全 10 件中 10 件 を表示しています
-
フロントエンドエンジニア
募集背景 《ITで新たな食体験を提供していく「Retty」のプロダクト開発に携わるフロントエンドエンジニアを募集します。》 Rettyはグルメを愛するユーザーと飲食店のため、時代に適応したプロダクト開発に取り組んでおります。COVID-19の影響で飲食業界は大きな変化を求められましたが、Rettyでは次世代の飲食店のあり方を見据え日々新しい取り組みを試みています。 サービス開始から10年経ったRettyですが、フロントエンドもjQuery、Vue.jsと少しずつ置き換わり、マイクロサービス化に伴ってNuxt.js & GraphQLの導入を進めています。 ご自身が携わったプロダクトによって飲食店の活性化や外食といったユーザーさんのちょっと息抜きできる幸せを生み出すことができます。また大規模サービスのリアーキテクチャの難しさ・今後変わりゆく外食業界における次世代のスタンダードを生み出すことに携わっていただけるフェーズです。 業務内容 国内・海外展開しているWebサービス「Retty」の開発業務 ※Rettyではチーム開発を重視しており、チームで開発に取り組みます。募集は「フロントエンドエンジニア」としていますが、フロントエンド・インフラも携わることができます。 ※チームはtoC/toB/新規事業に分かれていますが、配属は本人希望を加味して選考過程で決定します。 開発環境・ツール フロントエンド : Vue.js / Nuxt.js バックエンド/マイクロサービス : Go, Kotlin, PHP, GraphQL, gRPC インフラ : AWS, Docker, Fastly, Signal Sciences, Firebase, Terraform データソース : Amazon Aurora, Elasticsearch, Elasticache(Redis), Amazon DynamoDB DevOps : GitHub, CircleCI, Datadog, mabl, Rollbar 応募要件 [必須条件] モダンなフロントエンド開発の知識・開発経験 HTML5 CSS3 ES2015+の開発経験 [歓迎条件] Vue.js / Nuxt.jsの理解・新しい技術へのキャッチアップ力 Figmaなどのデザイン系ソフトウェアの利用経験、デザイナーとの協働開発経験 ユーザー体験への理解・こだわり こんな形と働きたい! チームで協力し、ユーザーを向いたプロダクト開発に取り組みたい方 使い勝手、パフォーマンス・設計を考慮した大規模モノリスのリアーキテクチャに楽しさを見出す方 新しい技術を学ぶ・活用することに積極的な方 ※現在は週2日程度オフィスへの出社推奨日を設けています。(チーム開発を加速するため対面でのコミュニケーションを大事にしています。出勤退勤時間は混雑を避けて各自調整。)その他はリモート勤務となっており感染予防対策へも取り組んでおります。 続きを見る
-
アナリティクスエンジニア / データマネジメントエンジニア
チームについて Rettyのデータ分析チームは、データの力を最大限に活用し意思決定を支援する重要なチームです。今後はデータの民主化や機械学習を更にプロダクトに反映していく等様々な挑戦をしていくフェーズです。Rettyの中でも新しいチームで現在は各々がプロダクトの意思決定のためにデータの力を最大限有効活用し意見や提案をしています。ご経験の深い方〜浅い方までそれぞれにあった活躍・経験がつめるフェーズですので今までのご経験を活かし新しいキャリアを是非Rettyで作って欲しいです。 ポジションミッション 今回募集するアナリティクスエンジニア / データマネジメントエンジニアのポジションは主にデータ分析チームのバリューである「データの民主化」に貢献していただきます。 組織全体から信頼され、実際の業務に活用されるデータ分析基盤づくりを担っていただきます。 業務内容 ・データアナリストと協働したデータモデル整理 ・ワークフローツールに載せるタスクの開発(EmbulkやAPIコール系スクリプト) ・データ活用用途に基づいたデータの設計と提案 ・データモデリングツールの活用と管理(dbtやDataformなど) ・BIツールの活用と管理(LookerやTableauなど) ・データパイプライン〜BIツール全体のアーキテクチャ設計・開発・運用 ・KGI/KPIなどの指標定義の言語化 必須スキル・経験 以下のご経験を2つ以上持ち合わせている方 ・データモデリングの開発・運用 ・BIツールの開発・運用 ・組織やチームのプロジェクトリード ・データ分析/データアナリスト(意思決定者と連携して、実際に分析した経験) 歓迎スキル・経験 ・データパイプラインの開発・運用 ・KGI/KPIなどの指標定義 ・データアーキテクチャの全体像の理解および運用経験 ・その他ソフトウェア開発経験歓迎条件(能力・行動・実績) 続きを見る
