全 7 件中 7 件 を表示しています
-
【障がい者採用】事務職
仕事内容 ■パソコンでの資料作成(生産管理、データ処理、窓口、庶務等) ※職務内容については、障害の内容を考慮し、ご本人と相談の上決定いたします。 ※面接を希望される方は、ハロワークの「紹介状」の交付を受けて下さい。 続きを見る
-
【障がい者採用】製造職
仕事内容 ■ファスニング製品の製造 ・ファスナー製造機械運転(機械セット、部品補給、製品チェック) ■ファスナー製品製造機械の組立 ・機械組立作業、製品の仕分け、運搬 ■ファスナー製品製造機械製造部品の製造加工 ・工作機械を使用した製品加工、検査、手仕上げ加工運搬 ※職務内容については、障害の内容を考慮し、ご本人と相談の上決定いたします。 ※面接を希望される方は、ハロワークの「紹介状」の交付を受けて下さい。 続きを見る
-
【障がい者採用】技術職
仕事内容 ■研究開発職、研究開発補助業務 (ロボット関連、金属/樹脂材料、加工技術開発、分析/解析) ■機械設計、電装設計、生産技術業務 (設計、CADオペレーター) ■商品開発 (ファスナー、樹脂製品等のファスニング製品) ※職務内容については、障害の内容を考慮し、ご本人と相談の上決定いたします。 ※面接を希望される方は、ハロワークの「紹介状」の交付を受けて下さい。 続きを見る
-
ファスナーの製造・機械保全者(社員登用の可能性アリ)
仕事内容 ■ファスニング製品の製造 ・ファスナー製造機械運転(機械セット、部品補給、製品チェック)など 未経験者多数活躍!学歴・職歴不問です。 入社後の研修もアリ、メーカー未経験の方も安心して働けます。 多数の応募をお待ちしています。 ■機械保全者 ・機械保全のご経験がある方にはこちらの仕事を担当いただきます ■雇用形態 契約社員の採用を想定しております。 また、契約社員として採用後、正社員に昇格、活躍いただくことを期待しています。 ※社員登用は必ず実施されるわけではございません ■勤務形態 2交替あるいは3交替となります。 (ご本人様のご都合により調整いたします) 土日はお休み。年間休日は123日です。 2交替:6:30~15:10 13:10~21:40 3交替:6:30~15:10 13:10~21:40 21:30~6:30 業務の変更:雇入れ直後の従事すべき業務と同じ 続きを見る
-
輸出貨物の倉庫における荷役業務担当(社員登用の可能性アリ)
仕事内容 ■輸出貨物の倉庫における荷役業務詳細 【変更の範囲】雇入れ直後の従事すべき業務と同じ ・入庫貨物(段ボール箱、パレット、トライオール、スキッドなど)のバーコードリーダーによる搬入確認 ・搬入された貨物の出荷先別仕分け作業(フォークリフトによる貨物移動を含む) ・段ボール箱のパレタイズ作業 ・出庫貨物のバーコードリーダーによる搬出確認 ・空コンテナのチェックや関係会社(運送会社)との折衝 続きを見る
-
看護師(社員登用の可能性無)
職種 看護師 職務内容 外来診療や健康診断事後措置を通して、生活習慣病予防につながる支援を行う。 業務の変更の範囲:雇い入れ直後の従事すべき業務と同じ 入社後のキャリア・やりがい 従業員に対し、診療や健康診断事後措置を通して生活習慣病予防につながる支援を通してやりがいを創出する。 必須条件 ・看護師としての実務経験3年以上 ・PCスキル初級(文章作成や表計算を使った経験がある程度) ・コミュニケーションが取れる方 希望条件 ・PCスキル:中級(各種ソフトウェアの基本的な使い方を習得し、文章作成や表計算を行うことができる程度) 試みの期間 無し 続きを見る
-
機械組立担当
職種 機械組立担当 職務内容 標準機及び開発機、ユニット計画生産機を含めた本体組立、配線作業を行う 期待役割 ・ファスニング機械のユニット組立、本体組立、配管、端末、配線作業 ・グループ方針に基づき、開発機、ユニット計画生産機を含めた本体組立、配線作業を行うと共に、「リードタイム短縮」「コスト低減」「品質向上」へ取り組む 入社後のキャリア・やりがい 自身が組立した機械が全世界に出荷され、ファスナー販売本数拡大に貢献できます。 必須条件 ・機械組立、電気配線作業経験者 希望条件 ・機械組立もしくは電気配線経験3年以上 続きを見る
全 7 件中 7 件 を表示しています