全 32 件中 32 件 を表示しています
-
熱意と遊び心のある新しい仲間を募集 / オープンポジション / 大阪
認知度ではなく「ブランド」確立に成功した 日本有数のD2C企業です。 他社には真似出来ないブランドマーケティング技術リスティング広告技術・PR技術を国内最高レベルで実践しています。 優れた商品力を武器にYogiboを日本、そして世界の文化にするべく活動しています。 同時にIT企業として自社WEBサービスを2002年より16年間運営してきた経験とノウハウにより、IT技術をマーケティングや物流などに活かす事により現在のようなYogiboの成長を実現しています。 この技術はYogiboだけでなく今後パートナーとなる企業の商品やサービス等に拡大する予定であり日本のみならず世界に展開いたします。 会社の風土について 当社は「仕事を遊ぶ」という考え方を持っています。即ち「楽しくないことは遊びではない」。 ですから働くメンバー(社員をそう呼んでいます)が仕事を楽しめているかどうかを非常に大切にしています。 マネジメント層(上司・先輩)はメンバーの「どうしても楽しくない仕事」をヒアリングし改善する責務を持っています。 当社代表には「人生は壮大な暇つぶしだ」という想いがあり、その人生の大部分を占める仕事が楽しくないなんて不幸だと考えています。 会社を成長・発展させることも代表は「暇つぶし」と答え楽しんでいます。衣食住が充実したならば、そこから先はいかに人生を楽しむかが当社の考え方です。 しかし遊びとはいえ「本気でやるから楽しい」のです。 鬼ごっこをする際、逃げている人が本気で逃げずダラダラしており、簡単に捕まえることができたら面白くないですよね?それと同じで遊びも本気でやるから楽しいのです。 当社は本気で遊べる方を募集しています。 仕事と考えると堅苦しいですが、大学の文化祭のように遊びと考えると気持ちが軽くなりませんか? 当社の会議室は常にある意味大阪企業らしく「爆笑」がよく聞こえるはずです。 仕事内容 「Yogiboで働いてみたい!」という想いを大切にしています。 そんな熱意と遊び心のある新しい仲間を、広く募集しています。 本気で遊びたい方のご応募お待ちしております。 求める人物像 【1】目的思考…「目的は何か」を意識した行動・発言・考え方ができる。 【2】想像力…様々な視点で物事を考え、シミュレーションできる。 【3】マネジメント…部下が働きやすい環境づくりができる。業務の目的を理解し、部下に伝えられる。 【4】遊び心…いたずら心を持ち、仕事を本気で遊ぶ。常にチャレンジスピリットを持つ。 【5】正直さ…上司や先輩にも、思ったことは正直に伝える。 続きを見る
-
熱意と遊び心のある新しい仲間を募集 / オープンポジション / 東京
認知度ではなく「ブランド」確立に成功した 日本有数のD2C企業です。 他社には真似出来ないブランドマーケティング技術リスティング広告技術・PR技術を国内最高レベルで実践しています。 優れた商品力を武器にYogiboを日本、そして世界の文化にするべく活動しています。 同時にIT企業として自社WEBサービスを2002年より16年間運営してきた経験とノウハウにより、IT技術をマーケティングや物流などに活かす事により現在のようなYogiboの成長を実現しています。 この技術はYogiboだけでなく今後パートナーとなる企業の商品やサービス等に拡大する予定であり日本のみならず世界に展開いたします。 会社の風土について 当社は「仕事を遊ぶ」という考え方を持っています。即ち「楽しくないことは遊びではない」。 ですから働くメンバー(社員をそう呼んでいます)が仕事を楽しめているかどうかを非常に大切にしています。 マネジメント層(上司・先輩)はメンバーの「どうしても楽しくない仕事」をヒアリングし改善する責務を持っています。 当社代表には「人生は壮大な暇つぶしだ」という想いがあり、その人生の大部分を占める仕事が楽しくないなんて不幸だと考えています。 会社を成長・発展させることも代表は「暇つぶし」と答え楽しんでいます。衣食住が充実したならば、そこから先はいかに人生を楽しむかが当社の考え方です。 しかし遊びとはいえ「本気でやるから楽しい」のです。 鬼ごっこをする際、逃げている人が本気で逃げずダラダラしており、簡単に捕まえることができたら面白くないですよね?それと同じで遊びも本気でやるから楽しいのです。 当社は本気で遊べる方を募集しています。 仕事と考えると堅苦しいですが、大学の文化祭のように遊びと考えると気持ちが軽くなりませんか? 当社の会議室は常にある意味大阪企業らしく「爆笑」がよく聞こえるはずです。 仕事内容 「Yogiboで働いてみたい!」という想いを大切にしています。 そんな熱意と遊び心のある新しい仲間を、広く募集しています。 ・Yogibo Storeのマネージャー候補(店長) ・財務部門(東京) ・Yogibo ECマーケター(東京) ・データアナリスト/EC(東京) ・販売戦略(東京) ・マークアップエンジニア(東京) ・社内ITサポート(大阪) ・店舗設営 店舗開発(東京) ・購買担当(大阪) ・PR/広報(東京) ・WEBマーケター/広告戦略(東京・大阪) ・秘書 セクレタリー(東京・大阪) ・人事・採用戦略チーム(大阪) ・人事・組織開発チーム(大阪) 難しいことを書いているようですが、 我々のビジネスは「遊び」ですので、まずはお気軽に面談にてYogiboという会社を理解していただければと思います。 本気で遊びたい方のご応募お待ちしております。 求める人物像 【1】目的思考…「目的は何か」を意識した行動・発言・考え方ができる。 【2】想像力…様々な視点で物事を考え、シミュレーションできる。 【3】マネジメント…部下が働きやすい環境づくりができる。業務の目的を理解し、部下に伝えられる。 【4】遊び心…いたずら心を持ち、仕事を本気で遊ぶ。常にチャレンジスピリットを持つ。 【5】正直さ…上司や先輩にも、思ったことは正直に伝える。 続きを見る
-
熱意と遊び心のある新しい仲間を募集 / オープンポジション(社員紹介)
認知度ではなく「ブランド」確立に成功した 日本有数のD2C企業です。 他社には真似出来ないブランドマーケティング技術リスティング広告技術・PR技術を国内最高レベルで実践しています。 優れた商品力を武器にYogiboを日本、そして世界の文化にするべく活動しています。 同時にIT企業として自社WEBサービスを2002年より16年間運営してきた経験とノウハウにより、IT技術をマーケティングや物流などに活かす事により現在のようなYogiboの成長を実現しています。 この技術はYogiboだけでなく今後パートナーとなる企業の商品やサービス等に拡大する予定であり日本のみならず世界に展開いたします。 会社の風土について 当社は「仕事を遊ぶ」という考え方を持っています。即ち「楽しくないことは遊びではない」。 ですから働くメンバー(社員をそう呼んでいます)が仕事を楽しめているかどうかを非常に大切にしています。 マネジメント層(上司・先輩)はメンバーの「どうしても楽しくない仕事」をヒアリングし改善する責務を持っています。 当社代表には「人生は壮大な暇つぶしだ」という想いがあり、その人生の大部分を占める仕事が楽しくないなんて不幸だと考えています。 会社を成長・発展させることも代表は「暇つぶし」と答え楽しんでいます。衣食住が充実したならば、そこから先はいかに人生を楽しむかが当社の考え方です。 しかし遊びとはいえ「本気でやるから楽しい」のです。 鬼ごっこをする際、逃げている人が本気で逃げずダラダラしており、簡単に捕まえることができたら面白くないですよね?それと同じで遊びも本気でやるから楽しいのです。 当社は本気で遊べる方を募集しています。 仕事と考えると堅苦しいですが、大学の文化祭のように遊びと考えると気持ちが軽くなりませんか? 当社の会議室は常にある意味大阪企業らしく「爆笑」がよく聞こえるはずです。 仕事内容 「Yogiboで働いてみたい!」という想いを大切にしています。 そんな熱意と遊び心のある新しい仲間を、広く募集しています。 我々のビジネスは「遊び」ですので、まずはお気軽に面談にてYogiboという会社を理解していただければと思います。 本気で遊びたい方のご応募お待ちしております。 求める人物像 【1】目的思考…「目的は何か」を意識した行動・発言・考え方ができる。 【2】想像力…様々な視点で物事を考え、シミュレーションできる。 【3】マネジメント…部下が働きやすい環境づくりができる。業務の目的を理解し、部下に伝えられる。 【4】遊び心…いたずら心を持ち、仕事を本気で遊ぶ。常にチャレンジスピリットを持つ。 【5】正直さ…上司や先輩にも、思ったことは正直に伝える。 続きを見る
-
Yogiboの最前線を支えるストアマネージャー(店長)・エリアマネージャー/東京勤務
認知度ではなく「ブランド」確立に成功した 日本有数のD2C企業です。 他社には真似出来ないブランドマーケティング技術リスティング広告技術・PR技術を国内最高レベルで実践しています。 優れた商品力を武器にYogiboを日本、そして世界の文化にするべく活動しています。 同時にIT企業として自社WEBサービスを2002年より16年間運営してきた経験とノウハウにより、IT技術をマーケティングや物流などに活かす事により現在のようなYogiboの成長を実現しています。 この技術はYogiboだけでなく今後パートナーとなる企業の商品やサービス等に拡大する予定であり日本のみならず世界に展開いたします。 会社の風土について 当社は「仕事を遊ぶ」という考え方を持っています。即ち「楽しくないことは遊びではない」。 ですから働くメンバー(社員をそう呼んでいます)が仕事を楽しめているかどうかを非常に大切にしています。 マネジメント層(上司・先輩)はメンバーの「どうしても楽しくない仕事」をヒアリングし改善する責務を持っています。 当社代表には「人生は壮大な暇つぶしだ」という想いがあり、その人生の大部分を占める仕事が楽しくないなんて不幸だと考えています。 会社を成長・発展させることも代表は「暇つぶし」と答え楽しんでいます。衣食住が充実したならば、そこから先はいかに人生を楽しむかが当社の考え方です。 しかし遊びとはいえ「本気でやるから楽しい」のです。 鬼ごっこをする際、逃げている人が本気で逃げずダラダラしており、簡単に捕まえることができたら面白くないですよね?それと同じで遊びも本気でやるから楽しいのです。 当社は本気で遊べる方を募集しています。 仕事と考えると堅苦しいですが、大学の文化祭のように遊びと考えると気持ちが軽くなりませんか? 当社の会議室は常にある意味大阪企業らしく「爆笑」がよく聞こえるはずです。 仕事内容 Yogiboのストアマネージャー・エリアマネージャーとしてストアの管理・運営をお任せします。 【具体的には】 まずはストアマネージャー(店長)として一通りの業務習得を行い、 徐々に担当エリアを統括するエリアマネージャーとしてご活躍頂きます。 ストアマネージャー/エリアマネージャーの主業務 ・ゲスト対応 ・売り場作り、ストア内のVMD ・キャストの育成、マネジメント ・KPI管理 ・ストアのオペレーション改善、仕組み化、管理・運営 など <入社後の流れ> 入社後3ヶ月間はオフィス勤務にて、 ストアをサポートする様々な業務をご経験頂きます。 セクションを横断した業務を経験することで、 Yogiboのストア戦略、ブランド方針を深く知ることが出来ます 応募資格 複数店舗の管理を経験された方を歓迎します。 【具体的には】 ▼必須スキル/ご経験 ・小売業界(特に消費財ブランド)での店長/マネージャー/スーパーバイザー経験 ・Microsoft Officeを使用した資料/データ作成 ▼歓迎スキル/経験 ・常にユーザーの目線を持てる方 ・一緒に働くキャストの変化を敏感に感じ取れる方 ・5名以上のマネジメント経験がある方 ・データ分析の経験がある方 ・オペレーション構築などの実務経験がある方 ▼求める人物像 ・チームプレイが好きな方 ・商業施設を訪れるのが好きな方 ・仲間の成功を一緒に喜べる方 ・傾聴力があり、会話で問題解決ができる方 ・筋道を立てて物事を考えることが好きな方 ・改善や効率化が好きな方 職場環境 ・社員平均年齢:35歳 ・オフィス勤務者:176人(男女比5:5) ・オフィス社員平均残業時間:9時間/月 ・ストア社員平均残業時間:7時間/月 (配属先の編成) ストアには学生アルバイトも多数在籍しており、活気あふれる環境です。 20代~40代まで幅広い世代が、チームワークを発揮しながら働いています。 (やりがい) 週に1度、全国のストアマネージャー、エリアマネージャーとのMTGが設けられ、ひとりひとりが店舗を運営する中で感じたことや学びを共有しています。 マニュアルに沿うだけの運営ではなく柔軟性を持ってストアづくりに携わることができます。 (キャリアプラン) まずはサブストアマネージャー(副店長)として、ストアマネージャーの業務を習得していただきます。 キャストの育成・売上管理などの業務やストアマネージャーとしての心構えを学び、早ければ入社半年ほどでストアマネージャーとして店舗運営をお任せします。 ゆくゆくは複数店舗を管理するエリアマネージャーへのキャリアアップや、オフィスから全国のストアを支援する本社勤務へのキャリアパスも。 その他、社内転職制度を活用し、店舗開発・設営を行う部署に異動したメンバーも活躍中です。 続きを見る