-
インフラエンジニア(クラウドエンジニア)
MISSION 月間利用者数4,800万人とグルメサービスとして生活のインフラのようになっているRettyを支えるクラウドエンジニアのポジションです。 業務内容 各種オペレーションを自動化するためのツールの開発、運用 障害検知やキャパシティプランニングのためのモニタリング環境の構築、運用 既存サービスならびに、新規サービスのインフラ構築、運用 障害が発生した場合の対応 アプリケーションやミドルウェアの運用、パフォーマンスの改善 Retty が提供するサービス各種環境の細かい改善 紹介記事 Fastly の次世代 WAF Signal Sciences の主要機能と Retty での導入事例 nginx 移行を通じて学んだ Fastly のはじめかた Pull Request毎の検証環境を自動構築したお話 Renovate と GitHub Actions で Terraform のバージョンアップを自動化する 利用環境 クラウド:主に AWS, 分析基盤として GCP も利用 OS:Amazon Linux, Ubuntu, CentOS, Windows Server 等 コンテナ:Docker (ベースは主にAlpine, Debian, Ubuntu) 開発言語:Go, Kotlin, PHP, Java, Python, Node.js 等 ミドルウェア:Apache, NGINX, PHP-FPM, Jetty, MySQL, Redis 等 CDN:Fastly, Amazon CloudFront WAF:Signal Sciences, AWS WAF モニタリング:Amazon CloudWatch, Datadog インシデント管理:PagerDuty CI:CircleCI, GitHub Actions IaC:Terraform, AWS CloudFormation, Ansible その他:GitHub, Slack, Confluence 今後チャレンジしていくこと Terraform を利用したインフラコード化 AWS Organizations を利用したアカウントの統合管理 ECS(Fargate) への移行 Datadog を活用したマイクロサービスのモニタリング基盤整備 求める人物像 サービス障害時に諦めずに最後まで走れる人 長期でサービスに対しての改善や運用を行っていく意欲のある人 技術やサービスへの課題に対して幅広く興味や対応を行って頂ける人 応募要件 AWS での基盤設計/構築経験 ECS(Fargate)、ECR、EC2、Lambda、ELB、RDS(Aurora MySQL)、ElastiCache(Redis)、S3、CloudFront、API Gateway、Route53、SNS、SQS、SES、Cognito、IAM 等の運用経験 Docker コンテナの構築/運用経験 障害対応経験(Playbook で解決できない事象も現状を確認しながら復旧までに導く能力含む) CloudWatch や Datadog でのモニタリング運用経験 Terraform、CloudFormation、Ansible等での IaC 利用経験 歓迎スキル・経験 ECS や Kubernetes 等によるマイクロサービス基盤の構築/運用経験 クラウド上でのセキュリティ・監査基盤の構築/運用経験 GCP、主に BigQuery の運用経験 Apache Airflow の運用経験 OSSの公開、コントリビュート経験 AWS や GCP など各種認定資格取得者 ※全ての経験やスキルを持ち合わせている必要はありません。今は上記の経験はないがこういったチャレンジしていきたい!と前向きに考えられる方は是非エントリーください。 続きを見る
-
開発組織を牽引するエンジニアリングマネージャー
募集背景 Rettyを支えるシステムを開発するエンジニアリング部門は約40名のエンジニアから構成されており、アプリ開発/Web開発/データ分析/インフラ/基盤開発などの複数のチームで構成されています。 サービスの成長に伴い組織の成長・拡大が重要なフェーズを迎えています。2018年ごろからVPoE中心に様々な組織改革に挑戦しています。 現在、目まぐるしい外部環境の変化により、私たちが愛する飲食業界は大きなチャレンジに直面しています。 このような状況においてこそ、私たちは技術によって、決して小さくはないポジティブな影響を業界に還元できると信じています。 エンジニアリングマネージャーとしてチームを牽引するとともに、共により良い組織を構築してくれる人材を募集しています。 仕事内容 チームのエンジニアリングマネージャーとして開発マネジメント・プロセス改善・メンバー採用、人材開発・育成まで幅広く携わっていただきます。 【主な業務内容】 開発におけるリード(アーキテクチャ設計・QAプロセス) チームビルディング、およびリソース管理(採用・育成・評価) 上記に付随する他チームとの連携(CEOやVPoE、事業企画、広報/採用等) 応募資格 下記いずれかの領域における開発経験 モバイルアプリケーション開発(iOS/Android) インフラ構築・管理 Webアプリケーション開発 マネジメント経験、プロジェクト進行管理の経験 続きを見る
