1. 株式会社Yogibo
  2. 株式会社Yogibo 採用情報
  3. 株式会社Yogibo の求人一覧
  4. 守るだけじゃない、“攻めの総務”へ。制度も業務も、進化させる仕事

守るだけじゃない、“攻めの総務”へ。制度も業務も、進化させる仕事

  • 管理部/総務メンバー候補
  • 正社員

株式会社Yogibo の求人一覧

守るだけじゃない、“攻めの総務”へ。制度も業務も、進化させる仕事 | 株式会社Yogibo

初めてYogiboに包まれた瞬間、思わず”すごい!”と驚いたのを今でも覚えています。
どんな体勢でも自然にフィットして、今まで体験したことのない心地よさに包まれたんです。

そんな魔法のソファYogiboの魅力を、もっと多くの人に届けたい。
そう思って、ストアのキャストと一緒にブランドを創り上げて、全国に約100店舗。

さらに韓国・台湾・タイ・シンガポールのアジア諸国にも代理店を構築。
2021年にアメリカ本社を買収して、今は“日本から世界へ”が本気で見えてきています。

モノじゃなく、体験を届ける。その軸は、これからも変わりません。

「仕事を遊ぶ」──それがYogiboの文化です。
仕事は一生のうち多数の時間を費やすものだからこそ、つまらないのはもったいない。どうせやるなら遊ぶように、面白いことをやってやろう。

そういった本気で楽しむ環境がYogiboにはあります。

遊びと同じく、仕事も本気で取り組むからこそ楽しい。
そんな仲間を求めています。

一つの改善で、みんなが動きやすくなる。

「それ、もっとよくできそう」
「こうしておけば、みんなラクになるかも」
――そんな“気づき”を、行動に移せる人へ。

このポジションは、ただの“ルールを守る人”ではありません。
制度や仕組みをもっと良くして、働きやすさや効率を生み出す。
そんな“攻めの総務”を目指しています。

たとえば、ちょっとした運用の見直しでコストが下がったり、
ひとつの工夫で全社員の手間が減ったり。
地味だけど、会社中がちょっと動きやすくなる。
それが、この仕事の面白さです。

決まったやり方にこだわるより、
「もっといいやり方ないかな?」を考えるのが好きな人にぴったり。
AIや新しいツールも、まずは試してみる好奇心があればOKです。

細かいことに気づける人、
誰かが困っていることを想像できる人、
そして指示を待つより、自分で考えて動くのが好きな人。

そんなあなたなら、きっと“全社を支える仕組みづくり”にハマります。

仕事内容

◇総務メンバー
会社全体の“働きやすさ”や“効率”をつくる、仕組みのアップデート担当。
総務といっても、ルールや制度を守るだけの役割ではありません。
部署を横断して調整したり、新しいツールを導入したりしながら、
「もっとラクになる」「もっと効率的になる」方法を考えて動く、攻めのポジションです。

▼具体的には
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◯備品・設備・オフィス環境の管理、コスト最適化
 社内で使う備品の発注や在庫管理、レイアウト変更、設備の不具合対応など、
 快適な職場環境を支える仕事です。

 単に“管理”するのではなく、ムダを減らしたり、より使いやすい形に改善したり、
 コストダウンに貢献する“提案型の運用”が求められます。

◯社内外の対応・運営業務
 来客・電話対応をはじめ、株主総会や取締役会の運営補助、
 契約書管理など、社外に関わる業務も担当します。

◯各部門の事務作業サポート
 営業・物流・経理など各部署が本来のミッションに集中できるよう、
 日々の事務作業を総務が一手に引き受けています。

 例えば、資料の取りまとめや申請書類の管理、データ入力などの、
 ルーティン業務を巻き取り、各部門の負担軽減を実現。

 そのうえで、必要な情報を整理し関係部署と調整することで、
 業務の滞りを未然に防ぎ、スムーズな組織運営をサポートしています。

◯社内制度や業務ルールの運用・改善提案
 既存の制度を“そのまま回す”のではなく、
 「今のままでいいのか?」と問い直す姿勢が活かされます。

 社員の声や現場の変化をもとに、
 より働きやすく効率的な制度・ルールをつくる提案ができる、やりがいある領域です。

◯社員からの相談対応や困りごとの吸い上げ
 「誰に聞けばいいかわからない」「なんとなく不便」といった“埋もれがちな声”に気づき、
 寄り添い、形にする仕事です。課題を正しく整理し、適切な対応や改善につなげることで、
 社員にとって頼れる存在になっていきます。

◯マルチタスクでの業務整理・優先順位付け
 総務の業務は幅広く、日々複数の案件が同時に動きます。
 「今、何を優先すべきか?」を見極め、順序立てて進める力が求められます。
 丁寧さとスピード感の両立ができる方には、力を発揮できる環境です。

<入社後は>
まずは、先輩メンバーと一緒に総務の基本的な事務作業からスタート。
実際の仕事の流れや社内の雰囲気に慣れながら、基礎をしっかり身につけていただきます。

