1. 株式会社アンドパッド
  2. 株式会社アンドパッド 採用情報
  3. 株式会社アンドパッド の求人一覧
  4. セキュリティ企画推進

セキュリティ企画推進

  • セキュリティ企画推進
  • 正社員

株式会社アンドパッド の求人一覧

セキュリティ企画推進 | 株式会社アンドパッド

会社概要

アンドパッドは、「幸せを築く人を、幸せに。」をミッションに、クラウド型建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」を開発、提供しています。2016年に提供を開始し、直感的で使いやすさにこだわった開発と導入・活用への徹底したサポートで、利用企業数23.3万社、ユーザー数68.4万人を超え、業界シェアNo.1 *のプロダクトにまで成長しています。
2022年には、シリーズDラウンドにて世界最大級の機関投資家を含む投資家陣から総額122億円の資金調達を行っており、建築・建設業界の圧倒的なプラットフォーマーとして、SaaS事業のさらなる成長や新規事業開発に積極投資をしています。

*『建設業マネジメントクラウドサービス市場の動向とベンダシェア(ミックITリポート2024年12月号)』(デロイト トーマツ ミック経済研究所調べ)

MISSION/VALUE

【MISSION】  
幸せを築く人を、幸せに。

【VALUE】
Professional
プロフェッショナルとしてのスタンスとスキルを持ち続ける。

Mission Driven
ユーザーと顧客に愛され、共創する精神で、社会や業界の未来を創る責任を果たす。

Reality
業界の声を傾聴し、学習し、課題へのリアリティを持ち続ける。立場に関係なく、解像度高く、リアルに触れた者の意思を尊重する。

Customer Success
Industry SaaS Companyとして、チーム、顧客との関係において、信頼し合い、共に成長し続ける。信頼の連鎖を作り上げる努力を厭わない。

Technology First
我々はプロダクト開発力で業界の信頼を築いてきた。常に技術チャレンジをし、探求する。ものづくりに対して妥協しない。

Love ANDPAD
愛情をもってアンドパッドを育てよう。ユーザーと顧客に世界観を伝え、ステークホルダー全員が伝道師になる。

業務内容

募集背景

アンドパッドは建築・建設業界全体の生産性の改善に日々取り組んでいます。急成長を続ける当社において、多種多様な働き方を支え、組織/人のパフォーマンスを最大化し続けるためには、適切な情報セキュリティガバナンスの構築が欠かせません。
社内外の変化を柔軟に捉え、先を見据えた施策立案をしながら、自ら率先して課題解決に取り組み価値を発揮していく事ができる方を募集いたします。

業務内容

情報セキュリティマネジメントシステムの運用、社内情報システムに関するセキュリティ施策の企画立案・実装をはじめとする情報セキュリティ企画推進業務を幅広くご担当いただきます。

<ミッション>

  • 急成長するアンドパッドグループ全体の多様な働き方を支え、事業拡大に伴うリスク変化を先取りした情報セキュリティガバナンスを構築・運用することで、建設・建築業界の生産性改善を確かなものにすることです。
  • 今後は、グループ会社を含む統合的な統制を確立し、将来的なM&Aなどの組織再編にも揺るがない強靭なセキュリティ体制とITガバナンスを構築することです。これにより、全社的なリスクを適切にマネジメントし、事業拡大の土台を確固たるものにします。

<具体的な業務内容>
次のような業務の中から、複数の領域を力量に応じてご担当いただきます。

  • ISO27001/27017 の運用
  • SOC1 対応
  • 情報セキュリティ及び個人情報保護に関する社内相談対応
  • 情報セキュリティインシデント対応(CSIRT領域)
  • セキュリティ評価・監査(第二者監査)への対応
  • 自社及びグループ会社の情報セキュリティ評価やIT統制の整備・運用支援
  • ZTNA思想に基づく社内情報セキュリティ基盤の強化

初期の役割:経験が浅い場合は、既存社員の下で実務(ISO/SOC1対応など)を担当し、経験を積んでいただきます。
将来の期待:実務に慣れた後は、主体的に改善対応を推進し、将来的には全社的なセキュリティ戦略の構築を任せ、部門をリードしていただくことを期待しています。

POINT

  • 急成長企業の「セキュリティ最前線」でキャリアを築けること
    当社では企業の急成長と上場を見据えた変革期にあるため、セキュリティとリスクマネジメントのニーズが日々変化します。
    そのような環境の中で以下2つの観点で、やりがい/醍醐味を感じることができます。
  • ①守備範囲の広さ:
    ISO運用からZTNA導入、CSIRT対応まで、セキュリティ業務のすべてを経験できます。他社では味わえない、戦略策定から実務推進までの一貫した経験を得られます。
  • ②変化への対応力:
    既存のルールを守りながら、常に新しいリスクに対応する柔軟性と広い視点が磨かれます。企業の成長を支えながら、自身の市場価値を飛躍的に高めることができます。
  • 迅速な意思決定と実行が保証された、全社的なコミットメントのもとで業務を推進できる
    このポジションが担うセキュリティガバナンスの構築は、上場を見据えた経営戦略上の最優先課題です。経営層からのプライオリティが極めて高く、迅速な意思決定と実行が保証された、全社的なコミットメントのもとで業務を推進できます。
  • 市場価値の高いセキュリティガバナンス構築を経験できる
    企業の急成長と上場を見据えた変革期において、戦略立案から全領域の実務までを一貫して担う、市場価値の高いセキュリティガバナンス構築の経験が得られます。
  • 将来のキャリアとして、セキュリティ部門のリーダー/マネージャー、またはグループ全体のセキュリティ責任者(CISO補佐・CISO)といった経営戦略を担うポジションのキャリアを歩めます。
  • 大規模な組織と膨大なユーザーの安全を守る環境に携われる
    企業組織はグループ会社を含め、社員(および社員に準ずる方)約1,000名のセキュリティ体制を統括しており、また、サービス規模は23万社に及ぶ法人顧客、延べ68万人のサービスユーザーに対するセキュリティ対応と信頼性の維持が必要不可欠です。