-
バックエンドエンジニア / Go, Microservice
募集背景 《ITで新たな食体験を提供していく「Retty」のプロダクト開発に携わるバックエンドエンジニアを募集します。》 Rettyはグルメを愛するユーザーと飲食店のため、時代に適応したプロダクト開発に取り組んでおります。COVID-19の影響で飲食業界は大きな変化を求められましたが、Rettyでは次世代の飲食店のあり方を見据え日々新しい取り組みを試みています。 現在toCサービス一部のマイクロサービス化ができましたが、サービス全体の置き換えはまだ3年はかかると考えています。toCアプリ・toBバックエンドもドメインを考慮した再設計を行い、順次マイクロサービス化を推進していく予定です。 ご自身が携わったプロダクトによって飲食店の活性化や外食といったユーザーさんのちょっと息抜きできる幸せを生み出すことができます。また大規模サービスのリアーキテクチャの難しさ・今後変わりゆく外食業界における次世代のスタンダードを生み出すことに携わっていただけるフェーズです。 業務内容 国内・海外展開しているWebサービス「Retty」の開発業務 ※Rettyではチーム開発を重視しており、チームで開発に取り組みます。募集は「バックエンドエンジニア」としていますが、フロントエンド・インフラも携わることができます。 ※チームはtoC/toB/新規事業に分かれていますが、配属は本人希望を加味して選考過程で決定します。 開発環境・ツール フロントエンド : Vue.js / Nuxt.js バックエンド/マイクロサービス : Go, Kotlin, PHP, GraphQL, gRPC インフラ : AWS, Docker, Fastly, Signal Sciences, Firebase, Terraform データソース : Amazon Aurora, Elasticsearch, Elasticache(Redis), Amazon DynamoDB DevOps : GitHub, CircleCI, Datadog, mabl, Rollbar 応募資格 [必須条件] 何かしらの主要言語での開発経験 ※Rettyでのサービス開発はPHP, Go, Kotlinが使われています [歓迎条件] マイクロサービスアーキテクチャの開発経験 Elasticsearch, その他NoSQLの使用経験 こんな方と働きたい! チームで協力し、ユーザーを向いたプロダクト開発に取り組みたい方 パフォーマンス・責務を考慮した大規模モノリスのリアーキテクチャに楽しさを見出す方 新しい技術を学ぶ・活用することに積極的な方 ※現在は週2日程度オフィスへの出社推奨日を設けています。(チーム開発を加速するため対面でのコミュニケーションを大事にしています。出勤退勤時間は混雑を避けて各自調整。)その他はリモート勤務となっており感染予防対策へも取り組んでおります。 続きを見る
-
アプリエンジニア
仕事内容 急成長の実名グルメサービスとして数多くの”食を通じたHappyな体験”を届けているRetty。 新機能の追加だけではなく、新しいHappyな体験を創り出すUX設計を考え開発していきます。 弊社のappチームメンバーはiOS/Androidともに開発します。幅広い技術スタックが身につくのも弊社の特徴の1つです。 もちろんはじめはご自身の経験をベースにご活躍いただきますのでiOS/Androidどちらかのみの開発経験があればOK! Rettyではスクラム開発(LeSS)を導入し、AndroidではJetpack Compose、 iOSではSwiftUIを使用しています。常に新しく最適な環境を追求するアプリチームで技術を磨き上げませんか? ★開発環境・ツール ▪︎使用言語 Swift, Kotlin, Java ▪︎フレームワーク等導入技術 SwiftUI, Jetpack Compose, ReSwift ▪︎各種ツール GitHub, Bitrise, CircleCI, Slack, Discord, Confluence 【必須条件】 ・KotlinもしくはSwiftでの開発経験 ・チームでの開発経験 ※現在はコロナウィルス感染対策のためリモート勤務となっております。Discordを活用しリモート時でもチームでのコミュニケーションを大事にしながら開発を進めています。 続きを見る
