株式会社アンドパッド すべての求人一覧
全 45 件中 45 件 を表示しています
-
エンジニア-バックエンドエンジニア(Rails)【dev/EG】
募集背景 アンドパッドでは、建築・建設業界全体の生産性を改善するプラットフォーム化を目指して開発を進めています。数千社・数万ユーザが利用するサービスで、まだまだ成長過程にあるプロダクトにおいて建築・建設業に寄り添いながらDX化を進めていくためには、開発体制のさらなる強化が必要不可欠です。 業界の課題解決に向けて、新たなプロダクトを作るために多数のマイクロサービス化されたプロダクトを作っています。プラットフォームの上でRailsを用い、MVP(Minimum Viable Product)を構築し建築・建設業界へ価値を素早く提供しづつけます。 巨大な市場である建築・建設業界において、課題解決に向けたプロダクトを作ることができるマイクロサービスプラットフォームを構築していくことが、ANDPADならではのチャレンジ要素です。 そんなANDPADにおけるバックエンドエンジニアとして多くの新規プロダクトの開発や既存機能のリファクタリング・拡張に貢献してくださる人材を募集しています。 今後の具体的な取り組み 開発するソフトウェアの基本的な要を抑えるために、技術ディスカッションを増やしDesignDocを作る SETチームと連携し品質を向上 既存プロダクトを活かし、ホリゾンタルSaaSと連携しグロースするための開発 共通ロジックのプライベートgem化を推進し機能追加開発のスピードアップ、品質向上 現在のプロジェクト構成 それぞれ5〜10人のチーム、うちRailsエンジニア2〜5人で開発しております。 経験やスキルを元に配属先を決定します。 施工管理Webアプリの新規機能追加開発 受発注Webアプリの新規機能追加開発 プロダクトを横断したテストコードカバレッジの質改善をベースとしたエンジニアの生産性向上、プロクトの品質向上 建築・建設業界に貢献する、または業界特化のソリューション・サービスとの連携システム開発 新規プロダクト向けWebアプリの開発 社風・特徴 お客様から業務効率向上・粗利率向上などのANDPADを活用した成果や要望を直接フィードバック頂くことができます。 社員全員が 建築・建設業に真剣に向き合いながら業務に取り組んでいるため、職種による壁が無くミッションドリブンな議論が飛び交っています。 アンドパッド主催の導入説明会に参加し、実際にどのような形でプロダクトが使われているのかを直接感じられる場があります。解像度高くリアルな現場に触れることを推奨しています。 「エンジニア主導でのプロダクト開発」をすすめています。 体制づくり、プロジェクトの進め方、新規技術やサービス、ツールの導入など、エンジニアから発信しボトムアップで改善していく文化があります。 10minのクイックな勉強会を複数開催し、インプットを習慣化しています。(例:データ分析、k8s、Flutter、技術書読書会etc) 業務内容 RailsによるWebアプリケーション開発、API開発 要件に基づいたアーキテクチャの設計、ミドルウェアの選定 品質向上のための効果測定とサービス改善施策の実施 マイクロサービス化に向けた既存プロダクトのリファクタリング プロダクトマネージャと協力した新規サービス仕様の策定 開発環境 開発言語:Ruby(on Rails) DB:Amazon Aurora(MySQL互換エディション), Elasticsearch, DynamoDB 構成管理:Ansible デプロイ/ビルド:CodePipeline, CodeBuild, CircleCI, GitHub Actions IaC:Packer, Terraform 監視:Datadog, bugsnag その他:swagger, Docker, ZenHub, Figma 開発の進め方 プロジェクトメンバーが揃う朝会を毎朝開催し情報共有しています ビジネスサイド担当を交え、プロダクトの方針、仕様検討を行う定例会議を週次で開催しています CircleCI, CodeBuildを用いて開発版のビルドをクイックに展開し、本番環境へのリリースを自動化しています 必須条件 アンドパッドのミッションとバリューに共感できる方 言語問わず、Webアプリケーション開発の実務経験 システムサービス運用経験(1年以上) 歓迎条件 Railsのスケーリング対応経験 パフォーマンスチューニングの経験 Railsのベストプラクティスについて議論を交わし、その結果に沿った開発にコミットできる方 建築・建設業界に関する経験 BtoB SaaS / 業務ソフトウェアの開発経験 Ruby on Rails による Web サービス開発・運用経験 マイクロサービスアーキテクト構築の経験 バックエンドに加えインフラ、フロントエンドも含めた開発経験 OSS の公開やコントリビュートの経験 求める人物像 変化に前向きな方 技術が大好きで勉強熱心な方 情報共有に積極的な方 選考フロー ▼書類選考 ▼一次面接 ▼二次面接(二次面接までに技術課題を提出していただきます) ▼最終面接(最終面接までにリファレンスレターの取得をお願いします) ▼内定 ※現在、面接はオンラインで実施しています ※フローは途中変更となる可能性があります 参考情報・記事 会社説明資料 エンジニア採用サイト TechBlog 「幸せを築く人を、幸せに」建築産業のDXを推進する、アンドパッドの思い ユニコーンへ邁進!「建設DXベンチャー」の挑戦 株式会社アンドパッドCTO、CDO、VPoEの対談記事] 続きを見る
-
エンジニア-フロントエンドエンジニア【dev/EG】
募集背景 アンドパッドでは、建築・建設業界全体の生産性を改善するプラットフォーム化を目指して開発を進めています。業界の課題解決に向けて、新たなプロダクトを作るために多数のマイクロサービス化されたプロダクトを作っています。建築・建設業界の多様な業種にむけて、多岐にわたる課題を解決するためにスピード感を持ってプロダクトを構築し価値を提供し続けることや、プロダクトを構築するためのBFF(Backends For Frontends)レイヤーをフロントエンド文脈で構築していくことが、ANDPADならではのチャレンジ要素です。 そんなANDPADにおけるフロントエンドエンジニアとして、お客様に最も近い場所で、Customer Successバリューを発揮しNo.1施工管理アプリの価値を届け、建築・建設業界のDX推進を実現することにコミットしていただきます。 今後の具体的な取り組み 開発するソフトウェアの基本的な要を抑えるために、技術ディスカッションを増やしDesignDocを作る 単一のフレームワークに依存せず、柔軟性のあるシステム開発環境の構築 gRPC-Webを始めとするマイクロサービスへの技術的な取り組み テストカバレッジを適切に向上させ、増大するプロダクトの品質を担保する 現在のプロジェクト構成 それぞれ5〜7人のチーム、うちフロントエンドエンジニア1〜3人で開発しており、経験やスキルを元に配属先を決定します。 