尚良) ・TOEIC 500点以上(あれば尚良) 【求める人物像】 ・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方(必須) ・社内外関係者との円滑なコミュニケーションができる方(必須) ・チームプレーヤーとして、協力と共感を大切にする方(必須) ・全体視野を持ち、課題に対して適切な解決策を見つけだすことができる方(必須) ・新たな技術に興味を持ち、積極的に学び、活用できる方(必須) 続きを見る
-
<技術研究本部>モビリティ関連製品のEMC設計技術開発
【募集背景】 ヤマハ発動機では、カーボンニュートラル社会の実現に向けて様々な取組みを推進しています。その一環として電動化を通じたモビリティの可能性の拡張、より良い社会の実現を目指しています。その上で重要となるのがEMC性能です。そのEMC性能を効率良く作り込むための要素技術を共に開発するメンバーを募集しています。 【職務内容】 ・電子製品のEMC設計技術開発 ・EMCに関する試験法開発 ・EMCシミュレーション技術開発 【やりがい・魅力】 自由闊達な社風の中で目標達成のために、構想段階から自分のアイデアを反映できることが大きな魅力です。EMC設計技術は今後更に重要度が増加することが予想され、技術者として普遍的なスキルを獲得することができます。 【応募資格】 ・大学、大学院、高専を卒業された方(必須) ・電気、電子回路製品の開発、設計経験(必須) ・電気、電子回路、電磁気学に関する基礎知識(必須) ・EMC関連の試験、対策経験(あれば尚良) ・iNARTE EMC Engineer資格を有する(あれば尚良) ・TOEIC 600点以上(あれば尚良) 【求める人物像】 ・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務を遂行できる方(必須) ・主体性をもって仕事に取り組める方(必須) ・社内外の関係者と円滑にコミュニケーションを取り業務を遂行できる方(必須) 続きを見る
-
<技術研究本部>新規事業・商品に関する各国法規情報収集および認証取得
【募集背景】 新規事業で取り扱う自動走行等の新しい技術や車両に関連する法規情報を迅速且つ正しく収集し、開発・生産段階での確実な法規適合を推進すると共に、各国の車両認証を計画通り取得する業務体制を強化するため、即戦力となる法規認証の仲間を募集致します。 【職務内容】 ■主に低速自動走行車両(GSM、SF-Ve)の ・各国向け車両に適用される法規の情報収集と社内周知 ・各国向け車両認証取得までの計画立案、申請書類作成、社内関係部署との調整、当局との交渉等 ・経験値に基づき、他事業開発・業界会活動へ参画 【やりがい・魅力】 先進技術を用いた商材を扱う最先端の事業に携われます。 低速モビリティの普及により、日本を手始めとした世界の交通・物流課題を解決し、人々の暮らしを明るく豊かにしていく、非常に意義のある業務です。 新たな事業分野おいても、対応する法規に適合した安心・安全な商品をお客様にお届けする必要があり、その中心的役割を果たせます。 【応募資格】 ・大学、大学院、高専を卒業された方(必須) ・大卒/院卒(必須) ・品質保証業務経験者(あれば尚良) ・EV車部品(モーター・インバーター・電池・コントローラ等)への知識(あれば尚良) ・TOEIC550点以上(あれば尚良) ・TOEIC 550(あれば尚良) 【求める人物像】 ・自動車メーカー、部品メーカーに於ける認証、法規渉外の業務経験のある方(必須) ・海外や英語等の語学を活用したビジネス経験のある方(あれば尚良) ・関係者を巻き込んで活動をリーディングできる方(あれば尚良) ・チャレンジ精神旺盛な方(あれば尚良) ・社会課題や顧客課題の解決にやりがいを感じる方(あれば尚良) 続きを見る
-
<技術研究本部>駆動系モーター制御開発
