全 12 件中 12 件 を表示しています
-
リノベーションプランナー(個人営業)
当社について 当社は【「リノベーション」を再定義する。】をミッションに掲げ、都市部で理想の暮らしを実現するための住空間を提案しているスタートアップ工務店です(2020年設立)。 特徴的なビジネスモデルや仕組みで、「誰でも気軽にリノベーションができる世界」および「建築業界の課題の解決」を図ることにチャレンジしております。当社が提供するリノベーションは、デザイン性とリーズナブルな価格設計の両立を目指し、フルリノベーションや部分リノベーションの設計・施工を自社で対応できる体制を作っております。株式会社ツクルバとの資本業務提携により、より多くの人々に適正価格で分かりやすいリノベーションを届けることを目指しています。 【当社の特徴】 ①職人を自社で直接雇用し、受注~設計~施工までを一気通貫で対応できる体制を作っています ②社内のIT化を進めており、生産性高く働ける取り組みを推進しています ③リノベーションを軸に、新規事業の開発も手掛けており、新しいカタチでの工務店を目指しています ④創業依頼、増収・増益を更新し続けています。(売上昨対:150%~200%で成長中) 仕事概要 リノベーションを希望するお客さま(ほぼ個人かつご自身のお住まい)に対して、リノベーションの提案、間取り、見積もり、仕様決め(UB、水まわりの住設関連)など社内の設計士と連携してご提案していくお仕事になります。 ⾸都圏内のマンションの物件が中⼼となります。(戸建てやアパートも一部対応) 【具体的には】 当社は提携先の不動産会社より、リノベーションを希望されるお客さまをご紹介いただいており、これらのお客さまと工事契約を結びプラン作りから工事まで一社で行なっております。 今回募集する職種は、そういったお客さまの理想の住まいを実現するために、お客さまの要望をヒアリング、提案し、また工事をスムーズに進めるための社内外の調整などを行う仕事になります。 具体的には、案件のプロセス管理、お客様へのヒアリング、見積もり作成、プラン提案などを行なっていただきます。 反響営業が100%になるため、請負契約のノルマなどはございません。 丁寧にお客さまや社内外の方とコミュニケーションをとっていただくことが大切な仕事となります。 業務に慣れた後は、プレイイングマネージャーとしてメンバーの育成もしながらお客様とも向き合っていただきたいと考えております。 募集背景 事業が好調に推移しており、組織強化のための増員をしたく考えております。 必須スキル 以下いずれかの経験をお持ちの方 ①住宅領域(注文住宅やリノベーション・リフォーム)の営業経験 ②内装設計の経験 求める人物像 ・マルチタスクが得意な方(複数業務を同時進行するため) ・より住宅の専門知識やスキルを高めていきたい方 ・モノづくりが好き、人と話すことが好きな方 ・お客様一人ひとりに寄り添った提案がしたい方 キャリアパス まずは営業メンバーとしてご入社いただきます。 3ヶ月間の試用期間(研修期間)を経て、3名1組の各ユニットに配属、先輩や上司のサポートを受けながら1人で案件を持っていただくようになります。 営業としてスキルを磨いていただけましたら、 営業設計としてエキスパートポジションへジョブチェンジしていくことも可能です。 続きを見る
-
リノベーション事業部長
当社について 当社は【「リノベーション」を再定義する。】をミッションに掲げ、都市部で理想の暮らしを実現するための住空間を提案しているスタートアップ工務店です(2020年設立)。 特徴的なビジネスモデルや仕組みで、「誰でも気軽にリノベーションができる世界」および「建築業界の課題の解決」を図ることにチャレンジしております。当社が提供するリノベーションは、デザイン性とリーズナブルな価格設計の両立を目指し、フルリノベーションや部分リノベーションの設計・施工を自社で対応できる体制を作っております。株式会社ツクルバとの資本業務提携により、より多くの人々に適正価格で分かりやすいリノベーションを届けることを目指しています。 