施工管理Webアプリの新規機能追加開発 チャットWebアプリの新規機能追加開発 検査Webアプリの新規機能追加開発 短工事Webアプリの新規機能追加開発 既存Webアプリの機能改善 新規プロダクト向けWebアプリの開発 ANDPADにおいて、現場管理, 数値管理, 工程表作成, 見積作成と主にバックオフィスで利用される機能、施工現場で利用されるスマートフォン向けWebアプリケーションと様々なシーンに対して、様々なプロダクト開発に携わるポジションです。 社風・特徴 お客様から業務効率向上・粗利率向上などのANDPADを活用した成果や要望を直接フィードバック頂くことができます。 社員全員が 建築・建設業に真剣に向き合いながら業務に取り組んでいるため、職種による壁が無くミッションドリブンな議論が飛び交っています。 アンドパッド主催の導入説明会に参加し、実際にどのような形でプロダクトが使われているのかを直接感じられる場があります。解像度高くリアルな現場に触れることを推奨しています。 「エンジニア主導でのプロダクト開発」をすすめています。 体制づくり、プロジェクトの進め方、新規技術やサービス、ツールの導入など、エンジニアから発信しボトムアップで改善していく文化があります。 10minのクイックな勉強会を複数開催し、インプットを習慣化しています。(例:データ分析、k8s、Flutter、技術書読書会etc) 業務内容 Vue.js/Nuxt.js, Reactを用いた担当プロダクトの設計・開発 新規プロダクトにおけるフロントエンドの設計・開発 顧客向けの工程表生成, 図面への書き込みUIの設計・開発 チャットの新規機能設計・開発 既存プロダクトのUI改善、UX向上 建築・建設現場のコラボレーションアプリ「ANDPAD」のより使い勝手の良いWebフロントを実現するための機能開発 他エンジニアの設計レビュー・ソースレビュー DX推進を実現する、顧客業務に寄り添ったUIの実装とUXの向上 日々移り変わり進化していくフロントエンド技術のキャッチアップ、導入 開発環境 開発言語:JavaScript, TypeScript, HTML, CSS フレームワーク:Vue.js, Nuxt.js, React インフラ: AWS, GCP Knowledge Tool:Confluence / esa VCS:GitHub その他:Slack / Jira / Trello 必須条件 アンドパッドのミッションとバリューへの共感 Webの動作原理やブラウザの違いに関する知識と説明能力 Vue.jsやReactなどのJavaScriptフレームワークの利用経験 Webアプリケーションのセキュリティ知識 各種フレームワークを使用した開発・運用経験 歓迎条件 マイクロサービスのフロントエンド開発経験 モダンJavascriptフレームワーク・ライブラリを使用した開発経験 SPAやSSRによる形式のアプリケーションの設計および実装経験 オブジェクト志向や静的型付言語の知識 フロントエンドのテストコード向上の経験 Nuxt.jsを利用した開発・運用経験 テックリードとしてチームの方針を決め進行した経験 ライブラリやフレームワークの特性理解と適切な導入経験 ログから課題発見し、課題解決まで実施した経験 サービス成長に合わせたスケーラビリティの対応経験 OSS の公開やコントリビュートの経験 コンピュータ工学の学士以上またはそれと同程度の知識 体外的な技術的アウトプット経験(執筆、技術ブログ、登壇など) 求める人物像 技術トレンドをキャッチアップしながらも、最新ではなく最適な技術選定の判断を下せる方 フロントエンドに重心を置きつつ、幅広く技術への興味をお持ちの方 モノ作りが好きな方 社会的意義が高いサービス開発に興味がある方 HRT(謙虚/尊敬/信頼)を大切にしている方 選考フロー ▼書類選考 ▼一次面接 ▼二次面接(二次面接までに技術課題を提出していただきます) ▼最終面接(最終面接までにリファレンスレターの取得をお願いします) ▼内定 ※現在、面接はオンラインで実施しています ※フローは途中変更となる可能性があります 参考情報・記事 会社説明資料 エンジニア採用サイト TechBlog 「幸せを築く人を、幸せに」建築産業のDXを推進する、アンドパッドの思い ユニコーンへ邁進!「建設DXベンチャー」の挑戦 株式会社アンドパッドCTO、CDO、VPoEの対談記事 続きを見る
-
エンジニア-アプリエンジニア(Android)【dev/EG】
募集背景 「建築・建設業界自体がIT化が進んでいないこと」と「巨大な市場であること」からプロダクトとして求められる課題解決が多方面に渡ることがわかってきました。 アンドパッドでは、 1つのアプリで課題を解決するのではなく、共通機能は再利用できる共通モジュールに切り出し、効率的にアプリを複数展開することで課題解決していく方針を取っています。 ANDPADにおいて、ネイティブアプリは主に施工現場で利用されるプロダクトです。 施工現場では複数のプロダクトが利用されており、技術力を用いアプリ開発チームとして課題解決、DX推進に取り組んでいます。 ANDPADの様々な機能、アプリを通じ建築・建設業界を変えていく社会貢献にコミットしていただくポジションです。 Androidエンジニアとして、今後のビジネス成長により新規プロダクト、アライアンス対応など、アプリ領域の拡大に伴いより一層のセキュリティ、パフォーマンス、UXといった高い品質を提供していくことが求められます。 今後の具体的な取り組み 開発するソフトウェアの基本的な要を抑えるために、技術ディスカッションを増やしDesignDocを作る どの機能を既存アプリから切り出して共通化するのかの検討 アプリに組み込みやすいモジュールの設計 広い業務ドメイン(案件管理、写真、ファイル管理、チャットなど)をモジュールに分割すること 現在のプロジェクト構成 それぞれ2〜3人でチーム開発しており、経験やスキルを元に配属先を決定します。 施工管理アプリの新規機能追加開発 チャットアプリの新規機能追加開発 既存アプリの機能改善 新規プロダクト向けアプリの開発 KotlinベースのアプリにAdd-to-App のソリューションで一部分をFlutter化し、クロスプラットフォームアプリ/共通モジュールの開発に取り組んでいます。これらの採用技術、開発方針はアプリエンジニアチームで活発に議論しており、CI, テスト, レビューなど設計・品質へ頻繁にフィードバックされています。高い技術力を活かし、非機能要件の実現へチャレンジしていくことで、Value である Customer Success を体現するエンジニアを募集しています。 