全 20 件中 20 件 を表示しています
-
【全事業部向け】カジュアル面談申込フォーム(中途採用のみ)
アドグローブでは、 「ざっくばらんに色々なことを直接聞いてみたい」 「求人や採用サイトにはないリアルな情報を聞いてみたい」 「どんな人と働くのか、応募前に知っておきたい」 という方向けに、カジュアル面談を実施しています。 アドグローブの今後の方針や実際の働き方、その魅力を現場社員や人事が直接お伝えしますのでお気軽にご応募ください! オンライン面談概要 あなたとアドグローブの情報交換の場として、ざっくばらんにお話をさせていただきます! 所要時間 :30~50分程 実施方法 :オンライン(GoogleMeet) 実施内容 :会社や募集ポジションについてのご案内、質疑応答 ※※※※ 応募フォームから必要情報をご回答ください。 留意事項 ・誠に勝手ではございますが、カジュアル面談は社会人経験をお持ちの方を対象としております 学生の方は新卒採用ページよりエントリーをお願いいたします ・応募フォームの回答内容を拝見し、直近で適したポジションをご案内できない場合は 面談の実施が出来かねる可能性がございますので、あらかじめご了承ください 続きを見る
-
【ソリューション事業本部】プロジェクトマネージャー
事業内容 当社はソリューションとゲームの2事業を軸とした総合IT企業です。 ソリューション事業では多種多様な業界のお客様との取引実績を持ち、BtoBからBtoCまで幅広い領域をカバーしています。 ゲーム事業ではオリジナルタイトルである「エンダーリリーズ」「エンダーマグノリア」をリリース、コンシューマーゲーム開発を中心とした事業を展開しています。 ポジション概要 モビリティ、ヘルスケア、教育、観光など、様々な業界向けのWebシステムやモバイルアプリの開発プロジェクトに参画いただき、進行管理やメンバー管理などのマネジメント業務をお任せいたします。 社内外問わずステークホルダのとコミュニケーションを通じながらプロジェクトを導く重要なポジションです。 職務内容 開発管理 プロジェクト管理、進行管理(要件定義〜リリース)、品質管理、各種ドキュメント作成など メンバー管理 メンバー育成、技術フォローなど その他 顧客折衝および交渉・調整、見積り作成など ※まずはご経験のある業務からお任せいたします ▶これまでの開発実績 必須要件 新規もしくは既存システムに対する、基本設計・詳細設計・開発・テストまでの工程経験 PM、もしくはPL経験をお持ちの方(チーム人数・プロジェクト規模などは問いません) こんな方が活躍しています 責任感があり、プロジェクト完遂のためチームワークが大切だと考えている方 開発においてスケジュール、品質を守る意識の高い方 顧客折衝、プロジェクト管理、予算管理、メンバー育成など幅広い活躍を考えている方 主な開発実績/案件例 ■Webシステム ○モビリティ:EV充電アプリ開発/基本設計~結合テスト、運用保守/Nuxt.js 〇法人向け決済管理システムの新規開発/要件定義~結合テスト/言語:Java(Spring)/等 ■スマートフォンアプリ ○観光:地域・観光型Maas開発/基本設計~結合テスト、運用保守/React、Next.js ○ヘルスケア:シニア向け健康促進アプリ開発/基本設計~結合テスト/Vue.js、Nuxt.js 組織構成 ソリューション事業本部に約150名のエンジニアが在籍しています。 【東京拠点:約120名/大阪拠点:約30名】※2024年10月時点 その他の特色 【教育】 案件業務を通じてスキルアップを図っていただく事はもちろん、書籍購入補助やUdemy購入補助などスキルの幅を広げる施策が充実しています。 また、技術推進の専門チームが存在し、バックエンド/フロントエンドを中心に技術トレンドの発信やLT会、各種勉強会などを開催しています。 【組織】 リモートワーク率は約80%、定期的にオフラインでの部門ミーティングや懇親会を開催しています。 季節に応じてバーベキューや忘年会など社内イベントも充実しています。 選考プロセス 書類選考 → 一次面接 → 最終面接 → 内定 応募・面接詳細 ■必要書類 1. 履歴書 2. 職務経歴書 面接は役員、事業部責任者も同席いたします。事業内容やメンバーに関して気になることがあればお気軽にご質問いただけます。また、選考は迅速に対応しているため、遅くとも1週間以内に結果のご連絡をしています。 面接官の紹介▶東京・大阪 ポジション関連記事 ▼その他のおすすめ記事 システム開発における「クライアント要望」を 定義していく時の心構え 新入社員と働く際にPMとして意識している6つのこと 続きを見る
-
【ソリューション事業本部】Javaエンジニア(リーダー、サブリーダー候補)
事業内容 当社はソリューションとゲームの2事業を軸とした総合IT企業です。 ソリューション事業では多種多様な業界のお客様との取引実績を持ち、BtoBからBtoCまで幅広い領域をカバーしています。 ゲーム事業ではオリジナルタイトルである「エンダーリリーズ」「エンダーマグノリア」をリリース、コンシューマーゲーム開発を中心とした事業を展開しています。 ポジション概要 チームリーダーとしてJavaをメインとしたWebシステム開発を中心にご担当いただきます。 技術面だけでなく、チームビルディング等を含めご活躍いただくことを期待しています。 多種多様な業種、業界とのお取引実績がある当社だからこそチャレンジできる案件があります。 参画いただく案件に関してはご入社後に相談をしながら決定していきます。 職務内容 開発管理 プロジェクト管理、進行管理(要件定義〜リリース)、品質管理、各種ドキュメント作成など メンバー管理 メンバー育成、技術フォローなど その他 顧客折衝および交渉・調整、見積り作成など ※まずはご経験のある業務からお任せいたします 必須要件 Javaでの開発経験がある方(5年以上) 新規もしくは既存システムに対する、基本設計・詳細設計・開発・テストまでの工程経験 こんな方が活躍しています 責任感があり、プロジェクト完遂のためチームワークが大切だと考えている方 開発においてスケジュール、品質を守る意識の高い方 主な開発実績/案件例 ■Webシステム 〇法人向け決済管理システムの新規開発/要件定義~結合テスト/言語:Java(Spring)/等 〇通信事業者向け業務システムの機能追加開発/基本設計~結合テスト(一部保守)/言語:Java(Spring Boot)/等 〇物流システムのリニューアル開発/基本設計~結合テスト/言語:Java(Spring)/等 ■スマートフォンアプリ ○地域・観光型Maas開発/要件定義~結合テスト、インフラ/Vue.js、TypeScript、PHP(Laravel) ○シニア向け健康促進アプリ開発/基本設計~結合テスト/Vue.js(Nuxt)、Swift、Kotlin ▶その他の開発実績 組織構成 ソリューション事業本部に約150名のエンジニアが在籍しています。 【東京拠点:約120名/大阪拠点:約30名】※2024年10月時点 その他の特色 【教育】 案件業務を通じてスキルアップを図っていただく事はもちろん、書籍購入補助やUdemy購入補助などスキルの幅を広げる施策が充実しています。 また、技術推進の専門チームが存在し、バックエンド/フロントエンドを中心に技術トレンドの発信やLT会、各種勉強会などを開催しています。 【組織】 リモートワーク率は約80%、定期的にオフラインでの部門ミーティングや懇親会を開催しています。 季節に応じてバーベキューや忘年会など社内イベントも充実しています。 選考プロセス 書類選考 → 一次面接 → 最終面接 → 内定 応募・面接詳細 ■必要書類 1. 履歴書 2. 職務経歴書 面接は役員、事業部責任者も同席いたします。事業内容やメンバーに関して気になることがあればお気軽にご質問いただけます。また、選考は迅速に対応しているため、遅くとも1週間以内に結果のご連絡をしています。 面接官の紹介▶東京・大阪 ADGLOBE BLOG 続きを見る