-
データアナリスト
チームについて Rettyのデータ分析チームは、データの力を最大限に活用し意思決定を支援する重要なチームです。今後はデータの民主化や機械学習を更にプロダクトに反映していく等様々な挑戦をしていくフェーズです。Rettyの中でも新しいチームで現在は各々がプロダクトの意思決定のためにデータの力を最大限有効活用し意見や提案をしています。ご経験の深い方〜浅い方までそれぞれにあった活躍・経験がつめるフェーズですので今までのご経験を活かし新しいキャリアを是非Rettyで作って欲しいです。 業務内容 ・プロダクト成長/売上向上のための分析業務全般(問題設定、分析設計、データ集計可視化、レポーティングと一通り) ・戦略策定フェーズから施策実行・実行後フェーズの各種分析業務(KPI設計、仮説立案、仮説検証のための分析、施策の事前検証、施策の効果検証など) ・課題発見から事前検証のためのUXリサーチ業務(ユーザーインタビュー、アンケート調査など) ・データエンジニアと連携してDWHの開発運用 ・ダッシュボードの開発運用 [環境] ・分析環境:BigQuery、Python、Looker 必須スキル・経験 ・SQLを使用したデータ分析経験 ・Pythonなどのスクリプト言語による基本的なプログラミングスキル ・BIツールを利用したダッシュボード開発運用経験 ・ステークホルダーと連携しながら戦略に沿ったKPI設計の経験 ・データモデリングに関する基礎的な知識歓迎スキル・経験 歓迎スキル・経験 ・マネジメント経験 ・DWHの設計・運用に携わった経験 ・基本的な統計学に関する知識(大学基礎科目レベル) ・統計的因果推論を利用した分析経験 ・UXリサーチを用いた定性データの分析経験 ・Lookerを使用したダッシュボード開発経験(LookMLが書ける) ・レコメンド/アルゴリズム開発の経験 こんな方と働きたい ・事業成長を自分ごととして考えることができる方 ・ユーザー起点で考えることができる方 ・高い当事者意識を持ちやりきる力がある方 ・新しいミッションにも積極的にチャレンジできる方 続きを見る
-
2024卒 エンジニア職
仕事内容 Rettyでは2018年からスクラム開発を導入し、現在はLeSS(大規模スクラム開発)を導入し日々チーム開発を進めております。 また、コロナウィルスの影響により飲食業界は大きな変化を求められています。 Rettyとして従来の「口コミ型の飲食店情報サービス」という枠にとらわれずに「飲食店のDX」を実現すべくより使いやすく、最高のユーザー体験を提供できるサービスとして成長しています。 また新規事業にも積極的に投資をしユーザーさん、飲食店さん双方に対して価値を提供していきます。 成長スピードをより加速していくためにも2024年卒新卒エンジニアを採用します。 複数の職種や領域を横断しフルスタックなエンジニアを目指すも良し、自身の経験を糧に1つの技術領域を突き詰めていくも良し、マネジメント力を伸ばしていくのも良し!決められたキャリアではなくご自身のなりたい・目指したいエンジニア像に沿って経験を積んでいくことが可能な環境です。 具体的な業務内容 ◎Webチーム ・「Retty」のtoC向けWebページ ・「Retty」のtoB向けWebページ ・社内向け営業支援ツール 上記に関わるWEBアプリケーション開発、検索/レコメンド機能開発、 Elasticsearchを用いた検索API開発、マイクロサービスへの移行をチームで行います。 ★開発環境・ツール ・Webサービス Go, PHP, Nuxt.js, TypeScript ・アプリケーション&データ Amazon Aurora, Amazon ElastiCache, Elasticsearch ・コミュニケーション Slack, G Suite, Confluence 開発体制の改善も進めるなかで、以下のようなサービスを中心に利用し構築しています。 ・GitHub, Amazon CloudFront, Amazon ECS, Docker, Terraform, CircleCI, Datadog, Rollbar ◎appチーム ・「Retty」のtoC向けアプリ開発(iOS/Android) アプリのグロース/リニューアルプロジェクト/新機能開発 ★開発環境・ツール ・使用言語 Swift, Kotlin, Java ・フレームワーク等導入技術 SwiftUI, Jetpack Compose, ReSwift ・各種ツール GitHub, Bitrise, CircleCI, Slack, Discord, Confluence Rettyの魅力 ・エンジニア/プロダクト部門と開発チームを跨いだLT会等のエンジニアリングイベントを定期的に開催しており、業務以外に技術向上できる環境です。 ・若手エンジニアがファシリテーターとなり 、気軽にナレッジ共有や意見交換をしています 。 ・職種間の垣根がなく、コミュニケーションを大切しており相談しやすい環境です。 応募資格 ・2024年度卒業予定のエンジニア志望の学生 ・個人または学校で何かしらの開発・プログラミング経験がある方 続きを見る