【当社の特徴】 ①職人を自社で直接雇用し、受注~設計~施工までを一気通貫で対応できる体制を作っています ②社内のIT化を進めており、生産性高く働ける取り組みを推進しています ③リノベーションを軸に、新規事業の開発も手掛けており、新しいカタチでの工務店を目指しています ④創業依頼、増収・増益を更新し続けています。(売上昨対:150%~200%で成長中) 仕事概要 現在は代表が兼任している、会社のメイン事業であるリノベーション事業の責任者ポジションです。 営業/設計/施工管理チームを統括し、合理化・効率化された自社リノベーションスキームによりユーザー志向なリノベーションサービスを実現するために必要なアクション全般をお任せしたいと考えています。 【なぜ募集しているのか】 会社の成長につながる安定的案件獲得ができており、会社が急拡大期に入ろうとしています。 そのため、今までは代表が兼任していたメイン事業であるリノベーション事業の責任者をお迎えし、今後の会社成長を実現する基盤を作りたいと考えております。 現在の最も大きな課題としては、代表が現場のタスクを持たざるを得ない状況のため、会社成長に必要なアクションに思うように時間を使えず、それが急成長のボトルネックになりかかっていることが挙げられます。 そのためメイン事業の事業責任者をお迎えすることで、代表がこれからの会社の急成長に必要なアクションを積極的にできる環境にし、より大きな事業成長ができる状況を作っていきたいと考えています。 必須スキル 下記全てを満たす方を想定しています。 ・事業計画の策定やPL管理 ・事業全体のKPI設計と進捗管理 ・リーダー以上のレイヤーのマネジメント経験 ・経営陣と密に連携を取りに事業やプロジェクトを動かしてきた経験 ・建築・建設業界のご経験 歓迎スキル ・リノベーション業界のご経験 ・営業のご経験 ・新しい組織の立ち上げ経験 ・10名以上の組織のマネジメント経験 ・分離発注でPM経験があり、一プロジェクトの予算を任されたご経験 ・提案営業のご経験 求める人物像 ・現場や職人とのコミュニケーションを厭わない方 ・ベンチャーマインドのある方 続きを見る
-
意匠設計・設計監理
仕事概要 リノベーションをされるお客様のご希望にあわせて、 意匠設計・設備設計・図面作成・細かい納まりや現場での竣工確認まで一貫して担当していただくことで、お客様の理想の家作りを可能な限り体現していくことがミッションとなります。 ■具体的な仕事内容 -お客様とのお打ち合わせ ※基本的にはオンライン打ち合わせ、対面打ち合わせ、現地打ち合わせも一部あり -現地調査(解体前現地調査) -図面作成(既存図・電気図・配管図・施工図・施工指示書等) -竣工確認(デザインした内装仕様の現地での施工チェック) 業務の比率としては概ね下記のイメージです。 ・お客様との打ち合わせ+図面作成・修正6割 ・現地調査2割(複数名で協力して実施することも多いです) ・材料の拾い出しその他が2割 リノベーションプランナー(営業)、設計、施工管理の3名で1つのチームとして施工しており、住宅リノベーションのプランニングから完成までトータルに携わることが出来ます。またCADオペレーターも社内にいるため、連携して業務を進めることが可能です。 必須スキル 下記全てを満たす方を想定しております。 ・住宅リノベーションの設計のご経験 ・製図だけでなく工事についても理解のある方 ・顧客対応の経験(toC/B問いません) ・CADが使用できること ※弊社ではvectorを使用しておりますがその他のシステムでも可 歓迎スキル ・リノベーションの知識がおありの方 ・1級建築士、2級建築士 ・プロジェクトマネジメント、企画のご経験やスキルのある方 求める人物像 ・マルチタスクが得意な方(複数業務を同時進行するため) ・細やかに気を配り、作業のミスや無駄に気付ける方 ・より住宅の専門知識やスキルを高めていきたい方 ・モノづくりが好き、人と話すことが好きな方 設計デザインを黙々と行うではなく、営業と共にお打ち合わせ、商談することが多く、 お客様とのコミュニケーションが重要になってくるポジションです。 キャリアパス まずは設計メンバーとしてご入社いただきます。 3ヶ月間の試用期間(研修期間)を経て、3名1組の各ユニットに配属、先輩や上司のサポートを受けながら1人で案件を持っていただくようになります。 設計としてスキルを磨いていただけましたら、営業設計としてエキスパートポジションへジョブチェンジすることも可能! 続きを見る
