全 2 件中 2 件 を表示しています
-
【人事企画・管理職候補】採用・評価制度運用ご経験者◆年間休日125日◆在宅&出社のハイブリッド勤務
配属部署について 経営企画本部・人事企画室の配属になります。人事企画室は、当社の成長戦略「2030ビジョン」実現に向けた人財戦略を主体的に担う部署です。労務管理業務は総務人事部の担当になるため、人事企画室では、新たに策定された新人事制度の運用を通して、社員の能力拡大やキャリア開発、採用市場における人材獲得などを担っています。管理職候補の方には、これまでのご経験を活かし、人事企画室をリードし、メンバーを育成していただくことを期待しています。 募集ポジション 人事企画担当(管理職候補) 仕事内容 管理職候補として、人財戦略のけん引(とくに採用活動、人事制度の運用)をお任せします。 人事制度(評価、報酬、育成など)の運用 経営戦略に基づいた採用活動の実行、効果測定 リーダーシップ開発、キャリア開発など、人財育成プログラムの企画、実施 人事関連データの分析に基づいた課題発見と改善提案 労務関連法規に関する知識に基づいた適切な対応 人事企画室メンバーの指導、育成 経営層への人事戦略に関する提言、説明 (変更の範囲)会社の定める業務 募集要件 【必須要件(MUST)】 事業会社での人事企画(人事制度企画・設計・導入、または採用戦略立案・実行など)の経験が3年以上 マネジメント経験(チームリーダー、プロジェクトリーダーなど) 【歓迎要件(WANT)】 成長企業や弊社に近しい事業業態での人事領域の管理職経験 組織開発、人材開発に関する専門知識がある HRテクノロジーを活用した業務効率化の経験がある 全社施策・全社プロジェクトの企画立案・推進経験がある 求める人物像 リーダーシップを発揮できる方 : チームを牽引し、目標達成に向けてメンバーを育成・指導できる方。 戦略的思考力のある方 : 経営視点を持ち、組織全体の成長を見据えた人財戦略を立案・実行できる方。 高いコミュニケーション能力と交渉力 : 社内外の関係者と円滑なコミュニケーションを図り、建設的な議論を通じて合意形成ができる方。 課題解決能力の高い方 : 複雑な課題に対しても、本質を見抜き、解決に向けて主体的に取り組める方。 続きを見る
-
人事企画担当◆採用・評価制度運用ご経験者◆年間休日125日◆在宅&出社のハイブリッド勤務
配属部署について 経営企画本部・人事企画室の配属になります。人事企画室は、当社の成長戦略「2030ビジョン」実現に向けた人財戦略を主体的に担う部署です。労務管理業務は総務人事部の担当になるため、人事企画室では、新たに策定された新人事制度の運用を通して、社員の能力拡大やキャリア開発、採用市場における人材獲得などを担っています。担当の方には、まず運用や実務を通じて人事企画の基礎をしっかりと身につけていただくと同時に、新しい人事制度の浸透・定着、採用活動の実務に注力していただきたいと思います。 募集ポジション 人事企画担当 仕事内容 採用活動、人事制度の運用を中心にご担当していただきます。 人事制度(評価、報酬、育成など)の運用、改善に関する業務 採用計画に基づいた母集団形成、選考、内定者フォローなどの採用活動の実務 人事関連データの収集、分析、レポート作成 従業員からの問い合わせ対応 その他、人事企画室における業務全般のサポート (変更の範囲)会社の定める業務 募集要件 【必須要件(MUST)】 人事制度運用または採用活動の実務経験2年以上 【歓迎要件(WANT)】 成長企業や弊社に近しい事業業態での人事領域の経験 組織開発、人材開発に関する専門知識がある HRテクノロジーを活する知識や利用経験 全社施策・全社プロジェクトの企画立案・推進経験がある 求める人物像 成長意欲の高い方 : 常に新しい知識やスキルを吸収し、自身の成長を追求できる方。 主体的に行動できる方 : 指示待ちではなく、自ら課題を発見し、解決に向けて積極的に行動できる方。 コミュニケーション能力の高い方 : 社内外の関係者と円滑なコミュニケーションを図り、協力して業務を進められる方。 柔軟性のある方 : 変化の多い環境に抵抗なく対応し、新しいやり方にも積極的に挑戦できる方。 続きを見る
全 2 件中 2 件 を表示しています