-
大規模サービスのユーザー体験を追求するリードデザイナー
デザインという手段を用いて、User Happyを実現 Rettyの持つサービスをスケールさせるための世界観作り 、見た目だけでなく、ユーザーの体験を大きく進化させるデザインに挑戦していただきます。 詳細はこちらをご覧ください▼ https://note.com/mayya/n/n0ca76331e8b4 ■具体的な仕事内容 UI/UXデザインを通じて、ユーザー体験を最大化しユーザーに最高の外食体験を届けます。 ・グルメサービス「Retty」に関するUI/UXデザイン ・新規プロダクトに関するUI/UXデザイン ・既存プロダクトのUI/UX改善、マーケティングプロモーション、ブランディング ・プロダクトマネージャーと協力してプロジェクトをリードする ■マッチするスキルや人柄 ・サービスやプロダクトのUI/UXデザインに関する実務経験3年以上 ・リーダーシップを発揮し、プロジェクトをデザイン面でリードした経験がある ・ユーザーリサーチや人間中心設計を実践したことがある ・食領域のビジネス興味があるor食べるのが好き! 続きを見る
-
サイトリライアビリティエンジニア / SRE
募集背景 月間利用者数4,800万人とグルメサービスとして生活のインフラのようになっているRettyを支えるSREのポジションです。 業務内容 アプリケーションやミドルウェアの運用、パフォーマンスの改善 障害検知やキャパシティプランニングのためのモニタリング環境の構築、運用 各種オペレーションを自動化するためのツールの開発、運用 Retty が提供するサービス各種環境の細かな改善 利用環境 クラウド:主に AWS, 分析基盤として GCP も利用 OS:Amazon Linux, Ubuntu, CentOS, Windows Server 等 コンテナ:Docker (ベースは主にAlpine, Debian, Ubuntu) 開発言語:Go, Kotlin, PHP, Python, Node.js 等 ミドルウェア:Apache, NGINX, PHP-FPM, Jetty, MySQL, Redis 等 CDN:Fastly, Amazon CloudFront WAF:Signal Sciences, AWS WAF モニタリング:Amazon CloudWatch, Datadog インシデント管理:PagerDuty CI:CircleCI, GitHub Actions IaC:Terraform, AWS CloudFormation, Ansible その他:GitHub, Slack, Confluence 必須要件 何かしらの主要言語でのバックエンドサービス開発経験 障害対応経験(Playbook で解決できない事象も現状を確認しながら復旧までに導く能力含む) AWS での基盤設計/構築経験 ECS(Fargate)、ECR、EC2、Lambda、ELB、RDS(Aurora MySQL)、ElastiCache(Redis)、S3、CloudFront、API Gateway、Route53、SNS、SQS、SES、Cognito、IAM 等の運用経験 歓迎スキル・経験 ECS や Kubernetes 等によるマイクロサービス基盤の構築/運用経験 Docker コンテナの構築/運用経験 CloudWatch や Datadog でのモニタリング運用経験 Terraform、CloudFormation、Ansible等での IaC 利用経験 AWS や GCP など各種認定資格取得者 ※全ての経験やスキルを持ち合わせている必要はありません。今は上記の経験はないがこういったチャレンジしていきたい!と前向きに考えられる方は是非エントリーください。 求める人物像 チームで協力し、ユーザーを向いたプロダクト開発に取り組みたい方 パフォーマンス・責務を考慮した大規模サービスの運用・改善経験を積みたい方 新しい技術を学ぶ・活用することに積極的な方 続きを見る
全 10 件中 10 件 を表示しています