株式会社ZUU すべての求人一覧
全 3 件中 3 件 を表示しています
-
【CxO直下】ファイナンス×PDCAコンサルタント
募集背景 法人向けに「鬼速」コンサルティングメニューを提供する鬼速PDCAコンサルティング部で、事業拡大に伴い、コンサルタントを募集中です。 本ポジションは、より多くの方にPDCAコンサルティングの面白さ、またそれに必要なスキルを培っていただくことを目的としたポジションで、未経験からコンサルタントを目指す方にも挑戦可能となっています。 「コンサルタントとしてより成長したい」「これまでの経験を活かしてコンサルタントを目指したい」という意欲ある方の応募をお待ちしております。 ZUUについて ZUUは『機会格差を解消し、持続的に挑戦できる世界へ』というパーパスのもと、金融を始め、複数の「バーティカルプラットフォーム」を展開する会社です。 国内最大級の金融メディア『ZUU online』、NTTドコモ社と共同で運営する『dメニューマネー』といった金融メディア・ポータルサイトや、経営者向けメディア『THE OWNER』など、さまざまなサービスやプロダクトを通して、ビジョンの実現を目指しています。 また、M&Aにも積極的に取り組んでおり、これまで金融ライセンスを持つ企業を複数社グループ傘下に迎え入れています。 金融プラットフォーマーとして顧客に経済情報や最適な金融商品を紹介・アドバイスしつつ、企業経営者向けに経営やファイナンス領域のコンサルティングも提供しています。 職務内容 ご入社後は、上場を間近に控える成長スタートアップやグロース市場上場企業へのコンサルティング業務からお任せします。コンサルティングのテーマは、候補者様のご経験をふまえて、アサインいたします。ゆくゆくは、ご自身のバックグラウンドを生かし、新規事業開発責任者や、事業部長としてご活躍頂くことを期待しています。 【具体的な業務】 ①経営コンサルティング業務 ・当社の独自理論である「鬼速」(※代表の冨田が執筆した書籍『鬼速PDCA』をベースとしたPDCA理論)を活用した、経営、事業、組織人事、採用等に関するコンサルティング業務・当社の成長ノウハウをスタートアップ企業へインストールし、グロースを支援するプロジェクト・マネジメント業務 ・中小企業、スタートアップ経営者に対する、経営課題、事業課題、組織課題に応じた、コンサルティングの提案 ・経営者向け勉強会を始めとする、各種施策(他社との協働勉強会の開催や、経営者コミュニティ向けの勉強会開催)を通じた商談獲得 ②事業開発・サービス開発推進業務 ・プロシェアリング事業、SaaSプラットフォーム事業、メディア・マーケティング支援事業など、カンパニーで推進している新規事業の推進業務 ・コンサルティングに関するサービスラインナップ拡充のための、新しい事業・サービスの開発及び推進 ※ご自身のバックグラウンドを生かして、経営者のニーズに応えるサービスを開発していくことを期待しています。既存のサービス開発プロジェクトへのアサインさせて頂く可能性もあります ◆立ち上がりまでの流れ ご入社いただいた場合、コンサルティング経験はないがチャレンジしていきたい営業経験者の方などでしたら、 ・上席同席のサポート(提案資料作成、マーケットリサーチ、顧客フォロー_最初は上長同席→独り立ちへ) →小規模の会社から自身が主導で始めていただきます ・ただサポート業務のみをお任せするわけでもなく、最初からすべてのコンサルティングや戦略立案を一任するわけでもなく、しっかりとステップアップできる業務をお任せして参ります。 入社後半年~1年でシニア・コンサルタントとなり、2〜4年後に各プロジェクトの現場責任者であるマネージャーに昇格し、その後もさまざまな経験・知識を深め、最終的には会社の経営責任を担うパートナーへと成長していただくことを期待しています。 OJT、OFF-JT各種研修プログラムの充実を図り、人材育成には特に力を入れています。各社員が早期にプロフェッショナルとして一人立ちできるよう、全社を挙げてバックアップします。 コンサルティング部のチーム体制について 配属先のコンサルティング部には現在約10名のコンサルタントが在籍しています。 上場を間近に控える成長スタートアップやグロース市場上場企業へコンサルティングサービスを提供しております。 プロジェクトは主にPM1名、メンバー1~2名で動き、期間は2か月〜半年程度の中期案件が主となります。また、プール制をとっており、ご希望やご経験・スキルに合わせたプロジェクトへアサイン致します。 毎週の週次報告の仕組みで、業績や各社内施策の進捗報告を実施し、透明性のある組織作り・運営を進めています。 【取り扱うコンサルティングテーマ】 鬼速CXO(経営者コーチング) 鬼速ストラクチャリング(組織変革支援) 幹部採用支援 セールス支援 新規事業開発支援 メディア開発支援 マーケティング支援 必須要件 ・大卒以上。