全 11 件中 11 件 を表示しています
-
ADKグループ全体の人事戦略立案ディレクター
仕事内容 持ち株会社であるADKホールディングスの人事企画部にて、事業戦略と連動したグループ基幹人事制度の企画・運用、その他重要人事テーマの課題解決をプロジェクトリーダーとして推進して頂きます。 具体的には下記の業務となります。 ①基幹人事制度の企画・運用 ・グレード、評価・報酬制度の企画・立案と運用 ・人材開発制度・施策の企画・立案 ・人事戦略立案、諸施策策定、経営意思決定のための社内外データを用いた組織・人事分析 ②要員・人件費計画の策定と管理 ・中期/年度 要員・人件費計画の策定 ・要員・人件費管理に関するKPI設定とモニタリング、改善策立案と実行 ③その他重要人事課題の抽出、調整、解決 応募条件 ・4年制大学卒業以上 ・職務経験10年以上の方(※営業、マーケティング、経営企画等) 必須条件 下記のいずれかに該当する経験が5年以上あること ・事業会社における人事制度企画の経験 ・人事コンサルティングファームにおける経験 歓迎条件 ・経営戦略を踏まえた人事戦略を策定し、経営メンバーとの検討会を推進できる方 ・海外駐在者に関する人事職務経験 続きを見る
-
第2創業期を法律から推進する法務ポジション
仕事内容 デジタルテクノロジーの進化やソーシャルメディアの急速な浸透等による、広告業界を取り巻く急速な経営環境の変化の中で、当社の成長を支える法務部門のメンバーとして、契約審査、法律相談、紛争対応、知財管理、M&A等のプロジェクト支援業務などにご対応頂きます。 法務担当者として、環境の変化や過去に事例がない状況にも積極的に前向きに取り組んで頂ける方を募集します。 具体的なお仕事としては下記となります。 ・和文、英文の各種契約書の審査、作成、交渉支援 ・広告表現における法規(景品表示法、著作権法等)に関する相談および対応 ・国内、海外での紛争、訴訟対応 ・特許、商標等の知財管理 ・M&A、JV設立、提携等のプロジェクトへの法務支援 ・社内教育、情報発信 など 必須条件 ①企業での法務経験または弁護士事務所での勤務経験(2年以上) ②契約書の審査、作成の経験 歓迎条件 ①広告業界での法務経験 ②ビジネスレベルの英語力 ③海外案件を扱った経験 ④M&A等のプロジェクト案件を扱った経験 ⑤デジタル分野の案件を扱った経験 ⑥マネジメント業務の経験 ⑦広告表現の審査の経験(著作権・景表法・薬機法など) 続きを見る
-
変革期の広告会社におけるESG等、コンプライアンス&ガバナンスの推進担当者
仕事内容 ADKグループは「従来の広告ビジネスの枠を超えてビジネスを拡大していく」という大きな変革のもと、再上場を目指しております。改革活動を本格化するなかで、コンプライアンスやガバナンスの分野で取り組む各種施策について、商事法務および戦略法務の担当部門としての対応力を強化するため人材を募集します。 純粋持株会社であるADKホールディングスに籍をおき、グループ全体のコンプライアンス、リスクマネジメント、組織再編、機関設計等の企画や運用をはじめとした各種業務を担当いただきます。 構造改革を商事法務および戦略法務の見地から専門性と意欲をもって、主体的に進めていただけるスタッフを求めています。 具体的には、下記を想定しております。 (主な業務) 上場準備資料の作成 ・申請書類の作成(Ⅰの部、Ⅱの部等の作成) ・審査質問書に対する回答書の作成 上場審査対応 ・外部アドバイザー(証券会社等)対応 ・関連部門との作業調整、進捗管理 社内体制の整備 ・上場会社として必要な社内管理体制(グループ各社の機関設計・運営、コンプライアンス・リスクマネジメント体制)の整備 ・会社設立、M&A等の戦略法務業務 ・取締役会、株主総会の事務局業務 ・ 株式事務 ・社内規程の整備 ・ 法定書面、社内重要書類等の整備 必須条件 ・法務・コンプライアンス職の経験2年以上または同程度の法的知識・経験を有すること(大学院卒等) ・組織の目的を理解して、意欲的・自発的に主体性をもって業務に取り組めること ・論理的思考力と対人コミュニケーション/折衝・交渉力を有すること 歓迎条件 ・上場申請、持株会社、コンプライアンス、リスクマネジメントに関する実務経験があること ・海外のガバナンス運営のご経験があること ・ESG実務のご経験があること(ESG方針策定、情報開示支援、外部評価対応など) ・広告/コミュニケーション業界に興味・関心があること 続きを見る
-
ADKグループの人事労務企画担当者
仕事内容 ADKグループ全体の人事制度・諸施策の企画から運用まで、一気通貫で推進いただくポジションです。労務知見をもとに変革期の人事業務に関与いただきます。 具体的には、 ・ADKグループが、構造改革を果たし、成長を支える/推進するための、人事制度のアップデートおよび諸施策の企画立案 ・労働法対応、生産性向上のための「働き方改革」に関するオリジナルな制度・施策の企画、実施、社員への理解浸透 ・グループ事業会社への各個社の特性を活かした、社員の活性化、モチベーションアップを促す人事制度企画 ・コンプライアンス(ハラスメント)関連の対応・施策検討 等 必須条件 ・事業会社での人事経験5年以上 ・人事労務の知識・業務経験をお持ちの方 歓迎条件 ・広告会社、関連業界の事業理解 ・人事制度の企画立案・推進のご経験をお持ちの方 続きを見る
-
事業計画・経営企画におけるコアスタッフ(総合クリエイティブ会社所属)
仕事内容 事業戦略グループの一員として、子会社含むADKクリエイティブ・ワングループの戦略策定や施策立案、予算の策定、業績管理を行っていただきます。 (具体的には) ・全社戦略の立案・策定、施策への落とし込み ・全社予算の策定、予算管理 ・本体、及び、子会社の月次業績分析、レポート作成 ・全社アクションの推進、及び、各本部アクションの進捗管理、遂行支援 必須条件 ・戦略や施策立案、実行モニタリングに必要な定量分析、数値管理の得意な方 ・社内外での調整・交渉が得意な方(自身でコミュニケーションプランを考え、積極的にコンタクトを図ることができる方) ・EXCEL・PPTスキルをお持ちの方(基礎データの集計からアウトプットの作成までが可能) 歓迎条件 ・戦略・経営コンサルティングファームにおける勤務経験 ・事業会社における経営企画・事業企画の職務経験 続きを見る
-
事業構造改革期の総合広告会社におけるバックオフィスマネージャー
仕事内容 基幹会社であるADKマーケティング・ソリューションズの事業開発部門(社長直下)において、グループ会社やアライアンスプロジェクトのバックオフィス業務全般を担って頂きます。これまでの事業開発における複数の会社・プロジェクトの管理に加え、これから仕掛ける会社立ち上げやM&Aによる新たな会社・プロジェクトの管理も増えていく予定です。そうしたバックオフィス全般のマネージャー(将来のバックオフィス部門のリーダー候補)を想定しております。具体的には、以下の業務の中核を担って頂きます。 ・グループ会社のバックオフィス担当(取締役/部門長/部門員)への就任 *アライアンスプロジェクトの場合はステアリングコミッティメンバー等 -経営数値のモニタリングおよび経営会議・取締役会・株主総会等の事務局 -経理、法務、人事、総務、IT等のバックオフィス業務全般のマネジメント -部下・派遣社員等の管理、ホールディングス関係部門・外部専門家との連携 -M&A先の場合はバックオフィス統合(PMI)プランの立案・実行 必須条件 ・事業会社の管理部門において3年以上の勤務経験があり、バックオフィスの特定領域の専門性だけでなく、バックオフィス全般(経理、法務、人事、総務、IT等)を管理するための幅広い知識・経験をお持ちの方。 ・定型的なバックオフィス業務だけでなく、バックオフィスの業務改革やM&A先のバックオフィス業務の統合などにおいて自らWBSを設計し、関係者との協働を行うプロジェクトマネジメントに関わった経験をお持ちの方。 歓迎条件 事業会社の管理部門において現に部門長やプロジェクト責任者のポジションを担われている方 続きを見る
