1. 株式会社Yogibo
  2. 株式会社Yogibo 採用情報
  3. 株式会社Yogibo の求人一覧
  4. 型にはまらない発想 大歓迎。Yogiboファンを広げる仕掛け人

型にはまらない発想 大歓迎。Yogiboファンを広げる仕掛け人

  • ブランド戦略/デジタルマーケティング(CRM戦略)
  • 正社員

株式会社Yogibo の求人一覧

型にはまらない発想 大歓迎。Yogiboファンを広げる仕掛け人 | 株式会社Yogibo

初めてYogiboに包まれた瞬間、思わず”すごい!”と驚いたのを今でも覚えています。
どんな体勢でも自然にフィットして、今まで体験したことのない心地よさに包まれたんです。

そんな魔法のソファYogiboの魅力を、もっと多くの人に届けたい。
そう思って、ストアのキャストと一緒にブランドを創り上げて、全国に約100店舗。

さらに韓国・台湾・タイ・シンガポールのアジア諸国にも代理店を構築。
2021年にアメリカ本社を買収して、今は“日本から世界へ”が本気で見えてきています。

モノじゃなく、体験を届ける。その軸は、これからも変わりません。

「仕事を遊ぶ」──それがYogbioの文化です。
仕事は一生のうち多数の時間を費やすものだからこそ、つまらないのはもったいない。どうせやるなら遊ぶように、面白いことをやってやろう。

そういった本気で楽しむ環境がYogiboにはあります。

遊びと同じく、仕事も本気で取り組むからこそ楽しい。
そんな仲間を求めています。

データを戦略に、戦略を売り上げに

CRMは、ただのツールではありません。
顧客との関係を育て、LTVを最大化し、
ブランドの成長を支える、重要な戦略領域です。

Yogiboは今、CRM戦略の本格強化に取り組んでいます。

顧客データを起点に戦略を立て、
メルマガ、LINE、ECを駆使して施策を実行し、
売上とLTVを確実に伸ばしていく。

この挑戦を、一緒に推進してくれる方を探しています。

なぜ今、あなたの力が必要なのか

Yogiboは今、マーケティング戦略の重心を
「認知獲得」から「LTV最大化」へと移しています。

ブランドの認知は広がりました。
次に必要なのは、顧客との関係を深め、
リピート購入を促し、売上を持続的に伸ばしていくこと。

そのための核となるのが、CRM戦略です。

顧客データを分析し、一人ひとりに合わせたコミュニケーションを設計する。
メルマガ、LINE、ECなど、あらゆる接点を戦略的に活用する。
PDCAを回しながら、LTVと売上を確実に伸ばしていく。

データに基づく戦略構築と、確実な実行力。
その両方を持った方と、一緒にこの挑戦を進めたいと考えています。

お任せしたいこと

CRM戦略の立案から実行、検証、改善まで、一貫して担当していただきます。
データを起点に、売上とLTVを最大化するポジションです。

【具体的には】

・CRM施策の設計・運用(メイン業務)
└顧客データ分析に基づく、セグメント別コミュニケーション戦略の立案
└メルマガやLINEを活用したシナリオ設計、配信、効果測定
└ABテストの設計・実施・分析を通じた継続的な改善
└LTV向上を目的とした施策の立案・実行・検証

・データ分析とKPIモニタリング
└顧客データ、購買データ、行動データの統合分析
└Google Analytics、MAツール、各種CRMツールを用いた効果測定
└開封率、CVR、LTV、リピート率など各指標の可視化と改善提案
└定期レポート作成と、次の打ち手の提案

・EC連携施策の立案と実行
└購買データとCRMデータを掛け合わせた導線設計
└リピート促進キャンペーンやクロスセル施策の企画・実行
└カート離脱改善、購買後フォローなどのシナリオ設計

※その他、ブランドに関わる幅広い業務にも携わっていただきます

将来的にはCRM戦略のすべてを、あなたが主導します。
データを読み解き、施策を実行し、成果を出す。
その責任と裁量をもって働いてみませんか?

