VideoTouchについて
VideoTouchは「AIが支え、人が輝く──新しい「あたりまえ」をコンタクトセンターから創る。」をミッションに、AI教育プラットフォームの開発・提供を行っています。
動画ソーシング事業から始まった当社は、2022年に動画トレーニングSaaSへと事業転換し社名も一新。「VideoTouch」を中心にコンタクトセンター市場に向けてサービスを展開してきました。
現場で顧客の本質的な課題に泥臭く向き合い、次なる一手として2024年に「AIロープレ」をリリース。属人化した研修や高い離職率に対し、AIを活用した「教育支援」のアプローチで解決を図っています。
しかし、教育課題の解決は最初の一歩に過ぎません。私たちが目指すのは「AIコンタクトセンター」の実現です。今後もマルチプロダクト戦略で周辺サービスを拡充していき、コンタクトセンター運営のバリューチェーンを変革していくことを目指しています。
関わるサービス
■VideoTouch
VideoTouchは、研修動画の収録・編集・配信・テスト・分析までをワンストップで行える、AI搭載の動画トレーニングプラットフォームです。AIによる強力なサポートにより、誰でも簡単に動画を作成できるため、研修動画の制作にかかる工数を大幅に削減しつつ、動画を活用した効果的な研修の実施が可能になります。
https://videotouch.jp/videotouch
■AIロープレ
AIロープレは、コンタクトセンターに特化した「AIロールプレイング」システムです。これまで人が行っていたロールプレイングをAIが代替し、評価まで一貫して実施することで、人手不足による制約、評価のばらつきを解消し、オペレーターの応対スキル向上を支援します。
https://videotouch.jp/ai-roleplay
【募集背景】
教育DX・生成AI領域のSaaS「VideoTouch」の事業成長に伴い、BtoBマーケティング機能を強化します。リード獲得からナーチャリング、ABM戦略まで一貫してマーケティングを推進いただける方を募集します。
【業務内容】
教育DX・生成AI領域のSaaSプロダクト「VideoTouch」におけるBtoBマーケティング全般を担当いただきます。リード獲得からナーチャリング、ABM戦略の設計・実行までを一貫して推進し、営業・CS・プロダクトと連携しながら事業成長を牽引していただきます。
配属部署
マーケティング部門(マネージャー直下での配属となります)
具体的な業務内容
- 個人のWill、過去の経験などを見ながら、複数のプロジェクトを担当していただきます。
- BtoBマーケティング戦略の立案と実行(ターゲティング/KPI設計/キャンペーン設計)
- ウェビナー、展示会、業界団体イベント、自社カンファレンス、ホワイトペーパーなどのリードジェネレーション施策の企画・運営
- MAツール(HubSpot/Salesforceなど)を活用したリードナーチャリング・スコアリング設計
- Web/記事コンテンツの企画・制作ディレクション
- 広告代理店、制作会社など外部パートナーのマネジメント
- ユーザー会を中心とした顧客向けコミュニティの企画・運営
- セールス/CSチームとの連携によるABM推進、商談創出の最大化
- 事例インタビュー、プレスリリースなどの発信などのPR業務
このポジションの魅力
- 教育DX・生成AIという成長市場で、最先端のBtoBマーケティングに挑戦できる
- 戦略立案から実行まで一貫して担当でき、幅広い経験を積める
- セールス、CS、プロダクトと近い距離で連携し、事業成長をダイレクトに実感できる
- リモート中心の柔軟な働き方が可能
【応募要件】
必須スキル
- SaaSまたはIT企業でのBtoBマーケティング経験1年以上
- ウェビナー、カンファレンス、展示会、ホワイトペーパー、ナーチャリング、ABMなどのBtoBマーケティング業務のいづれかの企画・運営経験
歓迎スキル
- セールス、CSなど他部門と連携して商談パイプラインを拡大した実績
- MA/SFAツールを活用したマーケティングオートメーション経験
- ABM設計またはエンタープライズマーケティングの経験
- 数値分析をもとにした施策改善・グロース経験
- ベンチャー/スタートアップ環境での自律的なマーケティング推進経験
- 生成AIや教育DXなどの新領域に関心を持ち、自ら情報を収集・実行に移せる方
求める人物像
- データドリブンな思考で、施策のPDCAを高速で回せる方
- 営業・CS・プロダクトなど他部門と円滑にコミュニケーションが取れる方
- 変化の激しい環境を楽しみ、柔軟に対応できる方
- 新しい技術やトレンドに興味を持ち、自ら学び続けられる方
職種 / 募集ポジション | Mktg-01_BtoBマーケティング |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | - 基本リモート勤務 - 週1~2回程度の出社(今後セールスチームに合わせて変動の可能性あり) - イベント開催時などは出社をお願いする場合があります |
勤務時間 | フレックスタイム制(コアタイム:11:00〜16:00) |
休日 | 完全週休2日制 祝日、年末年始 夏季休暇(7月~9月の間で自由に3日間) 有給休暇(入社時に5日間付与) 育児、介護、産前産後休業 大切な人に感謝を伝える日 Thanks休暇 子供の入園等イベントに参加する日 Kid’s day 休暇 |
福利厚生 | 裁量労働制(開発メンバー、マネージャ職以上) 社会保険、労働保険完備(TKJ) 健康診断費用補助 通信手当(月5,000円) 出張日手当(1泊あたり2,000円) 書籍購入、イベント参加補助 チーム懇親会補助 ピアボーナス制度 |
加入保険 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) |
受動喫煙対策 | オフィス内完全禁煙(ビル内喫煙所あり) |
選考フロー | 書類選考 → 一次面接 → 二次面接 → 最終面接 → 内定 ※選考状況により変更になる場合があります |
入社時期 | 2026年1月以降(ご相談可能です) |
会社名 | VideoTouch株式会社 |
---|---|
代表取締役 | 上坂 優太 |
設立年月日 | 2013年4月24日 |
本社所在地 | 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷15-12 LAIDOUT SHIBUYA202号室 |
事業内容 | 動画トレーニングプラットフォーム「VideoTouch」の開発・運営 |