1. エイジェックスグループ
  2. エイジェックスグループ 採用情報
  3. エイジェックスグループ の求人一覧
  4. 【在宅中心/WEBエンジニア】未経験可★最上流からインパクトの大きなWEBサイト開発に挑戦!

【在宅中心/WEBエンジニア】未経験可★最上流からインパクトの大きなWEBサイト開発に挑戦!

  • DS_中途_エンジニア(未経験)
  • 正社員

エイジェックスグループ の求人一覧

【在宅中心/WEBエンジニア】未経験可★最上流からインパクトの大きなWEBサイト開発に挑戦! | エイジェックスグループ

エイジェックスデジタルストラテジーズについて

エイジェックスデジタルストラテジーズは、株式会社エイジェックスカンパニーズを親会社としたグループ企業です。エイジェックスデジタルストラテジーズの事業内容は下記です。

■WEBサイト、アプリケーション、サーバネットワークの企画・設計・構築事業
■ インターネットビジネスのコンサルティング・運援事業
■ UX(ユーザー体験)のコンサルティング・企画案援事業

また、エイジェックスグループではクリエイティブ事業やインバウンド事業、カフェプロデュース事業など幅広い事業を展開しています。

【グループ会社一覧】
・株式会社エイジェックスデジタルストラテジース
・株式会社XIN(サイン)
・株式会社Sharing Kyoto
・株式会社エイジェックスカンパニーズ

募集背景

弊社は、インターネットが大きく成長し始めた1999 年に創業しました。創業当時より、現在では日本最大級となった、HRサイトのリニューアルや改善プロジェクトを担ってきましたが、昨今、私たちにしか手がけられない超上流工程の需要が急激に高まってきています。

そんな中、これまで培ってきた高度なUX設計とシステム開発経験に加え、AIという新たな要素にも注目し、その武器を得ることにも注力しつつあります。そして私たちは、そのAIとUXが生み出す果てしない可能性に惹かれ、2022年4月に新しく会社を立ち上げました。

少しでも興味を持ってくださった方、私たちと一緒に新たな挑戦をしてみませんか?

仕事内容

大規模HR系Webサイトにおける、システムの企画・設計業務をお任せします。

サイトの企画段階からお客様との打ち合わせに参加できるので、プロジェクトの最上流工程に挑戦したい方も歓迎です!

◇具体的な業務イメージ

▼サイト企画・システム設計
クライアントへのヒアリングをもとに、データ分析や業界調査などを実施。
課題の本質を突き止め、要望を実現できるサイトやシステム機能の企画・提案を行います。

▼システム構築
サイト設計をもとに、システムを開発。
これまで培ってきたUX設計のノウハウを武器に、パフォーマンス面なども考慮しながら、高度なレベルでサイトを構築します。

▼サイト運用
リリースしたサイトは、その後の運用もサポート。
日々の稼働状況の確認や、効果を高める運用方法、機能改善策の検討を行います。

先輩のもとで学びながら徐々にスキルアップを目指せます。
プログラミングの基礎から学び、エンジニアとしてのスキルを高め、
ゆくゆくはクライアントへの交渉や提案、自社の組織のマネージメントなどにも挑戦していただけます。

◇プロジェクト案件のイメージ

半年から1年程度の期間をベースとし、社内外を含めて30~50人規模のプロジェクトメンバーが参加します。設計~構築~テストの工程を3~5人のチームで進めます。

◇開発環境

・開発言語:HTML5、CSS、JavaScript、PHP、Python
・フレームワーク:Laravel、jQuery、Vue.js
・サーバ:AWS
・ソース管理:Git
・コミュニケーション/タスク管理:Slack、Zoom

◇開発の進め方の特長

●お客様の企画責任者との頻繁なミーティング
リモートワークを利用したミーティングがあります。お客様との距離が近く、高い信頼レベルを土台にして、密なコミュニケーションをとりながら進めます。

●プロトタイピング
高いレベルの UX を実現し、実用性の高いシステムを実現するための中心的な技法がプロトタイピングです。試作品を作りながら実際に動かし、実用性を高めていく設計・開発のスタイルをとっています。