一緒に働くメンバー

配属先は、ブランド戦略部。
現在22名のメンバーが在籍しています。

◆ チーム構成
・男女比:3:7
・年齢層:20代から50代まで幅広く在籍

中心を担うのは、30〜40代の経験豊富なメンバーたち。
一方で、20代の新しい感性やトレンド感度も大切にしています。

世代や役職を超えて、フラットに意見を交わし合える雰囲気。
「データで考える」ことと「ユーザーの気持ちに寄り添う」こと、
その両方を大切にするチームです。

求める人物像

■必須条件
私たちが大切にしているのは、「データと感性の両立」です。
以下の経験・スキルをお持ちの方を求めています。

【経験】
・CRMツールの導入または運用経験がある方
・データ分析に基づいて、売上やLTV向上に貢献した実績がある方
・メルマガ等でABテストやPDCAを回し、成果を出した経験がある方

【スキル】
・顧客データ、購買データの分析ができる方
・数値から戦略的なアクションを導き出せる方
・Googleスプレッドシート・Excelでのデータ集計ができる方
・Google Analytics、MAツール、CRMツールの使用経験

【マインド】
・データ分析を起点に、売上向上のための戦略を立案・実行できる方
・企画力と行動力があり、アイデアを実行まで落とし込める方
・業務にAIを積極的に取り入れている方
・最新のテクノロジーやツールにアンテナが高い方
・ブランドの世界観やカルチャーへの共感がある方
・チームプレイヤーでありながら、自走力がある方

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■歓迎するスキル・経験
持っていれば、さらに活躍のフィールドが広がります。

・MAツールを用いた配信経験
・LINEの拡張ツール利用経験、フレックスメッセージが作成できる方
・市場調査やペルソナ設計などのマーケティングリサーチ経験
・動画・画像の簡単な編集スキル(Canva、CapCut等)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■こんな方が、このチームに向いています

・数字を見ること・仮説を立てることが好きな人
・自分から発信し、周囲を巻き込める人
・ユーザー目線とブランド視点を行き来できる柔軟性がある人

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■実際に活躍している人の共通点
このチームで成果を出しているメンバーには、こんな共通点があります。

・情報感度が高く、トレンドに敏感
・業務を自分ごと化し、改善意欲が高い
・細部にこだわりながらも、スピード感を持って動ける

「これ、試してみたい」と思ったら、すぐ動く。
失敗を恐れず、PDCAを回しながら改善していく。
そんな姿勢を持った方と、一緒に働きたいと考えています。

この仕事の魅力

■あなたの戦略が、売上になる
あなたが設計したCRMシナリオが、開封率を押し上げる。
セグメント配信の改善が、リピート率の向上に直結する。
顧客データの分析から見つけた仮説が、新しい施策を生み出す。

戦略を立て、実行し、検証する。
その結果が、売上として、LTVとして、確実に表れます。

「自分の仕事が、ブランドの成長を支えている」
その実感を、日々感じられる仕事です。

■得られるスキルと経験
この仕事を通じて、得られるものがあります。

・CRM・LTV最大化の専門スキル
データ分析から戦略立案、施策実行、効果検証まで。
顧客との関係性を育て、売上を伸ばす本質的なスキルが身につきます。

・データドリブンな意思決定力
複数のデータを統合し、顧客インサイトを導き出す。
仮説を立て、検証し、次の打ち手を生み出す力が磨かれます。

・戦略を実現する力
企画で終わらない。実行し、成果を出す。
その経験が、あなたのキャリアの大きな財産になります。

■数字だけじゃない、"共感"をつくる仕事
私たちが大切にしているのは、ただ売上を伸ばすことではありません。

"やさしさ"や"ユーモア"のあるコミュニケーションで、
社会に心地よい変化を届けたい。

ブランドを好きになってくださった方と、長く、深く、つながっていきたい。

データに基づく戦略と、顧客への共感。
その両方を実現する仕事を、一緒にしませんか?