-
経営企画部門の戦略担当(リーダー候補)
仕事内容 持ち株会社であるADKホールディングスの経営企画室にて、主要事業会社の経営管理をしながら、経営戦略の立案、課題解決を行って頂きます。具体的には下記の業務となります。 ①戦略/計画関連業務 ・全社戦略の立案・策定/全社計画(中期計画、単年度計画)の作成、各部門の戦略・計画への落とし込み/とりまとめ ・各社・各事業の進捗管理、事業遂行支援 ・戦略立案・計画策定・経営意思決定のための社内外データを用いた事業分析・財務分析 ②その他経営関係業務 ・主要な経営課題の抽出、調整、解決 ・関係部門と連携した投資、M&A、事業提携、新規事業開発の推進・支援 ※ご本人の能力・経験、入社後のパフォーマンスによって数年後の部門マネジメントへの任用も想定しています。 必須条件 ・職務経験10年~20年程度で、下記のいずれかに該当する経験が3年以上あること ・コンサルティングファームにおける勤務経験 続きを見る
-
ADKコンテンツ系グループ会社をまとめる経理担当者
仕事内容 数多くの大型IP、グローバルIPを有するADKエモーションズにおいて、経理スタッフとして制度会計・管理会計に関連する諸業務を担当いただきます。 Animation's Nextを掲げてグローバル展開を進めるADKエモーションズの根幹を支え、今後の発展の為にご活躍いただける方の応募をお待ちしております。 具体的には・・ ■基幹システムへの伝票入力サポート (売上・原価計上タイミングの確認、計上費目の確認等) ■予算作成/管理のサポート ■月次/年次決算締めのサポート ※経験・適性をもとに業務内容を調整します 応募条件 4年制大学卒業以上 必須条件 ■単体の年次決算業務/会計監査対応などを含めて3年以上の経理実務経験を有する方 ■予算作成/管理において関係部署と連携し、自律的に業務をリードした経験を有する方 ■日商簿記2級あるいは同等程度以上の資格を有する方 ■ピボットテーブルや関数など中級以上のExcelスキルを有する方 歓迎条件 ■未経験の分野でも積極的にチャレンジできる方 ■ADKグループ各社と自発的にコミュニケーションをとり、協業を通じて成果を創出できる方 ■比較的大規模な企業、もしくは企業グループでの経理業務経験を有する方 続きを見る
-
ADKグループ全体の採用戦略担当者
仕事内容 変革期の広告業界、そして当社グループにおいて、既存の広告会社にいない人材ニーズが高まっています。具体的には、データアナリストやデジタル人材、などの高度専門人材の採用が必須です。これらの採用競争難易度が高い人材に対して、どのように採用を推し進めるのか、採用戦略から母集団形成、個別ポジションのクロージングまで主担当として活躍頂く方を増員し、年間約100名を超える新たな仲間を向かい入れるために、当社の構造改革を中途採用から担っていただきます。 具体的には・・・ ・経営陣の直下で経営課題・人事課題を解決するために最適な人材の採用戦略立案・実行・改善 ・採用ブランディング・マーケティング戦略立案・実行・改善 ・採用ターゲットのサーチ、インタビュー(面談)、オファー時のクロージングまでの一連の選考プロセスの実施 応募条件 ・採用人事としての戦略立案・実行のご経験をお持ちの方(1年以上) 必須条件 ・部門内外のメンバーと円滑なコミュニケーションを図り、建設的な議論と協力体制を築ける「関係構築力」をお持ちの方 ・ヘッドカウント・人件費を元にした採用人数立案のご経験 歓迎条件 ・人事での採用経験3年以上 ・HRBPもしくはそれに準じるポジションでの事業をサポートする人事経験 ・就業規則の改訂や労働時間、メンタルヘルス対応等、人事労務担当者としてのご経験 ・広告会社もしくはPR会社、デジタル系会社での人事経験 続きを見る