●ロングレンジでの継続的な開発・改善
開発はプロジェクト単位で行いますが、原則として長期期間のコンサルティング契約を結び、ロングレンジでの継続的で発展的な開発ができるようにしています。

この仕事で得られるもの

■「本当に納得できるものを作りたい」という想いを持つプロフェッショナルな集団の中で、エンジニアとしても人としても成長ができます。
■「何が問題か」「ユーザーの気持ちはどうなのか」「物事の本質は何か」を必要とするため、考える力が鍛えられます。
■「チャレンジする」「意見を言う」ということに対して積極的な社風です。失敗を恐れずに挑戦することやコミュニケーション力を得ることができます。

応募資格

実務でのエンジニア経験は問いません。 エンジニア職への転職を希望している方、社会人経験があれば、エンジニア未経験からでも是非ご応募ください!

社内には異業種や異職種など様々な経歴からエンジニアに転職された方が多く在籍されています。自己学習や社内研修、プロジェクト参加などを通じてスキルを磨き、エンジニアとして新たなキャリアを築くことができています。

□未経験エンジニアの転職例
・26歳男性  前職:外資系のM&A / コンサルティング、データ分析  現在:AI案件の主担当としてリーダー的な動きを担っています
・25歳男性  前職:大手製造メーカー  現在:プロジェクト開発のメインエンジニアを担っています

入社後の流れ

●入社後1日~1ヶ月
・入社直後、チームに配属されます。先輩エンジニアがメンターに付き、OJT形式で業務に必要なツールや業務の流れを教えてくれます。
・基本的にはリモートワークで働くことになりますが、入社直後は先輩社員やチームメンバーとともに出社して対面でのコミュニケーションを通じて、会社の雰囲気や価値観にも馴染んでもらえるようにします。
・簡単な構築など実際の業務に携わってもらいます。上司や先輩エンジニアからのサポートや指導を受けながら、実践的なスキルを習得することができます。

●入社後2~3ヶ月
徐々に難易度をあげて小規模から中規模の開発業務に携わってもらいます

●入社後3~6ヶ月
・チームの一員としてプロジェクトに参加します。プロジェクトにはエンジニア以外にもディレクターやデザイナーなど様々な職種のメンバーと協力して業務を進めます。
・構築業務をひと通り経験できたら、システ厶設計や顧客とのミーティングにも参加してもらいます。

●6か月~1年以内
おひとりで開発1ラインをお任せします。

キャリアプラン例

事業領域が広く、得意分野や志向性に応じた幅広い役割があるので、様々なキャリアアップを目指すことができます。

・シニアエンジニア
顧客と対峙しながらメンバーを率いて、顧客の課題解決に取り組みます。
・システムマスター
インフラ、DB、アプリの幅広い知識を武器に、システム全体の管理を行います。
・プロジェクトマネージャー
プロジェクト全体管理や顧客折衝を行い、プロジェクトを成功に導きます。
・ビジネスプロデューサー
プロジェクト全体の企画・設計、戦略立案を行い、プロジェクトそのものを興します。

職種 / 募集ポジション DS_中途_エンジニア(未経験)
雇用形態 正社員
給与
年収
460万円 〜 650万円
月給33万5000円以上(固定残業代25時間/5万2320円~を含む)
※超過時間分は別途支給します。
※経験を十分に考慮したうえで決定します。
※給与の見直し機会は年2回あります。

■年収500万円/経験3年(メンバークラス)
■年収650万円/経験5年(リーダークラス)
■年収800万円/経験8年(マネージャークラス)
勤務地
  • 604-8134  京都市中京区六⾓通東洞院⻄⼊堂之前町254 WEST18 5F(受付6F)
    地図で確認
【アクセス】
<本社アクセス>
京都地下鉄「烏丸御池」下車、5番出口より南に徒歩3分
阪急京都線「烏丸」下車、21番出口より北に徒歩5分
市バス「烏丸三条」下車、南に徒歩3分
※京都駅からは地下鉄で10分程度です。
勤務時間
09:00〜18:00