-
【ソリューション事業本部】Flutterエンジニア
事業内容 当社はソリューションとゲームの2事業を軸とした総合IT企業です。 ソリューション事業では多種多様な業界のお客様との取引実績を持ち、BtoBからBtoCまで幅広い領域をカバーしています。 ゲーム事業ではオリジナルタイトルである「エンダーリリーズ」「エンダーマグノリア」をリリース、コンシューマーゲーム開発を中心とした事業を展開しています。 ポジション概要 モビリティ、ヘルスケア、教育、観光など、様々な業界へ向けたモバイルアプリの開発プロジェクトへ参画いただきます。 主にFlutterを活用した開発業務全般をご経験に合わせてお任せします。 職務内容 Flutterを用いたiOS/Androidアプリの設計や開発 API連携を含んだアプリ機能の開発 UI/UXの最適化作業 必須要件 Flutterを用いたアプリ開発経験(2年以上) iOS/Androidアプリの開発経験 Git/GitHub/GitLab を利用したチームでの開発経験 歓迎要件 Swift、Kotlinを用いたアプリ開発経験 App StoreやGoogle Playへのアプリ申請経験 こんな方が活躍しています 新しい技術や開発言語に興味、関心があり、試行錯誤しながら物事を解決している方 責任感があり、プロジェクト完遂のためチームワークが大切だと考えている方 開発においてスケジュール、品質を守る意識の高い方 主な開発実績/案件例 ■スマートフォンアプリ ○モビリティ:EV充電アプリ/要件定義~結合テスト、運用保守/Flutter ○観光:地域・観光型Maas開発/基本設計~結合テスト、運用保守/Swift、Kotlin ▶その他の開発実績 組織構成 ソリューション事業本部に約150名のエンジニアが在籍しています。 【東京拠点:約120名/大阪拠点:約30名】※2024年10月時点 その他の特色 【教育】 案件業務を通じてスキルアップを図っていただく事はもちろん、書籍購入補助やUdemy購入補助などスキルの幅を広げる施策が充実しています。 また、技術推進の専門チームが存在し、バックエンド/フロントエンドを中心に技術トレンドの発信やLT会、各種勉強会などを開催しています。 【組織】 リモートワーク率は約80%、定期的にオフラインでの部門ミーティングや懇親会を開催しています。 季節に応じてバーベキューや忘年会など社内イベントも充実しています。 選考プロセス 書類選考 → 一次面接 → 最終面接 → 内定 応募・面接詳細 ■必要書類 1. 履歴書 2. 職務経歴書 面接は役員、事業部責任者も同席いたします。事業内容やメンバーに関して気になることがあればお気軽にご質問いただけます。また、選考は迅速に対応しているため、遅くとも1週間以内に結果のご連絡をしています。 面接官の紹介▶東京・大阪 ポジション関連記事 続きを見る
-
【ソリューション事業本部】TypeScriptエンジニア
事業内容 当社はソリューションとゲームの2事業を軸とした総合IT企業です。 ソリューション事業では多種多様な業界のお客様との取引実績を持ち、BtoBからBtoCまで幅広い領域をカバーしています。 ゲーム事業ではオリジナルタイトルである「エンダーリリーズ」「エンダーマグノリア」をリリース、コンシューマーゲーム開発を中心とした事業を展開しています。 ポジション概要 モビリティ、ヘルスケア、教育、観光など、様々な業界向けのWebシステムやモバイルアプリの開発プロジェクトに参画いただき、TypeScriptを活用したフロントエンド・バックエンドの開発業務全般をご経験に合わせてお任せします。 職務内容 TypeScriptを用いたWebシステムの開発・運用 Vue.js、Next.js、React等のフレームワークを活用したフロントエンド開発 Node.jsを用いたバックエンドAPIの開発 必須要件 TypeScriptを用いた開発経験(3年以上) React、Vue.js、Next.jsなどフレームワークを利用した開発経験 Git/GitHub/GitLab を利用したチームでの開発経験 歓迎要件 Node.jsを用いたAPI開発経験 新規もしくは既存システムに対する、基本設計・詳細設計・開発・テストまでの工程経験 こんな方が活躍しています 新しい技術や開発言語に興味、関心があり、試行錯誤しながら物事を解決している方 責任感があり、プロジェクト完遂のためチームワークが大切だと考えている方 開発においてスケジュール、品質を守る意識の高い方 主な開発実績/案件例 ■Webシステム ○モビリティ:EV充電アプリ開発/基本設計~結合テスト、運用保守/Nuxt.js ○教育:バーチャル展示会サービス開発/デザイン、開発/Vue.js、Node.js ■スマートフォンアプリ ○観光:地域・観光型Maas開発/基本設計~結合テスト、運用保守/React、Next.js ○ヘルスケア:シニア向け健康促進アプリ開発/基本設計~結合テスト/Vue.js、Nuxt.js ▶その他の開発実績 組織構成 ソリューション事業本部に約150名のエンジニアが在籍しています。 【東京拠点:約120名/大阪拠点:約30名】※2024年10月時点 その他の特色 【教育】 案件業務を通じてスキルアップを図っていただく事はもちろん、書籍購入補助やUdemy購入補助などスキルの幅を広げる施策が充実しています。 また、技術推進の専門チームが存在し、バックエンド/フロントエンドを中心に技術トレンドの発信やLT会、各種勉強会などを開催しています。 【組織】 リモートワーク率は約80%、定期的にオフラインでの部門ミーティングや懇親会を開催しています。 季節に応じてバーベキューや忘年会など社内イベントも充実しています。 選考プロセス 書類選考 → 一次面接 → 最終面接 → 内定 応募・面接詳細 ■必要書類 1. 履歴書 2. 職務経歴書 面接は役員、事業部責任者も同席いたします。事業内容やメンバーに関して気になることがあればお気軽にご質問いただけます。また、選考は迅速に対応しているため、遅くとも1週間以内に結果のご連絡をしています。 面接官の紹介▶東京・大阪 ADGLOBE BLOG 続きを見る
-
【ソリューション事業本部】フロントエンドエンジニア
事業概要 当社はソリューションとゲームの2事業を軸とした総合IT企業です。 ソリューション事業では多種多様な業界のお客様との取引実績を持ち、BtoBからBtoCまで幅広い領域をカバーしています。 ゲーム事業ではオリジナルタイトルである「エンダーリリーズ」「エンダーマグノリア」をリリース、コンシューマーゲーム開発を中心とした事業を展開しています。 事業内容 ・スマートフォンアプリの企画・開発・保守 ・Webサイト・Webシステムの企画・開発・保守 ・業務系システムの設計・開発・保守 ・デジタルコンテンツの企画・設計・UI/UXデザイン ・ゲームの企画・開発・運営 ・クラウドインフラの設計・構築・保守 ポジション概要 モビリティ、ヘルスケア、教育、観光など、様々な業界向けのWebシステムやモバイルアプリの開発プロジェクトに参画いただき、フレームワークを活用したフロントエンドの開発業務全般をご経験に合わせてお任せします。 職務内容 TypeScriptを用いたWebシステムの開発 Vue.js、Next.js、React等のフレームワークを活用したフロントエンド開発 基本設計、詳細設計などの工程における各種ドキュメント作成 テスト工程における仕様書作成、およびテスト実施など モダン開発の経験を積みたい方、組織づくりに関わっていただける方も大歓迎です。 