社風・特徴 お客様から業務効率向上・粗利率向上などのANDPADを活用した成果や要望を直接フィードバック頂くことができます。 社員全員が 建築・建設業に真剣に向き合いながら業務に取り組んでいるため、職種による壁が無くミッションドリブンな議論が飛び交っています。 アンドパッド主催の導入説明会に参加し、実際にどのような形でプロダクトが使われているのかを直接感じられる場があります。解像度高くリアルな現場に触れることを推奨しています。 「エンジニア主導でのプロダクト開発」をすすめています。 体制づくり、プロジェクトの進め方、新規技術やサービス、ツールの導入など、エンジニアから発信しボトムアップで改善していく文化があります。 10minのクイックな勉強会を複数開催し、インプットを習慣化しています。(例:データ分析、k8s、Flutter、技術書読書会etc) 業務内容 Kotlin, Flutterを利用した建築現場のコラボレーションアプリ「ANDPAD」の新規機能の開発 新規プロダクト向けアプリケーションの設計・開発 カメラモジュール、チャット機能の高機能化設計・開発 バックエンドと連携したAPI設計・実装 プロジェクトマネージャ、デザイナー、QAと協調したチーム開発 既存アプリケーションのリファクタリング、機能拡張 適切なテストコードの実装によるリグレッションテストのコスト削減 開発環境 開発言語:Kotlin / Dart フレームワーク:Flutter / RxJava インフラ: AWS / GCP CI/CD:CircleCI / CodeBuild / Bitrise / fastlane / Charles / CodeCov Knowledge Tool:Confluence / esa VCS:GitHub その他:Slack / Jira / Trello 開発の進め方 プロジェクトメンバーが揃う朝会を毎朝開催し情報共有しています ビジネスサイド担当を交え、プロダクトの方針、仕様検討を行う定例会議を週次で開催しています Bitrise, CircleCI, Firebase App Distributionを用いて開発版のビルドをクイックに社内展開しています 必須条件 アンドパッドのミッションとバリューへの共感 JavaもしくはKotlinによるAndroid向けネイティブアプリケーションの開発経験 Webアプリケーションと連動したネイティブアプリケーションの開発・運用経験 Android アプリのセキュア設計・セキュアコーディングガイドに基づくセキュア設計・セキュアコーディングの知識、開発・運用経験 歓迎条件 テックリードとしてチームの技術方針を決め進行した経験 コード品質を重視した開発を進められる方 アプリケーション要件に基づいたアーキテクチャの設計、フレームワークの選定 サービス成長に合わせたスケーラビリティの対応経験 OSS の公開やコントリビュートの経験 対外的な技術アウトプット経験(執筆、技術ブログ、登壇など) 求める人物像 モノ作りが好きな方 社会的意義が高いサービス開発に興味がある方 HRT(謙虚/尊敬/信頼)を大切にしている方 選考フロー ▼書類選考 ▼一次面接 ▼二次面接(二次面接までに技術課題を提出していただきます) ▼最終面接(最終面接までにリファレンスレターの取得をお願いします) ▼内定 ※現在、面接はオンラインで実施しています ※フローは途中変更となる可能性があります 参考情報・記事 会社説明資料 エンジニア採用サイト TechBlog 「幸せを築く人を、幸せに」建築産業のDXを推進する、アンドパッドの思い ユニコーンへ邁進!「建設DXベンチャー」の挑戦 株式会社アンドパッドCTO、CDO、VPoEの対談記事 続きを見る
-
エンジニア-アプリエンジニア(iOS)【dev/EG】
募集背景 「建築・建設業界自体がIT化が進んでいないこと」と「巨大な市場であること」からプロダクトとして求められる課題解決が多方面に渡ることがわかってきました。 アンドパッドでは、 1つのアプリで課題を解決するのではなく、共通機能は再利用できる共通モジュールに切り出し、効率的にアプリを複数展開することで課題解決していく方針を取っています。 ANDPADにおいて、ネイティブアプリは主に施工現場で利用されるプロダクトです。施工現場では複数のプロダクトが利用されており、技術力を用いアプリ開発チームとして課題解決、DX推進に取り組んでいます。ANDPADの様々な機能、アプリを通じ建築・建設業界を変えていく社会貢献にコミットしていただくポジションです。 そんなANDPADにおけるiOSエンジニアとして、今後のビジネス成長により新規プロダクト、アライアンス対応などアプリ領域の拡大に伴いより一層のセキュリティ、パフォーマンス、UXといった高い品質を提供していくことが求められます。 今後の具体的な取り組み 開発するソフトウェアの基本的な要を抑えるために、技術ディスカッションを増やしDesignDocを作る どの機能を既存アプリから切り出して共通化するのかの検討 アプリに組み込みやすいモジュールの設計 広い業務ドメイン(案件管理、写真、ファイル管理、チャットなど)をモジュールに分割すること 現在のプロジェクト構成 それぞれ2〜3人でチーム開発しており、経験やスキルを元に配属先を決定します。 施工管理アプリの新規機能追加開発 チャットアプリの新規機能追加開発 既存アプリの機能改善 新規プロダクト向けアプリの開発 高い技術力を活かし、非機能要件の実現へチャレンジしていくことで、Value -Customer Success- を発揮していくエンジニアを募集しています。 すべてのプロジェクトでプログラミング言語Swiftを採用しているほか、Flutterを用いたクロスプラットフォームアプリ/共通モジュールの開発に取り組んでいます。これらの採用技術、開発方針はアプリエンジニアチームで活発に議論しており、CI, テスト, レビューなど設計・品質へ頻繁にフィードバックされています。 社風・特徴 お客様から業務効率向上・粗利率向上などのANDPADを活用した成果や要望を直接フィードバック頂くことができます。 社員全員が 建築・建設業に真剣に向き合いながら業務に取り組んでいるため、職種による壁が無くミッションドリブンな議論が飛び交っています。 アンドパッド主催の導入説明会に参加し、実際にどのような形でプロダクトが使われているのかを直接感じられる場があります。解像度高くリアルな現場に触れることを推奨しています。 「エンジニア主導でのプロダクト開発」をすすめています。 体制づくり、プロジェクトの進め方、新規技術やサービス、ツールの導入など、エンジニアから発信しボトムアップで改善していく文化があります。 10minのクイックな勉強会を複数開催し、インプットを習慣化しています。