仕事内容
・グループ全体の新増設プラントの設計・建設業務
・CO2削減(省エネ)、カーボンニュートラルに向けた技術開発
・製造工程の新プロセス開発支援
・新技術開発に関する情報の収集、試用、導入可能性の判断、開発
・グループ全体の生産工程の生産技術改善
採用背景
・今後、自社製品製造設備・施設の新設案件が多く見込まれており、さらなる増強を行いたい。
・自社製品設備・施設の建設・立ち上げを行い、収益をあげることで会社貢献する部署であり、大型の建設案件を担っている。
・カーボンニュートラルに向けた技術開発のため技術開発、検討のための増員。
魅力
・ものづくり技術の中心として、全社の生産技術の要となる部であり、様々な生産技術に接することができる。
・また設計建設業務では投資判断を仰ぐという立場から経営と接する機会も多く、社内の中枢で仕事ができる。
・SDGsの考え方に沿って、持続可能な社会のための目標に貢献できる。
・カーボンニュートラルやDXなど、最新の技術に沿った業務に取り組める。
部署の雰囲気
・ベテラン社員の多い職場。
・経験豊富なエンジニアの集まりで、部内でいろんな助言を得ることができる。
・在宅勤務が主となり、雑談タイムを設けてコミュニケーションを図っている。
ただし、業務内容によっては本社オフィスに集まり、業務することも多い。
・通常のコミュニケーションはZOOMやチャットによるリモートコミュニケーションが中心。
応募条件
学歴
大卒以上
求める経験および人材
■ 必須
・石油化学、化学品、類似形態製造業での製造技術業務に3年以上の経験をお持ちの方
・エンジニアリング会社でのプロセスエンジニアとしての勤務経験者
■ 尚可
石油化学、化学製造工場もしくはエンジニアリング会社で石油化学、石油樹脂ポリマー、ゴム系プラントのプロセス設計を実施したことがある方
■ 求める人物像
・誰とでもしっかりとコミュニケーションを取ることができる。
・チームでスムーズな業務ができる。
・報連相が当たり前にできる。
・前向きな思考と向上心を持っている
・自分のキャリア知識と当社固有技術知識を融合してよりよいものに変えていこうとする考え方をもっている。
職種 / 募集ポジション | 生産技術部_プロセスエンジニア |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 期間の定め:無 ※試傭期間: 2ヶ月(試傭期間中の勤務条件:変更有) |
給与 |
|
勤務地 | ■ 事業所名:本社 ■ 最寄駅:JR山手線東京駅直結(改札より徒歩5分) ■ 在宅勤務有 ■就業場所の変更の範囲 全国の事業所への転勤可能性がございます |
勤務時間 | ■ 所定労働時間:07時間40分 休憩60分 ■ フレックスタイム制:有(コアタイム:11:00~14:00) ※試傭期間中はフレックスタイム制適用外となります。 その場合の就業時間:08:30~17:10 |
休日 | ■ 休日 ・年間123日 (内訳)土曜(※年数回の出勤有り) ・日曜、祝日、夏期1日、年末年始5日 ・その他(創立記念日4月12日、メーデー) ■ 有給休暇 ・入社直後10日 最高付与日数22日 ・入社月より付与(付与日数は入社月による。但し試傭期間は1ヵ月につき1日。) |
福利厚生 | ■ 社宅・寮・家賃補助制度有り ※適用規定有 ■ その他制度 財形貯蓄制度、住宅融資制度、従業員持ち株会、育児休業制度、介護休業制度 ■ 制度備考 【福利厚生補足】家族手当(家族給:子供一人につき1万円/月) ※当社規定有 運動施設・各種同好会(各種運動系、文化系) カフェテリアプラン有 【教育制度】IT教育、専門教育、機能教育、グローバル人材教育、通信教育補助制度等 |
加入保険 | ■ 社会保険: 健康保険、厚生年金、 雇用保険、労災保険 |
受動喫煙対策 | 敷地内全面禁煙 |
選考内容 | ■ 面接回数:2~3回 ■ 筆記試験:無 ■ 最終面接までWebで実施予定 |
配属組織 | 総合生産センター 生産技術部 |
在宅勤務 | ほぼ出社なし |
時間外労働 | ■ 時間外労働:有 ■ 残業手当:有/残業時間に応じて別途支給(管理監督者を除く) ■ 平均残業時間:20時間/月程度 |
業務の変更範囲 | 本求人は総合職社員での採用となるため、将来的には別の職務領域や 技術領域へ異動の可能性がございます |
会社名 | 日本ゼオン株式会社 |
---|---|
設立 | 1950年4月12日 |
資本金 | 242億11百万円(2024年3月末) |
連結売上高 | 3,822億79百万円(2023年度) 3,886億14百万円(2022年度) 3,617億30百万円(2021年度) |
経常利益 | 269億06百万円(2023年度) 313億93百万円(2022年度) 494億68百万円(2021年度) |
従業員数 | 連結 : 4,462名 単体 : 2,470名 (2024年3月末) |
上場市場 | 東京 |