1. 株式会社ADワークスグループ
  2. 株式会社ADワークスグループ 採用情報
  3. 株式会社ADワークスグループ の求人一覧
  4. 業務推進|国内不動産事業を推進する法務・リスク管理(バックオフィス)担当

業務推進|国内不動産事業を推進する法務・リスク管理(バックオフィス)担当

  • 業務推進本部業務推進(マネージャー候補)
  • 正社員

株式会社ADワークスグループ の求人一覧

ADワークスグループ

2024年8月、私たちは、組織、既存の概念、常識、さまざまな「ワク」を超える、しなやかな発想力と創造力で、世界を色鮮やかに染め直していくことを北極星(パーパス)として策定しました。

そして、これまで閉じられていた不動産資産の流動化を通じて、個人の資産形成をサポートし、選択肢を増やすことで心に火を灯したいというビジョンを掲げ、まさに今、そのための挑戦が始まっています。

私たちは、不動産業に重きを置くようになって以降、企業や富裕層へのサービスを通して社会貢献を果たしてきました。

これからの10年の間では、直接的ステークホルダーへの経済的価値の提供のみならず「世の中の富の循環」にまで視野を広げて、世の中を個人の選択肢と可能性に溢れたものにしていきたいと考えています。
そのため、私たちは「これから飛躍する個人」にも直接的に当社のサービスを届けるための挑戦を繰り返します。

事業概要

不動産を軸に多角的な事業を展開する総合不動産ソリューション企業です。強みは「収益性の高い不動産を見極め、バリューアップして提供する一気通貫の仕組み」にあります。

収益不動産事業

オフィスビル、マンション、商業施設などの収益不動産を取得し、法務・税務・建築面でのチェックを経て商品化。リノベーションや適切なリーシングを行い、投資家や企業に販売しています。さらに、自社によるプロパティマネジメントまで担うことで、資産価値を最大化し、安定した収益を生み出しています。

不動産小口化商品事業

「ARISTO」シリーズをはじめとする小口化商品を通じて、少額から不動産投資を可能にしています。投資家一人ひとりのライフプランや資産形成ニーズに合わせ、多様な商品設計を実現。これにより、従来は限られた層しか参入できなかった不動産投資を幅広い層に開放しています。

事業紹介

■事業の特徴

従来の個人富裕層に加え、事業法人や機関投資家へと顧客層を拡大しています。
現在、取り扱う不動産の規模は1棟あたり平均30億~40億円で、年間約20棟を売買。オーナーやテナントからも高い信頼を得ています。
当社は「富の循環を創出し、誰もが火を灯せる社会をつくる」というビジョンのもと、2034年に営業利益約200億円を目指しています(2023年度実績:20.6億円)。本部門は当社の基幹事業の一つであり、今後さらに取り扱い物件や規模の拡大を計画しています。

■製品・サービスの特徴

当社は事務所・店舗・住宅など、経年劣化が進んだ⼀棟不動産を中心に仕⼊れ、 バリューアップ⼯事や徹底した法的チェックのクリアなどを経て商品価値を⾼めたうえで、 超富裕層や評価基準の厳しいプロ投資家(J-REIT、外資系ファンド等)へ販売しています。
また、販売後のプロパティマネジメント、修繕工事、手厚いフォロー体制まで一貫して提供する「バリューチェーン型」のユニークなビジネスモデルが強みです。
現在は中古物件に限らず、新築物件等も含めた幅広い収益不動産を仕入れています。

主な業務

各事業部のリーガルチェックやリスクマネジメントを通じて、各事業や営業活動のの円滑な推進を支援しています。契約や法的リスクへの対応だけでなく、営業部門と連携しながら事業のスムーズな進行やリスク軽減に貢献するポジションです。

■具体的な業務内容

  • ◎契約書・法令対応のリーガルチェック(※メインで担当いただきます)
    • 事業に関連する契約書や法的書類のチェックを行い、リスクを最小限に抑えます。
    • 取り扱い例:⼀棟不動産売買契約、区分オフィス契約、受益権・小口化商品(不特法関連)、賃貸借契約、管理委託契約など
  • 保有物件のリスクマネジメント
    • 法務部とも連携しながら、購入・商品化・販売・受託管理までの各フェーズにおいて、リスク回避や対応策の助言を行います。
  • 契約書面の改定・法令対応
    • 法改正等に応じて契約書のひな形を見直しを行います。
  • 許認可申請のサポート
    • 総務部や法務部などと連携し、事業に必要な許認可申請のサポートを行います。