(例:データ分析、k8s、Flutter、技術書読書会etc) 業務内容 Swift, Flutterを利用した建築現場のコラボレーションアプリ「ANDPAD」の新規機能の開発 新規プロダクト向けアプリケーションの設計・開発 カメラモジュール、チャット機能の高機能化設計・開発 バックエンドと連携したAPI設計・実装 プロジェクトマネージャ、デザイナー、QAと協調したチーム開発 既存アプリケーションのリファクタリング、機能拡張 適切なテストコードの実装によるリグレッションテストのコスト削減 開発環境 開発言語:Swift フレームワーク:Flutter / RxSwift インフラ: AWS / GCP CI/CD:CircleCI / CodeBuild Knowledge Tool:Confluence / esa VCS:GitHub その他:Slack / Jira / Trello 開発の進め方 プロジェクトメンバーが揃う朝会を毎朝開催し情報共有しています ビジネスサイド担当を交え、プロダクトの方針、仕様検討を行う定例会議を週次で開催しています Bitrise, CircleCI, Firebase App Distributionを用いて開発版のビルドをクイックに社内展開しています 必須条件 アンドパッドのミッションとバリューへの共感 SwiftによるiOS向けネイティブアプリケーションの開発経験 Webアプリケーションと連動したネイティブアプリケーションの開発・運用経験 Apple Platform Securityに基づくセキュア設計・セキュアコーディングの知識、開発・運用経験 歓迎条件 テックリードとしてチームの技術方針を決め進行した経験 コード品質を重視した開発を進められる方 アプリケーション要件に基づいたアーキテクチャの設計、フレームワークの選定 サービス成長に合わせたスケーラビリティの対応経験 OSS の公開やコントリビュートの経験 対外的な技術アウトプット経験(執筆、技術ブログ、登壇など) 求める人物像 モノ作りが好きな方 社会的意義が高いサービス開発に興味がある方 HRT(謙虚/尊敬/信頼)を大切にしている方 選考フロー ▼書類選考 ▼一次面接 ▼二次面接(二次面接までに技術課題を提出していただきます) ▼最終面接(最終面接までにリファレンスレターの取得をお願いします) ▼内定 ※現在、面接はオンラインで実施しています ※フローは途中変更となる可能性があります 参考情報・記事 会社説明資料 エンジニア採用サイト TechBlog 「幸せを築く人を、幸せに」建築産業のDXを推進する、アンドパッドの思い ユニコーンへ邁進!「建設DXベンチャー」の挑戦 株式会社アンドパッドCTO、CDO、VPoEの対談記事 続きを見る
-
エンジニア-データ基盤エンジニア【dev/EG】
募集背景 数千社・数万ユーザが利用するSaaS型プラットフォームサービスで、まだまだ成長過程にあるプロダクトの運営に携わっていただきます。2019年3月に大型の資金調達も完了し、プロダクトの成長にドライブをかけていく中、意思決定の軸やプロダクト開発の軸としてのデータ活用をより進めていきたいと考えています。各方面のエンジニアと協力をしながら、建設業の生産性向上を共に実現してくれるエンジニアを募集しています。 仕事概要 建築現場のコラボレーションアプリ「ANDPAD」のPMやエンジニア、CSと対話・協力しながら、以下のような事を担っていただきます 分析環境、BI基盤の開発・運用 データ基盤システムの設計・開発 データ分析結果のレポーティング 分析モデルの開発 データを活用した新規サービスの企画立案 データ分析/インフラ領域/情報保護技術における技術調査や研究 プロダクトの開発環境 データ分析基盤の開発環境ではなく、プロダクトの開発環境です。ここからデータ基盤システムの設計をやって頂くことになります。 開発言語:Rails、Go、Swift、Kotlin、JavaScript フレームワーク:Rails、Vue.js、RxSwift、RxJava、Flutter、ReactNative デザイン:Figma インフラ: AWS、GCP 検索:Elasticsearch 監視・モニタリング:Datadog / Bugsnag CI/CD:Circle CI / Codebuild Knowledge Tool:Confluence VCS:GitHub その他:Slack / Jira / Trello / カンバン 必須条件 アンドパッドのミッションへの共感 基本的なセキュリティ知識 データの加工や抽出、フィルタリングの経験 歓迎条件 Python やJava を利用したデータ分析環境の開発・運用経験 基礎的な統計知識 RDB等の利用経験 ETLの設計・運用経験 データから課題発見し、課題解決まで実施した経験 OSSへの参加 各種勉強会への登壇経験 社風・特徴 経営方針として「エンジニア主導でのプロダクト開発」を志向しています。 風通しのいい環境で、体制づくりやプロジェクトの進め方もボトムアップで改善していくことができます。 ご本人の希望と適正に合わせ裁量を持って仕事を進めていくことができます。 建築現場という広い業界でサービスを展開しているため様々なドメインでサービスを展開しています。その都合上サービスも複数展開しておりマイクロサービス化や複数の言語でサービスを開発したりなど技術的なチャレンジングが多くあります。 一つの言語を極めた方などでもチャレンジングな環境があるため、技術に自信がある方でも次のキャリアとして多くの経験が積めます。 Slack上をメインとしながらMTG等で設計やアーキテクチャのディスカッションが行われ、GitHubでPull Requestを送り合い、社内Wikiでナレッジを共有しあうオープンな社風です。技術書典に執筆者として参加しているエンジニアがいたり、Railsやインフラの技術顧問などがいるため、プロダクトの成長と技術力の研鑽が同時に楽しめる環境です。 求める人物像 モノ作りが好きな方 社会的意義が高いサービス開発に興味がある方 HRTを大切にしている方 問題を楽しめる方 チームで目標達成に向かって進める方 続きを見る
-
プロダクト‐PdM【dev/PD】