-
Yogiboの最前線を支えるストアマネージャー(店長)・エリアマネージャー/大阪勤務
認知度ではなく「ブランド」確立に成功した 日本有数のD2C企業です。 他社には真似出来ないブランドマーケティング技術リスティング広告技術・PR技術を国内最高レベルで実践しています。 優れた商品力を武器にYogiboを日本、そして世界の文化にするべく活動しています。 同時にIT企業として自社WEBサービスを2002年より16年間運営してきた経験とノウハウにより、IT技術をマーケティングや物流などに活かす事により現在のようなYogiboの成長を実現しています。 この技術はYogiboだけでなく今後パートナーとなる企業の商品やサービス等に拡大する予定であり日本のみならず世界に展開いたします。 会社の風土について 当社は「仕事を遊ぶ」という考え方を持っています。即ち「楽しくないことは遊びではない」。 ですから働くメンバー(社員をそう呼んでいます)が仕事を楽しめているかどうかを非常に大切にしています。 マネジメント層(上司・先輩)はメンバーの「どうしても楽しくない仕事」をヒアリングし改善する責務を持っています。 当社代表には「人生は壮大な暇つぶしだ」という想いがあり、その人生の大部分を占める仕事が楽しくないなんて不幸だと考えています。 会社を成長・発展させることも代表は「暇つぶし」と答え楽しんでいます。衣食住が充実したならば、そこから先はいかに人生を楽しむかが当社の考え方です。 しかし遊びとはいえ「本気でやるから楽しい」のです。 鬼ごっこをする際、逃げている人が本気で逃げずダラダラしており、簡単に捕まえることができたら面白くないですよね?それと同じで遊びも本気でやるから楽しいのです。 当社は本気で遊べる方を募集しています。 仕事と考えると堅苦しいですが、大学の文化祭のように遊びと考えると気持ちが軽くなりませんか? 当社の会議室は常にある意味大阪企業らしく「爆笑」がよく聞こえるはずです。 仕事内容 Yogiboのストアマネージャー・エリアマネージャーとしてストアの管理・運営をお任せします。 【具体的には】 まずはストアマネージャー(店長)として一通りの業務習得を行い、 徐々に担当エリアを統括するエリアマネージャーとしてご活躍頂きます。 ストアマネージャー/エリアマネージャーの主業務 ・ゲスト対応 ・売り場作り、ストア内のVMD ・キャストの育成、マネジメント ・KPI管理 ・ストアのオペレーション改善、仕組み化、管理・運営 など <入社後の流れ> 入社後3ヶ月間はオフィス勤務にて、 ストアをサポートする様々な業務をご経験頂きます。 セクションを横断した業務を経験することで、 Yogiboのストア戦略、ブランド方針を深く知ることが出来ます 応募資格 複数店舗の管理を経験された方を歓迎します。 【具体的には】 ▼必須スキル/ご経験 ・小売業界(特に消費財ブランド・アパレル)での店長/マネージャー/スーパーバイザー経験 ・Microsoft Officeを使用した資料/データ作成 ▼歓迎スキル/経験 ・常にユーザーの目線を持てる方 ・一緒に働くキャストの変化を敏感に感じ取れる方 ・5名以上のマネジメント経験がある方 ・データ分析の経験がある方 ・オペレーション構築などの実務経験がある方 ▼求める人物像 ・チームプレイが好きな方 ・商業施設を訪れるのが好きな方 ・仲間の成功を一緒に喜べる方 ・傾聴力があり、会話で問題解決ができる方 ・筋道を立てて物事を考えることが好きな方 ・改善や効率化が好きな方 職場環境 ・社員平均年齢:35歳 ・オフィス勤務者:176人(男女比5:5) ・オフィス社員平均残業時間:9時間/月 ・ストア社員平均残業時間:7時間/月 (配属先の編成) ストアには学生アルバイトも多数在籍しており、活気あふれる環境です。 20代~40代まで幅広い世代が、チームワークを発揮しながら働いています。 (やりがい) 週に1度、全国のストアマネージャー、エリアマネージャーとのMTGが設けられ、ひとりひとりが店舗を運営する中で感じたことや学びを共有しています。 マニュアルに沿うだけの運営ではなく柔軟性を持ってストアづくりに携わることができます。 (キャリアプラン) まずはサブストアマネージャー(副店長)として、ストアマネージャーの業務を習得していただきます。 キャストの育成・売上管理などの業務やストアマネージャーとしての心構えを学び、早ければ入社半年ほどでストアマネージャーとして店舗運営をお任せします。 ゆくゆくは複数店舗を管理するエリアマネージャーへのキャリアアップや、オフィスから全国のストアを支援する本社勤務へのキャリアパスも。 その他、社内転職制度を活用し、店舗開発・設営を行う部署に異動したメンバーも活躍中です。 続きを見る
-
アイデアを実現する YogiboのECマーケター/東京
認知度ではなく「ブランド」確立に成功した 日本有数のD2C企業です。 他社には真似出来ないブランドマーケティング技術リスティング広告技術・PR技術を国内最高レベルで実践しています。 優れた商品力を武器にYogiboを日本、そして世界の文化にするべく活動しています。 同時にIT企業として自社WEBサービスを2002年より16年間運営してきた経験とノウハウにより、IT技術をマーケティングや物流などに活かす事により現在のようなYogiboの成長を実現しています。 この技術はYogiboだけでなく今後パートナーとなる企業の商品やサービス等に拡大する予定であり日本のみならず世界に展開いたします。 会社の風土について 当社は「仕事を遊ぶ」という考え方を持っています。即ち「楽しくないことは遊びではない」。 ですから働くメンバー(社員をそう呼んでいます)が仕事を楽しめているかどうかを非常に大切にしています。 マネジメント層(上司・先輩)はメンバーの「どうしても楽しくない仕事」をヒアリングし改善する責務を持っています。 当社代表には「人生は壮大な暇つぶしだ」という想いがあり、その人生の大部分を占める仕事が楽しくないなんて不幸だと考えています。 会社を成長・発展させることも代表は「暇つぶし」と答え楽しんでいます。衣食住が充実したならば、そこから先はいかに人生を楽しむかが当社の考え方です。 しかし遊びとはいえ「本気でやるから楽しい」のです。 鬼ごっこをする際、逃げている人が本気で逃げずダラダラしており、簡単に捕まえることができたら面白くないですよね?それと同じで遊びも本気でやるから楽しいのです。 当社は本気で遊べる方を募集しています。 仕事と考えると堅苦しいですが、大学の文化祭のように遊びと考えると気持ちが軽くなりませんか? 当社の会議室は常にある意味大阪企業らしく「爆笑」がよく聞こえるはずです。 仕事内容 【 ECマーケター(チームリーダー候補)】 YogiboのECで、あなたのアイデアを実践してみませんか? 自社EC(Shopify)、各ECモール運営を、施策立案から実行まで担っていただきます。 マーケティングや企画業務の経験を活かし、チームをリードして頂ける方を歓迎します。 ▼具体的には  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・市場調査から施策立案まで一貫して担当できる ・仮説に基づく施策の実践で最適解を導き出す ・プレゼンテーションや他部署との連携で成果を最大化 ・ECサイト編集作業や運営業務の全般をマネジメント ▼求めるスキル・経験  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (必須) ・EC関連業務の経験(自社サイト・ECモール問わず) ・Webマーケターとしてのご経験 (歓迎) ・マーケティングに関する成果実績 (求める人物像) ・好奇心旺盛でポジティブな姿勢 ・情報収集力とトレンドへの敏感さ ・自分の意見を伝える能力 ・コミュニケーションが得意 ・自発的な行動力と責任感 ▼職場環境  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・社員平均年齢:35歳 ・オフィス勤務者:176人(男女比5:5) (チーム構成) 男女比:男3:女2 年齢構成:30代前半-40代前半 勤続年数:約半年-3年 (やりがい) ・売上規模や広告予算など、スケールの大きなECサイトの運営経験は貴重です。 ・変化が激しいEC業界で新しい視点・スピード感を持った実行・改善が求められます。 ・柔軟な社内文化で、面白いアイデアであれば直ぐに実行できる環境です。 ・急成長により未整備な部分もあるため、自分の力で変革を楽しむことができます。 (厳しさ) ・社内外の様々な部署と連携しながら業務を進める必要があります。 ・プロジェクトに参加する際は、自身の意見を持って進めていく力が求められます。 ・考慮すべき点が多く大変なこともありますが、沢山のお客様に喜んでもらえるので、 プロジェクトが完了した際は大きな達成感を得られます。 ストレスのない世界を実現するため、 ぜひあなたの分析力でYogibo ECサイトの課題を発見し、解決に導いてください。 一緒に働けることを、楽しみにしています。 続きを見る
-
Yogiboのストア運営を支えるオフィス業務/リレーション・大阪