職種 / 募集ポジション ブランド戦略/デジタルマーケティング(CRM戦略)
雇用形態 正社員
契約期間
試用期間:3ヶ月(契約社員/他同条件)
試用期間中は大阪または東京オフィスでの研修を行います。
※出張が発生する場合の交通費・宿泊費は会社が負担します。(規定あり)
給与
月給
※現在の給与・経験・実績を考慮して決定します。

◆昇給あり/年2回査定有り
◆賞与あり/年1回(業績による)
勤務地
  • 541-0048  大阪市中央区瓦町3-6-5 銀泉備後町ビル2F(大阪オフィス)
    地図で確認
【東京オフィス】
東京都港区西新橋1-15-4 銀泉西新橋ビル11F
◆都営地下鉄三田線「内幸町」直上、東京メトロ銀座線「新橋」駅 徒歩5分

※お住まいに合わせて、大阪オフィスまたは東京オフィスの勤務を想定しています
勤務時間
10:00~19:00
(休憩/13:00~14:00)

◆勤務時間について
部署として幅広く業務に携わるため、イベント対応やCM撮影などで、早朝・夜間、休日の対応が発生するケースがあります。(月1~2回程度)
休日出勤となった場合、平日にお休みを調整いただきます。
休日
完全週休2日制(土日祝) 

【年間休日】
125日

【有給休暇】
入社半年後10日支給
1時間から時間単位で取得することも可能。

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・育児休暇
・介護休暇
・業務休暇
・公職休暇
福利厚生
・交通費支給(上限5万円)
・慶弔見舞金制度
・社員旅行(業績による)
・期首パーティー(業績による)
・歓迎会費用補助
・健康診断婦人科検診補助(1万8,000円まで)
・ブックフリー制度
加入保険
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
選考フロー
▼書類選考
▼一次選考(WEB面接)
▼最終面接(+学力検査・適性検査)
 ※原則来社
▼内定

※職種やポジションにより、
上記選考フローは変更となる場合がございます。
面接について
~企業秘密以外、何でもお話しします~
面接では、あなたの質問に何でもお答えします。
当社としても、過去の面接では入社後のミスマッチがないように、企業秘密以外はすべてオープンにしてきました。「興味がある」「もともと商品を愛用している」「話を聞いてみたい」という方は、ぜひ一度面接でお会いしましょう!

※履歴書・職務経歴書をもとに書類選考を行うため、なるべく詳細にご記入ください。
※入社日はご相談に応じます。

【応募後の連絡】
※ご応募いただいたデータを確認し、1週間程度でご連絡いたします。
※応募者多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。
会社情報
会社名 株式会社Yogibo
代表取締役 社長
井形剛士
資本金
81,250,000円
設立
2002年2月1日
事業内容
□快適すぎて動けなくなる魔法のソファ Yogibo運営(2014年11月11日開始)
海外提携
□Yahoo台湾にアフィリエイトシステムのコンサルティングを実施
□日本の商品を中国へ販売する最大ECモールmoximoxi.netと提携
□US.YogiboLLCを買収
└韓国、台湾、シンガポール、タイにて、ディストリビューター提携
加盟・協賛
□Yogibo presents RIZIN(格闘技イベント)2020年-2021年、2024年
□鳥羽海渡選手(オートバイレーサー)2024年-2025年
□REJECT(プロeスポーツチーム)2021年-
□金谷拓実選手(プロゴルファー)2021年-2024年
□マウンテンライダーズ(モトクロスチーム)2023年-
□Yogibo META VALLEY/Yogibo HOLY MOUNTAIN(ライブハウス)2023年-

□Yogibo Racing(モータースポーツチーム)2021年-2023年
□Yogibo WEリーグ(女子プロサッカーリーグ)2021年-2023年
□2022 MAMA AWARDS Presented by Yogibo(K-POP 授賞式)2022年
□Yogibo presents THE MATCH 2022(格闘技イベント)2022年
□X Games Chiba 2022 Presented by Yogibo(アクションスポーツ大会)2022年
□Yogibo presents YUBIWAZA CUP(eスポーツ大会)2019年
正規雇用労働者の中途採用比率
2021年度 :  97%
2022年度 :  100%
2023年度 :  98%
2024年度 :  93%
※公表日:2025年4月