【募集背景】 ヤマハ発動機の研究開発部門では、多様な商材において最先端の制御技術を活用した新規PJの立ち上げを検討しています。電動モビリティなどの研究開発の領域で即戦力となる経験豊富なモーター制御開発エンジニアを募集します。 【職務内容】 ・電動モビリティなどの駆動系モーター制御開発 ・モーターのソフトウェア設計・コーディング・評価の各業務 ・制御部門におけるプロジェクトチーフ相当の全体業務とりまとめ の中から1つまたは複数の業務を担当していただきます。 【応募資格】 ・大学、大学院、高専を卒業された方(必須) ・理工系大卒/院卒(必須) ・電動モビリティなどの駆動系モーター制御開発の経験(あれば尚良) ・C++, C言語によるプログラミング開発経験(あれば尚良) ・移動体に関わる制御システムのソフトウェア開発の経験(あれば尚良) ・TOEIC 600点以上(あれば尚良) 【求める人物像】 ・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方(必須) ・開発の効率化を愚直に検討できる方(必須) 続きを見る
-
<技術研究本部>制御システムのモデルベース開発
【募集背景】 ヤマハ発動機の研究開発部門では、多様な商材において最先端の制御技術を活用した新規PJの立ち上げを検討しています。自動運転・先進安全システムなどの研究開発の領域で即戦力となる経験豊富なモデルベース開発エンジニアを募集します。 【職務内容】 ・自動運転・先進安全システムなどの制御システムのモデルベース開発 ・制御システムのシステム設計・モデル設計・実装・評価の各業務 ・制御部門におけるプロジェクトチーフ相当の全体業務とりまとめ の中から1つまたは複数の業務を担当していただきます。 【応募資格】 ・大学、大学院、高専を卒業された方(必須) ・理工系大卒/院卒(必須) ・Simulinkによるモデルベース開発の経験(あれば尚良) ・C++, C言語によるプログラミング開発経験(あれば尚良) ・移動体に関わる制御システムのソフトウェア開発の経験(あれば尚良) ・TOEIC 600点以上(あれば尚良) 【求める人物像】 ・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方(必須) ・開発の効率化を愚直に検討できる方(必須) 続きを見る
-
<技術研究本部>MC/ME/ロボティクス事業向け新技術研究プロジェクトリーダー
【募集背景】 当社は、ランドモビリティ、マリン、ロボティクスの主要3事業領域を持っています。全社技術のハブ機能を持つ技術・研究本部は、その各領域の基盤技術をつなぎ、新しい領域を開拓するための技術とビジネスを生み出し、成長させることが役割です。 中期経営計画で示されている戦略事業領域(新規事業、成長事業)及び既存コア事業領域など、技術研究本部の対象となる研究開発領域は年々拡大しています。さまざまな領域の開発に対応するため、スピード感を持って開発をリーディング出来る人材を募集します。 【職務内容】 ・既存事業部門向けの新技術研究プロジェクトリーダー 例)既存事業(モーターサイクル、マリン、SPV、ロボティクス)向けの新技術研究 ・各事業部門と事業性向上のためのテーマ選定及び企画立案 ・社内外の関係部署と協業しながらの研究テーマ推進 ・研究成果の事業部への移管 【やりがい・魅力】 ◆業務のやりがい 各事業部門と連携して、新しい価値をお客様に届けるための技術開発です。量産の事業部門との距離も近く、量産製品へ繋がる研究開発に取り組むことができます。 ◆魅力 多岐に渡る事業領域の技術開発に関わることで、新技術開発のマネジメント力を身につけることができます。また海外売り上げ比率が90%を超えることから、国内外問わずにさまざまなエンジニアたちとグローバルな開発をすることができます。 【応募資格】 ・大学、大学院、高専を卒業された方(必須) ・目標設定、タスク管理、リソース調整などをリーダーとして推進してこられた方(必須) ・事業開発、新規事業開発を企画から推進されてこられた方(尚可) 【求める人物像】 ・自ら手を挙げ、様々なことに失敗を恐れずにチャレンジができる方(必須) ・顧客視点でクリエイティブに仮説や価値を提案設定できる方(必須) ・多様な関係者と協調したりコミュニケーションすることが好きな方(必須) ・バランス感覚をもって物事を分析整理することが得意な方(あれば尚良) 続きを見る
-
<技術研究本部>人間・感動研究プロジェクトリーダー
