全 2 件中 2 件 を表示しています
-
東京【プロジェクトディレクター】統合報告書/企業広報媒体制作経験者募集!クライアントはプライム上場企業多数
配属部署の主力事業について 統合報告/サステナビリティ/ブランディング領域において、コンサルティング及び企画編集制作業務を行っています。 【コンサルティング】 統合報告/サステナビリティにおける情報開示、コーポレートブランディングに関するコンサルティングサービス 【企画編集制作】 統合報告書/サステナビリティレポート/コーポレートサイト等のアウターブランディングやインナーブランディング施策等の企画編集制作 「サステナビリティ」をキーワードに、主に東証プライム市場上場の大手企業のステークホルダー(株主/投資家、従業員、顧客、取引先等)とのコミュニケーション課題を解決します。すでに顕在化している課題の整理はもちろんのこと、変化の早いこの領域において、これからグローバルに社会から求められる情報、開示すべき情報は何かを把握し、企業様の状況に合ったコンサルティングを行います。また、何のために、誰に対して、どの媒体で、どのようにコミュニケーションをしたら良いのかを企画提案し、最終的には統合報告書、サステナビリティレポート等の媒体を制作を通じて情報開示を支援します。 YUIDEAの強みは、制作だけでなく、上流のコンサルティングから、下流の社内浸透などのインナーブランディングまで一気通貫でサポートできることです。また、社外に70名ほどの専門家のネットワークを持っています。また、約3500名の会員を抱えるサステナビリティ・コミュニケートというサステナビリティ/IR/経営企画担当者のための情報共有サイトを運営しており、該当関係者には幅広く認知いただいています。 サステナビリティ・コミュニケート https://sustainability-communicate.com/ 配属部署の特徴 【⼤⼿取引実績多数】 上場企業を中心に年間100社を超える大手取引実績を保有しています。 【一気通貫の支援体制】 インナーブランディング/アウターブランディングからマーケティングへ一気通貫で支援できる体制を構築しています。 【やる気があれば任せてもらえる】 会社としても変化を必要とするタイミングにあるため、能動的な人材には年齢に関係なく、役割サイズを大きくし裁量権を持って仕事ができるチャンスがあります。 【幅広い年齢層の人材が活躍】 若手・中堅・嘱託など幅広い年齢層の人材が活躍しており、長く働ける環境です。 今回の募集ポジション 東京|プロジェクトディレクター(統合報告書/企業広報媒体制作経験者) 仕事内容 当社のクライアントは90%以上がプライム市場の企業で、90%以上が直接の取引であることが強みです。 当部署は、これらのクライアントに対して、統合報告書、サステナビリティレポート、アニュアルレポート、会社案内といった紙媒体や、コーポレートサイト等のWeb媒体の企画から編集ディレクションまでを担います。 リサーチ&プランニングの視点を持ちながら、顧客の目的に応じた課題のヒアリング、Web/冊子などの媒体選択、制作物の企画提案、編集制作を担当。(ご経験に応じてアカウント管理や、リサーチチームの立ち上げ等のマネージメントも視野に活躍いただきます。) (変更の範囲)会社の定める業務 募集要件 【必須要件(MUST)】 1)サステナビリティ領域に強い関心がある 2)統合報告書または企業広報に関する編集経験・ディレクション経験がある 【歓迎要件(WANT)】 ・法人営業(プレゼン、折衝)経験 ・企画書、見積書の作成経験 ・社内外のメンバーとの協力体制構築経験 ・ビジネスレベルのPCスキル(Word・Excel・Power Point) 求める人物像 ・サステナビリティ/統合報告のコミュニケーションに関心がある方。 ・サステナビリティ/統合報告等の専門性を磨きたい方。 ・企業コミュニケーションのコンサルティング業務や、調査業務に興味がある方。 ・社会課題に関心があり、営利・非営利問わず、活動経験がある方(NPO、ボランティア、プロボノ、市民活動等含む)。 続きを見る
