ゆめみの成長環境
https://note.mu/raykataoka/n/n50c282bcb305
代表の片岡の上記ブログにて、ゆめみの成長環境について網羅的に記載をしておりますので、是非ご一読いただければと思います。
採用FAQはこちら
ゆめみではオープン・ハンドブックにて、社内情報を積極的に公開しています。
Mission
「 アウトソーシングの時代を終わらせる 」
企業のデジタル変革を進める上では、ノンコアな事業領域はSaaSやアウトソーシングをした上で、差別化するべきコアな事業領域については、内製化が必要になります。
ゆめみは10年以上前から、従来型の一括請負、アウトソーシングの関係性ではなく「伴走型パートナー」として内製化支援を行ってきたリーディングカンパニーです。
ユーザーにとって良いプロダクト、サービスを提供していく為にも、アウトソーシングの時代を終わらせるという使命感を持って事業を行っていきます。
Vision
「(世界中で) 1億MAUに使われるサービスを提供する 」
多くの人の生活に密着した長く使われるサービスを実現することをゆめみは得意としています。
現在は6,000万人の人たちが使う1つ1つの愛されるサービスの裏側には、実はゆめみが提供する技術が組み込まれています。
Value Proposition
顧客が感じる他社にはないゆめみの強みは「 Quality & Agility 」です。
大規模なサービスで求められる高い品質を機動的に実現していける会社は、大企業やスタートアップでは両立しないため、非常に顧客から評価されています。
ゆめみでは、2018年10月1日に、世界でも革新的な「アジャイル組織宣言」を行ない、組織がスケールしても、QualityとAgilityがより一層強化される仕組みを確立しました。
そういった、挑戦的な取り組みは、顧客のプロダクトの成長を実現するだけでなく、顧客企業自体の組織変革にも貢献することを目指しています。
求める人材像
ゆめみが求める人材は
「 自律・自学・自責 」の3つを当たり前として実践できる人です
「自律・自学・自責」が当たり前である前提で組織の仕組みを作っています。逆に、当たり前を求めるが故に、自律・自学・自責のスタンスが育つとも考えています。
募集内容について
ゆめみの考える「良いポートフォリオ」を学びながら実際にご自身のポートフォリオを改善していただく、セミナー+実践型の1Dayインターンです。 最前線で活躍するUIデザイナー、プロダクトデザイナー、サービスデザイナーから直接ポートフォリオに対してフィードバックをもらい、改善方針を一緒に考えましょう!
今の自分のポートフォリオがどれだけ通用するか知りたい方、挑戦お待ちしています!
こんな人を歓迎します!
・本選考・インターンに応募する前にポートフォリオをブラッシュアップしたい方
・企業の求めるデザインスキルやポートフォリオのポイントを知りたい方
・ゆめみの現役デザイナーからポートフォリオに対してフィードバックをもらいたい方
・自分のスキルのアピールポイントを引き出したい方
・他の参加者と一緒に高め合いたい方
・ゆめみの会社組織に興味がある方
プログラム
当日は以下のプログラムを予定しております。
・ガイダンス会社紹介/趣旨説明
・ゆめみのポートフォリオ評価基準チェックシートで自己評価
※figjam(オンラインホワイトボード)を用いて進行します。
・ワーク
・ゆめみメンバーとの1on1
※インターン参加前に1時間程度のポートフォリオ講座を視聴していただく必要があります。
職種 / 募集ポジション | 【2025.5.31】ゆめみ流・ポートフォリオ道場 |
---|---|
雇用形態 | インターン |
給与 |
|
勤務地 | <東京・札幌・名古屋・京都・大阪・福岡>フルリモートでの勤務となり、インターンシップについても、フルリモートでご参加いただきます。 ◎2020年2月より、全拠点でリモートワークが標準となっています。 |
開催日時 | 2025年5月31日(土)11:00-17:00(途中休憩あり) |
募集期間 | 2024年4月28日(月) - 5月14日(水) ※こちらのインターンは本選考と異なり、ご応募いただいたポートフォリオへのフィードバックはございません。また、インターンの選考で不通過の場合でも本選考にはご応募いただけます。 |
応募条件 | - デザイン経験(自主制作も可)を示すポートフォリオがご用意できる方 - ポートフォリオはデジタルプロダクトを含む3作品以上掲載されたものをご提出ください。 - フルリモートでの参加が可能な方 - イベント実施日の指定した時間ご参加いただける方 - 2027年・2028年に大学院・大学を卒業見込みの方(学部学科不問) |
選考ステップ | ■選考フロー YUMEMI DESIGN Xアカウントのフォロー(任意) ↓ カジュアル雑談会や新卒採用イベントへの参加(任意) ↓ 応募(ポートフォリオ必須/2024年4月28日(月)- 5月14日(水)) ↓ 順次、応募者の方全員に結果のご連絡 - 必ずお送りするメールで合否をご確認ください。 - 【5月20日(火)】頃にご連絡予定です。 ↓ インターン開催(2025年5月31日(土)) |
会社名 | 株式会社ゆめみ |
---|---|
代表取締役 | 片岡 俊行 https://x.com/raykataoka |
設立年月日 | 2000年1月27日 |
業務内容 | インターネットサービスを主とした大企業・急成長スタートアップ向けのDX・内製化支援 |
ゆめみの成長環境 | https://note.mu/raykataoka/n/n50c282bcb305 |
採用FAQ | https://yumemi.notion.site/FAQ-670ad2e4359a457ca3cb5bc70662dd94 |