認知度ではなく「ブランド」確立に成功した 日本有数のD2C企業です 。 他社には真似出来ないブランドマーケティング技術リスティング広告技術・PR技術を国内最高レベルで実践しています。 優れた商品力を武器にYogiboを日本、そして世界の文化にするべく活動しています。 同時にIT企業として自社WEBサービスを2002年より16年間運営してきた経験とノウハウにより、IT技術をマーケティングや物流などに活かす事により現在のようなYogiboの成長を実現しています。 この技術はYogiboだけでなく今後パートナーとなる企業の商品やサービス等に拡大する予定であり日本のみならず世界に展開いたします。 会社の風土について 当社は「仕事を遊ぶ」という考え方を持っています。即ち「楽しくないことは遊びではない」。 ですから働くメンバー(社員をそう呼んでいます)が仕事を楽しめているかどうかを非常に大切にしています。 マネジメント層(上司・先輩)はメンバーの「どうしても楽しくない仕事」をヒアリングし改善する責務を持っています。 当社代表には「人生は壮大な暇つぶしだ」という想いがあり、その人生の大部分を占める仕事が楽しくないなんて不幸だと考えています。 会社を成長・発展させることも代表は「暇つぶし」と答え楽しんでいます。衣食住が充実したならば、そこから先はいかに人生を楽しむかが当社の考え方です。 しかし遊びとはいえ「本気でやるから楽しい」のです。 鬼ごっこをする際、逃げている人が本気で逃げずダラダラしており、簡単に捕まえることができたら面白くないですよね?それと同じで遊びも本気でやるから楽しいのです。 当社は本気で遊べる方を募集しています。 仕事と考えると堅苦しいですが、大学の文化祭のように遊びと考えると気持ちが軽くなりませんか? 当社の会議室は常にある意味大阪企業らしく「爆笑」がよく聞こえるはずです。 仕事内容 全国に100店舗以上ある Yogibo Store を支える運営部署で、新たなメンバーを募集します。 店舗で働くキャスト(スタッフ)が安心して働ける環境を一緒に作り上げましょう。 ▼具体的には  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■ストア運営のサポート業務 ・キャストからの問い合わせ対応 └商品の不具合相談 └電子機器の交換対応 └各種キャンペーンの準備に関する問い合わせ ・請求書など必要書類の作成、管理 ・備品の受発注および出荷業務や在庫管理 など ■ストア運営時に発生する会計管理 ・レジ金調整、会計との連携など └各店の精算実績確認 └返品処理対応(レジ操作指示) など ■ストア運営をサポートする業務全般について効率化の推進 PC作業などのデスクワークが8割、発送や在庫確認など身体を動かす作業が2割程度の業務配分です。 キャストからの問い合わせ対応については、主にメール等のテキストで行ないます。 他部署と連携して確認・解決の対応を行なうことも多いため、コミュニケーションを円滑に取ることが求められます。 業務に慣れてきたら、現場で起きている問題がどこにあるのかを洗い出し、改善策の立案・実行をお願いします。 業務効率や生産性の向上、Yogibo Store で働くキャストの労働環境の改善などを図ることで、自身の評価にも大きく繋がります。 募集要項 (必須) ・PCスキル (Word、Excel、PowerPointの実務経験) ・ひとつひとつの作業を正確に行える方 ・スピード感を持って業務に取り組める方 (求める人物像) ・誰とでも円滑にコミュニケーションをとれる方 ・裏方の仕事にやりがいを感じられる方 ・計画力・調整力が高い方 ・イレギュラーな事態にも臨機応変に対応できる方 職場環境 ・社員平均年齢:35歳(男性37歳・女性33歳) ・社員人数:192人(男女比5:5) (やりがい) ・自身の業務が円滑なストア運営の役に立ったとき ・Yogibo Store で働いているキャストから感謝されたとき ・業務改善化を行い、その業務が売り上げに貢献していると実感できたとき (厳しさ) Yogibo Store を支えるオフィス社員として、さまざまな業務を同時並行で進めます。 お客さまや店舗キャストからの急な依頼を受けることも多く、業務の優先順位が突然変わることもあるため、タスクコントロールが課題になるかもしれません。 慣れるまでは先輩メンバーが教育係として伴走しますので、ご安心ください。 (チームの構成) 男性4人:女性5人 内20代3人、30代2人、40代4人 【セクションリーダーからのメッセージ】 リレーションセクションは、アイディアの共有や提案を積極的に行ない、挑戦できる環境です。 誰かの役に立った時、自分のアイディアが採用された時・・・ リレーションセクションでは、様々なタイミングでやりがいを感じる事ができます。 「Yogibo Store で働く人を応援したい!」そのためにあなたが取ったアクションは、必ず誰かが何らかの形で評価します。 接客の最前線で働いているキャストにより良い環境で働いてもらえるよう、一緒に応援していきましょう! 続きを見る
-
Yogibo製品企画・販促を担う/企画推進・東京
認知度ではなく「ブランド」確立に成功した 日本有数のD2C企業です 。 他社には真似出来ないブランドマーケティング技術リスティング広告技術・PR技術を国内最高レベルで実践しています。 優れた商品力を武器にYogiboを日本、そして世界の文化にするべく活動しています。 同時にIT企業として自社WEBサービスを2002年より16年間運営してきた経験とノウハウにより、IT技術をマーケティングや物流などに活かす事により現在のようなYogiboの成長を実現しています。 この技術はYogiboだけでなく今後パートナーとなる企業の商品やサービス等に拡大する予定であり日本のみならず世界に展開いたします。 会社の風土について 当社は「仕事を遊ぶ」という考え方を持っています。即ち「楽しくないことは遊びではない」。 ですから働くメンバー(社員をそう呼んでいます)が仕事を楽しめているかどうかを非常に大切にしています。 マネジメント層(上司・先輩)はメンバーの「どうしても楽しくない仕事」をヒアリングし改善する責務を持っています。 当社代表には「人生は壮大な暇つぶしだ」という想いがあり、その人生の大部分を占める仕事が楽しくないなんて不幸だと考えています。 会社を成長・発展させることも代表は「暇つぶし」と答え楽しんでいます。衣食住が充実したならば、そこから先はいかに人生を楽しむかが当社の考え方です。 しかし遊びとはいえ「本気でやるから楽しい」のです。 鬼ごっこをする際、逃げている人が本気で逃げずダラダラしており、簡単に捕まえることができたら面白くないですよね?それと同じで遊びも本気でやるから楽しいのです。 当社は本気で遊べる方を募集しています。 仕事と考えると堅苦しいですが、大学の文化祭のように遊びと考えると気持ちが軽くなりませんか? 当社の会議室は常にある意味大阪企業らしく「爆笑」がよく聞こえるはずです。 仕事内容 Yogiboのマーケティングを担う部門で、将来のチームリーダー候補を募集します。 ▼具体的には  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・プロジェクト進行管理 ・データ分析 ・企画/販促 (各チャネルのセール/キャンペーンの起案および実施) ・商品仕入れ(発注) など 企画推進セクションではYogiboのStore(店舗)での接客トークやVMD、オンラインストアでの訴求方法の考案など、各種販売チャネルでのアクションを企画・立案・実行します。 販売データを様々な視点から分析し、マーケティング課題の発見、ネクストアクションの実施を行います。 分析内容はチャネル別/店舗別/商品別/地域別など様々です。 そのデータを元に、販売予測を行い商品の仕入れ数量を決定・発注作業を行います。 また販促企画のプロジェクト進行管理もお任せします。 各種案件の進捗状況の把握、課題解消などマルチに業務を行っていただくポジションです。 募集要項 (必須) ・Excel、Word、PowerPointの基本的な操作 └特に分析でExcelを使用する機会が多いため、Excel 処理検定3級相当のスキルを求めます ・笑顔で気持ちの良いコミュニケーションが取れる方 (歓迎) ・マーケティング業務の経験 (求める人物像) ・好奇心が強く、新しいもの好きな方 ・様々なカルチャーに触れ、常に視野を広く持っている方 ・明朗快活で自身の意見をはっきりと伝えれる方 ・楽しんで仕事に取り組める意識、考え方をお持ちの方 ・アイディアを自発的に考え、アクションを起こせる方 ・数字に強く、変化に興味を持てる方 ・ロジカルシンキング、合理的な判断を行える方 企画推進の業務ではとにかく「他部署との連携」と「アイディア」が命です。 そのためには明るく笑顔で円滑なコミュニケーションを行えること、プライベートでもアクティブに活動し、趣味や遊びに全力で取り組み様々な体験・文化に触れる事が大切です。 遊びも仕事も全力で取り組める方を歓迎します。 職場環境 ・社員平均年齢:35歳 ・オフィス勤務者:176人(男女比5:5) (やりがい) ■自身が企画したセール・キャンペーンなどが、Yogibo Store全店舗およびオンラインストアにて展開されること。 ■その企画で、目標以上の売上成果を得た、など成功を収めた時。 ■新しいツールの導入や企画など、全く新しい分野の業務に取り組めること。 (厳しさ) 他部署連携が非常に多いセクションです。 組織全体の状況把握が非常に重要なため、覚えなければいけない情報のボリュームが多く、壁に感じる事もあるかもしれません。 しっかりとした研修・OJTはあるものの、常に付きっきりで指導を行う事は難しく、自身で考えアクションできる自立性のある方を期待します。 (チームの雰囲気) セクション内はいつも明るく、相談しやすい環境です。 前向きな質問や挑戦には柔軟に相談に乗り、シビアな面ではしっかりと指導を行う方針です。 男女構成比は「男性2名:女性2名で1:1」。 スタッフの年齢は20代~30代で平均年齢は30代前半と比較的若いメンバーが所属する部署です。 (社員の勤続年数) セクションリーダー:約7年 メンバー:約3年1人、約1年2人 (セクションリーダーについて) セクションのメイン業務(データ分析・企画販促・商品仕入れ)をすべてを担当しています。 決して部下に任せっきりにするのではなく、まず自身が動くことでセクションを導いています。 続きを見る
-
Yogiboの商品企画や反響営業などを担う/販売戦略(TTFセクション)
認知度ではなく「ブランド」確立に成功した 日本有数のD2C企業です。 他社には真似出来ないブランドマーケティング技術リスティング広告技術・PR技術を国内最高レベルで実践しています。 優れた商品力を武器にYogiboを日本、そして世界の文化にするべく活動しています。 同時にIT企業として自社WEBサービスを2002年より16年間運営してきた経験とノウハウにより、IT技術をマーケティングや物流などに活かす事により現在のようなYogiboの成長を実現しています。 この技術はYogiboだけでなく今後パートナーとなる企業の商品やサービス等に拡大する予定であり日本のみならず世界に展開いたします。 会社の風土について 当社は「仕事を遊ぶ」という考え方を持っています。即ち「楽しくないことは遊びではない」。 ですから働くメンバー(社員をそう呼んでいます)が仕事を楽しめているかどうかを非常に大切にしています。 マネジメント層(上司・先輩)はメンバーの「どうしても楽しくない仕事」をヒアリングし改善する責務を持っています。 当社代表には「人生は壮大な暇つぶしだ」という想いがあり、その人生の大部分を占める仕事が楽しくないなんて不幸だと考えています。 会社を成長・発展させることも代表は「暇つぶし」と答え楽しんでいます。衣食住が充実したならば、そこから先はいかに人生を楽しむかが当社の考え方です。 しかし遊びとはいえ「本気でやるから楽しい」のです。 鬼ごっこをする際、逃げている人が本気で逃げずダラダラしており、簡単に捕まえることができたら面白くないですよね?それと同じで遊びも本気でやるから楽しいのです。 当社は本気で遊べる方を募集しています。 仕事と考えると堅苦しいですが、大学の文化祭のように遊びと考えると気持ちが軽くなりませんか? 当社の会議室からは常に、ある意味大阪企業らしく「爆笑」が聞こえるはずです。 仕事内容 Yogiboのブランディングに基づいた販売戦略を担うTTFセクションで、新たなメンバーを募集します。 将来的にはチームのリーダーをお任せしたいと考えています。 ▼具体的には  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・新商品の企画立案 ・既存商品の改善企画立案 ・カタログ、商品パッケージなどの企画立案 ・法人営業(反響営業)、商談対応 TTFセクションでは上記の進行・ディレクションを行い 既存の商品や考えにとらわれない、自由な発想でYogiboブランドを推進します。 日々さまざまな案件が舞い込むため、マルチタスクを遂行する力が求められます。 次々と新しいことに挑戦しなければならないので、大変さを感じることもあるかもしれません。 しかし、その分充実感や達成感を常に感じられることが、この仕事の最大の魅力でもあります。 また、関わらないセクション(部署)がないほど、社内の様々なセクションと連携して業務を行ないます。 そのため、社内の最新情報を一番早く知るのが、TTFセクションかも知れません。 (セクション(部署)について) 今回配属となるのは「TTFセクション」の下記いずれかのチームです。 ・R&Dチーム(Research and Development/商品開発や戦略立案) ・BtoBチーム(法人対応/コラボレーションや販促利用など) (TTFとは) Total Task Force(トータルタスクフォース)の頭文字を取った部署名です。 