必須スキル React、Vue.js、Next.jsなどフレームワークを利用した開発経験(3年以上) Git/GitHub/GitLab を利用したチームでの開発経験 歓迎スキル 複数言語の知識・開発経験 要件定義、基本設計等の上流工程経験 リーダー、サブリーダー等のマネージメント経験 新規スクラッチ開発の経験 こんな方が活躍しています 新しい技術や開発言語に興味、関心があり、試行錯誤しながら物事を解決していける方 責任感があり、プロジェクト完遂のためチームワークが大切だと考えている方 開発においてスケジュール、品質を守る意識の高い方 主な開発実績 多種多様な業種、業界向けのプロダクト開発を手掛けています。 <Webシステム> ・モビリティ:EV充電アプリ開発/基本設計~結合テスト、運用保守/PHP、Nuxt.js ・法人向け決済管理システムの新規開発/要件定義~結合テスト/言語:Java(Spring)/等 <スマートフォンアプリ> ・観光:地域・観光型Maas開発/基本設計~結合テスト、運用保守/PHP、React、Next.js ・ヘルスケア:シニア向け健康促進アプリ開発/基本設計~結合テスト/PHP、Vue.js、Nuxt.js ▶その他の開発実績 得られる経験、キャリアパス ■得られる経験 ・スピード感を持って案件に参画、多種多様な業種業界の知識や開発パターンの経験を積んでいただけます。 ■キャリアパス 定期的な1on1やキャリア面談を通じて、スキルアップやスキルチェンジ、キャリアアップをサポートしています。 <スキルチェンジ事例> ・マークアップエンジニア(HTML) → フロントエンドエンジニア(Vue.js、React) ・バックエンドエンジニア(PHP) → フルスタックエンジニア(Vue.js+PHP+AWS) ※上記以外にもPM/PL、管理職などへのキャリアアップ事例多数あり ・30階層に細分化された社内の評価制度があり、スキル成長やプロジェクト貢献を元にグレード(等級)を上げていきます。 ・入社1年で管理職、入社まもなくリーダーになった社員もいます。(若手抜擢、新規ポスト創出) その他環境など ■配属先 ソリューション事業本部 - 東京本社:約110名 - 大阪支社:約30名 ※配属先は本人の希望、経験、スキルを踏まえ決定します ■組織と開発プロジェクト ・1チーム10名以下のセクション群で事業本部が構成されています。 ・各セクションのリーダーは30代前後の中堅層が務めています。 ・開発プロジェクトはセクションの垣根を超えてフロントエンド、バックエンドの各担当で構成されます。 ・開発プロジェクトの平均人数は4~5名です。 ■社内の雰囲気 ・コミュニケーションが活発で、チームワークを大切にしています。 ・オフラインの交流イベントをはじめ、BBQなど任意で参加できるものも含めて様々なコミュニティでの交流が存在します。 ・社員の8割がエンジニアのため、エンジニア目線で働きやすい環境が整っています。 ・生産性を重視しており、残業は月平均10時間未満です。 ・半期に1回、事業本部全体の情報共有会を開催しており、事業展開における目線合わせが行われています。 ■技術教育 ・案件業務を通じてスキルアップを図っていただく事はもちろん、書籍購入補助やUdemy購入補助などスキルの幅を広げる施策が充実しています。 ・技術推進の専門チームが存在し、バックエンド/フロントエンドを中心に技術トレンドの発信やLT会、各種勉強会などを開催しています。 選考プロセス 面接1回 → 内定 ※面接回数は増減する可能性があります 応募・面接詳細 ■必要書類 1. 履歴書 2. 職務経歴書 面接は事業部責任者が同席いたします。事業内容やメンバーに関して気になることがあればお気軽にご質問いただけます。また、選考は迅速に対応しているため、遅くとも1週間以内に結果のご連絡をしています。 面接官の紹介▶東京・大阪 ポジション関連記事 ▼その他のおすすめ記事 【フロントエンドエンジニア】大阪オフィス立ち上がり期に入社~リモートワークに移行して感じたこと~ Vue.js+Gridsome+microCMS でスタイルガイドをつくる 応募者の方からよくいただく質問10選! 続きを見る
-
【ソリューション事業本部】バックエンドエンジニア
事業内容 当社はソリューションとゲームの2事業を軸とした総合IT企業です。 ソリューション事業では多種多様な業界のお客様との取引実績を持ち、BtoBからBtoCまで幅広い領域をカバーしています。 ゲーム事業ではオリジナルタイトルである「エンダーリリーズ」「エンダーマグノリア」をリリース、コンシューマーゲーム開発を中心とした事業を展開しています。 事業内容 ・スマートフォンアプリの企画・開発・保守 ・Webサイト・Webシステムの企画・開発・保守 ・業務系システムの設計・開発・保守 ・デジタルコンテンツの企画・設計・UI/UXデザイン ・ゲームの企画・開発・運営 ・クラウドインフラの設計・構築・保守 ポジション概要 モビリティ、ヘルスケア、教育、観光など、様々な業界向けのWebシステムやモバイルアプリ開発のバックエンドエンジニアとして、開発業務全般をお任せします。 ご入社後はこれまでのご経験を即戦力としてアウトプットいただくプロジェクトを優先し、アドグローブの開発スタイルや環境に慣れていただきます。 職務内容 PHP、Java、Pythonを用いたWebシステム、スマートフォンアプリの開発 基本設計、詳細設計などの工程における各種ドキュメント作成 テスト工程における仕様書作成、およびテスト実施など モダン開発の経験を積みたい方、組織づくりに関わっていただける方も大歓迎です。 必須スキル PHP、Java、Pythonのいずれかを用いた開発工程の経験(3年以上) 新規もしくは既存システムに対する、詳細設計・開発・結合テストまでの工程経験 歓迎スキル 複数言語の知識・開発経験 要件定義、基本設計等の上流工程経験 リーダー、サブリーダー等のマネージメント経験 新規スクラッチ開発の経験 こんな方が活躍しています 新しい技術や開発言語に興味、関心があり、試行錯誤しながら物事を解決していける方 責任感があり、プロジェクト完遂のためチームワークが大切だと考えている方 開発においてスケジュール、品質を守る意識の高い方 主な開発実績 <Webシステム> ・モビリティ:EV充電アプリ開発/基本設計~結合テスト、運用保守/PHP、Nuxt.js ・法人向け決済管理システムの新規開発/要件定義~結合テスト/言語:Java(Spring)/等 <スマートフォンアプリ> ・観光:地域・観光型Maas開発/基本設計~結合テスト、運用保守/PHP、React、Next.js ・ヘルスケア:シニア向け健康促進アプリ開発/基本設計~結合テスト/PHP、Vue.js、Nuxt.js ▶その他の開発実績 得られる経験、キャリアパス ■得られる経験 ・スピード感を持って案件に参画、多種多様な業種業界の知識や開発パターンの経験を積んでいただけます。 ■キャリアパス 定期的な1on1やキャリア面談を通じて、スキルアップやスキルチェンジ、キャリアアップをサポートしています。 <スキルチェンジ事例> ・マークアップエンジニア(HTML) → フロントエンドエンジニア(Vue.js、React) ・バックエンドエンジニア(PHP) → フルスタックエンジニア(Vue.js+PHP+AWS) ※上記以外にもPM/PL、管理職などへのキャリアアップ事例多数あり ・30階層に細分化された社内の評価制度があり、スキル成長やプロジェクト貢献を元にグレード(等級)を上げていきます。 ・入社1年で管理職、入社まもなくリーダーになった社員もいます。