-
施工管理マネージャー
当社について 当社は【「リノベーション」を再定義する。】をミッションに掲げ、都市部で理想の暮らしを実現するための住空間を提案しているスタートアップ工務店です(2020年設立)。 特徴的なビジネスモデルや仕組みで、「誰でも気軽にリノベーションができる世界」および「建築業界の課題の解決」を図ることにチャレンジしております。当社が提供するリノベーションは、デザイン性とリーズナブルな価格設計の両立を目指し、フルリノベーションや部分リノベーションの設計・施工を自社で対応できる体制を作っております。株式会社ツクルバとの資本業務提携により、より多くの人々に適正価格で分かりやすいリノベーションを届けることを目指しています。 【当社の特徴】 ①職人を自社で直接雇用し、受注~設計~施工までを一気通貫で対応できる体制を作っています ②社内のIT化を進めており、生産性高く働ける取り組みを推進しています ③リノベーションを軸に、新規事業の開発も手掛けており、新しいカタチでの工務店を目指しています ④創業依頼、増収・増益を更新し続けています。(売上昨対:150%~200%で成長中) 仕事概要 【仕事内容】 弊社の工事部のマネジメントをお任せします。 現場はマンション、部分残しのフルリノベがメインで、かつ実需向け(個人のお客様の、お住まいになるご自宅)のかたが大半となります。 エリアは⾸都圏内が中⼼です。 各工事案件はプロジェクトごとに設計士・リノベーションプランナー(営業)と施工管理の3名が1チームとして連携しながら進めています。 その中で、施工管理チームメンバーのマネジメント、案件全体の進行中の工事の進捗管理、品質管理、職人さんのキャパシティの把握や評価を行っていただきます。 ※ご自身で案件を持っていただくことは想定しておりません ▼対応エリア 1都3県が中心となりなります。(ほぼ100%) そのため、遠方の案件に携わることはほとんどございません。 ▼特長 ①職人を自社で雇用しているため、現場管理の効率化を図れます。 発注や工事内容に関するコミュニケーションが容易に取れ、工程管理や品質管理がしやすい体制です。 また、職人の多能工化を目指しているため、マネジメントがしやすい体制となっていくことも特徴です。 ②早朝や深夜、土日の工事はほとんどありません。 マンションのリノベーション案件が多く、大半のマンションは規約で工事できる曜日・時間が決まっているため、長期労働ができない環境であることがほとんどです。 ③ITを駆使した効率化を図っております。 さまざまなITツールを活用し、1人当たりの担当案件数の増加や1案件あたりの工事期間の短縮化を図っております。 ※もともとITに詳しかったメンバーはおらず、入社後に研修や実務を通じて、各種ツールに慣れていただきますので、現時点でのITに関する知識や経験は不問です。 【具体的には】 施工管理チームのメンバーや各種案件のマネジメントをお任せします。 またリーダー候補の育成、新人教育など、人材育成についても人事の協力の基にお任せしたいと考えております。 その他工程組み、職人との折衝、VE案の検討、新規業者開拓など、組織強化・事業拡大を図る上で発生するさまざまな課題についても経営陣と共に取り組んでいただきます。 ▼仕事詳細(例) ①プロジェクト全体の管理 工事の工程・スケジュールを策定し、スムーズな進行ができるようにメンバーを通じ、マネジメントしていただきます。 予算管理・工程管理を実施することで、プロジェクト単位で収益性を確保できるよう調整。 プロジェクトの品質基準を設定し、施工内容が基準を満たすことまでのマネジメントをお任せします。 ② 職人やチームの管理 職人や外注先を含むチームの管理をお任せします。 作業の進捗状況を確認し、必要に応じて作業割り振りやスケジュールの調整役を担っていただきます。