社内に舞い込む様々な案件を総合的に担当し、切り開いていくことを表しています。 募集要項 ▼求めるスキル・経験  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (必須) ・笑顔で心地の良いコミュニケーションが取れる ・一般的なビジネスマナー(電話応答,メール対応) ・Excel(IF関数、VLOOKUP関数などの使用) ・Power Point(会議資料作成、プレゼン資料作成) (歓迎) ・マーケティングの経験 ・toBの顧客折衝経験 ・toCの提案接客経験 ・プロジェクト進行管理やPMの経験 ・商品企画、製造業における商品戦略の経験 (求める人物像) ・課題をアウトプットして提示、改善策を実行できる ・自らの手でブランドを大きくしていきたいという熱量がある ・臨機応変に対応できる ・好奇心旺盛で、新しいモノ/コトが好き ・現状に疑問を持ち、改善や効率化する方法を考え、提案できる ・自由な発想ができ、アイデアを言葉にできる ・ロジカルシンキング、論理的に判断できる 職場環境 ・社員平均年齢:35歳 ・オフィス勤務者:176人(男女比5:5) ・チーム構成 セクションリーダー:30代 メンバー:20代1名、40代1名 アルバイト:2名 計 5名 (チームの雰囲気) 年齢層は幅広いですが、時々みんなでランチに行ったり、月に1回飲み会の機会を作ったり、新年会を実施したりしています。 ※参加はもちろん任意です 業務分野が幅広いので、担当プロジェクトによってはチームメンバーよりも他セクションメンバーとの連携が多くなることもあるので、ランチや飲み会で他愛も無い話をすることでメンバー間の理解を深め、関係性を築いています。 (仕事の進め方) それぞれのメンバーに得意分野があるため、プロジェクトはリーダーのみをアサインし、セクション全体でサポートするチーム戦。 今はまだ明確に担当が分かれているわけではないので、ご入社頂いた際には全てのポジションに関わって頂きながら、将来的にはチーム分けを行っていきます。 (新商品の開発について) 組み合わせ自由なソファ「Modju」のような全く新しい商品を開発したり、企業からの依頼で新しい形のYogiboを生産するなど、既存の商品だけにとらわれない自由な発想が必要です。 もちろん全てのアイディアが実現するわけではないですが、実現させるための市場調査や分析なども重要な業務のひとつです。 「Yogibo」という大きなブランドを使い、好奇心旺盛に遊べる方からのご応募をお待ちしております。 やりがいと厳しさ (やりがい) Yogiboというプロダクトを用いて、新しいことにどんどんチャレンジできる環境です。 自分が携わった商品やサービスが形になり、世に出たときに大きなやりがいを感じることができます。 商品以外の部分においても、セクションとして全体的に自分の意見やアイディアは発信しやすい雰囲気があります。 (厳しさ) 成長期の会社ということもあり、臨機応変な対応が求められる場合も多くあります。 タイトな納期に間に合わせるために他セクションと調整を行ない、プロジェクトを進行させていくことは入社してすぐには難しいでしょう。 社内外の様々な人と円滑なコミュニケーションをとり、気持ちよくお願いを聞いてもらえる関係性の構築ができる人が向いています。 … 経験・スキルも大切ですが、まずは「Yogiboを使ってこんな事がしたい」「Yogiboをもっと広めたい」というマインドを大切にしています。 ぜひ面接ではあなたの「やってみたいこと」を教えてください。 続きを見る
-
Yogibo事業の発展と拡大を支える/購買チームリーダー候補・大阪
認知度ではなく「ブランド」確立に成功した 日本有数のD2C企業です。 他社には真似出来ないブランドマーケティング技術リスティング広告技術・PR技術を国内最高レベルで実践しています。 優れた商品力を武器にYogiboを日本、そして世界の文化にするべく活動しています。 同時にIT企業として自社WEBサービスを2002年より16年間運営してきた経験とノウハウにより、IT技術をマーケティングや物流などに活かす事により現在のようなYogiboの成長を実現しています。 この技術はYogiboだけでなく今後パートナーとなる企業の商品やサービス等に拡大する予定であり日本のみならず世界に展開いたします。 会社の風土について 当社は「仕事を遊ぶ」という考え方を持っています。即ち「楽しくないことは遊びではない」。 ですから働くメンバー(社員をそう呼んでいます)が仕事を楽しめているかどうかを非常に大切にしています。 マネジメント層(上司・先輩)はメンバーの「どうしても楽しくない仕事」をヒアリングし改善する責務を持っています。 当社代表には「人生は壮大な暇つぶしだ」という想いがあり、その人生の大部分を占める仕事が楽しくないなんて不幸だと考えています。 会社を成長・発展させることも代表は「暇つぶし」と答え楽しんでいます。衣食住が充実したならば、そこから先はいかに人生を楽しむかが当社の考え方です。 しかし遊びとはいえ「本気でやるから楽しい」のです。 鬼ごっこをする際、逃げている人が本気で逃げずダラダラしており、簡単に捕まえることができたら面白くないですよね?それと同じで遊びも本気でやるから楽しいのです。 当社は本気で遊べる方を募集しています。 仕事と考えると堅苦しいですが、大学の文化祭のように遊びと考えると気持ちが軽くなりませんか? 当社の会議室は常にある意味大阪企業らしく「爆笑」がよく聞こえるはずです。 仕事内容 Yogiboで販売している商品を調達する、購買チームのリーダー候補を募集します。 ▼仕事内容 ・購買業務 (調達先との折衝、社内関係部署との調整) ・安定調達 (BCP含む) 、戦略立案、実行 ・調達計画の作成と管理 ・マネジメント 応募資格 ■必須条件 ・コミュニケーション能力、交渉力 ・購買経験(3年程度) ■歓迎条件 ・英語メールの読み書き、日常会話レベルの英会話 ・交渉や分析が好きな人 ・コミュニケーションにて情報を収集出来る人 ・新しい事にチャレンジできる人 職場環境 ・社員平均年齢:35歳 ・オフィス勤務者:176人(男女比5:5) 【商品管理セクション 購買チーム】 所属メンバーの年齢構成 ・30代:4名 ・40代:1名 ・50代:1名 <やりがいを感じる瞬間> ・新しい事に対して提案した事が採用・導入されたとき ・コスト削減にて会社へ利益をもたらしたとき <この仕事の厳しさ> ・新設の部署なのでマニュアルやルールが確立されていない場合がある ・世界情勢から値上げラッシュなので削減が難しい状況 新しい事や取り組みに、非常に前向きな会社なので、アイデアを胸に秘めた方を歓迎しています。 積極的な改善や自主的な行動は、非常に高く評価されます。 またコスト削減など、会社の底盤を支える重要な役割を担うことで、達成感とやりがいを感じられます。 一緒に楽しみながら成長しましょう! 続きを見る
-
Yogibo製品の流通を支える/流通管理業務/リーダー候補@大阪
認知度ではなく「ブランド」確立に成功した 日本有数のD2C企業です。 他社には真似出来ないブランドマーケティング技術リスティング広告技術・PR技術を国内最高レベルで実践しています。 優れた商品力を武器にYogiboを日本、そして世界の文化にするべく活動しています。 同時にIT企業として自社WEBサービスを2002年より16年間運営してきた経験とノウハウにより、IT技術をマーケティングや物流などに活かす事により現在のようなYogiboの成長を実現しています。 この技術はYogiboだけでなく今後パートナーとなる企業の商品やサービス等に拡大する予定であり日本のみならず世界に展開いたします。 会社の風土について 当社は「仕事を遊ぶ」という考え方を持っています。即ち「楽しくないことは遊びではない」。 ですから働くメンバー(社員をそう呼んでいます)が仕事を楽しめているかどうかを非常に大切にしています。 マネジメント層(上司・先輩)はメンバーの「どうしても楽しくない仕事」をヒアリングし改善する責務を持っています。 当社代表には「人生は壮大な暇つぶしだ」という想いがあり、その人生の大部分を占める仕事が楽しくないなんて不幸だと考えています。 会社を成長・発展させることも代表は「暇つぶし」と答え楽しんでいます。衣食住が充実したならば、そこから先はいかに人生を楽しむかが当社の考え方です。 しかし遊びとはいえ「本気でやるから楽しい」のです。 鬼ごっこをする際、逃げている人が本気で逃げずダラダラしており、簡単に捕まえることができたら面白くないですよね?それと同じで遊びも本気でやるから楽しいのです。 当社は本気で遊べる方を募集しています。 仕事と考えると堅苦しいですが、大学の文化祭のように遊びと考えると気持ちが軽くなりませんか? 当社の会議室は常にある意味大阪企業らしく「爆笑」がよく聞こえるはずです。 仕事内容 ◇ロジスティクスセクション 流通チーム グローバル展開も見据えたYogiboの流通管理を行う部署で、リーダー候補を募集します。 まだまだ発展途上のため課題も沢山ありますが、その分やりがいや達成感を感じられると思います。 ぜひ新しいアイデアや技術を取り入れながら、Yogiboの物流を切り拓いてください! ▼具体的には  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◯外部倉庫との連携 └外部倉庫の担当者との交渉/調整業務 └入出荷指示 └資材管理(仕入れ/在庫管理) └検品指示/不具合報告 └購買チームへの発注指示 倉庫との連絡は基本的にテキストが多く、緊急の場合は電話で連絡を取ることもあります。 そのため対面でのコミュニケーション力も大切にしています。 ◯社内問合せ対応 └フォームからの依頼/問い合せ振り分け └口頭での相談対応 └お客様への商品発送指示 基本的には社内チャットや依頼フォームを通じて依頼・相談が届くので、窓口担当者がそれを各チームに振り分けていきます。 ◯倉庫監査 └検品ステップの確認/指導 直接倉庫を訪れ、作業が手順に従って行われているかを確認します。 送迎がある場合もありますが、稀にレンタカーで伺う場合もあるので、運転ができる方を歓迎します。 ◯その他 └新商品の梱包資材の選定、流通の準備 └資材発注のための社内ワークフロー対応 など ◯マネジメント TL(チームリーダー)候補として、所属部門のメンバーのマネジメントをお願いします。 募集要項 (必須)※下記いずれかに当てはまる方 ・アパレル系の流通経験がある ・物流の企画、運営のご経験がある ・物流倉庫の立ち上げ経験がある ・ECサイト運営等において保管倉庫との受発注手配の経験がある (歓迎) ・アルバイトや社員のマネジメント経験のある方 ・物流企画、開発経験のある方 ・普通自動車運転免許をお持ちの方 ▼特にこんな方が活躍しています  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・失敗を恐れず能動的に動ける方 ・目的思考、論理的思考ができる方 ・素直に業務に向き合い、意見を言える強さを持っている方 ・周りと協調して物事を進めることができる方 職場環境 ・社員平均年齢:35歳 ・オフィス勤務者:176人(男女比5:5) ■インフラグループ ロジスティクスセクション ・メンバー:17名 内社員12名(男女比 7:5)、アルバイト5名(男女比 2:3) ロジスティクスセクションは、以下の3つのチームで構成されています。 加工チーム/流通チーム/物流改善チーム チームごとに業務は別れているものの、セクションとしてコミュニケーションの垣根はありません。 週に1度は倉庫勤務やリモート勤務のメンバーも必ず出社し、朝会などで対面のコミュニケーションをとっています。 続きを見る
-
自らのスキルでYogiboブランドを体現する/グラフィックデザイナー・DTP