募集背景 数千社・数万ユーザが利用するSaaS型プラットフォームサービスで、まだまだ成長過程にあるプロダクトの運営に携わっていただきます。2019年3月に大型の資金調達も完了しました。 事業成長に向けてさらにドライブをかけていく中、プロダクトの価値最大化に責任を持ち、一緒に成長を実現していただける方を募集しています。 仕事概要 プロダクト戦略・ロードマップの立案と遂行 プロダクトKPIと開発KPIの策定と推進 新プロダクトや機能の企画立案、要件定義 定性・定量情報の収集と分析 社内外の関係者推進 必須条件 アンドパッドのミッションへの共感 プロダクト企画・開発・運用等の経験 自ら課題を発見し、プロダクトへの落とし込みができる能力 感覚ではなく数値で会話をする仕事の進め方 歓迎条件 Webサービスのディレクション経験 Webサービスの開発経験 周りの人を巻き込めるリーダーシップスキル、コミュニケーションスキル 定量データから課題発見し、課題解決まで実施した経験 サービス成長に合わせたスケーラビリティの対応経験 各種勉強会への登壇経験 建設業界、建築業界に関する知見 社風・特徴 経営方針として「エンジニア主導でのプロダクト開発」を志向しています。 風通しのいい環境で、体制づくりやプロジェクトの進め方もボトムアップで改善していくことができます。 ご本人の希望と適正に合わせ裁量を持って仕事を進めていくことができます。 建築現場という広い業界でサービスを展開しているため様々なドメインでサービスを展開しています。その都合上サービスも複数展開しておりマイクロサービス化や複数の言語でサービスを開発したりなど技術的なチャレンジングが多くあります。 プロジェクトの進め方もアジャイルやスクラムで細かく開発しているプロジェクトもあれば、ウォーターフォールの様にしっかり決めてから開発していくやり方もどちらも採用しています。チーム全員で一丸となって開発していくため、それぞれのタイミングで適したものを随時選択できる環境ですので、キャリアとして多くの経験が詰めます。 求める人物像 モノ作りが好きな方 社会的意義が高いサービス開発に興味がある方 HRTを大切にしている方 問題を楽しめる方 チームで目標達成に向かって進める方 続きを見る
-
エンジニア-QAエンジニア(テスター)【dev/EG】
募集背景 アンドパッドでは、建設業界全体の生産性を改善するプラットフォーム化を目指して開発を進めています。業界の課題解決に向けて、新たなプロダクトを作るために多数のマイクロサービス化されたプロダクトを作っています。巨大な市場である建設業界において、課題解決に向けたプロダクトを作ることができるマイクロサービスプラットフォームを構築していくことが、ANDPADならではのチャレンジ要素です。 そんなANDPADにおけるQAエンジニアとして、お客様に届けるべき価値を間違いなく届けるため、適切なテスト設計, 実施, 修正を通じ要件に沿った動作を保証することにコミットしていただきます。 今後の具体的な取り組み 開発するソフトウェアの基本的な要を抑えるために、技術ディスカッションを増やしDesignDocを作る 自動テストと手動テストそれぞれのメリット/デメリットを切り分け、手動ならではのメリットを活かして品質向上に取り組む テストケースが網羅的であることを担保する 現在のプロジェクト構成 それぞれ5〜10人のチーム開発しており、経験やスキルを元に配属先、担当プロダクトを決定します。 施工管理アプリ開発 受発注アプリ開発 建築業界に貢献する、または業界特化のソリューション・サービスとの連携システム開発 チャットアプリ開発 検査アプリ開発 短工事アプリ開発 新規プロダクト向けアプリ開発 建築・建設業界のDX推進を実現するサービス・プロダクトにおいて、お客様の期待に応え業務を効率化するシステム動作と共にそれ以上の品質を保証し向上していく人材を募集しています。 社風・特徴 お客様から業務効率向上・粗利率向上などのANDPADを活用した成果や要望を直接フィードバック頂くことができます。 社員全員が 建築・建設業に真剣に向き合いながら業務に取り組んでいるため、職種による壁が無くミッションドリブンな議論が飛び交っています。 アンドパッド主催の導入説明会に参加し、実際にどのような形でプロダクトが使われているのかを直接感じられる場があります。解像度高くリアルな現場に触れることを推奨しています。 「エンジニア主導でのプロダクト開発」をすすめています。 体制づくり、プロジェクトの進め方、新規技術やサービス、ツールの導入など、エンジニア発信のボトムアップで改善していく文化があります。 10minのクイックな勉強会を複数開催し、インプットを習慣化しています。(例:テスト自動化、データ分析、k8s、Flutter、技術書読書会etc) 業務内容 Webアプリケーションやネイティブアプリのテストケース設計・実行 テストレポートの作成 SeleniumやAutifyを使ったテストケースの自動化 開発環境 テスト自動化:Autify バックエンド:Ruby(on Rails), Amazon Aurora(MySQL互換エディション), Elasticsearch, DynamoDB フロントエンド:Nuxt.js / Vue.js, React モバイルアプリ:Kotlin, Swift, Flutter デプロイ/ビルド:CodePipeline, CodeBuild, CircleCI, GitHub Actions その他:swagger, Docker, ZenHub, Figma 開発の進め方 プロジェクトメンバーが揃う朝会を毎朝開催し情報共有しています ビジネスサイド担当を交え、プロダクトの方針、仕様検討を行う定例会議を週次で開催しています プロダクトマネージャーと密に連携し、プロダクトが提供する価値、解決すべき課題を共有し保証すべき品質を定めています テスト自動化を推進すべく、勉強会、イベントに積極的に参加しています 必須条件 アンドパッドのミッションとバリューへの共感 テストケースの設計・実行経験 Webサービス、iOSまたはAndroidアプリにおける総合テスト, Product Test, System Testの経験 歓迎条件 テスト設計の経験がある テストチームリーダーの経験がある テストの自動化経験 建築・建設業界の業務フローに関する知見 経理・会計に関する知見 SQL / Webインスペクタ等アプリケーションのテスト、動作調査に関わる技術知識 体外的な技術的アウトプット経験(執筆、技術ブログ、登壇など) 品質保証に関する、JSTQB認定テスト技術者資格/ソフトウェア品質技術者資格認定をベースとした高い知識・興味 IPAガイドラインに基づくセキュリティに関する知識 求める人物像 モノ作りが好きな方 社会的意義が高いサービス開発に興味がある方 HRT(謙虚/尊敬/信頼)を大切にしている方 コミュニケーション力が高く、関係者と連携して問題解決に粘り強く取り組める方 選考フロー ▼書類選考 ▼一次面接 ▼最終面接(最終面接までにリファレンスレターの取得をお願いします) ▼内定 ※現在、面接はオンラインで実施しています ※フローは途中変更となる可能性があります 参考情報・記事 会社説明資料 エンジニア採用サイト TechBlog 「幸せを築く人を、幸せに」建築産業のDXを推進する、アンドパッドの思い ユニコーンへ邁進!「建設DXベンチャー」の挑戦 株式会社アンドパッドCTO、CDO、VPoEの対談記事 続きを見る
-
