この会社の求人を探す
雇用形態
職種
職務区分
勤務地
事業部
全 6 件中 6 件 を表示しています
-
品質保証・品質管理_産業用設備の品質マネジメントシステム構築、及び法規対応(ロボティクス事業部)
【募集背景】 生産工程の自動化・情報化のニーズは世界各国で高まっており、ヤマハ発動機ロボティクス事業部は産業用ロボット及び電子部品実装設備事業での更なる飛躍を目指しチャレンジを続けています。 世界中に私たちの商品をお届けするために、それぞれの国の安全・環境等の法令に加え、サイバーセキュリティなど新たな規制にも対応しつつ、お客様が安心して使っていただける品質を支えていく人材を募集します。 【職務内容】 ・ISO9001をベースとした、品質保証体制の整備 ・商品への法規要求事項を満足するための、品質保証体制の構築 ・主に製品安全、環境規制、電波法、サイバーセキュリティ等の法規制情報の収集、及び自社商品への要求事項の分析 【やりがい・魅力】 IoTやAI、自動化等の最新技術に触れることができます。 世界各国に商品を販売しているため、幅広い地域との関りを持つことができます。 ・ロボティクス事業部特設サイト 【応募資格】 ・学歴不問 《必須》 ・品質保証マネジメントシステムの業務経験 《歓迎》 ・産業用設備や民生機器の法規対応業務の経験 ・TOEIC500点以上 【求める人物像】 《必須》 ・コミュニケーションを取りながらの協働ができる方 ・統計的、客観的な傾向分析からデータに基づく対処ができる方
-
品質保証・品質管理_産業用ロボットの部品品質向上・取引先指導(ロボティクス事業部)
【募集背景】 生産工程の自動化・情報化のニーズは世界各国で高まっており、ヤマハ発動機ロボティクス事業部は産業用ロボット及び電子部品実装設備事業での更なる飛躍を目指しチャレンジを続けています。 そのような中で、ロボティクス製品自体の生産効率化や組立自動化も進められ、取り扱う部品の品質向上、また、それら部品を製造する多くの取引先様への品質指導が非常に重要になってきていることから、それらを担当できる人材を募集します。 【職務内容】 ・不具合部品の調査、解析(設計、製造、部品の責任区分の明確化) ・取引先訪問による現場指導、工程監査 ・部品品質基準や図面に基づく対応、判断 ・取引先からの品質不具合回答内容精査および進捗管理 【やりがい・魅力】 IoTやAI、自動化等の最新技術に触れることができます。 また、産業ロボットのコア技術の内製設計を行っており、それらの設計・製造に関する知識やスキルを自己研鑽できる環境にあります。 ・ロボティクス事業部特設サイト 【応募資格】 《必須》 ・理工系高専卒/大卒/院卒 ・産業設備や民生機器の品質保証の業務経験 《歓迎》 ・機械設計経験 ・TOEIC500点以上 【求める人物像】 《必須》 ・幅広い業種に対し部品技術を高め柔軟な改善活動ができる方 ・対人関係を保ち対外的交渉ができる方 ・統計的、客観的な傾向分析からデータに基づく対処ができる方
-
海外営業_FA製品(産業用ロボット)の海外営業(ロボティクス事業部)
【募集背景】 ヤマハ発動機ではロボティクス事業を成長事業と位置付け、事業規模の拡大を図っております。FA機器(産業用ロボット)の海外販売シェア拡大、新興市場の開拓が急務であり、海外営業部門の強化のため、FA機器の海外営業で即戦力となっていただける方を募集します。 【職務内容】 ・FA機器(産業用ロボット)の法人営業 ・担当地域(海外市場)及び担当代理店の販売計画立案と実行 ・担当地域(海外市場)での新規代理店開拓と立ち上げ ・各種営業関連プロジェクトの担当と管理 【やりがい・魅力】 当ポジションではヤマハ発動機の成長事業に位置付けられるFA機器の海外営業を担当いただきます。国内営業と比較してビジネスサイズも大きく、営業だけでなくマーケティングも業務スコープとなるため、グローバルな成長を志す方にはピッタリの求人です。将来的には海外駐在のチャンスもあります。 ・ロボティクス事業部特設サイト 【応募資格】 ・学歴不問 《必須》 ・産業機器を扱う企業での法人営業経験 ・英語ビジネスレベル(読み書き・会話) 《歓迎》 ・海外法人営業経験 ・TOEIC700点以上 【求める人物像】 《必須》 ・海外での勤務に前向きな方 ・チャレンジ精神をお持ちの方 ・協調性があり、関係者と協力しながら業務遂行できる方 ・論理的に考え行動できる方