認知度ではなく「ブランド」確立に成功した 日本有数のD2C企業です。 他社には真似出来ないブランドマーケティング技術リスティング広告技術・PR技術を国内最高レベルで実践しています。 優れた商品力を武器にYogiboを日本、そして世界の文化にするべく活動しています。 同時にIT企業として自社WEBサービスを2002年より16年間運営してきた経験とノウハウにより、IT技術をマーケティングや物流などに活かす事により現在のようなYogiboの成長を実現しています。 この技術はYogiboだけでなく今後パートナーとなる企業の商品やサービス等に拡大する予定であり日本のみならず世界に展開いたします。 会社の風土について 当社は「仕事を遊ぶ」という考え方を持っています。即ち「楽しくないことは遊びではない」。 ですから働くメンバー(社員をそう呼んでいます)が仕事を楽しめているかどうかを非常に大切にしています。 マネジメント層(上司・先輩)はメンバーの「どうしても楽しくない仕事」をヒアリングし改善する責務を持っています。 当社代表には「人生は壮大な暇つぶしだ」という想いがあり、その人生の大部分を占める仕事が楽しくないなんて不幸だと考えています。 会社を成長・発展させることも代表は「暇つぶし」と答え楽しんでいます。衣食住が充実したならば、そこから先はいかに人生を楽しむかが当社の考え方です。 しかし遊びとはいえ「本気でやるから楽しい」のです。 鬼ごっこをする際、逃げている人が本気で逃げずダラダラしており、簡単に捕まえることができたら面白くないですよね?それと同じで遊びも本気でやるから楽しいのです。 当社は本気で遊べる方を募集しています。 仕事と考えると堅苦しいですが、大学の文化祭のように遊びと考えると気持ちが軽くなりませんか? 当社の会議室は常にある意味大阪企業らしく「爆笑」がよく聞こえるはずです。 仕事内容 自らの技術・経験を活かしてYogiboブランドを体現する、 グラフィックデザイナーを募集しています。 ▼具体的には  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <グラフィックデザインの主業務> ・ポスターやリーフレットの制作 ・その他各種店舗掲示物の制作 ・ロゴマークの制作 ・制作物の印刷業務 など ◇他にも様々なデザイン案件があります ・Yogibo店舗の内装デザイン ・TVCMやWEB動画の企画、編集 ・スポーツカーやレースクイーンのユニフォームデザイン ・その他新規事業に関わるデザイン など スキルや意欲に応じて、紙媒体だけではなく、多種多様な案件に関わることができます。 また、経験が少なくてもチャレンジへの意欲や、デザインへの感性やセンスがあれば歓迎します。 インハウスデザイナーとして、Yogiboブランドをともに高めていきましょう。 【チーム構成】 男女構成比は女性8:男性2で、女性が多数活躍しています。 20代~40代まで幅広いメンバーが所属しており、男女ともに活躍しやすい環境です。 【チームの雰囲気】 チーム内はいつも明るく、相談しやすい環境です。 案件毎にアートディレクターとデザイナーが協力して課題に取り組んでいます。 応募資格 <必須スキル・経験> ・Illustratorを実務レベルで使用できる ・Photoshopを実務レベルで使用できる ・デザインの意図を言語化できる <歓迎スキル・経験> ・動画編集の経験 ・WEBデザインの経験 ・工作やDIYが得意な方 ・3Dソフトが使用できる方 ◇こんな方歓迎します ・世の中のデザインに常に興味がある方 ・ユーザー目線を意識できる方 ・経験のない案件もチャレンジと考え取り組める方 ・インハウスデザイナーとしてブランドを育てることに興味がある方 ・人の話を聞いたり、引き出すのが好きな方 ・クリエイティブディレクターを目指したい方 ・好奇心が旺盛な方 ・モノづくりが大好きな方 ・デザインと芸術を混同しない方 続きを見る
-
Yogiboのブランドを創造する動画クリエイター/映像制作
認知度ではなく「ブランド」確立に成功した 日本有数のD2C企業です。 他社には真似出来ないブランドマーケティング技術リスティング広告技術・PR技術を国内最高レベルで実践しています。 優れた商品力を武器にYogiboを日本、そして世界の文化にするべく活動しています。 同時にIT企業として自社WEBサービスを2002年より16年間運営してきた経験とノウハウにより、IT技術をマーケティングや物流などに活かす事により現在のようなYogiboの成長を実現しています。 この技術はYogiboだけでなく今後パートナーとなる企業の商品やサービス等に拡大する予定であり日本のみならず世界に展開いたします。 会社の風土について 当社は「仕事を遊ぶ」という考え方を持っています。即ち「楽しくないことは遊びではない」。 ですから働くメンバー(社員をそう呼んでいます)が仕事を楽しめているかどうかを非常に大切にしています。 マネジメント層(上司・先輩)はメンバーの「どうしても楽しくない仕事」をヒアリングし改善する責務を持っています。 当社代表には「人生は壮大な暇つぶしだ」という想いがあり、その人生の大部分を占める仕事が楽しくないなんて不幸だと考えています。 会社を成長・発展させることも代表は「暇つぶし」と答え楽しんでいます。衣食住が充実したならば、そこから先はいかに人生を楽しむかが当社の考え方です。 しかし遊びとはいえ「本気でやるから楽しい」のです。 鬼ごっこをする際、逃げている人が本気で逃げずダラダラしており、簡単に捕まえることができたら面白くないですよね?それと同じで遊びも本気でやるから楽しいのです。 当社は本気で遊べる方を募集しています。 仕事と考えると堅苦しいですが、大学の文化祭のように遊びと考えると気持ちが軽くなりませんか? 当社の会議室は常にある意味大阪企業らしく「爆笑」がよく聞こえるはずです。 仕事内容 動画を通して会社やブランドを世の中に発信する/動画クリエイター・映像制作 【具体的には】 ▼動画クリエイターの主業務 ・映像撮影(カメラマン) ・動画編集 / テロップデザイン ・台本作成 ・撮影の制作進行管理 ・撮影現場の監督 ・動画媒体の運営管理 地上波CMからSNS、YouTubeまであらゆる映像制作を担います。 注目度の高い案件が常に並走しているため、スキルや経験、 成長に応じて多様な動画制作に携わる事ができます。 求めている人材 変化の激しい動画トレンドを掴み、臨機応変に素早く対応出来る柔軟性のある方を歓迎します。 応募資格 業界未経験の方歓迎 ▼必須スキル・経験 ・映像制作の実務経験が1年以上ある方 →アシスタントでも可 ・Photoshop / Illustratorの使用経験がある方 ・Premiere Proや、それに類するソフトウェアの使用経験がある方 ▼歓迎スキル・経験 ・テレビCM等の動画編集の経験がある方 ・番組など制作現場での勤務経験のある方 ・Aftereffectsを使ったアニメーション制作経験がある方 ・ライブ配信の経験がある方 ▼こんな方歓迎します ・映画が好きな方 ・Youtubeが好きな方 ・カンヌライオンズ等海外広告賞が好きな方 ・臨機応変に対応する事が得意な方 ・経験のない案件もチャレンジと考え取り組める方 ・録音、撮影等の作業に興味がある方 続きを見る
-
役員や主要部署を力強く支える/秘書 セクレタリー・大阪
認知度ではなく「ブランド」確立に成功した 日本有数のD2C企業です。 他社には真似出来ないブランドマーケティング技術リスティング広告技術・PR技術を国内最高レベルで実践しています。 優れた商品力を武器にYogiboを日本、そして世界の文化にするべく活動しています。 同時にIT企業として自社WEBサービスを2002年より16年間運営してきた経験とノウハウにより、IT技術をマーケティングや物流などに活かす事により現在のようなYogiboの成長を実現しています。 この技術はYogiboだけでなく今後パートナーとなる企業の商品やサービス等に拡大する予定であり日本のみならず世界に展開いたします。 会社の風土について 当社は「仕事を遊ぶ」という考え方を持っています。即ち「楽しくないことは遊びではない」。 ですから働くメンバー(社員をそう呼んでいます)が仕事を楽しめているかどうかを非常に大切にしています。 マネジメント層(上司・先輩)はメンバーの「どうしても楽しくない仕事」をヒアリングし改善する責務を持っています。 当社代表には「人生は壮大な暇つぶしだ」という想いがあり、その人生の大部分を占める仕事が楽しくないなんて不幸だと考えています。 会社を成長・発展させることも代表は「暇つぶし」と答え楽しんでいます。衣食住が充実したならば、そこから先はいかに人生を楽しむかが当社の考え方です。 しかし遊びとはいえ「本気でやるから楽しい」のです。 鬼ごっこをする際、逃げている人が本気で逃げずダラダラしており、簡単に捕まえることができたら面白くないですよね?それと同じで遊びも本気でやるから楽しいのです。 当社は本気で遊べる方を募集しています。 仕事と考えると堅苦しいですが、大学の文化祭のように遊びと考えると気持ちが軽くなりませんか? 当社の会議室は常にある意味大阪企業らしく「爆笑」がよく聞こえるはずです。 仕事内容 各部署をまとめている役員・経営幹部の秘書業務、 または部署全体のセクレタリー業務をお任せします。 ▼秘書・セクレタリーの主業務 ・スケジュール管理 ・各種書類・資料の作成 ・会議の議事録作成 ・営業サポート ・各部署の業務フォローなど ▼入社後は… 予定調整やタスク管理、議事録作成などから担当します。 その後は、役員や担当部署の業務内容を把握した上で、 幹部や部署の仕事を幅広くサポートしていただきます。 ▼その先のキャリアはあなた次第 秘書・セクレタリー経験を積んだ後の社内キャリアは多様です。 引き続き、担当役員や部署を強力に支えていただく道はもちろん、 興味のある部署へ社内転職することも可能です。 ぜひ、あなたの理想を実現してください。 応募資格 ▼こんな考えをお持ちの方歓迎します ・人をサポートすることが好きな方 ・変化に柔軟、明るく前向きな方 ・経営層と近い距離で仕事をしたい方 ▼こんなスキルや習慣のある方は活躍できます ・コツコツ積み上げることが得意な方 ・礼儀やマナーがあり、時間やルールを守れる方 ・言葉遣いや立ち振る舞いが美しい方 ・広く浅くマルチタスクをこなせる方 ・人の立場に立って考えられる方 ・機転を利かせた対応ができる方 各部署によって仕事内容や求められる役割も異なるため、 柔軟性と成長意欲を以って取り組んでいただける方を歓迎します。 続きを見る
-
役員や主要部署を力強く支える/秘書 セクレタリー・東京
認知度ではなく「ブランド」確立に成功した 日本有数のD2C企業です。 他社には真似出来ないブランドマーケティング技術リスティング広告技術・PR技術を国内最高レベルで実践しています。 優れた商品力を武器にYogiboを日本、そして世界の文化にするべく活動しています。 同時にIT企業として自社WEBサービスを2002年より16年間運営してきた経験とノウハウにより、IT技術をマーケティングや物流などに活かす事により現在のようなYogiboの成長を実現しています。 この技術はYogiboだけでなく今後パートナーとなる企業の商品やサービス等に拡大する予定であり日本のみならず世界に展開いたします。 会社の風土について 当社は「仕事を遊ぶ」という考え方を持っています。即ち「楽しくないことは遊びではない」。 ですから働くメンバー(社員をそう呼んでいます)が仕事を楽しめているかどうかを非常に大切にしています。 マネジメント層(上司・先輩)はメンバーの「どうしても楽しくない仕事」をヒアリングし改善する責務を持っています。 当社代表には「人生は壮大な暇つぶしだ」という想いがあり、その人生の大部分を占める仕事が楽しくないなんて不幸だと考えています。 会社を成長・発展させることも代表は「暇つぶし」と答え楽しんでいます。衣食住が充実したならば、そこから先はいかに人生を楽しむかが当社の考え方です。 しかし遊びとはいえ「本気でやるから楽しい」のです。 鬼ごっこをする際、逃げている人が本気で逃げずダラダラしており、簡単に捕まえることができたら面白くないですよね?それと同じで遊びも本気でやるから楽しいのです。 当社は本気で遊べる方を募集しています。 仕事と考えると堅苦しいですが、大学の文化祭のように遊びと考えると気持ちが軽くなりませんか? 当社の会議室は常にある意味大阪企業らしく「爆笑」がよく聞こえるはずです。 仕事内容 各部署をまとめている役員・経営幹部の秘書業務、 または部署全体のセクレタリー業務をお任せします。 ▼秘書・セクレタリーの主業務 ・スケジュール管理 ・各種書類・資料の作成 ・会議の議事録作成 ・営業サポート ・各部署の業務フォローなど ▼入社後は… 予定調整やタスク管理、議事録作成などから担当します。 その後は、役員や担当部署の業務内容を把握した上で、 幹部や部署の仕事を幅広くサポートしていただきます。 ▼その先のキャリアはあなた次第 秘書・セクレタリー経験を積んだ後の社内キャリアは多様です。 引き続き、担当役員や部署を強力に支えていただく道はもちろん、 興味のある部署へ社内転職することも可能です。 ぜひ、あなたの理想を実現してください。 応募資格 ▼こんな考えをお持ちの方歓迎します ・人をサポートすることが好きな方 ・変化に柔軟、明るく前向きな方 ・経営層と近い距離で仕事をしたい方 ▼こんなスキルや習慣のある方は活躍できます ・コツコツ積み上げることが得意な方 ・礼儀やマナーがあり、時間やルールを守れる方 ・言葉遣いや立ち振る舞いが美しい方 ・広く浅くマルチタスクをこなせる方 ・人の立場に立って考えられる方 ・機転を利かせた対応ができる方 各部署によって仕事内容や求められる役割も異なるため、 柔軟性と成長意欲を以って取り組んでいただける方を歓迎します。 続きを見る