慣れてきたら、小さな改善やプロジェクトを担当し、アイデアを形にする面白さを実感してください。
「もっとこうしたら?」を自ら考え、実行していく・・・そんな挑戦を楽しめる方を歓迎します。

能力や意欲次第では、マネジメントや部署横断プロジェクトなど、大きな仕事もお任せします。
自分の成長が会社を動かす実感を、一緒に味わいましょう。

募集要項

<必須>
・事務経験 3年以上
・Office系アプリが使える方(vlookup等の関数を使える程度)
・AIや新しい技術に率先して挑戦できる方

<歓迎>
・マネジメント経験(人数問わず)
・プロジェクト管理経験

▼特にこんな方が活躍しています
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・誰かの役に立ちたいと思うサポートマインド
・指示を待つより、自分で考えて動くことが好きな方
・複数のタスクを管理し、状況に応じた優先順位をつけられる方
・小さな改善でもやりがいを感じられる方
・細やかな配慮と先回りで行動できる方

職場環境

<管理部 メンバー構成>
男女比:男3:女7
年齢構成:20代~50代
30代のメンバーが最も多く、東京、大阪に分かれて在籍しています。

職種 / 募集ポジション 管理部/総務メンバー候補
雇用形態 正社員
契約期間
試用期間:3ヶ月(契約社員/他同条件)
給与
月給
※前職の給与・経験・実績を考慮して決定します。

◆昇給あり/年2回査定有り
◆賞与あり/年1回(業績による)

給与に固定残業代を含む
固定残業代:5万9000円以上/30時間
※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給する
勤務地
  • 541-0048  大阪府大阪市中央区瓦町3-6-5 銀泉備後町ビル2F(大阪オフィス)
    地図で確認
  • 105-0003  東京都港区西新橋1-15-4 銀泉西新橋ビル11F(東京オフィス)
    地図で確認
【大阪オフィス】
本町駅徒歩3分

【東京オフィス】
内幸町駅徒歩1分、新橋駅徒歩4分
勤務時間
10:00~19:00
(休憩/13:00~14:00)
休日
完全週休2日制(土日祝) 

【年間休日】
125日

【有給休暇】
入社半年後10日支給
1時間から時間単位で取得することも可能。

【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・育児休暇
・介護休暇
・業務休暇
・公職休暇
福利厚生
・交通費支給(上限5万円)
・慶弔見舞金制度
・期首パーティー(業績による)
・歓迎会費用補助
・健康診断婦人科検診補助(1万8000円まで)
・ブックフリー制度
・健康相談アプリ『LEBER』利用
加入保険
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
選考フロー
▼書類選考
▼一次選考(WEB面接)
▼最終面接(+学力検査・適性検査)
▼内定

※職種やポジションにより、
上記選考フローは変更となる場合がございます。
選考フロー詳細
~企業秘密以外、何でもお話しします~
面接では、あなたの質問に何でもお答えします。
当社としても、過去の面接では入社後のミスマッチがないように、企業秘密以外はすべてオープンにしてきました。「興味がある」「もともと商品を愛用している」「話を聞いてみたい」という方は、ぜひ一度面接でお会いしましょう!

※履歴書・職務経歴書をもとに書類選考を行うため、なるべく詳細にご記入ください。
※入社日は相談に応じます。

【応募後の連絡】
※ご応募いただいたデータを確認し、1週間程度でご連絡いたします。
※応募者が多数の場合、ご連絡が遅れることがあります。
会社情報
会社名 株式会社Yogibo
代表取締役 社長
井形剛士
資本金
81,250,000円
設立
2002年2月1日
事業内容
□快適すぎて動けなくなる魔法のソファ Yogibo運営(2014年11月11日開始)
海外提携
□Yahoo台湾にアフィリエイトシステムのコンサルティングを実施
□日本の商品を中国へ販売する最大ECモールmoximoxi.netと提携
□US.YogiboLLCを買収
└韓国、台湾、シンガポール、タイにて、ディストリビューター提携
加盟・協賛
□Yogibo presents RIZIN(格闘技イベント)2020年-2021年、2024年
□鳥羽海渡選手(オートバイレーサー)2024年-2025年
□REJECT(プロeスポーツチーム)2021年-
□金谷拓実選手(プロゴルファー)2021年-2024年
□マウンテンライダーズ(モトクロスチーム)2023年-
□Yogibo META VALLEY/Yogibo HOLY MOUNTAIN(ライブハウス)2023年-

□Yogibo Racing(モータースポーツチーム)2021年-2023年
□Yogibo WEリーグ(女子プロサッカーリーグ)2021年-2023年
□2022 MAMA AWARDS Presented by Yogibo(K-POP 授賞式)2022年
□Yogibo presents THE MATCH 2022(格闘技イベント)2022年
□X Games Chiba 2022 Presented by Yogibo(アクションスポーツ大会)2022年
□Yogibo presents YUBIWAZA CUP(eスポーツ大会)2019年
正規雇用労働者の中途採用比率
2021年度 :  97%
2022年度 :  100%
2023年度 :  98%
2024年度 :  93%
※公表日:2025年4月