(若手抜擢、新規ポスト創出) その他環境など ■配属先 ソリューション事業本部 - 東京本社:約120名 - 大阪支社:約30名 ※配属先は本人の希望、経験、スキルを踏まえ決定します ■組織と開発プロジェクト ・1チーム10名以下のセクション群で事業本部が構成されています。 ・各セクションのリーダーは30代前後の中堅層が務めています。 ・開発プロジェクトはセクションの垣根を超えてフロントエンド、バックエンドの各担当で構成されます。 ・開発プロジェクトの平均人数は4~5名です。 ■ 社内の雰囲気 ・コミュニケーションが活発で、チームワークを大切にしています。 ・オフラインの交流イベントをはじめ、BBQなど任意で参加できるものも含めて様々なコミュニティでの交流が存在します。 ・社員の8割がエンジニアのため、エンジニア目線で働きやすい環境が整っています。 ・生産性を重視しており、残業は月平均10時間未満です。 ・半期に1回、事業本部全体の情報共有会を開催しており、事業展開における目線合わせが行われています。 ■技術教育 ・案件業務を通じてスキルアップを図っていただく事はもちろん、書籍購入補助やUdemy購入補助などスキルの幅を広げる施策が充実しています。 ・技術推進の専門チームが存在し、バックエンド/フロントエンドを中心に技術トレンドの発信やLT会、各種勉強会などを開催しています。 選考プロセス 書類選考 → 一次面接 → 最終面接 → 内定 応募・面接詳細 ■必要書類 1. 履歴書 2. 職務経歴書 面接は役員、事業部責任者も同席いたします。事業内容やメンバーに関して気になることがあればお気軽にご質問いただけます。また、選考は迅速に対応しているため、遅くとも1週間以内に結果のご連絡をしています。 面接官の紹介▶東京・大阪 ADGLOBE BLOG 続きを見る
-
【ゲーム事業本部】ディレクター
ポジション概要 自社タイトルの新規企画立案、新規受託案件のディレクションや外注管理などをお任せします。 職務内容 ご入社後はご経験に合わせて以下の業務をお任せします。 ・依頼を受けた案件の概要把握、工数見積もりの取りまとめ ・予算感に合わせた仕様調整 ・企画概要作成、顧客折衝 ・仕様書レビュー ・開発進行管理、監督 ・開発品質担保 ・成果物納品対応 ・社内外広報協力 主な開発実績 ■ 自社パブリッシング ・ ENDER MAGNOLIA: Bloom in the Mist (Nintendo Switch、Steam、PlayStation 4/5、Xbox Series X|S) 開発環境:Unreal Engine 5 ・ENDER LILIES: Quietus of the Knights (Nintendo Switch、Steam、PlayStation 4/5、Xbox Series X|S) 開発環境:Unreal Engine 4 ・リデンプションリーパーズ (Nintendo Switch、Steam、PlayStation 4/5) 開発環境:Unreal Engine 4 ■受託開発 ・ポケットアバター 開発環境:Unity、PHP(CodeIgniter)、AWS ▶その他の開発実績 必須要件 リリース経験1タイトル以上 コンシューマタイトル経験1タイトル以上 コンシューマータイトルでのリードゲームデザイナー以上の経験 ゲーム業界でのご経験(5年以上) 自社案件・他社案件を問わずプロジェクトを完遂されたご経験 歓迎要件 企画書作成や、社内外での新規企画の立案・プレゼンのご経験 工数見積、体制構築のご経験 ハイエンドの経験1タイトル以上(推奨) Unreal Engine経験1タイトル以上(推奨) こんな方が活躍しています! 新しいことを考えるのが好きな方 最新のトレンドに興味のある方 自ら考え行動できる方 日常的にエンタメのインプットを行っている方 チームワークを大切にされている方 いずれは自ら企画したタイトルを創出することを実現したいと思っている方 組織体制 ゲーム事業本部は、現在103名が在籍しています。※2025年4月時点 【東京:62名/大阪:36名/北海道:5名】 面接プロセス 書類選考 → 一次面接 → 最終面接 → 内定 ※面接回数は増減する可能性があります ポジション関連記事 ▼その他のおすすめ記事 ゲーム事業部関連記事 続きを見る
-
【ゲーム事業本部】プランナー
ポジション概要 自社案件や受託案件の主にコンシューマに注力する方針の当社ゲーム事業本部のディレクター候補となるプランナーを募集! 自社案件では仕様作成、新規企画立案、外注管理などの業務を担当していただきます。 受託案件では企画立案、仕様作成、新規受託案件のディレクション、顧客折衝、外注管理といった業務をご経験に合わせてお任せします。 職務内容 ゲームの企画・仕様作成からプロト・本開発など全ての工程をご経験に合わせてお任せしていきます。 企画概要作成 仕様書作成 レベルデザイン設計 ゲームデータ作成とバランス調整 クオリティ管理・スケジュール管理 ゲーム情報の各種分析 外注管理・顧客折衝 ★受託開発のディレクション★ Unreal Engineを使用したコンシューマータイトルを中心に、大小さまざまプロジェクトのお話をいただき、 現在は複数の自社案件や受託案件のプロジェクトが進行しています。 ご入社後はご経験や適性に応じてプロジェクトを決定し、受託案件のプロジェクトに参画いただきます。 今後は適性に応じて、自社案件に携わっていくことも可能です。 チームでのゲーム制作を円滑に進めていただける方を歓迎いたします。 ゲームが好きな方からのご応募をお待ちしております! 主な開発実績 ■自社パブリッシング ・ ENDER MAGNOLIA: Bloom in the Mist (Nintendo Switch、Steam、PlayStation 4/5、Xbox Series X|S) 開発環境:Unreal Engine 5 ・ENDER LILIES: Quietus of the Knights (Nintendo Switch、Steam、PlayStation 4/5、Xbox Series X|S) 開発環境:Unreal Engine 4 ・リデンプションリーパーズ (Nintendo Switch、Steam、PlayStation 4/5) 開発環境:Unreal Engine 4 ▶その他の開発実績 必須要件 リリース経験1タイトル以上 コンシューマータイトル経験1タイトル以上 ゲーム業界でのご経験(3年以上) 自社案件・他社案件を問わずプロジェクトを完遂されたご経験 推奨要件 企画書作成や社内外での新規企画の立案・プレゼンのご経験 工数見積、体制構築のご経験 Unreal Engine経験1タイトル以上 こんな方が活躍しています! 各方面との連携、コミュニケーションを大切にされている方 最新のトレンドに興味をお持ちで、技術取得に意欲のある方 必要なことに自発的に取り組み、主体的に仕事を進められる方 組織体制 ゲーム事業本部は、現在103名が在籍しています。※2025年4月時点 【東京:62名/大阪:36名/北海道:5名】 選考プロセス 書類選考 → 一次面接 → 最終面接 → 内定 ※面接回数は増減する可能性があります ポジション関連記事 続きを見る
-
【ゲーム事業本部】クライアントエンジニア