エンジニア-SRE/インフラ【dev/EG】
募集背景 数千社・数万ユーザが利用するSaaS型プラットフォームサービスで、まだまだ成長過程にあるプロダクトの運営に携わっていただきます。2019年3月に大型の資金調達も完了し、プロダクトの成長にドライブをかけていく中、SREとして信頼性、スケーラビリティがより重要になってきています。その分野で力を発揮してくれる人材を募集しています。 仕事概要 SRE(Site Reliability Engineering)チームの一員として建築現場のコラボレーションアプリ「ANDPAD」のパフォーマンスや信頼性、スケーラビリティを向上させるためのソフトウェアの開発・運用を行って頂きます。 既存サービスのインフラ環境のコード化(IaC) アプリケーションやミドルウェアの運用、パフォーマンスの改善 AWSやGCP上でのネットワーク構築、運用 CI/CD 等のオペレーションを自動化するためのツールの開発、運用 障害検知やキャパシティプランニングのためのモニタリング環境の構築、運用 サービス基盤のセキュリティ設計、運用 必須条件 アンドパッドのミッションへの共感 ネットワーク、セキュリティに関する基本的な知識 AWSやGCPなどのクラウドに関する基本的な知識 システムの技術的問題(例:パフォーマンス低下)の原因を発見、解決するための能力 歓迎条件 MySQLやRDSを含むRDBMSの運用経験 AWSやGCPなどのクラウドを利用したシステムの設計や運用の経験 Docker、Kubernetes等のコンテナ技術を利用したシステムの運用経験 DatadogやBugsnag等を利用したシステムのモニタリングの設計運用経験 システムのパフォーマンスや信頼性を向上させるのに必要なアプリケーション、ミドルウェアへの機能追加、バグ修正を行うためのプログラミング能力 サービス成長に合わせたスケーラビリティの対応経験 セキュリティに関する知識 OSSへの参加 各種勉強会への登壇経験 社風・特徴 経営方針として「エンジニア主導でのプロダクト開発」を志向しています。 風通しのいい環境で、体制づくりやプロジェクトの進め方もボトムアップで改善していくことができます。 ご本人の希望と適正に合わせ裁量を持って仕事を進めていくことができます。 建築現場という広い業界でサービスを展開しているため様々なドメインでサービスを展開しています。その都合上サービスも複数展開しておりマイクロサービス化や複数の言語でサービスを開発したりなど技術的なチャレンジングが多くあります。 一つの言語を極めた方などでもチャレンジングな環境があるため、技術に自信がある方でも次のキャリアとして多くの経験が積めます。 Slack上をメインとしながらMTG等で設計やアーキテクチャのディスカッションが行われ、GitHubでPull Requestを送り合い、社内Wikiでナレッジを共有しあうオープンな社風です。技術書典に執筆者として参加しているエンジニアがいたり、Railsやインフラの技術顧問などがいるため、プロダクトの成長と技術力の研鑽が同時に楽しめる環境です。 求める人物像 モノ作りが好きな方 社会的意義が高いサービス開発に興味がある方 HRTを大切にしている方 問題を楽しめる方 チームで目標達成に向かって進める方 続きを見る
-
エンジニア-セキュリティエンジニア【dev/EG】
募集背景 数千社・数万ユーザが利用するSaaS型プラットフォームサービスで、まだまだ成長過程にあるプロダクトの運営に携わっていただきます。2019年3月に大型の資金調達も完了し、プロダクトの成長にドライブをかけていく中、セキュリティ対策は行ってきましたが、よりセキュリティ面を強化し、お客さまに安全に「ANDPAD」を使って頂けるように注力して頂ける人材を募集しています。 仕事概要 建築現場のコラボレーションアプリ「ANDPAD」を安心安全のために強固なセキュリティ基盤の構築を行って頂きます。 APIやWebアプリケーション・スマホアプリの脆弱性診断とその対応 セキュリティ観点の設計レビュー セキュリティ強化の提案の実行 セキュリティインシデントの迅速な検知と対応 必須条件 アンドパッドのミッションへの共感 ネットワーク、セキュリティに関する基本的な知識 脆弱性診断の実行経験と対応経験 各種プロトコルに関する知見 プログラムやミドルウェア層に関する脆弱性の知見 歓迎条件 IPAの情報セキュリティページを見るのが楽しい方 各社の情報漏えい事件に心を痛めている方 セキュリティに関する知識 OSSへの参加 各種勉強会への登壇経験 社風・特徴 経営方針として「エンジニア主導でのプロダクト開発」を志向しています。 風通しのいい環境で、体制づくりやプロジェクトの進め方もボトムアップで改善していくことができます。 ご本人の希望と適正に合わせ裁量を持って仕事を進めていくことができます。 建築現場という広い業界でサービスを展開しているため様々なドメインでサービスを展開しています。その都合上サービスも複数展開しておりマイクロサービス化や複数の言語でサービスを開発したりなど技術的なチャレンジングが多くあります。 一つの言語を極めた方などでもチャレンジングな環境があるため、技術に自信がある方でも次のキャリアとして多くの経験が積めます。 Slack上をメインとしながらMTG等で設計やアーキテクチャのディスカッションが行われ、GitHubでPull Requestを送り合い、社内Wikiでナレッジを共有しあうオープンな社風です。技術書典に執筆者として参加しているエンジニアがいたり、Railsやインフラの技術顧問などがいるため、プロダクトの成長と技術力の研鑽が同時に楽しめる環境です。 求める人物像 モノ作りが好きな方 社会的意義が高いサービス開発に興味がある方 HRTを大切にしている方 問題を楽しめる方 チームで目標達成に向かって進める方 続きを見る
-
エンジニア-テクニカルサポート【dev/EG】
