「リノベーション」を再定義する
リノベーション施工DX(デジタル・トランスフォーメーション)のスタートアップ
~より多くの人が理想の住まいを手軽に実現できる社会を目指す~
事業内容
わたしたちは、「リノベーション施工DX」と「職人のリノベエンジニア化」をキーワードに、
主に個人向けのリノベーション施工サービスを提供しています。
「リノベーション」というワードは世の中に多く知られるようになりましたが、
ユーザーからすると、「業者選定の基準の不明確さ」「費用が高い」といった不安も多く、
まだまだ一部の人のサービスとなっているのが現状です。
実際に家を探すとき
「この間取りは気になるけど、子供のことを考えるとこの広さの物件はなかなかないし、、」
「キッチンにはこだわった家にしたかったけど、費用的にこのマンションにするしかない、、」
「おしゃれな内装だけど、子供との生活を考えるとちょっと住みづらいかも、、」
など、理想の住宅に出会うのはなかなか難しいと思います。
それぞれの理想の暮らしがあるのに、何かを諦めて選択したり、妥協するのはもったいない。
私たちは、多くの暮らしの選択肢がある中で、
リノベーション工事を通して、1人1人がより理想の生活を実現することが可能だと信じています。
だからこそ、今の業界の課題に取り組むことで、
お客様にとって不安がなく、適性価格でありながらも、
質の高いリノベーションサービスを届けることを目指しています。
a-techの特徴
a-techは施工会社として、職人の自社雇用・育成を行うことで中間マージンをカットし、リノベーション施工工程をDX化していくことで、高いクオリティを担保したリノベーション施工を手頃な価格でエンドユーザーに提供ができる世界を実現します。
◆リノベーション施工DX(デジタル・トランスフォーメーション)
資料を全て電子化し、社内コミュニケーションはslack、社内資料作成・共有はスプレッドシート、資料の管理・提出はANDPADで行っています。
今後は発注や物流の機能を兼ねた新サービスや、体験型のショールームの展開など、建築✖️DXとなる新規事業も続々と展開予定です。
◆職人のリノベエンジニア化
社内研修制度をクリアした現場監督と職人の知見を有する多能工職人を「リノベーションエンジニア」として自社で直接雇用・育成を行うことで、現場管理と職人のスムーズな連携を可能にし、工期短縮、工事のクオリティアップに繋げるだけではなく、職人のキャリア支援も行っています。
「リノベーション施工DX」と「職人のリノベエンジニア化」の二軸を今後より一層追求し、さらにユーザー志向のサービスに進化させ、業界トップランナーへと躍進していきます。
仕事概要
マンションのリノベーション工事がメインミッションとなります。
※基本的に土日と祝日は定休日で、作業時間は9:00〜17:00とマンションの管理規約で決められており、その遵守のため夜間工事はありません。
※現場作業が主業務ですので、社用車にて現場への直行直帰が基本となります。
【具体的には】
・解体工事
・設備工事
・造作工事
・塗装工事
・内装工事
・その他工種
これからのリノベ工事の仕組みや進め方もどんどん改善していきたいと考えていますので、現場目線からアイデアを積極的に出していただける方、また将来的に独立したいと考えている方も大歓迎です!
必須スキル
下記全てに当てはまる方を想定しています。
・内装工事・木造戸建ての大工としてのご経験 概ね2年以上
・自動車免許必須
- 学歴は不問です!
歓迎スキル
・必須要件に加え、その他工種(電気・設備など)で職人としてのご経験
・多能工としてのご経験
・第一種・第二種電気工事士をお持ちの方
求める人物像
・多能工化を推奨しているため、自身の専門工種のレベルUPはもちろんの事、木工事・電気設備・水道設備・内装仕上げ等幅広くスキルを身につけたい方大歓迎!
・どうするとより良くなるかをご自身で考え、周りを巻き込みながら実行していきたいと考えている方
*「上の言うことは絶対!」のような、いわゆる体育会系の風土ではありません。様々な職種のメンバーと関わり、共に仕組みから考え、会社の成長の原動力となっていただける方だと嬉しいです。
こんな方におすすめ
- 土日休みで働きたい方
- 固定給で働きたい方
- リノベーションに関わりたい方
- 自社大工として、多能工を目指してキャリアを積みたい方
- いずれ独立を考えている方
リノベエンジニアの組織体制について
- マネージャー1名
- 大工ユニット6名
- 解体ユニット2名(アルバイト1名)
- 営繕ユニット1名
- ドライバー2名(アルバイト2名)
職種 / 募集ポジション | リノベエンジニア(大工ポジション) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 無し |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | <フレックス制> ・1⽇の標準労働時間 8時間00分 ・コアタイム 13:00〜17:00 ・フレキシブルタイム 5:00-22:00 ※8:00〜17:00を中心に働いているメンバーが多いですが、柔軟に対応していただけます。工事が終わり次第、直帰する場合が多いです。 ※土曜日は状況により出勤いただく可能性がありますが、その場合は別途休日手当の支給があります |
休日 | ・完全週休二日制 ・年間休日124日(2025年) ・土日祝休み ・夏季休暇(有休奨励日として数日取得いただきます) ・年末年始休暇(12/26-1/4) ・有給休暇 ・慶弔休暇 |
福利厚生 | ・交通費全額⽀給 ・家族⼿当(⼦供につき⽉1万円) ・資格手当(電気工事士:2万円/月) ・社用車、道具等、自社Tシャツの貸与 |
加入保険 | ・健康保険 ・厚⽣年⾦ ・雇⽤保険 ・労災保険 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
会社名 | 株式会社a-tech |
---|---|
代表者 | 1987年生まれ、長崎県出身。 施工会社の家系に生まれ、幼少期より施工業界に触れる。 慶応義塾大学卒業後、新卒で大手エンジニアリング会社へ入社。 その後、ハプティック(現goodroom株式会社)に入社し、営業部⻑として売上を倍に。 2015年にエイムズ株式会社を創業、共同代表。3年で5億円のリノベーション会社へ成長させ、2020年に売却。 中古不動産市場をリノベーションから変革するために、新たに株式会社a-techを2020年7月に創業、代表取締役。 |
設立年月 | 2020年7月 |
本社所在地 | 東京都目黒区上目黒1−1−5 第二育良ビル3階 |
資本金 | 40,839,700円 |