ポジション概要 Unreal Engine、Unity等を使用したコンシューマー、PC、スマートフォン向けゲームのシステム開発をお任せします。 自社タイトル「ENDER LILIES」「ENDER MAGNOLIA」など、今後コンシューマーゲームの自社開発に注力していくため、コンシューマーゲーム経験をお持ちのエンジニアは大歓迎です。 職務内容 ご経験やご意向に合わせて、以下の業務をお任せします。 Unreal Engineでのコンシューマー向けゲーム開発 Unityでのスマホ向けアプリ開発 Jenkinsを用いたCI環境構築 メンバーのスケジュール・クオリティ管理 クライアントとの折衝 主な開発実績 ■自社パブリッシング ・ENDER MAGNOLIA: Bloom in the Mist (Nintendo Switch、Steam、PlayStation 4/5、Xbox Series X|S) 開発環境:Unreal Engine 5 ・ENDER LILIES: Quietus of the Knights (Nintendo Switch、Steam、PlayStation 4/5、Xbox Series X|S) 開発環境:Unreal Engine 4 ・リデンプションリーパーズ (Nintendo Switch、Steam、PlayStation 4/5) 開発環境:Unreal Engine 4 現在も複数タイトル制作が進められており、Unreal Engine 4やUnreal Engine 5にて 開発を行っています。 ■ その他開発実績 ・ELDEN RINGデジタルアートブック&サウンドトラックアプリ 開発環境:Unity、C# アドベンチャーガイドアプリの開発 ▶その他の開発実績 必須要件 Unreal Engine、Unityでのゲーム開発経験 推奨要件 チームメンバーのマネジメントや顧客折衝経験 リードプログラマ経験 各種プラットホーム知識、経験 CI環境構築経験 Nintendo Swich、steam、PlayStation 4/5、Xbox One/Series X|S のいずれかでのゲーム開発経験 こんな方が活躍しています! 各方面との連携、コミュニケーションを大切にされている方 最新のトレンドに興味をお持ちで、技術取得に意欲のある方 必要なことに自発的に取り組み、主体的に仕事を進められる方 新しいことに挑戦したい方 組織体制 ゲーム事業本部は、現在103名が在籍しています。※2025年4月時点 【東京:62名/大阪:36名/北海道:5名】 選考プロセス 書類選考 → 一次面接 → 最終面接 → 内定 ※面接回数は増減する可能性があります ポジション関連記事 ▼その他のおすすめ記事 Unreal EngineでUIを作る方法 TRACE_CPUPROFILER_EVENT_SCOPEによるお手軽C++プロファイリング![UE5.1] 続きを見る
-
【ゲーム事業本部】3Dモデラー
ポジション概要 【背景・キャラモデラー】 自社タイトル・コンシューマーゲーム・ソーシャルゲーム・エンタメなどと多くの案件を手掛け、現在3Dゲーム開発が増加中の当社で、コアメンバーとしてご活躍いただける3Dデザイナーを募集しています。 職務内容 これまでのご経験に合わせて、以下の業務をお任せします ゲーム中のキャラクター、背景、プロップ、オリジナルやIPなど世界観に合ったデザインでのモデリング業務 Unreal Engine、Unityでのセットアップやマテリアル調整 レギュレーション制作及びワークフローの構築 社内外メンバーのモデルチェックやスケジュール管理 主な開発実績 ■ 自社パブリッシング ・ENDER MAGNOLIA: Bloom in the Mist (Nintendo Switch、Steam、PlayStation 4/5、Xbox Series X|S) 開発環境:Unreal Engine 5 ・ENDER LILIES: Quietus of the Knights (Nintendo Switch、Steam、PlayStation 4/5、Xbox Series X|S) 開発環境:Unreal Engine 4 ・リデンプションリーパーズ (Nintendo Switch、Steam、PlayStation 4/5) 開発環境:Unreal Engine 4 現在も複数タイトル制作が進められており、Unreal Engine 4やUnreal Engine 5にて 開発を行っています。 ■その他開発協力 ・ ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 開発環境:Maya、Photoshop ポケモンモデル制作の一部を担当 ・ GRANBLUE FANTASY: Relink 開発環境:Maya, Substance Painter, ZBrush 背景モデリングデザイン、UI/UX、VFX、の一部を担当。 ・ ポケットアバター 開発環境:Unity、Maya、Photoshop、illustrator ※その他、大手開発会社様のプロジェクトでも開発協力実績多数あり。 ▶その他開発実績 主な開発環境 開発ツール:Maya、Motion Builder、Spine、Live2D、SpriteStudio、Photoshop、Substance Painter、illustrater、CLIP STUDIO チャットツール:Slack、Discord 開発エンジン:Unreal Engine、Unity ※自社タイトルへの活用を視野に、アドグローブではモーションキャプチャーを導入。3Dゲーム開発に力を入れています! 必須要件 Maya、Substance Painter、Photoshop、Zbrushなどを使用した、3Dオブジェクトやテクスチャ制作の実務経験 リリース経験1タイトル以上 コンシューマータイトル経験1タイトル以上 PBRの経験がある方(Substance Painterなど) 推奨要件 チームメンバーの管理・顧客折衝経験 Unreal Engine経験1タイトル以上 組織体制 ゲーム事業本部は、現在103名が在籍しています。※2025年4月時点 【東京:62名/大阪:36名/北海道:5名】 選考プロセス 書類選考 → 一次面接 → 最終面接 → 内定 ※面接回数は増減する可能性があります。 ポジション関連記事 ▼その他のおすすめ記事 UEで気軽に3D背景を作ろう アイデアを形にする楽しさをUnrealEngineで体験しよう 続きを見る
-
【ゲーム事業本部】3Dアートディレクター(キャラ経験)/リーダー候補
ポジション概要 【アートディレクター/リーダー候補】 ~新規コンシューマーゲームのコンセプトやクオリティを担う~ 自社タイトル・コンシューマーゲーム・ソーシャルゲーム・エンタメなどと多くの案件を手掛け、現在3Dゲーム開発が増加中の当社。 自社開発をはじめ、3Dゲーム開発が増加している当社のアートディレクションをお任せします! 一緒に世界に向けてヒット作を生み出しませんか? 職務内容 ・新規タイトルのアート及び3Dモデルの監修 ・素材の制作(3D含む) ・ゲーム全体のビジュアルコンセプトの策定 ・スタッフのパフォーマンスマネージメント ・制作進行・進捗管理・コスト管理 ・外部協力会社コントロール ・デザインルールの策定 ・ディレクター、企画、開発、PMなど他セクションとの折衝 など 主な開発実績 ■自社パブリッシング ・ ENDER MAGNOLIA: Bloom in the Mist (Nintendo Switch、Steam、PlayStation 4/5、Xbox Series X|S) 開発環境:Unreal Engine 5 ・ ENDER LILIES: Quietus of the Knights (Nintendo Switch、Steam、PlayStation 4/5、Xbox Series X|S) 開発環境:Unreal Engine 4 ・ リデンプションリーパーズ (Nintendo Switch、Steam、PlayStation 4/5) 開発環境:Unreal Engine 4 現在も複数タイトル制作が進められており、Unreal Engine 4やUnreal Engine 5にて 開発を行っています。 ■その他開発協力 ・ ポケットモンスター スカーレット・バイオレット 開発環境:Maya、Photoshop ポケモンモデル制作の一部を担当 ・ GRANBLUE FANTASY: Relink 開発環境:Maya, Substance Painter, ZBrush 背景モデリングデザイン、UI/UX、VFX、の一部を担当。 ・ ポケットアバター 開発環境:Unity、Maya、Photoshop、Illustrator ※その他、大手開発会社様のプロジェクトでも開発協力実績多数あり。 ▶その他開発実績 主な開発環境 開発ツール:Maya、Motion Builder、Spine、Live2D、SpriteStudio、Photoshop、Substance Painter、Illustrator、CLIP STUDIO チャットツール:Slack、Discord 開発エンジン:Unreal Engine、Unity ※自社タイトルへの活用を視野に、アドグローブではモーションキャプチャーを導入。3Dゲーム開発に力を入れています! 必須要件 リリース経験1タイトル以上 コンシューマータイトル経験1タイトル以上 Mayaなど3DCGアプリケーションの使用経験(5年以上) PBRやセルルックなど、様々なシェーダーの知識と実務での使用経験をお持ちの方 歓迎要件 Unreal Engine経験1タイトル以上 ゼロベースからの制作経験 こんな方が活躍しています! 責任感があり、プロジェクト完遂のためチームワークが大切だと考えている方 開発においてスケジュール、品質を守る意識の高い方 自社案件・他社案件を問わずプロジェクトを完遂されたご経験 組織体制 ゲーム事業本部は、現在103名が在籍しています。※2025年4月時点 【東京:62名/大阪:36名/北海道:5名】 選考プロセス 書類選考 → 一次面接 → 最終面接 → 内定 ※面接回数は増減する可能性があります。 ポジション関連記事 ▼その他のおすすめ記事 UEで気軽に3D背景を作ろう アイデアを形にする楽しさをUnrealEngineで体験しよう 続きを見る
-
【ゲーム事業本部】プロデューサー
ポジション概要 ゲーム受託開発と運用などを通して、クライアントの事業を成功に導くことが主な役割です。 また、個人のノウハウを活かしたオリジナル企画立案や新規事業まで、幅広い分野でご活躍することが可能です。 スマートフォン/コンシューマー/PC/アーケードなどジャンルを問わず、ゲーム業界の変化に応じた最適戦略を考案し、クライアントや事業計画に貢献できる方をお待ちしております。 職務内容 ゲーム開発やゲーム運営プロジェクト立案/事業計画作成/対外折衝などの業務全般 ゲーム関連または個別のノウハウを生かした企画立案と事業計画作成 必須要件 ゲーム業界でのディレクター/プロデューサーご経験 (コンシューマー系/ソーシャル系どちらでも) またはエンターテイメント系ビジネスの新規プロジェクト立ち上げご経験 歓迎要件 対外折衝/契約交渉などのご経験 各種数値分析などのご経験 ゲーム業界でのチームビルディングのご経験 リモートワークでのフォロー体制 セクション、プロジェクトごとに毎日の朝会や昼会で進捗確認を行うなど、コミュニケーションの場を欠かさずに設けています。 また、タイミングをみてランチMTGなどの機会を設けて対面でのフォローも実施しています。 組織体制 ゲーム事業本部は、現在103名が在籍しています。※2025年4月時点 【東京:62名/大阪:36名/北海道:5名】 選考プロセス 書類選考 → 一次面接 → 最終面接 → 内定 ※面接回数は増減する可能性があります。 ポジション関連記事 ゲーム事業部関連記事 続きを見る
-
【営業本部】営業職
ポジション概要 IT、ゲーム、エンタメ業界を中心に、幅広い業界の顧客に対し、課題解決型のソリューション提案・企画営業を担当していただきます。 アドグローブは、スマートフォンアプリ開発、業務系システム開発、ゲーム開発など多岐にわたる事業を展開しており、各事業部を横断した営業活動が可能です。 顧客の業界はtoCからtoBまで幅広く、特にゲーム・エンタメ・業務IT分野に強みを持っています。 各メンバーの自由な発想と営業力を尊重し、個々のアイディアを活かした提案ができる環境です。 また、グループ各社のサービスも組み合わせた提案が可能で、より柔軟なソリューション提供を実現できます。 ※本人の希望および適性を考慮し、最適な配属先を決定します。 当社では、IT・ゲーム・エンタメ業界を中心に、多様な顧客に向けたソリューション営業を展開しています。特に、エンジニアやデザイナーの提案からシステム・アプリ開発支援まで幅広い領域をカバーし、顧客の課題解決に貢献します。 職務内容/業務の進め方 とにかくアドグローブがもってるアセットを活用して顧客の課題解決を実現できます。 ① 人材の提案 お客様のプロジェクト要件に適したエンジニアを提案します。 ⇒ 業界知識を身につける第一歩として、経験の浅い方も取り組みやすい業務です。 ② ソリューションの提案 アプリ・システム・ゲーム・VRコンテンツなど、アドグローブの開発サービスを活用した提案を行います。 ⇒ 経験やスキル次第では、早い段階で新規案件にも挑戦可能です。 ▼業務事例 アドグローブでは、toCからtoBまで幅広いプロジェクトを手掛けています。以下は一例です。 <ソリューション分野> ◆某通信キャリア会社様:toCサービス開発支援 新規コンシューマ向けサービスの企画提案・開発体制構築 エンジニアと連携しながら開発支援・実装を進行 ◆某自動車関連会社様:新規自動配送システム開発プロジェクト 企画提案から、リリース対応までをパートナー企業と混成チームを構築し、お客様へ提案 ◆某事業会社様:新規社内システム改善プロジェクト クライアントが抱える企業内DX化を、事業企画チームと協力し提案 ◆某アミューズメーントパーク:事業企画、EC開発支援 クライアント様の社内DX化を推進し、まさに事業企画のようなご提案を実施 グッズの企画チームやポップアップストアの運営チームと一緒に顧客価値を最大化 ◆某ベンチャー企業様:AI Vtuberサービス開発支援 新規toC向けサービスにAI要素などの開発支援の実行 ◆某小売系企業:EC強化のためのShopify・LINE連携を中心とした顧客体験向上支援 ◆地方自治体向け:観光促進DX(Web3/NFTスタンプラリー+観光アプリ開発) ◆デジタルギフト領域:お祝い花 × AR演出のWebサービス企画・開発(自社新規事業) <エンタメ分野> ◆株式会社ニジゲンノモリ様:ニジゲンノモリのアトラクション「クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク」をRoblox上で再現、企画・開発・運営を担当 ◆株式会社ゲームフリーク様:キャラクターモデル制作の一部を担当 ◆株式会社Cygames様:家庭用ゲームソフト「GRANBLUE FANTASY: Relink」用のUI/UX、VFX、背景モデリングデザインの一部を担当 ◆株式会社フロム・ソフトウェア様:家庭用ゲームソフト「ELDEN RING」のデジタルアートブック&サウンドトラックアプリおよびアドベンチャーガイドアプリの開発に協力 ◆株式会社gumi様:スマホアプリ「アスタータタリクス」の企画協力、デザインの一部を担当 など、多様な業界・業種のプロジェクトに関与しています。 必須要件 IT業界での就業経験2年以上 ※営業に限らず、エンジニアのご経験がある方も大歓迎です! 基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint) 歓迎要件 法人営業のご経験がある方 マーケットインの考え方(顧客志向)で、顧客の課題に向き合う方 顧客の事業や商流を理解し、かつ顧客内のリレーションを図れる方 会社としての縦割り構造が限りなくゼロに近い環境で、ワンストップ営業をしたい方 こんなサービスがあるといいなを常日頃考えている方、また実行されたい方 配属部署について 東京本社15名、大阪オフィス3名の計18名が在籍しています。※2025年4月時点 平均年齢は33歳と、20代~30代のメンバーを中心に活躍しています! 選考プロセス 書類選考 → 一次面接 → 最終面接 → 内定 ※面接回数は増減する可能性があります。 ポジション関連記事 続きを見る