かつ社会人経験が3年以上ある方 ・法人営業経験 ・基本的なPCスキル(Google Workspace/Powerpoint) 歓迎スキル・経験 ・上場前後のベンチャー企業オーナーに対しての提案経験 ・中小企業オーナーに対しての提案経験 ・コンサルティングまたは課題解決型の提案経験(無形商材) ・新規事業やサービスの企画経験 求める人物像 ・「金融×コンサル×メディア」も唯一無二のビジネスモデルに共感し、推進いただける方 ・粘り強くゴールまで導くリーダーシップをお持ちの方 ・クライアントや自己成長のために努力を厭わず前向きなマインドを持てる方 ・時代や環境の変化に適応し、自らも積極的に変革を求める柔軟性をお持ちの方 ・商材や事業ドメインに囚われず、顧客の本質的な課題解決を行えるような仕事に就きたいと考える顧客志向の強い方 この仕事で得られるもの ・経営層や事業責任者との議論の機会も多く、経営層や事業責任者とのやり取りにより、高い視座・視点で考え行動する姿勢を学び、身に付けることができます ・自身のこれまでに培った強みを活かし、商品開発・事業開発のプロジェクトに参画することができます ・大手コンサルティング会社にはない、事業開発を通じたクライアント企業の事業成長へ貢献できる機会があります ・プロジェクトマネジャーとして事業推進マネジメントの経験を積むことができます ・『お金』という人生に欠かせないテーマを扱うため、業務を通して知識を身につけることで、人生に役立てることが可能です ・外資金融、外資コンサル、メガバンク(役員経験者も在籍)、広告代理店、メガベンチャー出身者など、各領域で活躍をしてきた人材と切磋琢磨できる環境があります 働く環境 ・役職にかかわらず「〜さん」と呼ぶ文化があり、経営陣との距離も近い風通しのいい環境です ・男女ともに育休取得の実績があり、お祝い金制度など、福利厚生も年々拡充しています ・リモートワークも導入しており、多様なバックグラウンドの方が活躍しています ・社内コミュニケーション推進を目的に、月一回BAZUU(簡易的な交流会)を実施しています 続きを見る
-
【麻布台ヒルズ46F】財務経理スタッフ
職務内容 財務経理グループ(経理・会計・財務業務)のスタッフ業務 主な業務内容: ・グループ連結を含む、月次、四半期、年度決算業務 ・国内単体税務申告書の作成(顧問税理士のサポートあり) ・予算の策定及び予算実績管理業務 ・各決算開示資料の作成(事業報告書、計算書類等、決算短信、四半期・有価証券報告書) ・将来的にはM&Aやファイナンス関連の業務も視野 必須要件 ・財務業務経験3年以上 歓迎要件 ・会計士資格・税理士資格(科目合格含む) ・上場企業での開示実務の経験 ・インターネット企業での実務経験 求める人物像 事業会社にて経理実務を経験し、その後経営企画・総務も管轄しながら、上場企業にて開示業務を経験されている方 ・年齢 - 27~35歳前後 ・人物面 - バックオフィスとして会社を支えることに価値を感じる人 - 社内外の利害関係の調整をできる人 - 与えられた業務をこなすだけではなく、自ら考え、本質を理解する努力を惜しまない人 - 明るい対応ができ、チームのために働くことが好きで、変化対応を前向きにとらえられる人 続きを見る
-
【東証グロース上場/麻布台ヒルズ46階】内部監査室 室長候補
業務内容 東証グロース上場フィンテック企業として事業、組織ともに急成長している当社の内部監査室において、室長候補を募集致します。 ・年度内部監査計画の立案 ・個別内部監査計画・手続策定、監査実施、監査報告、フォローアップ等 ・単体、グループ各社の内部監査業務(調査、監査業務及び調書作成) ・IPPFに基づく内部監査態勢の構築・高度化 ・内部統制(J-SOX法)に関する業務 ・会計監査対応、監査役、監査法人との連携等 ・監査役補佐業務(調査及び報告書作成) 【仕事の魅力】 ・東証グロース上場企業ならではの高度なコーポレートアクションとベンチャー企業ならではの裁量やスピードを実感していただける環境です。 ・社長・取締役・監査役等の役員と日常的にコミュニケーションすることができます。 ・上場企業の内部監査業務の最上流工程からレポーティング・フォローアップまで一元的に関わることができます。 ・成長事業へのM&Aにも取り組んでおり、新規子会社のPMIや内部監査構築に関わるチャンスがあります。 ・コーポレート全体として専門性の高いメンバーが在籍している中で、個々の裁量は大きく、企画提案をしやすく組織や業務を動かす経験を積みやすい環境です。 所属部署 内部監査室 必須スキル・経験 ■金融機関ご出身の方 ■大卒以上 また、上記に加えて以下のいずれかのご経験がある方 ■事業会社における内部監査の実務経験 ■コンサルティング会社などにおける、事業会社の内部監査のコンサルティングや業務受託の実務経験 ■事業会社における 2 線部門(コンプライアンス、リスクマネジメントなど)の実務経験 歓迎スキル・経験 ■上場企業での内部監査または業務監査経験 ■金融商品取引業に係る各種ライセンスの維持・管理に関するご経験 ◯求めるスキル・経験・マインド ・内部統制、監査技術、会計等の専門的知識 ・内部監査の実務遂行能力 └複雑なデータを分析し、リスクを特定し、解決策を提案できること 求める人物像 ・社長直下のポジションのため、経営陣と近い目線・水準でコミュニケーションを取れる対人能力 ・独立性が求められる業務のため、一定のストレス耐性 ・好奇心旺盛で、成長意欲のある方 ・変化が激しい環境でも、仕事を楽しんで取り組める方 ・課題に対して当事者意識を持ち、自ら行動できる主体性 続きを見る
全 3 件中 3 件 を表示しています