【募集背景】 当社は、企業目的「感動創造企業」のもと、2030年に向けて「Art for Human Possibilities〜人はもっと幸せになれる〜」という長期ビジョンを掲げ、 人の可能性を拡げ、より良い社会を実現することを目指しています。 そのための技術研究として、人間そのものをより深く理解する活動と、その洞察を商品・サービスに具現化するための多角的な人間研究の取り組みを進めています。 人間はむずかしい。でもだからこそ、おもしろい。 お客様の期待を超える感動を創造できる機会がここにはあります。情熱をもって研究開発を一緒に推進できる人材を募集します。 【職務内容】 ・人間研究テーマのプロジェクトリーディング テーマ例:人間理解、技量/行動分析、感情分析、感動設計、HMI、人間工学、感性定量化など ・担当プロジェクトにおける研究開発の戦略立案や推進業務 ・社内外の関係部署との協業連携による課題解決 【やりがい・魅力】 ◆業務のやりがい 人間研究プロジェクトを通して、新たな発見や創意工夫によって当社のお客様へより魅力ある価値の提供=感動を創り出すことに挑戦できる仕事です。 ◆魅力 モーターサイクルやマリン製品など多岐にわたる製品事業を展開しており、様々なお客様に向けて研究成果を届けられる可能性があります。また、海外売り上げ比率の高い企業であるため、グローバルな視点での業務やキャリア構築のチャンスもあります。 【応募資格】 ・大学、大学院、高専を卒業された方(必須) 【求める人物像】 ・自ら手を挙げ、様々なことに失敗を恐れずにチャレンジができる方(必須) ・顧客視点でクリエイティブに仮説や価値を提案設定できる方(必須) ・多様な関係者と協調したりコミュニケーションすることが好きな方(必須) ・バランス感覚をもって物事を分析整理することが得意な方(あれば尚良) 続きを見る
-
<技術研究本部>新事業商品開発プロジェクトリーダー
【募集背景】 当社は、ランドモビリティ、マリン、ロボティクスの主要3事業領域を持っています。全社技術のハブ機能を持つ技術・研究本部は、その各領域の基盤技術をつなぎ、新しい領域を開拓するための技術とビジネスを生み出し、成長させることが役割です。 中期経営計画で示されている戦略事業領域(新規事業、成長事業)及び既存コア事業領域など、技術研究本部の対象となる研究開発領域は年々拡大しています。さまざまな領域の開発に対応するため、スピード感を持って開発をリーディング出来る人材を募集します。 【職務内容】 ・研究開発プロジェクトのプロジェクトリーディング 例)新規事業向け技術開発プロジェクト(自動走行を含む各種モビリティ、移動サービス、主要3事業領域では扱っていない新しい領域での事業や商品提案、等) ・担当プロジェクトにおける、事業性向上のための戦略立案や推進 ・社内外の関係部署と協業しながらの各種課題解決 【やりがい・魅力】 ◆業務のやりがい 新しい価値をお客様に届けるための技術開発及び事業化に向けての戦略立案など、従来にない価値創造にゼロから関われることが出来る仕事です。 ◆魅力 多岐に渡る事業領域の技術開発に関わることで、新技術開発のマネジメント力を身につけることができます。また海外売り上げ比率が90%を超えることから、国内外問わずにさまざまなエンジニアたちとグローバルな開発をすることができます。 【応募資格】 ・大学、大学院、高専を卒業された方(必須) ・目標設定、タスク管理、リソース調整などをリーダーとして推進してこられた方(必須) ・事業開発、新規事業開発を企画から推進されてこられた方(尚可) ・TOEIC500点(尚可) 【求める人物像】 ・自ら手を挙げ、様々なことに失敗を恐れずにチャレンジができる方(必須) ・顧客視点でクリエイティブに仮説や価値を提案設定できる方(必須) ・多様な関係者と協調したりコミュニケーションすることが好きな方(必須) ・バランス感覚をもって物事を分析整理することが得意な方(あれば尚良) 続きを見る
-
<技術研究本部>先行開発/製品開発 におけるモデルベース開発(MBD) エンジニア募集