募集背景 数千社・数万ユーザが利用するSaaS型プラットフォームサービスで、まだまだ成長過程にあるプロダクトの運営に携わっていただきます。2019年3月に大型の資金調達も完了し、プロダクトの成長にドライブをかけていく中、ユーザーからの問い合わせも非常に多くなってきています。プロダクト開発を行うエンジニアが都度都度対応するのではなく、カスタマーサポート部からのエスカレーションをうけた問い合わせに対するサポート業務を行い、ユーザーに対する満足度をあげて頂く人材を募集しています。 仕事概要 ANDPADの問い合わせサポートに関するエンジニア業務を行って頂きます。 1次サポートのカスタマーサポート部からエスカレーションされた問い合わせに対して2次サポート業務を行います。 データレベル・ソースコードレベルで原因の特定を行い、必要に応じて開発チームにさらなる調査・バグ改修対応を依頼します。 日々増え続けるユーザー数に対してサポート品質を維持・向上するべく、サポートの最適化と自動化を強く推進します。 必須条件 アンドパッドのミッションへの共感 SQLの基本的な知識 ログから課題発見し、課題解決まで実施した経験 他部署とのコミュニケーション能力 歓迎条件 Webまたはアプリなど、ソフトウェアのテクニカルサポートのご経験 Railsを利用した運用経験 KibanaやDatadog、Bugsnag、GoogleAnalyticsを利用した経験 GoogleAnalytics等のデータを用いた調査・分析経験 各種勉強会への登壇経験 社風・特徴 経営方針として「エンジニア主導でのプロダクト開発」を志向しています。 風通しのいい環境で、体制づくりやプロジェクトの進め方もボトムアップで改善していくことができます。 ご本人の希望と適正に合わせ裁量を持って仕事を進めていくことができます。 建築現場という広い業界でサービスを展開しているため様々なドメインでサービスを展開しています。その都合上サービスも複数展開しておりマイクロサービス化や複数の言語でサービスを開発したりなど技術的なチャレンジングが多くあります。 一つの言語を極めた方などでもチャレンジングな環境があるため、技術に自信がある方でも次のキャリアとして多くの経験が積めます。 Slack上をメインとしながらMTG等で設計やアーキテクチャのディスカッションが行われ、GitHubでPull Requestを送り合い、社内Wikiでナレッジを共有しあうオープンな社風です。技術書典に執筆者として参加しているエンジニアがいたり、Railsやインフラの技術顧問などがいるため、プロダクトの成長と技術力の研鑽が同時に楽しめる環境です。 求める人物像 社会的意義が高いサービス開発に興味がある方 HRTを大切にしている方 問題を楽しめる方 チームで目標達成に向かって進める方 続きを見る
-
デザイナー-UI/UXデザイナー【dev/DE】
募集背景 数千社・数万ユーザが利用するSaaS型プラットフォームサービスで、まだまだ成長過程にあるプロダクトの運営に携わっていただきます。2019年3月に大型の資金調達も完了し、プロダクトの成長にドライブをかけていく中、現在のコーポレートサイトやノベルティなどすべてのクリエイティブを担うデザイナーから本体の「ANDPAD」の成長を担っていくチームへと変貌していっています。共にサービスを拡大していってくれる人材を募集しています。 仕事概要 建築現場のコラボレーションアプリ「ANDPAD」のUI / UX デザインを担当していただきます。現状の機能のリデザインや新規機能の開発がメインになります。デザイン領域はPCのWebアプリケーション、スマホのWebアプリケーション、iOSアプリ、Androidアプリと非常に多岐に渡ります。また、デザインシステムの作成・導入なども積極的に導入し、プロダクトの成長に貢献していただきます。 ・ANDPADのUIデザイン全般 ・Web ・モバイル(iOS/Android) ・UI観点からの要件定義 ・新サービスのプロトタイプ/モックアップの作成 ・プロダクトの改善提案・実行 必須条件 アンドパッドのミッションへの共感 ポートフォリオをお持ちの方 アプリ、WebサービスのUI/UXデザインの実務経験 デザイン作成用ツール利用経験 (Figma, Sketch, Photoshop, Illustrator,Adobe XD など) 歓迎条件 個人だけではなくチームでのデザイン経験 インターネットをあまり利用しない人へ向けたUI / UX のデザイン経験UX、情報設計(ジャーニー設計、OOUI、ユーザーインサイト深掘)に関してご経験の方 HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト・専門家の方 デザインシステム、パターンライブラリを作成した経験のある方 HTML,CSS,JavaScriptなどのマークアップ経験 チームビルディング、マネジメント経験がある方 ベンチャーでの実務経験がある方 各種勉強会への登壇経験 社風・特徴 経営方針として「プロダクトチーム主導でのプロダクト開発」を志向しています。 風通しのいい環境で、体制づくりやプロジェクトの進め方もボトムアップで改善していくことができます。 ご本人の希望と適正に合わせ裁量を持って仕事を進めていくことができます。 建築現場という広い業界でサービスを展開しているため様々なドメインでサービスを展開しています。 現在はFigmaを使ってデザインをしていますが新しいデザインツールなどが出てきたらそちらを使うことも出来たりするなど、チャレンジングな環境があるため、次のキャリアとして多くの経験が積めます。 Slack上をメインとしながらMTG等で設計やデザインのディスカッションが行われ、Figma上で意見を送り合い、社内Wikiでナレッジを共有しあうオープンな社風です。 求める人物像 モノ作りが好きな方 社会的意義が高いサービス開発に興味がある方 謙虚(Humility)、尊敬(Respect)、信頼(Trust)を大切にしている方 問題を楽しめる方 チームで目標達成に向かって進める方 ユーザーと向き合い、使いやすいプロダクトを作りたい方 長くユーザーに愛用されるツールを作りたい方 ユーザーにとって必要なものを真剣に議論できる方 デザインによって解決する課題を明確にする方 プロダクト、社内の体制ともに望ましい形を議論したい方 続きを見る
-
エンジニア-オープンポジション【dev/EG】
仕事概要 ■募集背景 数千社・数万ユーザが利用するSaaS型プラットフォームサービスで、まだまだ成長過程にあるプロダクトの運営に携わっていただきます。2020年7月に大型の資金調達も完了し、プロダクトの成長にドライブをかけていく中、弊社に少しでも興味あれば選考に参加しませんか?面談を通してどのポジションをメインとして活躍していくかを決めていくオープンポジションの募集です! ■仕事概要 建築現場のコラボレーションアプリ「ANDPAD」の新規機能の開発や既存機能のリファクタリング・拡張を行って頂きます。 開発環境 開発言語:Rails、Go、Swift、Kotlin、Dart、TypeScript フレームワーク:Rails、Vue.js、RxSwift、RxJava、Flutter デザイン:Figma インフラ: AWS、GCP 検索:Elasticsearch 監視・モニタリング:Datadog / Bugsnag / Sentry CI/CD:Circle CI / Codebuild Knowledge Tool:esa / Confluence VCS:GitHub その他:Slack / ZenHub / Jira / Trello / カンバン 社風・特徴 経営方針として「エンジニア主導でのプロダクト開発」を志向しています。 