会社概要
味の素グループは、100年以上にわたり「おいしく食べて健康づくり」という創業の志を受け継ぎ、アミノサイエンス®で人・社会・地球のWell-beingに貢献し、“Eat Well, Live Well.”の実現を進めています。アミノサイエンス®は、味の素グループ独自の強み・競争力の源泉で、4つの成長領域(ヘルスケア、フード&ウェルネス、ICT、グリーン)でより大きな社会価値と経済価値を供創していきます。
<味の素グループ情報>
・創業 1909年
・事業拠点 34の国と地域
・生産体制 117工場(24の国と地域に展開)
・研究開発要員 1,700人
【2025年3月現在】
・採用人数(2024年度実績) キャリア採用:126人、キャリア採用率:49%※2030年度計画50%以上
募集背景
スマートオペレーション推進部(以下スマオペ部)では、スマオペ部が考える2030年の味の素グループの姿、状態において『「変わることが当たり前」「必要ならばルールを変える」という企業文化となっており、その結果、味の素グループで働く一人一人が “付加価値の高い業務” に専念できる環境になっている』ため、バックオフィス業務の問題解決手法の実力をもつグリーンベルト保持者(GB)の増強を目指しております。そのため、社内の育成だけでなく、外部からもグリーンベルト保持者を募集します。
業務内容
・業務の改善および改革を通じた味の素グループの企業文化の変革に貢献いただきます。
・CEO、CDO直轄のスマートオペレーション推進部のミッション、ビジョンに基づき、各種プロジェクトリーダーまたはグループ長の指揮の元、複数の組織横断プロジェクトの推進、牽引を担っていただきます。
具体的には
1)オペレーショナル・エクセレンス(OE)の概念である顧客価値第一主義、全体最適志向、および継続的改善の浸透および定着のための味の素社、味の素グループ各社の組織横断プロジェクト(国内外グループ会社の全社横断の業務改善・改革、OE海外連携など)のサブテーマの企画、実行牽引
2)組織横断プロジェクトに関わる部内外メンバーの業務改革スキル、知識の習得支援
3)新たな業務改革プロジェクトの立案と実行支援
入社1ヵ月後の業務イメージ
全社横断のGB級のプロジェクトリーダーとして、複数のプロジェクトテーマ企画立案、実行管理を行っていただきます。
魅力・やりがい
経営から降りてくる全社横断の業務改善・改革指示を受け、全社的なプロジェクトにプロジェクトリーダーとして参画し、他部署のメンバーを巻き込みながら業務改善・改革を推進することでやりがいと達成感を味わることができます。また、自職場だけでなく、他職場の方と一緒に仕事をするため、見識を広めることもできます。
将来のキャリアイメージ
スマートオペレーション部で業務改善・変革のプロジェクトリーダーを経験し、味の素グループでの他の職場でも業務改善・変革をリードできるように育成を目指しております。
募集組織情報
配属組織人数:約12名
配属グループ人数:7名
年齢層:30代~50代
キャリア入社者の有無:有
職種 / 募集ポジション | 【本社/東京】スマートオペレーション推進部業務改善担当者の募集(管理職)※グリーンベルト以上必須 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | ■期間の定め なし(退職の場合を除く) |
給与 |
|
勤務地 | ■雇い入れ直後 上記勤務地 ■変更の範囲 会社の定める場所、または出向規程に基づき出向する場合は出向先が定める場所 |
勤務時間 | ■始終業時刻 8:15~16:30 ■休憩時間 12:00~13:00 |
休日 | ■休日休暇 年間休日124日固定 ・会社指定の休日:会社創立記念(6月第3月曜日)、労働祭(5月1日)、5月2日※配属先勤務体系により異なる場合あり 主な制度 ・有給休暇積立(ストック有休)制度、特別休暇、育児休職、看護休職(介護含む) ■有給休暇 入社月により日数変動(試用期間より付与あり)、次年度17日 |
福利厚生 | ■諸制度 住宅財形制度、退職年金制度、借上げ社宅制度 ■諸施設 各種保養施設法人契約 ■そのほか諸手当 交通費支給手当(会社指定ルートより支給)など |
加入保険 | ■社会保険 健康保険、雇用保険、労災保険、介護保険、厚生年金保険 |
受動喫煙対策 | 施設の敷地内又は屋内は原則禁煙 |
必須要件 | ・大学卒以上 ・英語力:業務遂行レベル 社外にて、コンサルタントやメーカーを問わず、グリーンベルト以上の資格をもち、複数のプロジェクトを成功に導いた実績のある方で、味の素グループで社内のメンバーを育成でき、かつ、味の素社内でのプロジェクトを成功に導ける人財。 ※改善業務に携わった経験:3年以上 |
求める人物像 | ・誰とでも気兼ねなく話すことができる方 ・組織風土を弛まずに変革したいという気概がある方 ・現状に満足することなく、普段から業務や社会への問題意識の高い方 ・ご自身のスキルの磨き込み意欲の高い方 |
会社名 | 味の素株式会社 |
---|---|
代表執行役社長 最高経営責任者 | 中村茂雄 |
本社所在地 | 〒104-8315 東京都中央区京橋一丁目15番1号 |
ホームページアドレス | https://www.ajinomoto.co.jp/ |
創業年月日 | 1909年5月20日 |
設立年月日 | 1925年12月17日 |
資本金 | 79,863百万円(2025年3月31日現在) |
従業員数 | 単体3,627名 連結34,860名 (2025年3月31日現在) |
決算期 | 3月31日 |