【募集背景】 ヤマハ発動機では、モビリティ事業をはじめとした先行開発/製品開発おいて新たな価値をお客様に提供するためにMBDの活用拡大に取り組んでいます。その推進を担って頂けるエンジニアを募集します。 【職務内容】 ・先行開発、製品開発におけるMBDで使用するモデル(プラント、コントローラ)の作成 ・開発現場にて所望の技術的検討、検証を実施するツールの作成 ・作成したモデル、ツールを活用した検討、検証の実践、効果の刈取り ・MBDを推進するためのモデル活用・管理・運用を含めたプロセス・環境構築 【やりがい・魅力】 製品を開発するOEMでのMBD構築&運用になるので、現物としての製品開発に近いところで関わることができます。その対象商材は多岐に渡るので幅広い分野に触れることができます。また新たな価値を生みだすためのプロセス、環境構築に関わり、生みの喜びを共有することができます。 【応募資格】 ・大学、大学院、高専を卒業された方※理工系、情報系(必須) ・製造業界での開発(設計、実験、電装制御、製造技術、解析等)での実務経験(目安:2年以上)※例えば製造業界+IT業界経験者歓迎(必須) ・1D-simツール(MATLAB/Simulink、非因果系)を活用したMBD実務経験(あれば尚良) ・VB、C、Pythonなどのプログラミングスキル・それを利用した実務経験(あれば尚良) ・TOEIC 600点以上(あれば尚良) 【求める人物像】 ・個人のスキルを発揮しながらチームとして働いていただける方(必須) ・エンジニアとして物理的原理原則の分析ができる、または積極的に向き合ってみたい方(必須) ・新しい技術や手法の構築、プロセス改革に取り組んでみたい方(あれば尚良) 続きを見る
-
【12/21(土)対面開催@横浜】技術・研究本部の部門セミナー+一次面接 ※応募〆切 12/18(水)
【ヤマハ発動機株式会社 キャリア採用】 本求人において、選考会@横浜(対面)を実施いたします。 1日で一次面接まで完結するため、平日昼間に転職活動が難しい方も積極的にご応募ください! ※2024/12/21(土)ご参加可能な方のみ、エントリーしてください。 ※応募者多数の場合、参加者を制限させていただく可能性がございます。 【選考会の魅力】 2024年5月、ヤマハ発動機は横浜エリアに新たなオフィス・製品ショールームを設立いたしました。 関東圏に進出したことでより多くの方にヤマハ発動機社を知っていただきたく、またモノづくりを通じて共に『感動を創造』していただける方を探しております! ●Point01 書類選考なく、一次面接を受けていただくことが可能です。 ●Point02 部門セミナーに参加いただいた後、一次面接に参加するか否かを決めていただくことが可能です。 ●Point03 対面開催となるため、現場社員と直接会話する中で会社の雰囲気やパーソナリティも体感いただけます。 【イベント概要】 【 日 時 】2024/12/21(土)13:00~18:30終了予定 【 応募締切 】12/18(水)24:00 【 参加部門 】 ①技術・研究本部 デジタル開発統括部 デジタルエンジニアリング部ES基盤G ②技術・研究本部 共創・新ビジネス開発部 事業推進G ③技術・研究本部 共創・新ビジネス開発部 LSM事業推進G 【 実施方法 】対面 【 住 所 】 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい5丁目1番地2号 横浜シンフォステージ ウェストタワー9階 【 服 装 】オフィスカジュアル 【 持 ち 物 】履歴書、職務経歴書、エントリーシート、筆記用具(印鑑) ※詳細はエントリー後にお知らせいたします。 【当日プログラム】 13時~ プロローグ、会社概要の説明 13時30分~ 技術・研究本部セミナー 14時30分~ 面接参加可否の確認、書類回収 15時~ Yamaha E-Ride Base(製品ショールーム)の見学 16時~ 一次面接 ※一次面接(16:00開始~18:30終了の内、30分間)の順番は、施設見学から戻られてから指定いたします。 ※面接まで待ち時間が発生する場合がございます。 ※面接終了者からご帰宅いただきます。 ※選考結果は後日メールにてご連絡させていただきます。 ※プログラム時間は変動する可能性がございます。 【登壇部門の説明】 ①技術・研究本部 デジタル開発統括部デジタルエンジニアリング部ES基盤G ●求人名:エンジニアリングシステム企画・開発(CAD/PDM等)におけるプロジェクトマネージメント ●募集背景: ヤマハ発動機の基幹事業であるモータサイクルの開発を含む各事業の商品開発に対して多様なお客様のニーズ及び社会環境に応える製品を迅速に開発する為のエンジニアリングシステム環境(CAD/PDM等)を構築していく必要があります。このシステム環境の企画及び開発ベンダーのマネージメントに挑戦し、新たな価値を創造してくれる方を求めています。 ●仕事内容: ・開発ベンダーのマネージメントおよび社内システム利用部門とのコミュニケーションと調整 ・将来的に必要となる環境要件の企画・提案 ・システム要件定義としてシステム開発への展開 ・プロジェクトの計画・スケジューリング・進行状況のモニタリングと報告 ・問題が発生した場合のトラブルシューティングと解決策の提案 ※配属直後はPMと伴走頂き、将来的には単独にてプロジェクトを完遂頂きます。 ●やりがい: 市販システムを社内に導入するという重要な役割を担当します。その成果がヤマハ発動機の商品開発へどのような影響を与えるかを直接感じることができ、具体的な価値を生み出していることを感じることができます。さらに、新しい技術を学び、それを活用して問題を解決するチャンスがあります。 ●求める人物像 チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行を目指す中で、新たな技術に興味を持ち、積極的に学び、活用できる方。 他にも以下のような経験をお持ちの方 ・CAD/PDM等を用いた業務経験もしくは運用・管理経験 ・システム導入における企画・要件定義等の経験 ・機械工学、情報工学、システム工学領域のいずれかに関する知識・経験のある方 ・プロジェクトマネージャー・PMOの経験がある方 ・TOEIC 500点以上(あれば尚良) ②技術・研究本部 共創・新ビジネス開発部 事業推進G ●求人名:機械学習・AIエンジニア ●募集背景: ヤマハ発動機は機械学習・Deep Learningを用いた社会・事業課題解決に取り組んでおり、機械学習の専門知識と経験を持つ優れた人材を募集しています。以下の要項に興味をお持ちの方からのご応募をお待ちしています。 ●仕事内容 ・機械学習アルゴリズムの研究・開発 ・データの収集・前処理・分析 ・モデルの訓練・評価・改善 ・機械学習プロジェクトの企画・推進 ●やりがい 優れた成果を上げた場合には、海外への出向などキャリアアップの機会があります。当社はバイクなど乗り物以外にも多様な事業を推進しており、ロボティクス、バイオメディカル、都市交通まで幅広い分野に携わることが可能です。私たちはチームの多様性と才能の結集を大切にし、共に成長し続ける環境を提供しています。 ●求める人物像 異なるバックグラウンドや専門性を持つメンバーと円滑に業務遂行をしつつ、機械学習含む最新技術の動向に関心を持ち、自己学習とスキルアップに積極的な姿勢をお持ちな方。 他にも以下のような経験をお持ちの方 ・修士号以上の取得者、あるいはそれと同等の知識と経験を有する方 ・Pythonなどのコーディングによるデータ分析・機械学習の実務経験 ・深層学習フレームワーク(例: TensorFlow、PyTorch)の知識 ・最新論文を読解可能な英語力と数学の知識 ・チームでのソフトウェア開発経験 ・TOEIC700点以上 ③技術・研究本部 技術・研究本部 共創・新ビジネス開発部 LSM事業推進G ●求人名:海外におけるテレマティクスサービスの新規事業開発 ●募集背景 ヤマハ発動機では、新規ビジネスとして海外におけるテレマティクスサービスを検討しております。 海外にある保険事部門やシステム開発部門と連携を取りながら、システム開発、サービス導入及び運用マネジメントまで共にチャレンジしてくれる人を募集します。 ●仕事内容 ・顧客(二輪ユーザー)、パートナー企業(保険会社)向けアプリの企画、開発、導入推進、運用マネージメント ・アプリ内のアルゴリズムの開発、評価、改良 ・アプリのテスト計画の策定、実施、結果分析及び品質保証 ・蓄積されたデータを分析し、アプリの機能や性能を向上させるための戦略立案 ●やりがい 海外の現地子会社と連携を取り、ゼロをイチにも10にも100にも伸ばすような新事業開発ですので、非常にチャレンジな内容です。将来的には複数の海外拠点への事業拡大も視野に入れています。 ●求める人物像 海外の保険事業部門やシステム開発部門と直接コミュニケーションを取って仕事を進められる方。 他にも以下のような経験をお持ちの方 ・アプリケーション開発のプロジェクトマネージメント経験(PMO) ・グローバルチームとのコミュニケーションおよび調整のスキル ・アプリケーションの開発経験 ・新規事業企画・事業開発に関する実務経験 ・TOEIC 600点以上 続きを見る
全 23 件中 23 件 を表示しています