期待すること(責任/権限)
■チームについて
私たちのチームではZOZOGLASS/ZOZOMAT/ZOZOMETRYをはじめとする新規サービスのインフラなど、主にAWSを用いて複数のプロダクトのシステムを構築、運用しています。
ユーザーが日々増加する各種サービスの土台を支える重要なポジションであり、意思決定のスピードも速く、アイデアを実行しやすい環境です。
各部署から依頼されたことをこなすのではなく、システム構成をより効率の良いものにリプレイスしていくような提案型のチームを目指しています。
■職種について
SREチームはZOZOのプロダクト基盤の構築と運用を担う重要なポジションです。
信頼性の高いサービスを提供できるように、「自動化」「可用性」「セキュリティ」「パフォーマンス」「耐障害性」など主にクラウドインフラ基盤の構築・運用とでサービスを支える必要があります。
そのため、システムの改善や提案などエンジニアドリブンで主体的に取り組む事が期待されます。
■現状の課題と実現したいこと
ZOZOGLASS/ZOZOMAT/ZOZOMETRYといった世の中やファッション業界にインパクトを与えるようなプロダクトに対し、それぞれに最適なインフラ構築を目指しています。事業の成長に貢献するため、質とスピードの両方を意識しながらも、新しい技術を積極的に取り入れながら、新規事業として成功させるべく日々改善を続けています。
こうした環境で、新規事業の立ち上げに関わりたいSREの方を募集しています。
業務内容
■具体的な業務例
主にAWSを用いた、Webサービスのインフラを担当していただきます。
・ZOZOGLASS/ZOZOMAT/ZOZOMETRYの計測システムなどの構築/設計/運用
・今後リリースされる新規事業のシステムの構築/設計/運用
・障害発生時の原因調査、サービス復旧作業
・サービス監視業務設計/運用
・セキュリティ関連業務設計/運用
・Infrastructure as CodeおよびCI/CDによる構築、デプロイ自動化
■利用技術
・開発言語
Scala / Python / Go
・クラウド
AWS / Google Cloud
・コンテナ技術
Docker / Kubernetes / EKS
・構成管理
CloudFormation / Terraform
・CI/CD・監視
GitHub Actions / Datadog / PagerDuty / Sentry / CloudWatch
・DB
MySQL / PostgreSQL / DynamoDB
■参考資料
・会社説明資料
・ZOZOMETRYにおけるインフラ構成変更による計測値計算処理のパフォーマンス改善
・障害への不安をぶっ壊す!カオスエンジニアリングを運用しシステムとチームの耐障害性を高める
・Renovateを用いてCI/CD環境やKubernetesエコシステムのバージョン更新を楽にする
・スクラムを導入してチーム状態を可視化し持続可能なチームを目指す
・ZOZOMATにおけるEKSやgRPCを用いたシステム構成と課題解決
・ZOZOMATにおけるJVMの暖機運転の導入と改善効果について
・ZOZOMATのgRPCリクエスト負荷分散をNLBからALBに移行した話
・ZOZOMATのマルチテナントEKSクラスタへの移行
・EKS環境へArgo CD Image Updaterを導入し、デプロイ時間と管理コストを削減した話
必要条件
■必須条件
- パブリッククラウド(AWS・Google Cloud・Azureなど)を利用した開発・運用の実務経験2年以上
- Docker/Kubernetesを用いたインフラ運用経験
- GitHub Actionsなどを利用したCI/CD構築・運用経験
- Infrastructure as Codeによるインフラ構成管理の経験
■歓迎条件
- Webアプリケーション開発・運用の実務経験
- 生成AIを活用したプラットフォームの設計/構築/運用の経験
- 英語による業務コミュニケーションの経験
職種 / 募集ポジション | 計測プラットフォーム SRE |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 試用期間:3ヶ月(試用期間中の変更なし) |
給与 |
|
勤務地 | 国内での在宅勤務を基本とし、出社時は西千葉オフィス、紀尾井町オフィス等弊社の各拠点をご利用いただけます。 ※参照:https://corp.zozo.com/about/profile/ |
勤務時間 | フルフレックスタイム制(標準労働時間8時間/日) コアタイム、フレキシブルタイムなし |
勤務形態 | リモートワーク ・在宅勤務を推奨・出社は任意 ・年に数回社内イベント等で出社していただく場合あり |
時間外残業 | あり/全社平均14時間(2024年度実績) ※繁忙閑散により変動 |
休日休暇 | 完全週休二日制(土・日) 祝日 年次有給休暇 夏季・冬季休暇(各3日間付与) 慶弔休暇 介護休暇 子供の看護休暇 養育両立支援休暇 など |
福利厚生・待遇 | 人事考課面談(年2回) 健康診断(年1回) 社会保険(健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険)完備 賞与支給実績あり 退職金制度あり 交通費実費支給(上限15万円/月) 慶弔見舞金 従業員割引 時短勤務制度 産前産後休暇 育児休暇 服装・髪型自由 部活動支援制度 社内イベント など 詳細:https://corp.zozo.com/recruit/welfare/ |
業務の変更範囲 | 入社直後:計測プラットフォーム SRE 変更範囲:弊社事業に関わる業務全般 ※基本的にはご入社いただいたポジションで勤続いただく想定ですが、キャリアおよび事業展開等により配属変更の場合がございます |
就業場所の変更範囲 | 入社直後:国内にあるご自宅もしくは配属拠点 変更範囲:会社の定める、国内および海外の拠点 ※今後新設される拠点も含む(出向の場合は、出向先で定める拠点を含む) ※基本的にはご入社時の拠点で勤続いただく想定ですが、キャリアおよび事業展開等により配属変更の場合がございます |
応募書類 | ・履歴書(JIS規格) ・職務経歴書 |
選考フロー | 書類選考 ↓ 面接(2~3回/オンライン実施) ↓ 内定 |
募集者 | 株式会社ZOZO |
会社名 | 株式会社ZOZO |
---|---|
株式会社ZOZO | 代表取締役社長兼CEO / 澤田 宏太郎 設立 / 1998年5月21日 資本金 / 1,359,903千円 |
株式会社ZOZO NEXT | ZOZO主要子会社 代表取締役CEO / 澤田 宏太郎 |
従業員 | 1,738名(平均年齢34.2歳) ※グループ全体(2025年3月末時点) |
西千葉オフィス(本社) | 〒263-0023 千葉県千葉市稲毛区緑町1-15-16 ※喫煙エリアがございます |
紀尾井町オフィス | 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー ※喫煙エリアはございません(入居テナントビル内には喫煙エリアあり) |
宮崎オフィス | 〒880-0805 宮崎県宮崎市橘通東4-8-1 カリーノ宮崎7階 |
物流拠点 | ・ZOZOBASE習志野1 〒275-0024千葉県習志野市茜浜3-7-10プロロジスパーク習志野4 ・ZOZOBASE習志野2 〒275-0024千葉県習志野市茜浜3-7-2 Landport習志野3~5F ・ZOZOBASEつくば1 〒300-2692茨城県つくば市東光台5-6-2プロロジスパークつくば1 ・ZOZOBASEつくば2 〒305-0019茨城県つくば市さくらの森25-3プロロジスパークつくば2 ・ZOZOBASEつくば3 〒305-0841 茨城県つくば市御幸が丘34 プロロジスパークつくば3 |