※勤務時間補足※
フレックスタイム制(コアタイム10:00~16:00、標準労働時間1⽇8時間)
※勤務可能時間は5:00〜22:00です。(中抜け自由)
※試用期間中は9:00~18:00の勤務となります。
休日
■完全週休二日制(土日祝休み)
■夏季・年末年始(⼀部計画年休)
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生
■昇給年2回
■賞与年1回(6⽉)★⼀⼈ひとりの業績を評価して⽀給しています。
■特別賞与年1回 ★売上・利益⽬標達成時に⽀給しています。
■副業可(一部制限あり)
■在宅勤務手当
■交通費⽀給(⽉2万円まで)※原則在宅での勤務のため実費精算
■各種社会保険完備(雇⽤、労災、健康、厚⽣年⾦)
■私服勤務可
■社内スマホ支給
■無料ドリンク(紅茶、コーヒー、ココアなど)
加入保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
会社情報
会社名 エイジェックスグループ
エイジェックスグループとは?
~世の中に新しい価値を生み出し続けるクリエイティブ集団「agexグループ」~

エイジェックスグループは、インターネットが大きく成長し始めた1999 年に、エイジェックスコミュニケーションズとして創業しました。

私たちは「新しいモノを創って、人々の生活をよりよくする」という想いを胸に、<戦略コンサル×テック×UX>に強みをもった【WEBサイトの企画・設計・構築】にとどまらず、地元京都に根ざした【カフェ事業】や【インバウンド事業】など、常に世の中に新しいモノを生み出し続けてきました。

2022年4月には、自社の強みや社員一人ひとりの個性や可能性を広げるため、分社化し今のグループ体制となりました。

■エイジェックスカンパニーズ
https://agex.co.jp/
●事業内容
・グループの経営戦略策定・推進、及びコーポレート機能
・グループ会社へのコンサルティング及び支援
・インキュベーション事業

■エイジェックスデジタルストラテジーズ
https://agex-ds.com/
●事業内容
・WEBサイトの企画・設計・構築事業
・インターネットビジネスのコンサルティング・運⽤⽀援事業
・UX(ユーザー体験)のコンサルティング・企画⽴案⽀援事業

■XIN
https://xin.inc/
●事業内容
・経営・サービスに関わるデザインパートナー事業
(経営デザイン、ビジネスデザイン、サービスデザイン、UI/UXデザイン、ブランディング)

■Sharing Kyoto
https://sharing-kyoto.co.jp/
●事業内容
・WEBサイトの企画・設計・構築事業
・ 広告・印刷物の制作
・インバウンド(外国人観光客)向けマーケティング支援・メディア運営
・カフェのプロデュース・運営
エイジェックスカンパニーズ 会社概要
会社名 : 株式会社エイジェックスカンパニーズ
     (agex companies Inc.)
設 立 : 1999年7月2日
資本金 : 2,000万円
代表者 : 代表取締役 菅井 透
社員数 : 115名(2023年11月時点)
    ※グループ連結
    ※常勤役員・正社員・契約社員を含む
    ※非常勤役員・アルバイトを除く
エイジェックスデジタルストラテジーズ 会社概要
会社名 : 株式会社エイジェックスデジタルストラテジーズ
     (agex digital strategies inc.)
設 立 : 2022年4月1日
資本金 : 9,000万円
代表者 : 代表取締役 谷口 啓一
社員数 : 61名(2024年11月時点)
    ※常勤役員・正社員・契約社員を含む
    ※非常勤役員・アルバイトを除く
XIN 会社概要
会社名 : 株式会社サイン(XIN Inc.)
設 立 : 2022年4月1日
資本金 : 3,000万円
代表者 : 代表取締役CEO 生越 悠介
社員数 : 15名(2023年11月時点)
    ※常勤役員・正社員・契約社員を含む
    ※非常勤役員・アルバイトを除く
Sharing Kyoto 会社概要
会社名 : 株式会社シェアリングキョウト
     (Sharing Kyoto Inc.)
設 立 : 2022年4月1日
資本金 : 5,000万円
代表者 : 代表取締役 今井 孝彰
社員数 : 12名(2023年11月時点)
    ※常勤役員・正社員・契約社員を含む
    ※非常勤役員・アルバイトを除く