1. アイリッジグループ(株式会社アイリッジ・Qoil・プラグイン)
  2. アイリッジグループ(株式会社アイリッジ・Qoil・プラグイン) 採用情報
  3. アイリッジグループ(株式会社アイリッジ・Qoil・プラグイン) の求人一覧
  4. 【アイリッジ】プリセールス

【アイリッジ】プリセールス

  • 【アイリッジ】プリセールス
  • 正社員

アイリッジグループ(株式会社アイリッジ・Qoil・プラグイン) の求人一覧

【アイリッジ】プリセールス | アイリッジグループ(株式会社アイリッジ・Qoil・プラグイン)

業務詳細

資本提携も含めた業務提携企業と共同で立ち上げた新規プロダクトや、企業様からの新たなサービス開発相談に対する「提案」、「要件整理」、「開発チームとの連携」といったソリューション営業業務をご担当いただきます。社内外のステークホルダーの『ハブ』となる存在として、高度な技術的専門知識と、ドメインの専門家集団の両面で当社の価値を最大化するための支援を実施します。
サービス企画等のメンバーとも関わりながら、創造したプロダクトの次の成長(新規事業開発など)も一緒に考えていきますので、その検討プロセス等にも関与することが可能です。

具体的業務内容

【対応顧客先】
業務提携企業、新規取引先企業

【業務内容】
・提携企業と積極的に関わり、各プロダクトのビジネス成長に伴走・支援・アドバイス
・社内のエンジニアチームと連携し、顧客やパートナーとの良好な関係の構築およびビジネス機会の創出
・主にエンタープライズ顧客からの相談や新規案件増加に伴い、プリセールスとして複雑な要件定義を整理・提案し、新規案件を獲得
・提携先または当社の新規顧客に対して、共同開発プロダクトのソリューション提案、および営業窓口を担当
・自社ビジネスに関連する最新の技術情報を取得し社内に情報共有

【求められる役割】
・提携企業と当社のコミュニケーションハブ
 例:提携先のプロダクト担当の課題感をキャッチしつつ、社内PMと連携し、開発体制含め課題解決策をクイックに提案する等
・提携企業からの新たな開発相談について、社内PMと相談しディールをまとめる
・新規案件を含めた各案件の契約ステータス管理・進行
・新規顧客へのソリューション提案と新規顧客の窓口担当
・チームが最大限能力を発揮できるような環境づくりの支援

必須条件

下記いずれかのご経験をお持ちの方 ※いずれも2年以上
・プリセールス・セールスエンジニアのご経験
・ITコンサルタント・PMO以上のご経験
・SIerや開発会社などでの、開発案件の企画提案・営業のご経験

歓迎条件

・PMまたはシステムエンジニアのご経験
・大手クライアント対応のご経験(業界問わず)
・事業またはサービス開発のご経験

求める人物像

・自分の業務の枠にとらわれずに、会社の成長に向けて能動的・積極的に行動できる方
・関係者と適切なコミュニケーションを取りながら、未来志向でプロダクトの成長を考えられる方
・サービス企画が好きな方
・エンジニアリングチームと技術的な議論を理解できる能力を持つ方
・口頭および文章による適切なコミュニケーション能力
・変化に対応でき、かつその変化を楽しむことができる方
・困難に立ち向かうことができる、チャレンジ精神が豊富な方
・未経験の事象や難しい課題があっても、自ら学び、諦めずに最後までやりきることができる方

この仕事の魅力(キャリアイメージ)

・大手企業とのプライム案件が多く、ご自身がフロントとなって活躍いただけます。
 業界を牽引するクライアントの最先端のシステムやマーケティングに携わる機会ができます。
・企画提案から開発のフェーズまで、一貫して関わることができます。
 マーケティングチーム、プロジェクトマネージャー、デザイナー、エンジニアが内製化されているため、一気通貫で担当できます。
 また案件規模や業界も様々で案件数も非常に多いため、様々なクライアントを担当でき、幅広い業務経験を得ることができます。
・自社ソリューションだけを販売する仕事ではなく、クライアント課題に合わせた様々な商材を組み合わせて提案活動を行えます。
 画像解析やIoTなどパートナーのソリューションと連携し、提案価値の最大化を実現いただきます。
・新規営業・深耕営業どちらも同ポジションの業務のため、ご本人の特性や志向性によってどちらも担当いただけます。

職種 / 募集ポジション 【アイリッジ】プリセールス
雇用形態 正社員
給与
応相談
ご経験・スキルを考慮して決定いたします。
■ 研修・試用期間:3ヶ月(給与は本採用時と同額)
■ 昇給:年2回
■ 賞与:年1回(業績連動型)
勤務地
  • 106-0041  東京都港区麻布台一丁目11番9号 BPRプレイス神谷町10F
    地図で確認
【アクセス】
東京メトロ日比谷線「神谷町」駅 1番出口より徒歩約3分
都バス「虎ノ門五丁目」より徒歩約2分
勤務時間
フレックスタイム制度
・コアタイム 10:00-15:00
・フレキシブルタイム 7:00-10:00、15:00-22:00
・ビジネスアワー 10:00-19:00
休日
・完全週休2日制(土・日)、祝日
・有給休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇・生理休暇・産前産後休暇・育児休業・介護休業・看護休暇
※年間休日127日(前年実績)
交通費
全額支給(上限3万円まで)
福利厚生
・各種社会保険完備
・リモートワーク手当(5,000円/月)
・リモート環境補助金(20,000円/一時金※試用期間終了後支給)
・表彰制度有
・企業型確定拠出年金制度有
・従業員持株会制度有
・インフルエンザ予防接種会社負担
・PC選択可能(Windows or Mac)
・スマートフォン貸与
・書籍購入/研修、セミナー参加補助(規定あり)
・Biz CAMPUS Basic(定額制ビジネス研修)受講可
・ウォーターサーバ有り
・服装/髪型自由

【その他全社コミュニケーション】
(現在はオンライン実施)
・全社朝礼(毎週月曜日15分程度)
・全社会議(月1回)
・小田塾(定期的に実施)
・アイリッジバー(グループ会社横断の社内コミュニケーションの場) など
会社情報
会社名 アイリッジグループ(株式会社アイリッジ・Qoil・プラグイン)
代表取締役社長
株式会社アイリッジ 小田健太郎
株式会社Qoil 山下紘史
株式会社プラグイン 松場耕太郎
所在地
東京都港区麻布台1-11-9 BPRプレイス神谷町10F