チームメンバーの育成や技術向上の支援にも携わっていただきたいと思っております。(人事のサポートあり) ③現場管理 現場の安全管理を徹底し、労働災害の防止を図っていただきます。 施工中のトラブルや課題への対応や現場での品質チェックを行い、設計図や施工計画に基づいた施工が行われていることを確認いただきます。 ④技術・プロセス改善 建設技術や施工プロセスの改善を組織に対し提案・実行いただき、業務の効率化を図っていただきます。 顧客の理想を形にするための提案力や、現場のクオリティを保つ施工管理能力がとなり、ITツールを活用して効率化を図る役割もお願いしたいと考えております。 【募集の背景】 社内の営業体制構築により受注件数が安定して増加しており、施工管理チームの組織化、採用後の教育体制の構築、パートナーの開拓が重要な課題となっております。 社員数や規模を拡大しつつも生産性を保ちもしくは業務改善を施しさらに生産性を高めることを目的として、管理者であるマネジメント層を募集しています。 単なる管理層ではなく、経営に近い位置で全体最適、会社の課題は何かを検討し解決できるかたを募集しています。 将来的に独立を考えていらっしゃる方も歓迎です。 必須スキル 下記全てを満たす方を想定しております。 ・戸建/マンションなどの住宅の施工管理実務経験(新築・リノベ問わず)(目安:3年以上) ※ただし、部分リフォームのみの経験者は対象外 ・マネジメント経験(目安:3名以上) 歓迎スキル ・マンションリノベの施工管理実務経験 ・プロジェクト業務推進経験(企画・推進・運用定着まで) 求める人物像 ・旧態依然とした業界の構造の変革にチャレンジしたい方 ・工事部の業務の枠を超えて会社の課題について当事者意識を持てる ・組織づくりや人材育成にチャレンジしたい方 ・ベンチャー企業で自分の裁量を持ちながらチャレンジをしたい ・ITツールを駆使した高生産性組織を創っていきたい方 続きを見る
-
【最短書類送付から1週間で内定出し】内装施工管理経験者歓迎/施工管理
【最速選考中】内定出しまで2週間程度!最短書類送付から1週間で内定! 仕事概要 【仕事内容】 弊社の工事現場における施工管理をお任せします。 現場はマンション、部分残しのフルリノベがメインかつ実需向け(個人のお客様の、お住まいになるご自宅)が中心となります。 エリアは⾸都圏内が中⼼で、移動は基本的には電車となります。 【具体的には】 案件受注後に社内の設計士・リノベーションプランナー(営業)がお客様と仕様決め、間取うち合わせを行い、着工前に施工管理へ工事の詳細をお伝えします。 施工管理は現地に乗り込み、現場指示、工程管理、利益管理、納品管理などを行っていただきます。 プロジェクト単位で設計士・リノベーションプランナー(営業)とチームを組んでいただき、一つの案件を複数人で作業分担をしながら進めていただきます。 1件当たりの工期は大体2ヶ月半〜3ヶ月であり、毎月2.5~3件程度をお引き渡しをすることを目標としております。 【募集の背景】 社内の営業体制構築により受注件数が安定して増加しており、生産体制構築のため施工管理社員を募集しています。 マンションリノベーションの施工管理経験者はもちろん、リノベーション未経験者であっても経験を積みたい方、キャリアの幅を広げたい方を募集しています。 必須スキル ・マンションまたは新築戸建の住宅施工管理のご経験 1年以上 ※木造、RC造/S造/SRC造問わず 歓迎スキル ・リノベーションの施工管理のご経験 ・内装施工管理のご経験(マンション・新築戸建・オフィス・店舗問わず) ・リノベーション業界、買取再販業界に在籍したことがある方 ※フルスケルトンでのご経験があれば更に優遇いたします。 求める人物像 ・ものづくりについてプライドを持って、妥協なくやりたい方 ・ベンチャー企業で裁量を持ってチャレンジしたい方 ・業界に対して課題意識を持ち変えていきたいという思いをお持ちの方 ・チームと協力して仕事を進められる方 続きを見る
-
自社職人(大工)としてリノベーション工事をお任せ/土日祝休み/一都三県メイン