■部門の特徴・ポジションの魅力

  • 事業の意思決定に関与できる
    契約業務やリスク管理にとどまらず、営業と連携しながら事業の最適化を図る役割を担います。法的側面とビジネス視点の両方から、不動産事業の深い理解を得られます。
  • 幅広い不動産知識を習得可能
    当社は多様なアセットタイプ(オフィス・商業施設・一棟マンションなど)を扱うため、不動産に関する知識を網羅的に学べます。
  • 組織づくりに関与できる
    新規事業の拡大や既存事業の拡大に伴い、部門の強化を計画中。組織づくりにも携われる環境です。

■当社バリューチェーンでの業務推進部門の関わり方例

  • 物件の仕入れ
    →物件の適法性や契約リスクをチェックします
  • バリューアップ(建物のリノベーション)
    → 改修において必要な許認可があるかを確認し、必要に応じて申請をサポートします
  • 物件の販売
    → 契約書のレビュー・法的リスクの確認を行います
  • 販売後物件の管理・アフターサポート
    → 契約上の義務や遵法性の問題をチェック・リスクマネジメントを実施します

応募資格 (MUST)

下記いずれかのご経験

  • 不動産業界での営業経験5年以上(仲介営業・不動産売買の営業など)
  • 不動産業界の事業部門における法務経験
    ※宅建業法、賃貸住宅管理業法に対する知見がある方
    ※コーポレート法務のみの経験は不可・事業に関わる法務業務に携わった経験がある方

応募資格 (WANT)

  • 投資用不動産に関する業務経験(仕入れ・販売・管理など)
  • チームマネジメントやプロジェクト管理の経験
  • 賃貸仲介企業における契約書のリーガルチェックや法務対応の経験

必要資格

  • 宅地建物取引士(未取得の方は入社後に取得を目指していただきます)

求める人物像

下記複数該当する方(すべてに該当する必要はありません)

  • ◎相手の意図をくみ取りながら、円滑なコミュニケーションが取れる方(特に重視)
  • ◎成長意欲が高く、自己研鑽を惜しまない方(特に重視)
  • 全体を俯瞰し、客観的に判断することができる方
  • チームワークを重視して仕事ができる方
  • 成長意欲が高く、自己研鑽を惜しまない方
  • コツコツと地道に仕事を進められる方
職種 / 募集ポジション 業務推進本部業務推進(マネージャー候補)
雇用形態 正社員
契約期間
試用期間:あり(3ヶ月)
給与
年収
月給イメージ:451,000円~531,000円
うち固定残業代:61,000円(20時間)~139,000円(45時間)

※スキル、ご経験に応じて要相談
※一般社員は20時間、役職者は45時間分を支給
※超過分は別途残業代支給

・変動インセンティブ(賞与):年2回(2月・8月)
・昇給:年1回(4月)
勤務地
  • 100-0011  東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル5階
    地図で確認
通勤手当支給(5万円迄/月)
勤務時間
9:00~18:00 所定労働時間8時間 休憩60分
※状況に応じてリモートワーク可
休日
年間122日 完全週休2日制 ※基本土日祝
その他(年末年始休暇、特別休暇)
有給休暇:入社時点5日、半年時点5日付与
福利厚生
確定拠出年金(401K)/従業員持株会/成長支援制度/部門表彰制度/グループ年度表彰制度
加入保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険等
受動喫煙対策
原則禁煙(オフィスによりビル内に喫煙所有)
会社情報
会社名 株式会社ADワークスグループ
会社名
株式会社ADワークスグループ
代表者
代表取締役社長 田中秀夫
従業員数
240名(2024年12月31日現在)
不動産鑑定士 4名
公認 不動産コンサルティングマスター 13名
(社)不動産証券化協会認定マスター 9名
1級建築士 9名
2級建築士 8名
宅地建物取引士 134名
本社所在地
〒100-0011
東京都千代田区内幸町2-2-3
日比谷国際ビル5階
創業
1886年(明治19年)2月
グループ事業内容
収益不動産事業
不動産小口化商品事業
海外不動産事業
プロパティ・マネジメント事業
コーポレート・ベンチャー・キャピタル事業
休日・休暇
年間122日 完全週休2日制 ※基本土日祝
その他(年末年始休暇、特別休暇等)
有給休暇:入社初日5日、半年時点5日付与