-
国内営業_FA製品(産業用ロボット)の国内営業(ロボティクス事業部)
【募集背景】 ヤマハ発動機のロボティクス事業は、冒険心・覚悟・結束力を持ち、共に未来に向けて挑戦し続けていただける方を募集します。 この度、販売に携わる営業メンバー(国内販売拠点の拠点長候補)を募集いたします。 【職務内容】 ■産業用ロボット及び周辺機器の販売業務 ・産業用ロボット及び周辺機器の代理店への販売業務全般 ・新規/既存のお客様への自動化提案 ・展示会等イベントでの販売PR活動 【やりがい・魅力】 今後も大きな成長が見込めるロボティクス分野で、自社製品の提案・販売によってお客様のお役に立つことができ、大きな満足度を得ることができます、また、幅広い業種のお客様に接することができ、ご自身のスキルを向上しつつ、知見を広げることが出来ます。 ・ロボティクス事業部特設サイト 【応募資格】 ・学歴不問 《必須》 ・FA関係の営業経験者 ・普通自動車免許を持っている方 ・TOEIC500点以上 【求める人物像】 《必須》 ・冒険心・覚悟・結束力を持ち、共に挑戦を続ける方 ・他者と協調性を持って業務に取り組める 《歓迎》 ・リーダーシップを発揮できる
-
海外営業_産業用ロボットの海外営業(ロボティクス事業部)
【募集背景】 ヤマハ発動機ロボティクス事業部は、近年、5Gネットワーク関連、スマート家電や車載CASEの需要の高まりで益々拡がりを見せる電子機器製造業界におけるお客様工場の自動化の実現に貢献すべく事業展開しており、その事業拡大のためにグローバルに活躍する営業のプロ人材を募集します。 【職務内容】 SMT(表面実装)関連設備(印刷機、実装機、AOI/外観検査機)及びその他の工場自動化設備の営業 ・海外営業(日本以外、日系企業の海外拠点含む) ・キーアカウント開拓営業 ・キーアカウント開拓のための商品企画、戦略立案 【やりがい・魅力】 自分のチャレンジと会社の成長が連動している。技術、サービス、営業メンバーと協力してキーアカウント顧客からの装置受注できた時の達成感は何物にも代え難い。 ・ロボティクス事業部特設サイト 【応募資格】 ・学歴不問 《必須》 ・工場設備関係の直販営業の経験 ・英語でのメール対応経験 《歓迎》 ・業務上、中国語を使った経験 ・マーケティング知識 ・TOEIC600点以上 【求める人物像】 ※採用人数が一定に達した場合、選考途中であっても選考を終了させていただきます。 《必須》 ・チャレンジ精神と協調性の両方を持って業務遂行できる方 ・前向き思考で粘り強く業務遂行できる方 ・英語を使った業務にストレスのない方 ・海外駐在/出張にストレスのない方
-
営業(国内・海外)_産業用ロボット、工場用生産設備の営業責任者(統括部長候補)【管理職】(ロボティクス事業部)
【募集背景】 ヤマハ発動機では現在、ロボティクス事業において、SMT設備や産業用ロボットの製造・販売に加え、工場自動化・省人化のためのFA機器ソリューションビジネスを積極的に推進しています。 その実現のためには、営業組織全体の強化や人材育成が不可欠であり、部門を牽引する人材が必要です。 こうした背景から、将来的に営業統括部長として組織をリードし、営業戦略の中核を担っていただける人材を募集しております。 【職務内容】 ・潜在顧客、既存顧客との人間関係構築 ・ソリューションビジネス営業組織のマネージメント ・ソリューションビジネスの事業化とその拡大 ・ソリューションビジネス拡大のためのパートナーネットワークの構築 【やりがい・魅力】 新たなビジネスモデルを構築する、新しい組織を率いて大きくしていくというリーダーとして、この上ないやりがいと達成感が得られる ・ロボティクス事業部特設サイト 【応募資格】 ・学歴不問 《必須》 ・BtoB営業経験 ・営業組織マネージメント経験 ・海外営業経験 ・TOEIC 730点以上 《歓迎》 ・FA業界営業経験 ・SMT(表面実装)業界営業経験 ・海外拠点駐在経験 【求める人物像】 《必須》 ・主体的に仕事に取組み、粘り強くやり抜ける方 ・プレッシャーの中でも冷静に対応し、安定した成果を出せる方 ・困難や新しいことにも前向きに挑戦できる方 ・立場や役職を問わず、誠実なコミュニケーションができる方 ・状況の変化や多様な価値観を受け入れ、柔軟に思考・行動できる方
全 6 件中 6 件 を表示しています