仕事概要 マンションのリノベーション工事がメインミッションとなります。 ※基本的に土日と祝日は定休日で、作業時間は9:00〜17:00とマンションの管理規約で決められており、その遵守のため夜間工事はありません。 ※現場作業が主業務ですので、社用車にて現場への直行直帰が基本となります。 【具体的には】 ・解体工事 ・設備工事 ・造作工事 ・塗装工事 ・内装工事 ・その他工種 これからのリノベ工事の仕組みや進め方もどんどん改善していきたいと考えていますので、現場目線からアイデアを積極的に出していただける方、また将来的に独立したいと考えている方も大歓迎です! 必須スキル 下記全てに当てはまる方を想定しています。 ・内装工事・木造戸建ての大工としてのご経験 概ね2年以上 ・自動車免許必須 学歴は不問です! 歓迎スキル ・必須要件に加え、その他工種(電気・設備など)で職人としてのご経験 ・多能工としてのご経験 ・第一種・第二種電気工事士をお持ちの方 求める人物像 ・多能工化を推奨しているため、自身の専門工種のレベルUPはもちろんの事、木工事・電気設備・水道設備・内装仕上げ等幅広くスキルを身につけたい方大歓迎! ・どうするとより良くなるかをご自身で考え、周りを巻き込みながら実行していきたいと考えている方 *「上の言うことは絶対!」のような、いわゆる体育会系の風土ではありません。様々な職種のメンバーと関わり、共に仕組みから考え、会社の成長の原動力となっていただける方だと嬉しいです。 こんな方におすすめ 土日休みで働きたい方 固定給で働きたい方 リノベーションに関わりたい方 自社大工として、多能工を目指してキャリアを積みたい方 いずれ独立を考えている方 リノベエンジニアの組織体制について マネージャー1名 大工ユニット6名 解体ユニット2名(アルバイト1名) 営繕ユニット1名 ドライバー2名(アルバイト2名) 続きを見る
-
積算
当社について 当社は【「リノベーション」を再定義する。】をミッションに掲げ、都市部で理想の暮らしを実現するための住空間を提案しているスタートアップ工務店です(2020年設立)。 特徴的なビジネスモデルや仕組みで、「誰でも気軽にリノベーションができる世界」および「建築業界の課題の解決」を図ることにチャレンジしております。当社が提供するリノベーションは、デザイン性とリーズナブルな価格設計の両立を目指し、フルリノベーションや部分リノベーションの設計・施工を自社で対応できる体制を作っております。株式会社ツクルバとの資本業務提携により、より多くの人々に適正価格で分かりやすいリノベーションを届けることを目指しています。 【当社の特徴】 ①職人を自社で直接雇用し、受注~設計~施工までを一気通貫で対応できる体制を作っています ②社内のIT化を進めており、生産性高く働ける取り組みを推進しています ③リノベーションを軸に、新規事業の開発も手掛けており、新しいカタチでの工務店を目指しています ④創業依頼、増収・増益を更新し続けています。(売上昨対:150%~200%で成長中) 仕事内容 リノベーション工事における積算業務をお任せします。 社内の営業・設計・施工管理と連携しながら、現場チェックや施工管理のフォローも含めた積算業務を行っていただきます。 ■具体的な仕事内容 ・図面や見積もりのチェック ・社内打ち合わせ -営業設計から施工管理への案件内容の共有 ・現地調査 -解体前現地調査 -スタッフ等級の施工管理と同行し、施工管理現調のフォロー ・工事予算の作成 ・資材拾い ・資料チェック -部署内の他メンバー担当案件について、図面や積算内容についての確認 ・社内打ち合わせ -着工前最後の確認 ・現場チェック -木工事後の中間検査 -着工後に金額が変更になった点の確認 ■本ポジションの魅力 <積算業務に注力できる環境> 営業や現場を兼務することがないため、積算業務に集中して取り組むことが出来ます。担当業務を分担していますが、チームワークを重視する社風で良い方向に進むように協力して仕事を行っています。 <住宅リノベーションをワンストップで対応可能> 設計から施工までワンストップで対応できるため、お客様と現場で齟齬が生まれづらい環境ができ、クオリティが高い工事をお客様へ提供することが出来ています。 ★あなたにフィットした働き方、相談させてください。 ・時短相談可能 ・業務委託相談可能 ・在宅勤務可能 必須スキル 建築積算のご経験がある方 歓迎スキル 以下いずれかのスキル・ご経験がある方を優遇します! ・マンションのリノベーション工事の積算経験者 ・施工管理経験者 ・1、2級建築士、建築積算士、建築コスト管理士 求める人物像 ・創業メンバーとして様々なバックグラウンドのメンバーと連携しながらミッションに向かえる方 ・マルチタスクが得意な方(複数業務を同時進行するため) ・細やかに気を配り、作業のミスや無駄に気付ける方 ・より住宅の専門知識やスキルを高めていきたい方 ・モノづくりが好き、人と話すことが好きな方 続きを見る
-
アフターサービス対応
仕事内容 マンション引渡し後の修理・修繕などのアフターサービス業務を担当していただきます。 ■具体的な仕事内容 「故障しました」、「傷がついたので直してほしい」、「住んでから気付いたが収納を増やしたい」など、お引き渡し後に発生するお客様からのご要望にお応えするお仕事です。 お引渡し後すぐは施工管理が担当しますが、半年経った案件について、顧客対応から現場確認、業者手配、工程管理、竣工、引き渡しまで行っていただきます。 定期点検の案内にレスポンスがあった方や、弊社営業に連絡が来た方に対して対応します。 平均して月に20−30件ほど担当していただく予定です。 業務の幅としては、傷の修繕などの小規模なものから、間取り変更まで携わる可能性もあります。 施工管理の仕事に携わって来られた方にとってこの仕事は、培ってきたスキルを活かす“集大成的な仕事”です。お客様の声にキチンと耳を傾け、誠実に対応していくことで、顧客満足を支える重要な仕事です。 必須スキル 下記要件を全て満たしている人 ・住宅のアフターメンテナンスのご経験がある人(戸建・マンション、新築・リノベは問いません) ・設備等も含めた内装の施工管理のご経験がある人 歓迎スキル 顧客対応のご経験 求める人物像 ・お客様とのコミュニケーションが取れる方 ・施工の知識があり、職人を動かせる方 ・責任感の強い方 ・裁量高く仕事がしたい人 ・マルチタスクが得意な方(複数業務を同時進行するため) ・細やかに気を配り、作業のミスや無駄に気付ける方 続きを見る
-
営業設計
仕事概要 リノベーションを希望するお客さま(ほぼ個人かつご自身のお住まい)に対して、リノベーションの提案、間取り、見積もり、仕様決め(UB、水まわりの住設関連)、意匠設計・設備設計・図面作成・細かい納まりや現場での竣工確認まで、営業と設計が担う業務を一貫して担当していただくことで、お客様の理想の家作りを可能な限り体現していくことがミッションとなります。 ⾸都圏内の⼾建・アパート・マンションの物件が中⼼となります。 【具体的には】 当社は提携先の不動産会社より、リノベーションを希望されるお客さまをご紹介いただいており、これらのお客さまと工事契約を結びプラン作りから工事まで一社で行なっております。 今回募集する職種は、そういったお客さまの理想の住まいを実現するために、お客さまの要望をヒアリング、提案し、それに伴う図面の作成や現場調査、また工事をスムーズに進めるための社内外の調整などを行う仕事になります。 -お客様との打ち合わせ ※基本的にはオンライン打ち合わせ、対面打ち合わせ、現地打ち合わせも一部あり -不動産会社との打ち合わせ -提案資料作成 -図面作成・修正(既存図・電気図・配管図・施工図・施工指示書等) -現地調査(複数名で協力して実施することも多いです) -見積もり作成 -工事申請 -材料の見積もり依頼 -竣工確認(デザインした内装仕様の現地での施工チェック) 業務の比率としては概ね下記のイメージです。 ・図面作成・修正5割 ・お客様との打ち合わせ含めたコミュニケーション3割 ・その他が2割 反響営業が100%になるため、請負契約のノルマなどはございません。 丁寧にお客さまや社内外の方とコミュニケーションをとっていただくことが大切な仕事となります。 