-
多様な才能が活躍する組織創り / 人事労務・HR
認知度ではなく「ブランド」確立に成功した 日本有数のD2C企業です。 他社には真似出来ないブランドマーケティング技術リスティング広告技術・PR技術を国内最高レベルで実践しています。 優れた商品力を武器にYogiboを日本、そして世界の文化にするべく活動しています。 同時にIT企業として自社WEBサービスを2002年より16年間運営してきた経験とノウハウにより、IT技術をマーケティングや物流などに活かす事により現在のようなYogiboの成長を実現しています。 この技術はYogiboだけでなく今後パートナーとなる企業の商品やサービス等に拡大する予定であり日本のみならず世界に展開いたします。 会社の風土について 当社は「仕事を遊ぶ」という考え方を持っています。即ち「楽しくないことは遊びではない」。 ですから働くメンバー(社員をそう呼んでいます)が仕事を楽しめているかどうかを非常に大切にしています。 マネジメント層(上司・先輩)はメンバーの「どうしても楽しくない仕事」をヒアリングし改善する責務を持っています。 当社代表には「人生は壮大な暇つぶしだ」という想いがあり、その人生の大部分を占める仕事が楽しくないなんて不幸だと考えています。 会社を成長・発展させることも代表は「暇つぶし」と答え楽しんでいます。衣食住が充実したならば、そこから先はいかに人生を楽しむかが当社の考え方です。 しかし遊びとはいえ「本気でやるから楽しい」のです。 鬼ごっこをする際、逃げている人が本気で逃げずダラダラしており、簡単に捕まえることができたら面白くないですよね?それと同じで遊びも本気でやるから楽しいのです。 当社は本気で遊べる方を募集しています。 仕事と考えると堅苦しいですが、大学の文化祭のように遊びと考えると気持ちが軽くなりませんか? 当社の会議室は常にある意味大阪企業らしく「爆笑」がよく聞こえるはずです。 仕事内容 人事領域において幅広く募集いたします。 ※下記から、強みを活かせる業務を選択して専門性を深めながら、 人事領域の全体像について幅広く学びつつ経験いただくことも可能です。 ▼採用チーム ・各部門に採用ニーズのヒアリング ・採用計画の企画立案 ・会社説明会の企画運営 ・求人媒体の選定/求人原稿の作成 ・媒体効果の集計・改善企画 ・面接調整、面接対応 ▼組織チーム ・各種研修制度の企画運営 ・WinWin面談の企画運営 ・評価制度の設計運用 ・労務制度の管理運用 ・リテンションマネジメント ・タレントマネジメント ▼労務チーム ・従業員管理 ・効率的な勤怠システムの構築・改善・運用 ・安全衛生活動(健康診断・メンタルヘルス・衛生委員会等) ・社労士との連携(給与・社会保険・労務相談等) ・就業規則作成、労使協定管理 など Yogibo店舗で活躍するキャストや、 国内各地のオフィスメンバーを併せると、 総勢1000名もの仲間がいます。 その一人ひとりがその才能を如何なく発揮し、 人生をより楽しむための活躍の舞台として、 当社を選択してくれています。 その期待とワクワクを事業成長のエネルギーへと 昇華させていくのが人事労務・HRのミッションです。 応募資格 企業での人事・採用経験がある方 【具体的には】 ▼必須スキル・経験 ・採用業務や研修、労務管理など、 人事労務に関する何かしらの実務経験(3年以上) ▼歓迎スキル・経験 ・採用選考、面接官の経験がある方 ・採用計画の立案、実行ができる方 ・研修プログラムの構築経験がある方 ・コミュニケーションが得意な方 ・フィードバック、コーチングスキルのある方 ・リテンションマネジメントの経験のある方 ・組織制度/評価制度の企画運営経験がある方 続きを見る
-
社内のITインフラを支える/社内ITサポート・大阪
認知度ではなく「ブランド」確立に成功した 日本有数のD2C企業です。 他社には真似出来ないブランドマーケティング技術リスティング広告技術・PR技術を国内最高レベルで実践しています。 優れた商品力を武器にYogiboを日本、そして世界の文化にするべく活動しています。 同時にIT企業として自社WEBサービスを2002年より16年間運営してきた経験とノウハウにより、IT技術をマーケティングや物流などに活かす事により現在のようなYogiboの成長を実現しています。 この技術はYogiboだけでなく今後パートナーとなる企業の商品やサービス等に拡大する予定であり日本のみならず世界に展開いたします。 会社の風土について 当社は「仕事を遊ぶ」という考え方を持っています。即ち「楽しくないことは遊びではない」。 ですから働くメンバー(社員をそう呼んでいます)が仕事を楽しめているかどうかを非常に大切にしています。 マネジメント層(上司・先輩)はメンバーの「どうしても楽しくない仕事」をヒアリングし改善する責務を持っています。 当社代表には「人生は壮大な暇つぶしだ」という想いがあり、その人生の大部分を占める仕事が楽しくないなんて不幸だと考えています。 会社を成長・発展させることも代表は「暇つぶし」と答え楽しんでいます。衣食住が充実したならば、そこから先はいかに人生を楽しむかが当社の考え方です。 しかし遊びとはいえ「本気でやるから楽しい」のです。 鬼ごっこをする際、逃げている人が本気で逃げずダラダラしており、簡単に捕まえることができたら面白くないですよね?それと同じで遊びも本気でやるから楽しいのです。 当社は本気で遊べる方を募集しています。 仕事と考えると堅苦しいですが、大学の文化祭のように遊びと考えると気持ちが軽くなりませんか? 当社の会議室は常にある意味大阪企業らしく「爆笑」がよく聞こえるはずです。 仕事内容 ITインフラ部門には大きく3つの領域の仕事があり、下記の中から 適正に合わせてお任せしていきます。 [システムエンジニア] ・ネットワークの企画、設計、構築、保守 ・IT機器の仕様決定と設計、導入 ・セキュリティ対策に伴うシステムの企画および導入 [システム運用管理] ・セキュリティ対策に伴うIT系規程の運用と、各種ルールの設定 ・IT資産の運用管理 ・社内ITサポート、インシデント管理 ・情報系システムの運用設計 [ITサポート] ・全社のITサポート ・ITインフラ構築補助 ・各種システムアカウントの発行手続き ・IT機器運用管理 ・マニュアル/台帳作成 急成長する事業を支えるために、ITインフラの安定稼働は重要です。 また、IT統制に対するセキュリティ対策や、新事業にも対応するべく、 数年後を見据えて戦略的に、ITインフラを設計していきます。 また、導入したシステムへのルール作りや運用などを構築するのも IT統制を行う上でとても大切です。 ITシステムを社内で適正にかつメンバーが使いやすいように整備していくことで、 全社の基盤を整え、社内の生産性向上を図ります。 応募資格 ・コミュニケーションが好きな方 ・新しい技術の活用に積極的な方 ▼必須スキル・経験 [システムエンジニア] ・情報システム系実務経験5年以上 ・WBSが書ける、作業手順書が書ける ・システム導入前のテスト環境の構築ができる [システム運用管理] ・情報システム系もしくは総務系実務経験3年以上 ・Windows PCに関する基本的な設定が出来る方 [ITサポート] ・未経験歓迎 ・Windows PCに関する基本的な設定が出来る方 ・説明書を見ながらIT機器のセットアップをしたことがある方 ▼歓迎スキル・経験 ・プロジェクトマネージャーの経験がある方 ・ネットワーク設計構築経験がある方 ・手順書やガントチャートを作成したことがある方 ・認証サーバー(Active Directory、LDAP)構築経験がある方 ・情報システム系規程の作成や改正の経験がある方 ・ITIL、COBITに関する知識がある方 ・システム導入前のテスト環境の構築をしたことがある方 ・情報システムやヘルプデスクでの経験がある方 続きを見る
-
株式会社Yogiboの成長を支える財務部門/大阪
認知度ではなく「ブランド」確立に成功した 日本有数のD2C企業です。 他社には真似出来ないブランドマーケティング技術リスティング広告技術・PR技術を国内最高レベルで実践しています。 優れた商品力を武器にYogiboを日本、そして世界の文化にするべく活動しています。 同時にIT企業として自社WEBサービスを2002年より16年間運営してきた経験とノウハウにより、IT技術をマーケティングや物流などに活かす事により現在のようなYogiboの成長を実現しています。 この技術はYogiboだけでなく今後パートナーとなる企業の商品やサービス等に拡大する予定であり日本のみならず世界に展開いたします。 会社の風土について 当社は「仕事を遊ぶ」という考え方を持っています。即ち「楽しくないことは遊びではない」。 ですから働くメンバー(社員をそう呼んでいます)が仕事を楽しめているかどうかを非常に大切にしています。 マネジメント層(上司・先輩)はメンバーの「どうしても楽しくない仕事」をヒアリングし改善する責務を持っています。 当社代表には「人生は壮大な暇つぶしだ」という想いがあり、その人生の大部分を占める仕事が楽しくないなんて不幸だと考えています。 会社を成長・発展させることも代表は「暇つぶし」と答え楽しんでいます。衣食住が充実したならば、そこから先はいかに人生を楽しむかが当社の考え方です。 しかし遊びとはいえ「本気でやるから楽しい」のです。 鬼ごっこをする際、逃げている人が本気で逃げずダラダラしており、簡単に捕まえることができたら面白くないですよね?それと同じで遊びも本気でやるから楽しいのです。 当社は本気で遊べる方を募集しています。 仕事と考えると堅苦しいですが、大学の文化祭のように遊びと考えると気持ちが軽くなりませんか? 当社の会議室は常にある意味大阪企業らしく「爆笑」がよく聞こえるはずです。 仕事内容 ◇会計セクション 財務チーム 当社の会計セクションは財務チームと経理チームの2チームで構成されています。 今回は財務チームのリーダー・メンバーをそれぞれ募集します。 好調な業績に加え、IPOを見据えた業務の構築、子会社の増加などにより業務量も増えていることから、 セクション内のチームを横断したジョブローテーションの発生や予算、子会社管理といった業務を一部担っていただく可能性があります。 ▼具体的には  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・金銭出納管理 ・支払業務 ・債権債務管理 ・為替予約 ・グループ会社資金管理 ・経営会議資料、取締役会資料作成 ・税務業務 ・決算業務 ・資金管理(計画作成、進捗管理、資金繰り管理) ・資金調達 ・金融機関対応 など ■充分な経験やスキルをお持ちの方(リーダークラス)には、入社当初から順次業務をお任せしたいと考えています。 ■メンバークラスの場合、まずは金銭出納管理や支払い業務などからスタートしていただき、3年前後を目安に上記の業務全体を担当していただけることを想定しています。 応募資格 ▼求めるスキル・経験  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■以下の経験やスキルをお持ちの方はリーダークラスとして優遇します。 ・チームマネジメント経験(5年以上) ・財務業務の経験(3年以上) ・上場企業経理として決算業務の経験(7年以上) 【必須条件】 ・Excel、Word、PowerPointでの資料作成 ・チームマネジメント経験 ・企業経理業務の経験 または、財務業務の経験 (年数不問) ※各経験年数はあくまでも目安です。 ▼歓迎するスキル・経験  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎企業経理として、予算編成、予実管理に関わった経験 ◎上場企業における決算業務、原価計算業務、監査対応等の経験 ◎会計システムや周辺システム等のシステム管理の経験 ◎英語を用いた海外子会社管理経験 続きを見る
