1. アイリッジグループ(株式会社アイリッジ・Qoil・プラグイン)
  2. アイリッジグループ(株式会社アイリッジ・Qoil・プラグイン) 採用情報
  3. アイリッジグループ(株式会社アイリッジ・Qoil・プラグイン) の求人一覧
  4. 【アイリッジ】QAリーダー候補

【アイリッジ】QAリーダー候補

  • ●【アイリッジ】QAリーダー候補
  • 正社員

アイリッジグループ(株式会社アイリッジ・Qoil・プラグイン) の求人一覧

【アイリッジ】QAリーダー候補 | アイリッジグループ(株式会社アイリッジ・Qoil・プラグイン)

私たち品質管理グループは、自社サービスFANSHIP・APPBOXや、それを活用した受託案件開発における品質改善活動を行っています。

高い品質のサービスを提供していくための各プロジェクトでのQA業務に加えて、品質保証(QA)の重要性を社内に広げていく役割を担っています。

組織自体も立ち上げて3年ほどの若いチームとなっており、今だからこそ新たなチャレンジが出来る機会も多く、より組織に近い箇所で仕組み作りが出来る環境です。

そんな私たちと一緒に品質保証をリードし、成長を共に楽しんでいただける方を募集しています!

業務内容

【自社サービスの品質保証業務】

  • 開発プロセスの品質向上を推進し、製品リリースにおける安定性を支える
  • テスト計画の立案
  • 実行、品質管理のプロセス整備

【受託案件に対する品質改善活動】

  • 品質の見える化
  • 開発プロセス課題の特定
  • 継続的な品質モニタリングとフィードバック(PDCA)、品質向上を実現するための活動

業務詳細

アイリッジでは自社プロダクトの開発から受託開発まで数多くの案件開発を手掛けています。
品質管理Gメンバーは担当プロジェクトに対し、テストフェーズのマネジメントだけでなく、各種工程での品質改善アプローチを実施しています。
現状は少数精鋭の部隊で動いているため、プレイヤースキルを活かしていきたいという方にマッチしやすい環境です。
※テスト実施(一部テスト設計を含)はテストベンダー様に切り出して行っていることが多いため、品質管理メンバーが主となってテスト実施をする機会は少ないです。

※具体的な品質管理メンバーの取り組み例

  • 要件定義内容のレビュー
  • 基本設計、詳細設計のレビュー
  • UT/ITテストケースレビュー
  • テストの進捗管理・不具合管理などのテストマネジメント
  • リリース判定の作成・チェック実施
  • テスト結果報告書の作成、顧客への報告
  • 品質分析、障害分析の実施
  • 振り返りの推進、ファシリテーション

必須条件

  • ソフトウェアテストやQA(品質保証)の実務経験(3年以上)
  • アプリケーションのテスト計画の経験
  • テストチームのマネジメント経験 
  • 顧客や開発チームとのコミュニケーション能力 

歓迎条件

  • テスト自動化の導入 (運用経験があれば尚可)
  • 品質分析、プロセス改善などQMO活動の経験

求める人物像

  • 技術だけでなく、人間力も大切にする方
  • 小さなチームで大きなインパクトを生み出したい方
  • 新しい技術に興味津々でついつい手を出してしまう方
  • 問題解決への情熱があり、常に改善を追求する方
  • チャレンジを楽しみ、新しいアイデアをカタチにしたい方

入社後のフォローに関して

入社後はご本人の適性や希望を踏まえた上で、自社プロダクト開発チーム or 受託開発チーム案件のどちらかにアサインとなります。

基本的には主担当プロジェクトをリード頂く想定ですが、チーム内でのフォロー体制は充実していて、コミュニケーションが取りやすい環境です。
(日々の進捗状況確認MTGの実施や、週次での上長との1on1など)

磨けるスキル / 目指せるキャリアパスに関して

  • プロジェクトの品質責任者としての経験
  • テスト計画〜テスト結果報告までの開発全行程に向けたQA経験
  • 見積もりスキル、テストマネジメントスキルの習得
  • 品質分析、不具合分析スキルの習得
  • 他プロジェクトも含めたプロセス改善アプローチの習得
  • キャリアパスに関してもマネジメントラインだけでなく、エキスパートラインへのキャリア選択も可能です (例:QAエンジニアからQAコンサルタントを目指すなど)
職種 / 募集ポジション ●【アイリッジ】QAリーダー候補
雇用形態 正社員
給与
応相談
ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
■ 研修・試用期間:3ヶ月(給与は本採用時と同額)
■ 昇給:年2回
■ 賞与:年1回(業績連動型)
勤務地
  • 106-0041  東京都港区麻布台一丁目11番9号 BPRプレイス神谷町10F
    地図で確認
【アクセス】
東京メトロ日比谷線「神谷町」駅 1番出口より徒歩3分
都バス「虎ノ門五丁目」より徒歩約2分
勤務時間
フレックスタイム制度
・コアタイム 10:00-15:00
・フレキシブルタイム 7:00-10:00、15:00-22:00
・ビジネスアワー 10:00-19:00
休日
・完全週休2日制(土・日)、祝日
・有給休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇・生理休暇・産前産後休暇・育児休業・介護休業・看護休暇
※年間休日127日(前年実績)
交通費
全額支給(上限3万円まで)
福利厚生
・各種社会保険完備
・リモートワーク手当(5,000円/月)
・リモート環境補助金(20,000円/一時金※試用期間終了後支給)
・表彰制度有
・企業型確定拠出年金制度有
・従業員持株会制度有
・インフルエンザ予防接種会社負担
・PC選択可能(Windows or Mac)
・スマートフォン貸与
・書籍購入/研修、セミナー参加補助(規定あり)
・Biz CAMPUS Basic(定額制ビジネス研修)受講可
・ウォーターサーバ有り
・服装/髪型自由

【その他全社コミュニケーション】
(現在はオンライン実施)
・全社朝礼(毎週月曜日15分程度)
・全社会議(月1回)
・小田塾(定期的に実施)
・アイリッジバー(グループ会社横断の社内コミュニケーションの場) など
会社情報
会社名 アイリッジグループ(株式会社アイリッジ・Qoil・プラグイン)
代表取締役社長
株式会社アイリッジ 小田健太郎
株式会社Qoil 山下紘史
株式会社プラグイン 松場耕太郎
所在地
東京都港区麻布台1-11-9 BPRプレイス神谷町10F