業務に慣れた後は、プレイイングマネージャーとしてメンバーの育成もしながらお客様とも向き合っていただきたくキャリアプランや、プロフェショナルとしてこの道を極めていただくキャリアプランがございます。 【募集の背景】 継続的な案件増のため増員・組織拡大 必須スキル 下記全てを満たす方を想定しております。 ・住宅リノベーションの設計のご経験 ・製図だけでなく工事についても理解のある方 ・建築建設・不動産領域でのtoC営業のご経験 ・CADが使用できること 求める人物像 ・マルチタスクが得意な方(複数業務を同時進行するため)・責任感がある方 ・全体を見通して動ける方 ・より住宅の専門知識やスキルを高めていきたい方 ・モノづくりが好き、人と話すことが好きな方 ・お客様一人ひとりに寄り添った提案がしたい方 続きを見る
-
営業設計部長
当社について 当社は【「リノベーション」を再定義する。】をミッションに掲げ、都市部で理想の暮らしを実現するための住空間を提案しているスタートアップ工務店です(2020年設立)。 特徴的なビジネスモデルや仕組みで、「誰でも気軽にリノベーションができる世界」および「建築業界の課題の解決」を図ることにチャレンジしております。当社が提供するリノベーションは、デザイン性とリーズナブルな価格設計の両立を目指し、フルリノベーションや部分リノベーションの設計・施工を自社で対応できる体制を作っております。株式会社ツクルバとの資本業務提携により、より多くの人々に適正価格で分かりやすいリノベーションを届けることを目指しています。 【当社の特徴】 ①職人を自社で直接雇用し、受注~設計~施工までを一気通貫で対応できる体制を作っています ②社内のIT化を進めており、生産性高く働ける取り組みを推進しています ③リノベーションを軸に、新規事業の開発も手掛けており、新しいカタチでの工務店を目指しています ④創業依頼、増収・増益を更新し続けています。(売上昨対:150%~200%で成長中) 仕事概要 【仕事内容】 現在は代表が兼任している、リノベーション事業の営業設計部全体のマネジメントをお任せします。 各工事案件はプロジェクトごとにリノベーションプランナー(営業)と設計と施工管理の3名が1チームとして連携しながら進めており、その中で、営業/設計/営業設計メンバーのマネジメント、案件全体の進捗管理、数値管理、社外との交渉(不動産や商社など)を行っていただきます。 ※ご自身で案件を持っていただくことは想定しておりません ご志向やご経験により、事業開発やアライアンスなど幅広い領域にチャレンジしていただきたく考えております。 ▼組織体制 マネジャー:1名 リーダー:2名 メンバー(営業・設計):8名 アシスタント:2名 【具体的には】 ・事業戦略/営業戦略の立案および実行 ・ショールーム兼ショップの運営や新規出展 ・アライアンスなどの事業拡大のための取り組み企画/実行 ・営業/設計/営業設計メンバーのマネジメント ・次世代リーダーの育成 ・組織強化していく過程で必要なあらゆる課題の解決 営業/設計/営業設計メンバーの意見をまとめ、施工管理や職人のマネージャーとも連携しながら事業成長を担っていただきたいと考えております。 【募集の背景】 社内の営業体制構築により受注件数が安定して増加しており、営業設計部全体での組織化、採用後の教育体制の構築、他部署との連携が重要な課題となっております。 社員数や規模を拡大しつつも生産性を保ちもしくは業務改善を施しさらに生産性を高めることを目的として、管理者であるマネジメント層を募集しています。 経営に近い位置で事業全体の推進、課題解決の取り組みが出来る方を募集しています。 将来的に独立を考えていらっしゃるような方も歓迎です。 必須スキル ・建築/リノベーションもしくは不動産業界での営業経験 ・組織マネジメント経験(目安:5人以上) ・経営陣と密に連携を取りに事業やプロジェクトを動かしてきた経験 歓迎スキル ・事業戦略/計画の策定やPL管理経験 ・事業全体のKPI設計/進捗管理の経験 ・プロジェクトマネジメント経験(規模は不問) 求める人物像 ・部単位の枠を超えて会社全体の課題解決に取り組める方 ・業務管理や各プロジェクトにリーダーシップを発揮できる方(コミュニケーションスキル) ・ベンチャー企業で裁量を持ちながらチャレンジしたい方 続きを見る
