株式会社羅針盤 地域プロデュース の求人一覧
全 3 件中 3 件 を表示しています
-
【地域プロデュース事業】地域コンサルタント(シニアコンサルタント)
仕事内容 観光立国日本を創るべく、アフターコロナの爆発的な成長が続く中、社長直下で一緒に頑張っていける方を募集しています。 コロナが落ち着き、本格的に観光が動いていく中で、旅行業は旅行業で推進しながら、旅行業等で培ったノウハウを基礎に、日本の観光を盛り上げていくコンサルティングチームを立上げ中です! 具体的には、コロナ中、経営陣+1名のスタッフで行っていたことを組織化しチームとして8名の体制まで拡大してきました。 また、コンテンツ造成・磨き上げ支援、ガイド育成支援、OTA活用・プロモーション支援というテーマが中心だったところから、戦略立案、DMO伴走支援、宿泊施設の生産性改善等まで幅広いテーマで日本全国に価値を残せるようになってきました。 日本の観光立国を推進していく中では、行政事業・企業支援等も活用して進めていくことは、大きな加速に繋がりますが、そうでない事業を目の当たりにすることが多いのも現実です。 羅針盤としては、ゲスト向けサービスを展開している現場感・実践力を強みに、真に地域の観光を支援するプロフェッショナルチームを創り、日本の観光立国化を実現していくべく、志を持った仲間を募集しています。 プロジェクトのリード推進及び、チームの組織マネージメントを担っていただくプレイングマネージャー的存在を目指す方にとってはピッタリなポジションです。 ▼下記詳細 ----------------------------------------------------------- 【ミッション】 「弊社が培ったノウハウを日本全国に展開することで日本の観光を盛り上げる」 【仕事概要】 ・官公庁や地方自治体からの公募や企業からの依頼に対し提案し仕事を獲得する ・獲得した仕事に対して、相手の期待を超える価値を提供する [主な業務の流れ] プロジェクト推進を中心に、下記3Stepをチームで協力・連携して実施頂きます。 [主な業務の流れ] プロジェクト推進を中心に、下記3Stepをチームで協力・連携して実施頂きます。 1.官公庁・自治体・企業との関係性を構築し、公示・依頼内容に基づいて提案内容を作成し案件を獲得する 2.提案内容に基づいて、プロジェクトを推進する 3.次年度に向けても事業を継続していけるよう、関係構築をし次年度事業の提案をする [過去の支援 実績] ・観光庁・日本政府観光局:高付加価値なインバウンド観光サービスを提供するガイド育成事業 ・観光庁:宿泊施設を軸とした事業者間連携事業 ・観光庁(各地域の事業者と連携しながら):魅力再発見事業、特別体験事業 ・関東運輸局:DMO伴走支援事業 ・各都道府県・市区町村におけるガイド育成事業 ・OTA活用推進事業、コンテンツ磨き上げ事業等 ・某大手不動産会社:マーケティング調査に基づくFIT誘客戦略策定 必要な条件/経験 ・地方創生事業の入札提案、プロジェクトマネージメントの経験や近しい領域での経験 望ましい経験/スキル ・地方創生事業に携わった経験 ・観光業界での実務経験 ・観光ガイド経験 ・コンサルティング営業の経験 ・チームマネージメントの経験 ・ビジネスレベルの英語力 マインド/求める人物像 ・スピード感を持ってアイデアを実行に移していくことが好きな方 ・不確実かつ変化が激しい状況下でも、オーナーシップを持って粘り強く取り組める方 ・自ら何をすべきか考え、行動に移すことができる方 ・明瞭なコミュニケーションが取れる方 ・羅針盤が目指すバリューに共感できる ■バリュー -スピード最優先 -挑戦を楽しむ -尊重と信頼 続きを見る
-
【地域プロデュース事業】英語を活用した観光コンサルタント