-
大阪【プロジェクトディレクター】統合報告書/企業広報媒体制作経験者募集!クライアントはプライム上場企業多数
配属部署の主力事業について 統合報告/サステナビリティ/ブランディング領域において、コンサルティング及び企画編集制作業務を行っています。 【コンサルティング】 統合報告/サステナビリティにおける情報開示、コーポレートブランディングに関するコンサルティングサービス 【企画編集制作】 統合報告書/サステナビリティレポート/コーポレートサイト等のアウターブランディングやインナーブランディング施策等の企画編集制作 「サステナビリティ」をキーワードに、主に東証プライム市場上場の大手企業のステークホルダー(株主/投資家、従業員、顧客、取引先等)とのコミュニケーション課題を解決します。すでに顕在化している課題の整理はもちろんのこと、変化の早いこの領域において、これからグローバルに社会から求められる情報、開示すべき情報は何かを把握し、企業様の状況に合ったコンサルティングを行います。また、何のために、誰に対して、どの媒体で、どのようにコミュニケーションをしたら良いのかを企画提案し、最終的には統合報告書、サステナビリティレポート等の媒体を制作を通じて情報開示を支援します。 YUIDEAの強みは、制作だけでなく、上流のコンサルティングから、下流の社内浸透などのインナーブランディングまで一気通貫でサポートできることです。また、社外に70名ほどの専門家のネットワークを持っています。また、約3500名の会員を抱えるサステナビリティ・コミュニケートというサステナビリティ/IR/経営企画担当者のための情報共有サイトを運営しており、該当関係者には幅広く認知いただいています。 サステナビリティ・コミュニケート https://sustainability-communicate.com/ 配属部署の特徴 【⼤⼿取引実績多数】 上場企業を中心に年間100社を超える大手取引実績を保有しています。 【一気通貫の支援体制】 インナーブランディング/アウターブランディングからマーケティングへ一気通貫で支援できる体制を構築しています。 【やる気があれば任せてもらえる】 会社としても変化を必要とするタイミングにあるため、能動的な人材には年齢に関係なく、役割サイズを大きくし裁量権を持って仕事ができるチャンスがあります。 【幅広い年齢層の人材が活躍】 若手・中堅・嘱託など幅広い年齢層の人材が活躍しており、長く働ける環境です。 募集ポジション 大阪|プロジェクトディレクター(統合報告書/企業広報媒体制作経験者) 仕事内容 当社のクライアントは90%以上がプライム市場の企業で、90%以上が直接の取引であることが強みです。 当部署は、これらのクライアントに対して、統合報告書、サステナビリティレポート、アニュアルレポート、会社案内といった紙媒体や、コーポレートサイト等のWeb媒体の企画から編集ディレクションまでを担います。 リサーチ&プランニングの視点を持ちながら、顧客の目的に応じた課題のヒアリング、Web/冊子などの媒体選択、制作物の企画提案、編集制作を担当。(ご経験に応じてアカウント管理や、リサーチチームの立ち上げ等のマネージメントも視野に活躍いただきます。) (変更の範囲)会社の定める業務 募集要件 【必須要件(MUST)】 1)サステナビリティ領域に強い関心がある 2)統合報告書または企業広報に関する編集経験・ディレクション経験がある 【歓迎要件(WANT)】 ・法人営業(プレゼン、折衝)経験 ・企画書、見積書の作成経験 ・社内外のメンバーとの協力体制構築経験 ・ビジネスレベルのPCスキル(Word・Excel・Power Point) 求める人物像 ・サステナビリティ/統合報告のコミュニケーションに関心がある方。 ・サステナビリティ/統合報告等の専門性を磨きたい方。 ・企業コミュニケーションのコンサルティング業務や、調査業務に興味がある方。 ・社会課題に関心があり、営利・非営利問わず、活動経験がある方(NPO、ボランティア、プロボノ、市民活動等含む)。 続きを見る
全 2 件中 2 件 を表示しています