-
【営業本部】新規事業企画(商品企画)/リーダー候補
ポジション概要 当社の新規ビジネスである事業をより一層強化し、 有名IPのファンをメインターゲットとした、EC事業コアメンバーを募集します。 ファンに対してのご希望やあったらいいなをリサーチし、 暮らしがワクワクするような商品を自社ブランドで開発をし、 世の中に販売していくプロジェクトに取り組んでいただける方のご応募をお待ちしています! また伝統工芸品と有名キャラクターや有名ブランドをコラボさせて商品化してますので、伝統工芸品が好きな方も大歓迎! ほかには・・・ ・企業理念の"人生を面白くする"という事に共感してくれる方 ・将来的にはITソリューションなどもやっていきたいなという方 ・商品企画とか初めてで不安だけど、絶対こういうの世の中に出していきたい! そんな想いのある方 色々な方を募集しております。 まずは商品企画、開発をお勉強して頂きながらも、ITを勉強していくことも可能です。 また、コアメンバーとしてチームをまとめ、周囲を巻き込みながら目標達成に向けて行動できるリーダーシップのある方を求めています。 自ら考え、動き、チームを前向きに導ける方を歓迎します。 主な仕事内容 ・EC事業推進 ・IPを活用した企画 ・版権元との調整や交渉 ・商品企画デザインの検討 ・資料作成/提案書作成 週次の定例会議を実施し、いま流行っているものや過去のヒット商品など、企画から販売まで自ら検討実行していけます。 まだまだ立上げたばかりの事業でもあり、あなた色に染めていくことも可能です! また、感性や主観に頼った商品開発・選定ではなく、お客様の暮らしに寄り添った商品から、ド派手な商品を設計する事が可能です。 毎月、PDCAサイクルをまわす習慣を持って仕事をしますので、マーケティング・企画力・商品開発力を高めたい方には最適な環境です。 そしてさらには、システム開発やゲーム開発の営業も一緒に未経験からできてしまうので、成長土壌はございます。 業務イメージ ■市場調査、データ分析に基づいた商品企画立案 いまの20代女性はこういう商品が買われてるけど、なぜなんだろう? なぜこんなところでこんなに売れてるんだろう? 外国人の方が喜びそうなこういうものを作ってみたらどうだろう? ■商品開発、商品選定 こういう伝統工芸品とコラボしたら売れそうじゃない?? このIPだったら、こういうグッズあったらいいんじゃない?? ■販売施策の立案、実行 インスタ使って告知してみる? プレスリリース打ってみよう! ■メーカー、製造元と商談・交渉 デザインをこういう色合いに仕上げて欲しい! サンプル品を**までに出すことできますか? ■予算/スケジュール管理 来月に新商品10個だすから、***万円売上です! ※詳細は面談時にちゃんとお伝えいたします! 所属事業の魅力 自社ECで様々なIPのグッズを商品企画して販売しております。 また、外販先との関係値作りをしつつ、自社のエンジニア体制でお客様の悩みをITで解決など可能です。 成長事業として将来大きな組織化を一緒に作り上げる事ができます! 全員が未経験からスタートしているので、苦労なども共有できる環境です。 必須要件 ・法人勤務経験5年以上 ・基本的なPCスキル(Excel、Word、PowerPoint) ・チームやプロジェクトのマネジメント経験がある方 ・周囲を巻き込みながら、リーダーシップを発揮できる方 歓迎要件 ・商品企画責任者経験 ・ソリューション営業のご経験 ・Web制作の経験 ・新規事業開発の経験 ・知的好奇心が高い方 ・人に興味がある方 ・マンガやアニメやゲームが好きな方 ・伝統工芸への関心がある方 求める人物像 ・顧客視点(ストーリーやコンセプトを持ってものづくりができる方) ・論理的思考、分析力(思いつきや流行でなく、市場調査や顧客分析などのデータに基づいた企画が立てられる方) ・計画性をもって行動できる方(毎月発刊している媒体のため、スケジュール管理が求められます) ・商品、売上へのこだわり ・チャレンジ精神をお持ちの方 組織紹介 営業本部 第3営業部(新規事業/EC事業) 責任者1名、メンバー3名、アルバイト2名 選考プロセス 書類選考(履歴書・職務経歴書)→面接(2回) ※面接回数は変更になる場合がございます。 続きを見る
-
【26卒】システムエンジニア(東京)
募集職種 システムエンジニア ポジション概要 アドグローブはWeb開発、アプリ、ゲームなどを得意とする総合IT企業です。 領域はエンタメ、コンシューマー向けサービス、業務システム、最先端技術など多岐に渡ります。 Webサービスやスマートフォンのアプリ開発をはじめ、業務利用を前提としたシステム開発まで、あらゆる業種、領域のアプリケーション開発を経験することができます。 主な開発領域 Webサービス開発 :PHP,Java,Vue.js,React.js等を利用した開発(BtoB、BtoC、CtoC) スマートフォンアプリ開発 :Swift,Kotlin,Flutter等を利用したiOS、Android向け開発(BtoC、CtoC) 業務システム開発 :PHP,Java等を利用した開発(BtoB、BtoBtoC) 求める人物像 ・モノ作りが好きな方 ・好奇心旺盛で、新しい技術を学ぶことに意欲的な方 ・「人生を面白くする」ようなシステム開発がしたい方 ・チームとして協力しながら、目標に向かって行動できる方 ・明るく前向きで積極的にコミュニケーションを取ることができる方 ・何らかの言語経験が1つ以上ある方(自己学習可) 組織構成 ソリューション事業本部に約150名のエンジニアが在籍しています。 【東京拠点:約120名/大阪拠点:約30名】※2024年10月時点 リモートワークでのフォロー体制 プロジェクトごとに毎日の朝会や昼会で進捗確認を行うなど、コミュニケーションの場を欠かさずに設けています。 また、ランチMTGなどの機会を設けて対面でのフォローも実施しています。 会社説明会のご案内 オンライン説明会を随時開催しています。 ▼予約フォーム https://forms.gle/mHqt98HBBCuGeG228 ADGLOBE BLOG ※社員インタビューやよくある質問などを掲載しています。 ▼アドグローブブログ https://blog.adglobe.co.jp/ おすすめ記事はこちら 続きを見る
-
【26卒】ゲームプログラマー(東京)
募集職種 ゲームプログラマー コンシューマーゲームの開発等 ポジション概要 ゲーム開発全般を担い、コンシューマゲームを中心に、 スマートフォンゲーム、XR、アプリケーション開発等の幅広い案件に携わります。 当社ゲーム事業本部は下記の自社タイトルをリリースしており、今後も新規自社タイトルを続々開発中です。 2024年:ENDER MAGNOLIA 2023年:リデンプションリーパーズ 2021年:ENDER LILIES 主な開発環境 ゲームエンジン:Unreal Engine,Unity等 プログラミング言語 :C++,C#等 求める人物像 ・ゲーム開発に対する強い熱意を持ち、どんな困難にもくじけない信念を持って取り組める方 ・自分の意見を論理的に伝え、円滑なコミュニケーションが図れる方 ・必要なことに自発的に取り組み、主体的に仕事を進められる方 ・常にユーザーの視点を忘れずに行動し、細部にもこだわりが持てる方 ・チームや関係者と協力し、周りを巻き込みながら目標に向かって行動できる方 フォロー体制 セクション・プロジェクトごとに朝会や夕会で進捗確認を行うなど、コミュニケーションの場を設けています。また、定期的にランチMTGを開催し対面でのフォローも大切にしています。 組織体制 ゲーム事業本部は、現在103名が在籍しています。※2025年4月時点 【東京:62名/大阪:36名/北海道:5名】 会社説明会のご案内 オンライン説明会を随時開催しています。 下記のリンクからご予約ください。 ▼予約フォーム https://forms.gle/mHqt98HBBCuGeG228 ADGLOBE BLOG 社員インタビューやよくある質問などを掲載しています。 ▼アドグローブブログ https://blog.adglobe.co.jp/ おすすめ記事はこちら 続きを見る