-
自社職人(営繕職)としてリノベーション工事をお任せ/土日祝休み/一都三県メイン
仕事概要 マンションのリノベーション工事がメインミッションとなります。 ※基本的に土日と祝日は定休日で、作業時間は9:00〜17:00とマンションの管理規約で決められており、その遵守のため夜間工事はありません。 ※現場作業が主業務ですので、社用車での現場への直行直帰が基本となります。 【具体的には】 ・解体工事 ・設備工事 ・造作工事 ・塗装工事 ・内装工事 ・その他工種 これからのリノベ工事の仕組みや進め方もどんどん改善していきたいと考えていますので、現場目線からアイデアを積極的に出していただける方、また将来的に独立したいと考えている方も大歓迎です! 必須スキル 下記全てに当てはまる方を想定しています。 ・多能工、アフター作業としてのご経験 概ね2年以上 (主に、コーキング、建具調整、リペア、器具付けなど) ・自動車免許必須です *学歴不問です。 歓迎スキル ・必須要件に加え、その他工種(電気・設備など)で職人としてのご経験 ・多能工としてのご経験 ・第一種・第二種電気工事士をお持ちの方 求める人物像 ・多能工化を推奨しているため、自身の専門工種のレベルUPはもちろんの事、木工事・電気設備・水道設備・内装仕上げ等幅広くスキルを身につけたい方大歓迎! ・どうするとより良くなるかをご自身で考え、周りを巻き込みながら実行していきたいと考えている方 *「上の言うことは絶対!」のような、いわゆる体育会系の風土ではありません。様々な職種のメンバーと関わり、共に仕組みから考え、会社の成長の原動力となっていただける方だと嬉しいです。 こんな方におすすめ 土日休みで働きたい方 固定給で働きたい方 リノベーションに関わりたい方 多能工を目指してキャリアを積みたい方 いずれ独立を考えている方 リノベエンジニアの組織体制について マネージャー1名 大工ユニット6名 解体ユニット2名(アルバイト1名) 営繕ユニット1名 ドライバー2名(アルバイト2名) 続きを見る
-
自社職人(クロス工)としてリノベーション工事をお任せ/土日祝休み/一都三県メイン
仕事概要 マンションのリノベーション工事がメインミッションとなります。 ※基本的に土日と祝日は定休日で、作業時間は9:00〜17:00とマンションの管理規約で決められており、その遵守のため夜間工事はありません。 ※現場作業が主業務ですので、社用車での現場への直行直帰が基本となります。 【具体的には】 ・解体工事 ・設備工事 ・造作工事 ・塗装工事 ・内装工事 ・その他工種 これからのリノベ工事の仕組みや進め方もどんどん改善していきたいと考えていますので、現場目線からアイデアを積極的に出していただける方、また将来的に独立したいと考えている方も大歓迎です! 必須スキル 下記全てに当てはまる方を想定しています。 ・クロス工としてのご経験 概ね2年以上 ・自動車免許必須です *学歴不問です。 歓迎スキル ・必須要件に加え、その他工種(電気・設備など)で職人としてのご経験 ・多能工としてのご経験 ・第一種・第二種電気工事士をお持ちの方 求める人物像 ・多能工化を推奨しているため、自身の専門工種のレベルUPはもちろんの事、木工事・電気設備・水道設備・内装仕上げ等幅広くスキルを身につけたい方大歓迎! ・どうするとより良くなるかをご自身で考え、周りを巻き込みながら実行していきたいと考えている方 *「上の言うことは絶対!」のような、いわゆる体育会系の風土ではありません。様々な職種のメンバーと関わり、共に仕組みから考え、会社の成長の原動力となっていただける方だと嬉しいです。 こんな方におすすめ 土日休みで働きたい方 固定給で働きたい方 リノベーションに関わりたい方 多能工を目指してキャリアを積みたい方 いずれ独立を考えている方 リノベエンジニアの組織体制について マネージャー1名 大工ユニット6名 解体ユニット2名(アルバイト1名) 営繕ユニット1名 ドライバー2名(アルバイト2名) 続きを見る
全 12 件中 12 件 を表示しています