2026年4月入社募集!【佐賀工場】材料管理スペシャリスト
弊社 新工場立ち上げに伴う増員での募集です。
2026年4月にご入社いただける方を募集しております。
職務内容
材料倉庫業務全般(入出庫・保管)を担当し、調達・生産管理・製造部門と連携して材料管理業務を遂行する、周囲のメンバーとも協力し材料の安定供給に責任を持つ仕事です。
1) 倉庫の業務全般と日常業務を担当し、調達、生産管理、製造などの他の部門と協力し、後工程が計画通りに進捗するよう支援し、生産活動の安定化に貢献する
2) 購買発注および生産所要に基づく材料の入出庫・在庫管理を行います。オペレーション進行状況に応じ、配置や供給方法の工夫や改善を行い、円滑な材料供給オペレーションを担う
3) 倉庫管理業務の標準化をサポートし、倉庫管理システムおよび運用プロセス構築の補助を行う
4) 倉庫エリアの安全な運用を維持し、5S(整理・整頓・清潔・清掃・躾)および3T(定置・定物・定量)の管理を徹底することで、安全な作業環境と高い保管品質を確保する
従事すべき業務の変更の範囲:会社が定める業務
応募資格
【必須】
・製造業、製造現場での職務経験(業界不問)
‐ スマホサイズの端末から出る指示に基づき、材料や部品をピックアップし、指定の場所に運ぶ作業を担当できる方
‐ 品番数が多く、細かい作業や正確性、スピードが求められる仕事ができる方
‐ 構内作業:デスクワーク=9:1の割合
【歓迎】
・倉庫内作業や物流関連の作業経験がある方
・作業の効率化や改善のアイデアを出し、実行した経験がある方
・細かな作業に抵抗がない方
└正確性が求められる作業において、集中力を発揮できる方
・効率化や改善に積極的に取り組む姿勢を持つ方
└作業改善や効率化に意欲的に取り組み、自らアイデアを出して実行に移せる方
・コミュニケーション力がある方
└チームメンバーとの連携や報告・相談を円滑に行える方
待遇
基本給(月):250,000円~400,000円前後
(年収例) 420万円~720万円前後
*内訳:月額×12ヶ月+賞与(月給4ヶ月+業績連動賞与)
*別途、残業代支給
*選考を経た上で決定するため、上記額が変わる可能性がございます。
・契約期間:期間の定めなし
・試用期間:試用期間あり(3ヶ月)
管理監督者(管理職)として採用の場合、試用期間6ヵ月
試用期間中の勤務条件変更無し
・賃金形態 月給制
・通勤手当 会社規定に基づき支給
・所定時間外労働・休日労働の有無:業務の状況に応じて有
・残業手当 有 残業時間に応じて支給
但し管理監督者(管理職)として採用の場合は残業代支給無し
・退職金 有
・社会保険 健康 厚生年金 雇用 労災
・基本就業時間:9:00~17:30 (フレックス有/コアタイム無し)
・所定労働時間 07 時間 45 分 休憩 45分
・年間休日 127日: 土曜 日曜 祝日、その他(夏季・年末年始は当社カレンダーによる)、年次有給(初年度22日、入社月により按分。2年目以降25日付与)
【その他制度】
・フレックスタイム制度
・在宅勤務制度
・資格取得補助制度
・自己研鑽プログラム
<福祉制度>
・育英補助給付金(対象社員のみ)
・カフェテリアプラン
・キャリアカフェポイント
・育児応援カフェポイント
・会議応援カフェポイント
・ベネフィットステーション
・社員食堂(福岡 貝塚オフィスのみ)
・施設/保養所(健康保険組合施設)
【受動喫煙対策】
福岡/分煙(屋外喫煙場所設定)
東京/禁煙(喫煙場所無し)
勤務地
i-PRO 佐賀工場(佐賀県鳥栖市村田町1471番地)
・自家用車通勤可
就業場所の変更の範囲:会社が定める場所
| 職種 / 募集ポジション | 26年4月入社募集!【佐賀工場】材料管理スペシャリスト |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 契約期間 | ・契約期間:期間の定めなし ・試用期間:試用期間あり(3ヶ月) 管理監督者(管理職)として採用の場合、試用期間6ヵ月 試用期間中の勤務条件変更無し |
| 給与 |
|
| 勤務地 | 佐賀工場について 【プレスリリース】 https://corp.i-pro.com/ja-JP/Newsroom/20250403-1 |
| 勤務時間 | ・基本就業時間:9:00〜17:30 (フレックス有/コアタイム無し) ・所定労働時間 07 時間 45 分 休憩 45分 |
| 休日 | ・完全週休2日制(土・日)、国民の祝日
・年次有給休暇:初年度22日(入社時期により按分)・2年目以降 正社員:25日
*積立年休:5日/年、最大50日
・年末年始、特別休日(夏季1日、その他3日) |
| 福利厚生 | ・カフェテリアプラン(非管理職社員対象:12.2万/年) ・キャリアカフェポイント(40歳・50歳時に自己研鑽費用補助:10万円/年) ・育児応援カフェポイント(15万円/年) ・介護応援カフェポイント(9万円/年) ・ベネフィットステーション(会員制福利厚生サービス) ・社員食堂<福岡のみ> ・保養所(健康保険組合施設) |
| 加入保険 | 健康保険 厚生年金 雇用 労災 |
| 受動喫煙対策 | 福岡/分煙(屋外喫煙場所設定) 東京/禁煙(喫煙場所無し) |
| 会社名 | i-PRO株式会社 |
|---|---|
| 設立 | 2019年 |
| 事業内容 | セキュリティ・医療・産業分野向け機器・モジュールの開発、製造、販売 システムインテグレーション、施工、保守、メンテナンス及びこれらに関するサービスを含む各種ソリューションの提供 |
| 代表者 | 代表取締役社長 兼 Chief Executive Officer(CEO) 中尾 真人 代表取締役副社長 尾崎 祥平 |
| 従業員数 | 約1,400名(海外関係会社を含む、2022/11/1時点) |
| 本社 | 〒108-6014 東京都港区港南二丁目15番1号 品川インターシティA棟14F |