仕事内容 コロナ禍が明け日本が観光立国を目指すにあたり、外国人観光客は増加し続けています。 外国人ゲストの誘致は、地域活性化のために自治体にとって非常に有効な一手であるという一方で、自治体が抱える課題も多くあります。 私たちは”日本の魅力で、世界を豊かに”をミッションに、"旅の目的地を創出し、日本の観光をリードする"をビジョンに掲げ、それら自治体に対して着実な観光ビジネスへと繋げる支援を行ってきました。 本ポジションは、ゲスト目線と地域目線を常に意識しながら、自治体が抱える課題へのヒアリング、解決案の検討、プレゼン、そしてその施策が持続的に利用していただけるようになるまでの一連のサポートをコンサルティングという形を通して伴走して頂きます。 日本の魅力あふれる観光資源を見つけ出し、ブラッシュアップすることで価値を発揮させそれらをゲスト、地域の皆さんがWin-Winの形となるよう伴走し続ける。 日本の未来を創るやりがいあるポジションです。 プロジェクト推進を中心に、下記Stepをチームで協力・連携して実施頂きます。 ①自治体・官公庁との信頼関係の構築 ②抱える課題のヒアリング ③解決案のプレゼンテーション ④提案内容に基づいたプロジェクト推進 ⑤次年度に向けても事業を継続していけるよう、次年度事業の提案 ※はじめはシニアコンサルタントや先輩社員のサポートをしながら現場感を養い、徐々に自身でプロジェクトを進められるようOJTを行います 必要な条件/経験 ・観光という領域に、熱意を持って取り組める方 ・以下のいずれかのご経験をお持ちの方 ①観光、インバウンド、地方創生領域での企画・提案・営業の経験(営利・非営利・個人での活動を含む) 2年以上 ②無形商材の企画・提案営業の経験がある方 2年以上 当事者意識高く、自治体と伴走し続けられる方(現場感をもって自治体と一緒になって施策に取り組んでいただきます。)からのご応募お待ちしております。 望ましい経験/スキル ・インバウンド業界での実務経験 ・観光業界での実務経験 ・観光ガイド経験 ・地方創生事業に携わった経験 ・粘り強く、業務にあたることが出来る方 ・ビジネスレベルの英語力 ・社内外、国内外問わずコミュニケーションが好きな方 ・プロジェクトマネージメントの経験 マインド/求める人物像 ・スピード感を持ってアイデアを実行に移していくことが好きな方 ・不確実かつ変化が激しい状況下でも、オーナーシップを持って粘り強く取り組める方 ・自ら何をすべきか考え、行動に移すことができる方 ・明瞭なコミュニケーションが取れる方 ・羅針盤が目指すバリューに共感できる ■バリュー -スピード最優先 -挑戦を楽しむ -尊重と信頼 続きを見る
-
【地域プロデュース事業】ガイドコミュニティ事業推進担当(リーダークラス)
仕事内容 自社のガイドコミュニティ事業「JapanWonderGuide(以下、JWG)」の企画推進業務全般をお任せ致します。 2020年から活動を開始し、全国通訳案内士等を中心に、現在は、3,000名を超えるコミュニティとなっております。 【観光は”人”である】という信念のもと、「日本のガイドの質を世界一に」をスローガンに掲げるJWGは、ガイドが活躍することによって、ゲストに充実した時間を提供していくために、様々なコンテンツやサービスを提供しております。 インバウンド需要の高まりから更にニーズが高まっており、今後ガイドの人材紹介ビジネスや法人パートナー様とのアライアンスなど事業を拡大を予定しております。現在社員1名で運営しておりますが、今後2-3名の組織に増員予定です。 ・コミュニティ会員の満足度向上のための施策の立案・実施 ・サブスクリプション有料会員(600名強)増加のためのプロモーションやE-learning等のコンテンツの企画運営 ・ガイド同士、ガイドと企業連携強化のためのコミュニティ活性化の取り組みや交流会イベントの企画運営 ・法人パートナー拡大のための営業活動 ・ゲスト・旅行会社・ガイドのマッチングを目的とした人材紹介ビジネス等の立ち上げ業務 必要な条件/経験 ・コミュニティ運営の企画や営業、マーケティング経験 ・新規事業立ち上げにおけるマネタイズ経験のある方 望ましい経験/スキル ・観光やガイドへの興味・求人広告・人材マッチングサービスの理解・経験 ・3名以上の組織マネージメントの経験 ・コンテンツプロデュースやディレクション経験のある方 マインド/求める人物像 ・スピード感を持ってアイデアを実行に移していくことが好きな方 ・不確実かつ変化が激しい状況下でも、オーナーシップを持って粘り強く取り組める方 ・自ら何をすべきか考え、行動に移すことができる方 ・明瞭なコミュニケーションが取れる方 ・羅針盤が目指すバリューに共感できる 羅針盤が目指すバリューに共感できる方 ・スピード最優先 ・挑戦を楽しむ ・尊重と信頼 続きを見る
全 3 件中 3 件 を表示しています