-
株式会社Yogiboの成長を支える財務部門/東京
認知度ではなく「ブランド」確立に成功した 日本有数のD2C企業です。 他社には真似出来ないブランドマーケティング技術リスティング広告技術・PR技術を国内最高レベルで実践しています。 優れた商品力を武器にYogiboを日本、そして世界の文化にするべく活動しています。 同時にIT企業として自社WEBサービスを2002年より16年間運営してきた経験とノウハウにより、IT技術をマーケティングや物流などに活かす事により現在のようなYogiboの成長を実現しています。 この技術はYogiboだけでなく今後パートナーとなる企業の商品やサービス等に拡大する予定であり日本のみならず世界に展開いたします。 会社の風土について 当社は「仕事を遊ぶ」という考え方を持っています。即ち「楽しくないことは遊びではない」。 ですから働くメンバー(社員をそう呼んでいます)が仕事を楽しめているかどうかを非常に大切にしています。 マネジメント層(上司・先輩)はメンバーの「どうしても楽しくない仕事」をヒアリングし改善する責務を持っています。 当社代表には「人生は壮大な暇つぶしだ」という想いがあり、その人生の大部分を占める仕事が楽しくないなんて不幸だと考えています。 会社を成長・発展させることも代表は「暇つぶし」と答え楽しんでいます。衣食住が充実したならば、そこから先はいかに人生を楽しむかが当社の考え方です。 しかし遊びとはいえ「本気でやるから楽しい」のです。 鬼ごっこをする際、逃げている人が本気で逃げずダラダラしており、簡単に捕まえることができたら面白くないですよね?それと同じで遊びも本気でやるから楽しいのです。 当社は本気で遊べる方を募集しています。 仕事と考えると堅苦しいですが、大学の文化祭のように遊びと考えると気持ちが軽くなりませんか? 当社の会議室は常にある意味大阪企業らしく「爆笑」がよく聞こえるはずです。 仕事内容 ◇会計セクション 財務チーム 当社の会計セクションは財務チームと経理チームの2チームで構成されています。 今回は財務チームのリーダー・メンバーをそれぞれ募集します。 好調な業績に加え、IPOを見据えた業務の構築、子会社の増加などにより業務量も増えていることから、 セクション内のチームを横断したジョブローテーションの発生や予算、子会社管理といった業務を一部担っていただく可能性があります。 ▼具体的には  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・金銭出納管理 ・支払業務 ・債権債務管理 ・為替予約 ・グループ会社資金管理 ・経営会議資料、取締役会資料作成 ・税務業務 ・決算業務 ・資金管理(計画作成、進捗管理、資金繰り管理) ・資金調達 ・金融機関対応 など ■充分な経験やスキルをお持ちの方(リーダークラス)には、入社当初から順次業務をお任せしたいと考えています。 ■メンバークラスの場合、まずは金銭出納管理や支払い業務などからスタートしていただき、3年前後を目安に上記の業務全体を担当していただけることを想定しています。 応募資格 ▼求めるスキル・経験  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■以下の経験やスキルをお持ちの方はリーダークラスとして優遇します。 ・チームマネジメント経験(5年以上) ・財務業務の経験(3年以上) ・上場企業経理として決算業務の経験(7年以上) 【必須条件】 ・Excel、Word、PowerPointでの資料作成 ・チームマネジメント経験 ・企業経理業務の経験 または、財務業務の経験 (年数不問) ※各経験年数はあくまでも目安です。 ▼歓迎するスキル・経験  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◎企業経理として、予算編成、予実管理に関わった経験 ◎上場企業における決算業務、原価計算業務、監査対応等の経験 ◎会計システムや周辺システム等のシステム管理の経験 ◎英語を用いた海外子会社管理経験 続きを見る
-
Yogiboの商品情報管理/商品チームリーダー候補・大阪
認知度ではなく「ブランド」確立に成功した 日本有数のD2C企業です。 他社には真似出来ないブランドマーケティング技術リスティング広告技術・PR技術を国内最高レベルで実践しています。 優れた商品力を武器にYogiboを日本、そして世界の文化にするべく活動しています。 同時にIT企業として自社WEBサービスを2002年より16年間運営してきた経験とノウハウにより、IT技術をマーケティングや物流などに活かす事により現在のようなYogiboの成長を実現しています。 この技術はYogiboだけでなく今後パートナーとなる企業の商品やサービス等に拡大する予定であり日本のみならず世界に展開いたします。 会社の風土について 当社は「仕事を遊ぶ」という考え方を持っています。即ち「楽しくないことは遊びではない」。 ですから働くメンバー(社員をそう呼んでいます)が仕事を楽しめているかどうかを非常に大切にしています。 マネジメント層(上司・先輩)はメンバーの「どうしても楽しくない仕事」をヒアリングし改善する責務を持っています。 当社代表には「人生は壮大な暇つぶしだ」という想いがあり、その人生の大部分を占める仕事が楽しくないなんて不幸だと考えています。 会社を成長・発展させることも代表は「暇つぶし」と答え楽しんでいます。衣食住が充実したならば、そこから先はいかに人生を楽しむかが当社の考え方です。 しかし遊びとはいえ「本気でやるから楽しい」のです。 鬼ごっこをする際、逃げている人が本気で逃げずダラダラしており、簡単に捕まえることができたら面白くないですよね?それと同じで遊びも本気でやるから楽しいのです。 当社は本気で遊べる方を募集しています。 仕事と考えると堅苦しいですが、大学の文化祭のように遊びと考えると気持ちが軽くなりませんか? 当社の会議室は常にある意味大阪企業らしく「爆笑」がよく聞こえるはずです。 仕事内容 Yogiboで販売している商品の情報管理等を行なうチームのリーダー候補を募集します。 ▼仕事内容 ・商品情報の管理業務 ・在庫情報の管理 ・原価管理 ・実地棚卸統括業務 ・社内調整(他部署との商品に関わる情報連携や共有など) ■ミッション ・商品情報管理の効率化 ・滞留在庫の削減や、受け払い等の在庫精度の向上 ・自ら課題や問題を見つけ、提案及び実行する ・他セクションとの連携やマネジメント能力を発揮する 応募資格 ■必須条件 ・プロジェクト管理経験 ・データ分析能力 (商品情報や在庫データを理解し、分析するためのスキル) ・情報システム管理能力 (在庫管理システムやデータベースを効果的に利用する能力) ■歓迎条件 ・分析や情報管理が好きな人 ・コミュニケーションにて情報を収集出来る人 ・商品に興味が持てる人 ・問題解決など問題点を見つける事が得意な人 職場環境 ・社員平均年齢:35歳 ・オフィス勤務者:176人(男女比5:5) 【商品管理セクション 商品チーム】 商品チームはまだできたばかりのチームなので、セクションリーダーが「購買チーム」と兼任で担当しています。 今回はその商品チームのチームリーダー候補として、まずはチームとしての業務を整えていただき、将来的にはマネジメントも行なっていただきたいと考えています。 <やりがいを感じる瞬間> ・問題解決 →商品や在庫管理に関する複雑な問題を解決し、企業の業績改善につながった時。 ・効率的なシステムの構築・改善 →商品や在庫管理の流れをより効率的にするための新しいシステムを導入または改善した時。 ・最適在庫の実現 →適切な在庫管理によって無駄な在庫を削減し、在庫切れを防ぐことで顧客へのサービス向上や企業の利益増大に貢献できること。 <この仕事の厳しさ> 新しい商品の情報がいち早く集まる場所です。 情報を管理するのは大変ですが、お客様に提供している商品のコントロールセンターを取り仕切る重要な業務です。 また、企業の大イベントである「実地棚卸」では、統括管理部門として各拠点の棚卸結果を取りまとめる重要な役割を担っております。在庫の最適化などによる コスト削減や効率化などは、非常に高く評価されます。 会社の底盤を支える重要な役割を担うことで、達成感とやりがいを感じられます。 <セクションリーダーからのメッセージ> 新しい事や取り組みに、非常に前向きな会社なので、アイデアを胸に秘めた方を歓迎しています。 積極的な改善や自主的な行動は、非常に高く評価されます。 またコスト削減など、会社の底盤を支える重要な役割を担うことで、達成感とやりがいを感じられます。 一緒に楽しみながら成長しましょう! 続きを見る
-
Yogibo Store_ららぽーと新三郷店
仕事内容 快適すぎて動けなくなる魔法のソファ 「Yogibo(ヨギボー)」の接客・販売のお仕事。 【具体的には】 ・接客業務全般 ・レジ対応、在庫管理、店内掃除など 未経験の方でも安心して働けるように、 Yogibo専用の業務マニュアル・研修をご用意しています。 求める人物像 ・未経験OK ・学歴不問 ・学生可(高校卒業以上) ・コミュニケーションを楽しめる方 ■Yogibo Storeはまるで『体験型のテーマパーク』 Yogiboではお客様を「ゲスト」、スタッフを「キャスト」と呼んでいます。 そんなYogibo Storeの目的は、「Yogiboのファンをつくる、増やす」こと。 ファンが増えれば売上は自然とついてくると考えているので、 ゲストへ商品を無理にすすめる事はありません。 もちろん、キャスト個人に対してノルマの設定もありません。 まずは明るく元気なお声掛けができれば十分です。 ゆくゆくはゲストのライフスタイルに合わせた提案型の接客で、 Yogiboを一緒に世界へ広めていきましょう。 あなたのエントリーをお待ちしています。 続きを見る
-
Yogibo Store_ららぽーとTOKYO-BAY店
仕事内容 快適すぎて動けなくなる魔法のソファ 「Yogibo(ヨギボー)」の接客・販売のお仕事。 【具体的には】 ・接客業務全般 ・レジ対応、在庫管理、店内掃除など 未経験の方でも安心して働けるように、 業務マニュアル・研修をご用意しています。 ■Yogibo Storeはまるで『体験型テーマパーク』 お客様を「ゲスト」、働くスタッフを「キャスト」と呼んでいます。 『座る人の理想に合わせてフィットする魔法のソファ』 この「実際に試さなければわからないワクワク」を、 体験型のサービスとして一緒にゲストに提供しましょう。 求める人物像 ・未経験OK ・学生可(高卒以上) ・コミュニケーションを楽しめる方 Yogibo Storeの目的は、「Yogiboのファンをつくる、増やす」こと。 ファンが増えれば売上は自然とついてくると考えているので、 ゲストへ商品を無理にすすめる事はありません。 まずは明るく元気なお声掛けができれば十分です。 ゆくゆくはゲストのライフスタイルに合わせた提案型の接客で、 Yogiboを一緒に世界へ広めていきましょう。 あなたのエントリーをお待ちしています。 続きを見る
-
Yogibo Store_コクーンシティ店