-
内部監査(管理職候補)
仕事内容 ADKホールディングスのグループ監査部はグループ全体の内部監査機関として執行組織から独立して業務を行っています。 現在の主な業務は定期監査と内部統制(J-SOX)評価ですが、グループの構造改革・事業拡大に伴い新たな監査手法にも積極的に取り組んでいく予定です。変革を加速するADKグループの内部監査を共に担い進化させていただける知見や経験が豊富な方を募集します。 具体的な仕事内容は下記となります。 ●定期監査 ・当社および国内外のグループ会社の拠点監査 ●内部統制(JSOX)評価 ●臨時監査 ・社長および担当役員の特命による監査 ●ヘルプライン等内部通報対応 ●子会社の監査役および監査役支援 他 必須条件 ●次のいずれか、または両方のご経歴をお持ちであること。 ① 事業会社にて、内部統制・内部監査・コンプライアンス・リスクマネジメントに関連する業務のご経験 ②監査法人、会計事務所等における監査業務のご経験 ●以下のいずれか、または複数のご経験をお持ちであること ①拠点監査、テーマ監査 ②内部統制(JSOX)評価 ③会計監査 ④システム(IT)監査 ⑤ヘルプライン等内部通報対応 ⑥個別監査におけるチームのリーダー役 ⑦年間の内部監査計画の策定 ⑧中期の内部監査計画の策定 ⑨内部監査機能の高度化、効率化業務 歓迎条件 ●ITまたは会計の専門性を有している ●広告関連の事業会社で内部監査や会計等の実務経験を有している ●組織長(2階層以上)の経験を有している ●標準的なOAスキルを有している(パワポ、ワード、エクセル等を使用して自分で企画書を作成できる) 続きを見る
-
税務・経理マネージャー候補
仕事内容 事業環境の急速な変化を受け、当社は東証一部からの非上場化を決断し、大規模な経営改革を連続的に推進しております。今後再上場に向けさらに変革を加速させていく中、経理部門の中核メンバーとして税務・経理業務全般を担っていただきます。 【ポジションの魅力】 ・ゆくゆくは当社の税務全般を担って頂くことになりますので、海外対応なども含め幅広い税務関連業務を経験して頂けます。 ・再上場準備にも積極的に関わるポジションであるため、IPO関連業務も経験する機会があります。 ・チーム全体の状況を見ながらも自分で手を動かしてもらうポジションであるため、経理業務の川上から川下まで全て経験しスキルアップにつなげて頂けます ・経理関連のプロジェクトも複数並行して実行していくため、プロジェクトマネジメントのスキルも身につきます。 具体的には・・・ ・ 税務申告 ・ 月次決算業務 ・ IFRS連結決算業務 ・ 国内外の子会社のファイナンスマネージャとの連携 ・ 会計監査対応 等 必須条件 下記いずれかのご経験 ・税務実務5年以上の経験 ・監査法人でのインチャージ経験 ・事業会社での法人税確定申告経験 ・IFRS導入企業の会計監査経験 ご志向など ・新たな業務に対しても積極的にチャレンジし、やり切る胆力をお持ちの方 ・日商簿記1級もしくは同等の実務経験 ・システム・PCスキル(Microsoft Office Excel、Word、Power Point)中級程度 歓迎条件 ・税理士(科目合格含む)、公認会計士資格をお持ちの方 ・ビジネス英語力をお持ちの方 ・Power Pivot / Power Query / VBA使用経験 社員インタビュー ビジネスを動かす「攻め」の経理であり続ける 続きを見る
全 11 件中 11 件 を表示しています