-
【26卒】デザイナー(東京)
募集職種 3Dデザイナー 背景モデル、キャラクターモデル、プロップモデル、モーション、リギング、エフェクト 2Dデザイナー UI/UXデザイン、キャラクターイラスト、背景イラスト、コンセプトアート、設定画、エフェクト、2Dアニメーション ポジション概要 コンシューマーゲーム、ソーシャルゲームにおけるキャラクター・背景・モーション・エフェクト・2Dイラスト・UIデザインなどデザインに関する業務を行います。 当社ゲーム事業本部は下記の自社タイトルをリリースしており、今後も新規自社タイトルを続々開発中です。 2024年:ENDER MAGNOLIA 2023年:リデンプションリーパーズ 2021年:ENDER LILIES 主な開発環境 3Dデザイナー 開発ツール :MAYA,ZBrush,Substance Painter,Photoshop,Niagara,Cascade,Shuriken ※自社タイトルへの活用を視野に、アドグローブではモーションキャプチャーを導入。3Dゲーム開発に力を入れています 2Dデザイナー 開発ツール :Photoshop,Illustrator,CLIP STUDIO,SAI,Live2D,Spine チャットツール:Slack,Discord 開発エンジン :Unreal Engine,Unity 求める人物像 ・ゲームが好きで、ゲーム開発に熱い思いをお持ちの方 ・好奇心旺盛で、意欲的に最新の技術を習得することができる方 ・チームとして協力しながら、目標に向かって行動できる方 ・ユーザー視点を意識しつつ、クオリティに対し妥協なく拘りを持てる方 ・セルフコントロールができ能動的に動ける方 フォロー体制 セクション・プロジェクトごとに朝会や夕会で進捗確認を行うなど、コミュニケーションの場を設けています。 また、定期的にランチMTGを開催し対面でのフォローも大切にしています。 組織体制 ゲーム事業本部は、現在103名が在籍しています。※2025年4月時点 【東京:62名/大阪:36名/北海道:5名】 会社説明会のご案内 オンライン説明会を随時開催しています。 ▼予約フォーム https://forms.gle/mHqt98HBBCuGeG228 ADGLOBE BLOG 社員インタビューやよくある質問などを掲載しています。 ▼アドグローブブログ https://blog.adglobe.co.jp/ おすすめ記事はこちら 続きを見る
-
【26卒】営業職(東京)
募集職種 営業本部 法人営業職 ポジション概要 アドグローブはWeb開発、アプリ、ゲームなどの開発を得意とする総合IT企業です。 コロナ禍でも業績成長をし続け、2021年には自社サービスや自社プロダクトをリリースし、2023年にも新たなプロダクトをリリースしています。 ”人生を面白くする”という理念に則していればアプローチする企業や方法は自由。 顧客の業界業種はtoCからtoB、ゲームやエンタメなど幅広く、営業手法など仕事の進め方が明確に決められてない為、ご自身のアイディアを自由に発揮していただけます。 幅広い業界の知見が広がり、顧客の課題解決に関わる仕事だからこそ、 面白さを感じられるポジションです。 主な業務内容 ■企業訪問(Webミーティング)/ 提案 ■自社サービス、自社プロダクトの営業 ■社内開発部門とのプロジェクト推進協議 ■技術リソースの提案 等 まずは、OJT研修を通じて先輩社員と一緒に業界知識や提案方法などを身に着けていきます。 入社して約3ヵ月目ではお客様からの問い合わせ窓口や新規立ち上げなども対応していただくこともあります。もちろん先輩社員のサポートもあるので安心してください。 仕事の流れ ▼アプローチ 既存顧客の紹介でお客様先を訪問したり、日ごろから各メディアを通じて情報をリサーチしておき気になる会社にアポイントをとったりと、提案先の開拓も自由です。 ▼サービス提案 「人手が足りない」「業務効率をUPさせたい」「アプリを作りたい」など、お客様の課題をヒアリングし、ニーズに合ったサービスを提案します。 求める人物像 特定の分野に深い知識や興味がある人 知的好奇心が強い人 協調性がある人 チームについて 東京本社17名、大阪オフィス4名の計21が在籍しています。※2024年10月時点 社員の「やる気」「好奇心」「挑戦心」を尊重します。 年齢関係なく、若手にも意欲があれば積極的に業務を任せていく社風です。 会社説明会のご案内 オンライン説明会を随時開催しております。 ▼予約フォーム https://forms.gle/koojjZ1B6WWHKdVVA ADGLOBE BLOG 社員インタビューやよくある質問などを掲載しています。 ▼アドグローブ https://blog.adglobe.co.jp/ おすすめ記事はこちら 続きを見る
-
【26卒】システムエンジニア(大阪)
募集職種 システムエンジニア ポジション概要 アドグローブはWeb開発、アプリ、ゲームなどを得意とする総合IT企業です。 領域はエンタメ、コンシューマー向けサービス、業務システム、最先端技術など多岐に渡ります。 Webサービスやスマートフォンのアプリ開発をはじめ、業務利用を前提としたシステム開発まで、あらゆる業種、領域のアプリケーション開発を経験することができます。 主な開発領域 Webサービス開発 :PHP,Java,Vue.js,React.js等を利用した開発(BtoB、BtoC、CtoC) スマートフォンアプリ開発 :Swift,Kotlin,Flutter等を利用したiOS、Android向け開発(BtoC、CtoC) 業務システム開発 :PHP,Java等を利用した開発(BtoB、BtoBtoC) 求める人物像 ・モノ作りが好きな方 ・好奇心旺盛で、新しい技術を学ぶことに意欲的な方 ・「人生を面白くする」ようなシステム開発がしたい方 ・チームとして協力しながら、目標に向かって行動できる方 ・明るく前向きで積極的にコミュニケーションを取ることができる方 ・何らかの言語経験が1つ以上ある方(自己学習可) 組織構成 ソリューション事業本部に約150名のエンジニアが在籍しています。 【東京拠点:約120名/大阪拠点:約30名】※2024年10月時点 リモートワークでのフォロー体制 プロジェクトごとに毎日の朝会や昼会で進捗確認を行うなど、コミュニケーションの場を欠かさずに設けています。 また、ランチMTGなどの機会を設けて対面でのフォローも実施しています。 会社説明会のご案内 オンライン説明会を随時開催しています。 ▼予約フォーム https://forms.gle/mHqt98HBBCuGeG228 ADGLOBE BLOG 社員インタビューやよくある質問などを掲載しています。 ▼アドグローブブログ https://blog.adglobe.co.jp/ おすすめ記事はこちら 続きを見る
全 20 件中 20 件 を表示しています