仕事内容 快適すぎて動けなくなる魔法のソファ 「Yogibo(ヨギボー)」の接客・販売のお仕事。 【具体的には】 ・接客業務全般 ・レジ対応、在庫管理、店内掃除など 未経験の方でも安心して働けるように、 業務マニュアル・研修をご用意しています。 ■Yogibo Storeはまるで『体験型テーマパーク』 お客様を「ゲスト」、働くスタッフを「キャスト」と呼んでいます。 『座る人の理想に合わせてフィットする魔法のソファ』 この「実際に試さなければわからないワクワク」を、 体験型のサービスとして一緒にゲストに提供しましょう。 求める人物像 ・未経験OK ・学生可(高卒以上) ・コミュニケーションを楽しめる方 Yogibo Storeの目的は、「Yogiboのファンをつくる、増やす」こと。 ファンが増えれば売上は自然とついてくると考えているので、 ゲストへ商品を無理にすすめる事はありません。 まずは明るく元気なお声掛けができれば十分です。 ゆくゆくはゲストのライフスタイルに合わせた提案型の接客で、 Yogiboを一緒に世界へ広めていきましょう。 あなたのエントリーをお待ちしています。 続きを見る
-
Yogibo Store_二子玉川ライズ店
仕事内容 快適すぎて動けなくなる魔法のソファ 「Yogibo(ヨギボー)」の接客・販売のお仕事。 【具体的には】 ・接客業務全般 ・レジ対応、在庫管理、店内掃除など 未経験の方でも安心して働けるように、 業務マニュアル・研修をご用意しています。 ■Yogibo Storeはまるで『体験型テーマパーク』 お客様を「ゲスト」、働くスタッフを「キャスト」と呼んでいます。 『座る人の理想に合わせてフィットする魔法のソファ』 この「実際に試さなければわからないワクワク」を、 体験型のサービスとして一緒にゲストに提供しましょう。 求める人物像 ・未経験OK ・学生可(高卒以上) ・コミュニケーションを楽しめる方 Yogibo Storeの目的は、「Yogiboのファンをつくる、増やす」こと。 ファンが増えれば売上は自然とついてくると考えているので、 ゲストへ商品を無理にすすめる事はありません。 まずは明るく元気なお声掛けができれば十分です。 ゆくゆくはゲストのライフスタイルに合わせた提案型の接客で、 Yogiboを一緒に世界へ広めていきましょう。 あなたのエントリーをお待ちしています。 続きを見る
-
Yogibo Store_Esola池袋店
仕事内容 快適すぎて動けなくなる魔法のソファ 「Yogibo(ヨギボー)」の接客・販売のお仕事。 【具体的には】 ・接客業務全般 ・レジ対応、在庫管理、店内掃除など 未経験の方でも安心して働けるように、 業務マニュアル・研修をご用意しています。 ■Yogibo Storeはまるで『体験型テーマパーク』 お客様を「ゲスト」、働くスタッフを「キャスト」と呼んでいます。 『座る人の理想に合わせてフィットする魔法のソファ』 この「実際に試さなければわからないワクワク」を、 体験型のサービスとして一緒にゲストに提供しましょう。 求める人物像 ・未経験OK ・学生可(高卒以上) ・コミュニケーションを楽しめる方 Yogibo Storeの目的は、「Yogiboのファンをつくる、増やす」こと。 ファンが増えれば売上は自然とついてくると考えているので、 ゲストへ商品を無理にすすめる事はありません。 まずは明るく元気なお声掛けができれば十分です。 ゆくゆくはゲストのライフスタイルに合わせた提案型の接客で、 Yogiboを一緒に世界へ広めていきましょう。 あなたのエントリーをお待ちしています。 続きを見る
-
Yogibo Store_池袋サンシャインシティ店
仕事内容 快適すぎて動けなくなる魔法のソファ 「Yogibo(ヨギボー)」の接客・販売のお仕事。 【具体的には】 ・接客業務全般 ・レジ対応、在庫管理、店内掃除など 未経験の方でも安心して働けるように、 業務マニュアル・研修をご用意しています。 ■Yogibo Storeはまるで『体験型テーマパーク』 お客様を「ゲスト」、働くスタッフを「キャスト」と呼んでいます。 『座る人の理想に合わせてフィットする魔法のソファ』 この「実際に試さなければわからないワクワク」を、 体験型のサービスとして一緒にゲストに提供しましょう。 求める人物像 ・未経験OK ・学生可(高卒以上) ・コミュニケーションを楽しめる方 Yogibo Storeの目的は、「Yogiboのファンをつくる、増やす」こと。 ファンが増えれば売上は自然とついてくると考えているので、 ゲストへ商品を無理にすすめる事はありません。 まずは明るく元気なお声掛けができれば十分です。 ゆくゆくはゲストのライフスタイルに合わせた提案型の接客で、 Yogiboを一緒に世界へ広めていきましょう。 あなたのエントリーをお待ちしています。 続きを見る
-
Yogibo Store_アクアシティお台場店
仕事内容 快適すぎて動けなくなる魔法のソファ 「Yogibo(ヨギボー)」の接客・販売のお仕事。 【具体的には】 ・接客業務全般 ・レジ対応、在庫管理、店内掃除など 未経験の方でも安心して働けるように、 業務マニュアル・研修をご用意しています。 ■Yogibo Storeはまるで『体験型テーマパーク』 お客様を「ゲスト」、働くスタッフを「キャスト」と呼んでいます。 『座る人の理想に合わせてフィットする魔法のソファ』 この「実際に試さなければわからないワクワク」を、 体験型のサービスとして一緒にゲストに提供しましょう。 求める人物像 ・未経験OK ・学生可(高卒以上) ・コミュニケーションを楽しめる方 Yogibo Storeの目的は、「Yogiboのファンをつくる、増やす」こと。 ファンが増えれば売上は自然とついてくると考えているので、 ゲストへ商品を無理にすすめる事はありません。 まずは明るく元気なお声掛けができれば十分です。 ゆくゆくはゲストのライフスタイルに合わせた提案型の接客で、 Yogiboを一緒に世界へ広めていきましょう。 あなたのエントリーをお待ちしています。 続きを見る
-
Yogibo Store_ららぽーと名古屋みなとアクルス店
仕事内容 快適すぎて動けなくなる魔法のソファ 「Yogibo(ヨギボー)」の接客・販売のお仕事。 【具体的には】 ・接客業務全般 ・レジ対応、在庫管理、店内掃除など 未経験の方でも安心して働けるように、 業務マニュアル・研修をご用意しています。 ■Yogibo Storeはまるで『体験型テーマパーク』 お客様を「ゲスト」、働くスタッフを「キャスト」と呼んでいます。 『座る人の理想に合わせてフィットする魔法のソファ』 この「実際に試さなければわからないワクワク」を、 体験型のサービスとして一緒にゲストに提供しましょう。 求める人物像 ・未経験OK ・学生可(高卒以上) ・コミュニケーションを楽しめる方 Yogibo Storeの目的は、「Yogiboのファンをつくる、増やす」こと。 ファンが増えれば売上は自然とついてくると考えているので、 ゲストへ商品を無理にすすめる事はありません。 まずは明るく元気なお声掛けができれば十分です。 ゆくゆくはゲストのライフスタイルに合わせた提案型の接客で、 Yogiboを一緒に世界へ広めていきましょう。 あなたのエントリーをお待ちしています。 続きを見る
-
Yogibo Store_ららぽーと愛知東郷店
仕事内容 快適すぎて動けなくなる魔法のソファ 「Yogibo(ヨギボー)」の接客・販売のお仕事。 【具体的には】 ・接客業務全般 ・レジ対応、在庫管理、店内掃除など 未経験の方でも安心して働けるように、 業務マニュアル・研修をご用意しています。 ■Yogibo Storeはまるで『体験型テーマパーク』 お客様を「ゲスト」、働くスタッフを「キャスト」と呼んでいます。 『座る人の理想に合わせてフィットする魔法のソファ』 この「実際に試さなければわからないワクワク」を、 体験型のサービスとして一緒にゲストに提供しましょう。 求める人物像 ・未経験OK ・学生可(高卒以上) ・コミュニケーションを楽しめる方 Yogibo Storeの目的は、「Yogiboのファンをつくる、増やす」こと。 ファンが増えれば売上は自然とついてくると考えているので、 ゲストへ商品を無理にすすめる事はありません。 まずは明るく元気なお声掛けができれば十分です。 ゆくゆくはゲストのライフスタイルに合わせた提案型の接客で、 Yogiboを一緒に世界へ広めていきましょう。 あなたのエントリーをお待ちしています。 続きを見る
-
Yogibo Store_イオンモール京都桂川店
仕事内容 快適すぎて動けなくなる魔法のソファ 「Yogibo(ヨギボー)」の接客・販売のお仕事。 【具体的には】 ・接客業務全般 ・レジ対応、在庫管理、店内掃除など 未経験の方でも安心して働けるように、 業務マニュアル・研修をご用意しています。 ■Yogibo Storeはまるで『体験型テーマパーク』 お客様を「ゲスト」、働くスタッフを「キャスト」と呼んでいます。 『座る人の理想に合わせてフィットする魔法のソファ』 この「実際に試さなければわからないワクワク」を、 体験型のサービスとして一緒にゲストに提供しましょう。 求める人物像 ・未経験OK ・学生可(高卒以上) ・コミュニケーションを楽しめる方 Yogibo Storeの目的は、「Yogiboのファンをつくる、増やす」こと。 ファンが増えれば売上は自然とついてくると考えているので、 ゲストへ商品を無理にすすめる事はありません。 まずは明るく元気なお声掛けができれば十分です。 ゆくゆくはゲストのライフスタイルに合わせた提案型の接客で、 Yogiboを一緒に世界へ広めていきましょう。 あなたのエントリーをお待ちしています。 続きを見る
-
Yogibo Store_りんくうプレミアム・アウトレット店
仕事内容 快適すぎて動けなくなる魔法のソファ 「Yogibo(ヨギボー)」の接客・販売のお仕事。 【具体的には】 ・接客業務全般 ・レジ対応、在庫管理、店内掃除など 未経験の方でも安心して働けるように、 業務マニュアル・研修をご用意しています。 ■Yogibo Storeはまるで『体験型テーマパーク』 お客様を「ゲスト」、働くスタッフを「キャスト」と呼んでいます。 『座る人の理想に合わせてフィットする魔法のソファ』 この「実際に試さなければわからないワクワク」を、 体験型のサービスとして一緒にゲストに提供しましょう。 求める人物像 ・未経験OK ・学生可(高卒以上) ・コミュニケーションを楽しめる方 Yogibo Storeの目的は、「Yogiboのファンをつくる、増やす」こと。 ファンが増えれば売上は自然とついてくると考えているので、 ゲストへ商品を無理にすすめる事はありません。 まずは明るく元気なお声掛けができれば十分です。 ゆくゆくはゲストのライフスタイルに合わせた提案型の接客で、 Yogiboを一緒に世界へ広めていきましょう。 あなたのエントリーをお待ちしています。 続きを見る
-
<2023年10月6日OPEN>Yogibo Store_神戸店
仕事内容 快適すぎて動けなくなる魔法のソファ 「Yogibo(ヨギボー)」の接客・販売のお仕事。 【具体的には】 ・接客業務全般 ・レジ対応、在庫管理、店内掃除など 未経験の方でも安心して働けるように、 業務マニュアル・研修をご用意しています。 ■Yogibo Storeはまるで『体験型テーマパーク』 お客様を「ゲスト」、働くスタッフを「キャスト」と呼んでいます。 『座る人の理想に合わせてフィットする魔法のソファ』 この「実際に試さなければわからないワクワク」を、 体験型のサービスとして一緒にゲストに提供しましょう。 求める人物像 ・未経験OK ・学生可(高卒以上) ・コミュニケーションを楽しめる方 Yogibo Storeの目的は、「Yogiboのファンをつくる、増やす」こと。 ファンが増えれば売上は自然とついてくると考えているので、 ゲストへ商品を無理にすすめる事はありません。 まずは明るく元気なお声掛けができれば十分です。 ゆくゆくはゲストのライフスタイルに合わせた提案型の接客で、 Yogiboを一緒に世界へ広めていきましょう。 あなたのエントリーをお待ちしています。 続きを見る
全 32 件中 32 件 を表示しています