<チーム構成・仕事の進め方>

  • セキュリティ担当者と各部門のセキュリティ推進責任者とともに業務を進めていただきます。
    管理系部門においてセキュリティの専門組織はなく、経営推進本部兼務の社員が一人で対応しています。
  • 現担当者と協力してセキュリティ領域における課題抽出・戦略立案を行い、経営層の決裁を直接得ながら、高いスピード感をもって施策の実行を主導します。
  • 業務はスピード感と合理性を重視し、迅速な意思決定のもとで進められます。同時に、チーム内は和気あいあいとした風通しの良いカルチャーであり、意見交換が活発に行える環境です。

募集条件

必須スキル/経験

  • 事業会社の情報システム部⾨やシステムインフラ部門において業務プロジェクトをリードし、実務まで実行した経験
  • 情報セキュリティや個人情報保護に関する知識や業務経験(レベル感がわかる内容があれば)
  • クラウドセキュリティ(IaaS、SaaS)の基礎的な知識(レベル感がわかる内容があれば)

※大規模組織における限定的な専門領域ではなく、中小規模の成長企業などでオーナーシップを持って広範なセキュリティ業務を自ら推進した経験を重視します。

歓迎スキル/経験

  • CISSP、CISA、情報処理安全確保支援士または同等のセキュリティ認定資格の保有
  • ISO27001、SOC1/2、ISMAP、PCIDSSなどの認証取得、運用の経験
  • CIS Controls、Cybersecurity Framework、NIST SP 800などのセキュリティフレームワークに関する知識や業務経験
  • 個人情報保護法等これまでの業務に関連する法令の知識
  • Webアプリケーションの開発やITインフラの構築・運用経験
  • EDR製品の運用経験
  • インシデントマネージャやコマンダとしての情報セキュリティインシデントの対応経験
  • デジタルフォレンジックの業務経験
  • 脆弱性診断の実行や対応経験

活躍できる人物像

  • アンドパッドのミッションとバリューへの共感
  • 広い視野とコスト意識を持って論理的に思考し、物事を進められる方
  • 課題解決型のアプローチが出来る方
  • 固定概念に囚われずにゼロベースで思考できる柔軟性がある方
  • HRT(謙虚/尊敬/信頼)を大切にしている方
  • 丁寧なコミュニケーションで関係者を巻き込みながら業務を推進できる方
  • 自らの成長のために裁量を持って積極的に仕事をしたい方
職種 / 募集ポジション セキュリティ企画推進
雇用形態 正社員
契約期間
●試用期間3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)
※試用期間は所定の3ヶ月間に加えて、3~6ヶ月間を目安として延長する場合がございます。
※試用期間にて業務遂行能力や会社への適性の見極めを行うため、結果として、等級・報酬等の雇用条件を変更する場合がございます。
給与
年収
※経験、能力等に応じて個別に決定します。
※固定時間外労働手当 月45時間分を含む

●昇給・賞与(年2回)
勤務地
  • 108-0073  東京都港区三田三丁目5番19号 住友不動産東京三田ガーデンタワー37F
    地図で確認
 
ワークスタイル
●オフィスワークとリモートワークのハイブリッドワーク
※出社頻度は部門ごとに異なります。
●勤務時間:10:00~19:00 フレックス制(コアタイム11:00~15:00)
●休日休暇
●完全週休2日制(土日祝)
●年次有給休暇(入社6カ月経過後付与)
●入社時特別有給休暇(入社時に3日間付与)
●夏季・年末年始休暇
●子の看護・介護休暇
●慶弔休暇
●出産・育児休暇
※詳細条件等は選考時にご確認ください。
諸手当
●通勤交通費支給(月上限3万円まで)
●リモートワーク手当(一時金:20,000円、5,000円/月)
●出張手当
●近隣住宅手当
●結婚・出産祝い金  など
福利厚生
●各種社会保険完備
●オフィス内カフェ(社員価格にて提供/東京本社のみ)
●オフィスコンビニ(拠点による)
●サークル活動制度(1人1,500円/月)
●社内懇親会費用補助(1人5,000円/Q)
●インフルエンザ予防接種費用負担(扶養家族も可)
●書籍購入補助制度
●従業員持株会(奨励金あり)  など
コミュニケーションツール
Slack、Salesforce、Google Workspace、ZOOM、Confluence、Jira
選考フロー
面接2~3回
※選考状況によって面接回数は異なります。
会社情報
会社名 株式会社アンドパッド
代表取締役
稲田武夫
本社所在地
〒108-0073
東京都港区三田三丁目5番19号 
住友不動産東京三田ガーデンタワー37F
拠点
大阪オフィス
福岡オフィス
仙台オフィス
社員数
832名(2025年10月1日時点)