Mission
アイデミーのMissionは先端技術をビジネスの現場に経済実装することです。私達が大切にしているのは、「ユーザーを教育・研修すること」ではなく、「お客様の利益を生む状態にすること」です。基礎研究の先端を突き進む研究機関というより、ビジネスへの実用化でお客様の競争力を高め、次世代の産業創出を加速させる存在でありたいと考えています。
提供しているサービス
大企業を中心とする法人向けに、生成AIを始めとする先端技術を活用できるDX人材の育成を支援するリスキリングサービスです。組織で効果的に利用するために必要なコンサルティングや、オンライン学習ツールの管理機能、習熟度を測るテスト機能、意図した順序で学習を進めてもらうためのカリキュラム機能なども一通り揃っています。
累計30万人のユーザー様にご利用いただいた実績もあり、コンテンツの分かりやすさやシステムの使いやすさを高く評価いただいています。
多くの企業が挑戦する「DX」に対して、AIやMLなどを駆使するDX人材育成・課題選定・PoC・システム開発・運用プラットフォームの提供までを一貫してサポートするDXプロジェクト伴走支援サービス。外注としてのコンサルや技術力提供ではなく、あくまでお客様の内製化実現を目指す、これまでにないソリューションです。
個人向け、中小企業向けのオンラインプログラミングスクールです。未経験から短期間で機械学習、ディープラーニング、データ分析、AIアプリ開発などを幅広く学ぶことができる学習サービスの提供をしています。
- その他のサービス
- Aidemy Agent
転職だけでなく、キャリア設計やスキルアップの道筋を共に描き、自己実現に向けた支援を提供する個人向けサービス - AIdemy Coaching
キャリアのプロによる質の高いコーチングを提供し、理想のキャリア実現を後押しする個人向けサービス
- Aidemy Agent
仕事内容
企業のデジタル化(DX)を支援するAidemy Businessの営業部門で、営業・一般事務作業をサポートいただきます。
お問い合わせや申込の対応を社員と一緒に担っていただき、お客様にとってさらに利用しやすいサービスに育てていただくポジションです!
基本的にはリモート勤務をしていただきます。
ごく稀に契約書の対応で出社いただく可能性がありますが(月に1回弱)、事前に相談の上日程を決めていただけます。
具体的な仕事内容
- お客様からの問い合わせ対応
- メールでのお問い合わせの一次受付
- 社員への問い合わせ内容の連携
- 各種事務作業
- 使用しているWebシステム(セールスフォース)へのお客様情報の登録・変更作業
- 契約書の作成(雛形あり)
- 稟議申請
- その他、各種入力作業等
仕事内容は丁寧に指導しますので、安心してご応募ください!
☆シフト調整可能なので、家事や育児との両立や、空き時間を活用するのにもぴったり。
☆徐々に勤務時間を増やすことも可能。ブランク復帰の方でも働きやすい条件です!
勤務について
平日9:00~18:00のうち一日4時間〜もしくは週3日〜を目安としておりますが
お好きな曜日・日数での勤務が可能です!
※扶養内勤務も相談可能!
※土日祝日はお休みです
時間・曜日・日数など、希望のシフトがあればご相談ください。
お子様や家庭の用事でのお休みも、相談OK。
あなたのライフスタイルに合わせた勤務が可能です!
営業事務経験大歓迎!
リモート勤務可能!PCも貸与します
必須スキル
- Word、Excel、PowerPointの使用経験
(文書作成、VLOOKUPまでの関数計算、PowerPointの資料の修正など) - 一般的なビジネスマナー・スキル
(ビジネスメールやオンライン会議への出席など) - 社内向けのオンラインマニュアル作成やチャットツールでのテキストコミュニケーションなど、リモート勤務経験
歓迎スキル
- Notionなどでのドキュメント作成経験
- Slackでのコミュニケーション経験
- Salesforceの使用経験
- カスタマーサポートや営業事務のご経験
こんな方に向いています!
- 経験・スキルを活かしたい
- 家事や育児と両立したい
- 自分に合ったシフトで活躍したい
- これまでのスキルを活かしたい
- 複数の担当者とコミュニケーションを取るのが得意
- マルチタスクが得意
- 現状の業務に対する課題感を考え、打ち手を検討できる
少しでも気になった方は、お気軽にご応募・お問い合わせください!
職種 / 募集ポジション | 【アルバイト/リモート】営業事務【〜週20時間】 |
---|---|
雇用形態 | アルバイト・パート |
契約期間 | 入社直後は3ヶ月ごとの更新 |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | 夕方(18時頃)までご勤務可能な方大歓迎! (出社時は除く) |
会社名 | 株式会社アイデミー |
---|---|
福利厚生 | ※変更の可能性あり ・自己研鑽 ・書籍購入補助 ・勉強会補助 ・Aidemyの無料利用 ・健康促進 ・社会保険完備 ・関東ITソフトウェア健康保険組合加入 ・健康診断の実施(年に1回実施) ・カウンセリングサービスの無料利用 ・生活支援 ・テレワーク手当(月5千円) ・通勤費(月3万円まで支給、現在は在宅勤務のため実費精算) ・結婚休暇&お祝い金 ・出産休暇&お祝い金 ・慶弔休暇&お見舞金 ・インフルエンザ予防接種補助 ・ベビーシッター利用補助(1回4400円まで補助) ・社内交流 ・社内交流(懇親会)の費用一部補助 |
勤務体系 | ・フレックス制(平日5:00~22:00で柔軟な勤務が可能) ・休憩は8h以上勤務の日は60分、6~8h勤務の日は45分 ・休日は土日祝および各種休暇 ・雇用期間は無期または有期(ともに試用期間3ヶ月) ・私服勤務、完全禁煙(オフィス内)、在宅勤務(必要あれば出社) ・給与には固定残業代(40時間分)を含む ※変更の可能性あり |
利用ツール | ・Google Workspace(スケジュール/メール/ドキュメント等) ・Slack(コミュニケーション) ・Salesforce(CRM/SFA/パイプライン管理) ・GMOサイン(電子契約) ・Notion(業務マニュアル/ナレッジ共有) ・会計freee(稟議/経費精算) ・人事労務freee(人事DB/勤怠/給与明細) |
休暇 | ・有給休暇 ・入社日(入社月に応じて4~13日付与) ・毎年10月1日(在籍期間に応じて14~23日付与) ・慶弔休暇 ・結婚(本人:5日) ・死亡(配偶者・父母・子・配偶者の父母:5日) ・死亡(祖父母・兄弟姉妹:3日) ・死亡(配偶者の兄弟姉妹・同居家族:2日) ・出産休暇 ・産前産後休暇(産前6週&産後8週) ・育児休暇(最長2年まで延長可能) ・配偶者出産休暇(3日) ・年末年始休暇(日数は年度に応じて) ・長期休暇(相談可) ※変更の可能性あり |
選考フロー | 書類選考 ↓ 面接1~2回(職種や役職による) ↓ 代表面接 ↓ 内定 (選考の中にリファレンスチェックを含む場合もございます) |
代表取締役 | 石川 聡彦(イシカワ アキヒコ) |
設立 | 2014年6月10日 |
資本金 | 5,100万円( 2024/5/31時点 ) |
従業員数 | 連結従業員数:130名(2024/6/30時点、正社員のみ) |
本社 | 〒100-0004 東京都千代田区大手町一丁目2番1号 Otemachi Oneタワー6F |