風通しのいい環境で、体制づくりやプロジェクトの進め方もボトムアップで改善していくことができます。 ご本人の希望と適正に合わせ裁量を持って仕事を進めていくことができます。 建築現場という広い業界でサービスを展開しているため様々なドメインでサービスを展開しています。その都合上サービスも複数展開しておりマイクロサービス化や複数の言語でサービスを開発したりなど技術的なチャレンジングが多くあります。 一つの言語を極めた方などでもチャレンジングな環境があるため、技術に自信がある方でも次のキャリアとして多くの経験が積めます。 Slack上をメインとしながらMTG等で設計やアーキテクチャのディスカッションが行われ、GitHubでPull Requestを送り合い、社内Wikiでナレッジを共有しあうオープンな社風です。技術書典に執筆者として参加しているエンジニアがいたり、Railsやインフラの技術顧問などがいるため、プロダクトの成長と技術力の研鑽が同時に楽しめる環境です。 【エンジニア採用サイト】https://engineer.andpad.co.jp/ 【Tech Blog】https://tech.andpad.co.jp/ 必須スキル ・アンドパッドのミッションへの共感 ・Webアプリケーションのセキュリティ知識 ・各種フレームワークを使用した開発・運用経験 歓迎スキル ・Webアプリケーションの開発・運用経験 ・Rubyなどのアンドパッドの開発言語を利用した開発・運用経験 ・Railsなどのアンドパッドの開発言語を利用した開発・運用経験 ・テックリードとしてチームの方針を決め進行した経験 ・行動ログなどからの定量的・定性的な分析を行い、サービス改善をした経験 ・アプリケーション要件に基づいたアーキテクチャの設計、ミドルウェアの選定 ・ログから課題発見し、課題解決まで実施した経験 ・Docker、Kubernetes等のコンテナ技術を利用したシステムの開発経験 ・サービス成長に合わせたスケーラビリティの対応経験 ・OSSへの参加 ・各種勉強会への登壇経験 求める人物像 ・モノ作りが好きな方 ・社会的意義が高いサービス開発に興味がある方 ・HRTを大切にしている方 ・問題を楽しめる方 ・チームで目標達成に向かって進める方 続きを見る
-
エンジニア - Goエンジニア【dev/EG】
募集背景 数千社・数万ユーザが利用するSaaS型プラットフォームサービスで、まだまだ成長過程にあるプロダクトの運営に携わっていただきます。2019年3月に大型の資金調達も完了し、プロダクトの成長にドライブをかけていく中、サーバーサイドのエンジニアとして多くの新規プロダクトの開発や既存機能のリファクタリング・拡張に貢献してくれる人材を募集しています。 仕事概要 Goを利用して建築現場のコラボレーションアプリ「ANDPAD」の新規機能の開発や既存機能のリファクタリング・拡張を行って頂きます。 開発環境 開発言語:Go インフラ: AWS、GCP 検索:Elasticsearch 監視・モニタリング:Datadog / Bugsnag CI/CD:Circle CI / Codebuild Knowledge Tool:Confluence VCS:GitHub その他:Slack / Jira / ZenHub / カンバン 必須条件 アンドパッドのミッションへの共感 Webアプリケーションの開発・運用経験 RDBMSやKVSなどのスキーマ設計や最適なクエリの設計 Webアプリケーションのセキュリティ知識 各種フレームワークを使用した開発・運用経験 歓迎条件 Goを利用した開発・運用経験 テックリードとしてチームの方針を決め進行した経験 行動ログなどからの定量的・定性的な分析を行い、サービス改善をした経験 アプリケーション要件に基づいたアーキテクチャの設計、ミドルウェアの選定 ログから課題発見し、課題解決まで実施した経験 Docker、Kubernetes等のコンテナ技術を利用したシステムの開発経験 サービス成長に合わせたスケーラビリティの対応経験 OSSへの参加 各種勉強会への登壇経験 社風・特徴 経営方針として「エンジニア主導でのプロダクト開発」を志向しています。 風通しのいい環境で、体制づくりやプロジェクトの進め方もボトムアップで改善していくことができます。 ご本人の希望と適正に合わせ裁量を持って仕事を進めていくことができます。 建築現場という広い業界でサービスを展開しているため様々なドメインでサービスを展開しています。その都合上サービスも複数展開しておりマイクロサービス化や複数の言語でサービスを開発したりなど技術的なチャレンジングが多くあります。 一つの言語を極めた方などでもチャレンジングな環境があるため、技術に自信がある方でも次のキャリアとして多くの経験が積めます。 Slack上をメインとしながらMTG等で設計やアーキテクチャのディスカッションが行われ、GitHubでPull Requestを送り合い、社内Wikiでナレッジを共有しあうオープンな社風です。技術書典に執筆者として参加しているエンジニアがいたり、年間70回に及ぶ勉強会を開催していたり、プロダクトの成長と技術力の研鑽が同時に楽しめる環境です。 求める人物像 モノ作りが好きな方 社会的意義が高いサービス開発に興味がある方 HRTを大切にしている方 問題を楽しめる方 チームで目標達成に向かって進める方 続きを見る
-
エンジニア-データアナリスト【dev/EG】
募集背景 数千社・数万ユーザが利用するSaaS型プラットフォームサービスで、まだまだ成長過程にあるプロダクトにおいてデータを用いた顧客価値の最大化をミッションの主題とするアナリストを募集します。アンドパッドは、現在に至るまで多くのデータ活用のアプローチをしてきました。しかし、多くの企業にご活用頂く中で、今までにない視点でのデータ活用というのもテーマとしてあがってきています。更に建設業の生産性向上を目指すために共に改善していける方を求めています。 仕事概要 建築現場のコラボレーションアプリ「ANDPAD」のPMや営業、エンジニア・CSと対話・協力しながら、以下のような事を担っていただきます 経営戦略、プロダクト戦略、営業戦略の策定や意思決定を支えるためのデータ分析 アクションを起こせる数値目標(KPI、OKRなど)を設計し、継続的に運用できる仕組みの構築 プロダクトの機能向上、または社内の業務プロセス改善のための分析モデルの企画立案および開発 データ分析/データ解析における技術調査や研究 データ分析基盤環境 プログラミング言語:Python3 BIツール:metabase 分析ツール:Jupyter Notebook ワークフロー管理ツール:Luigi、digdag DWH:BigQuery、Athena VCS:GitHub その他:Slack / GitHub issues / カンバン まだまだ発展途上なため、データエンジニアと一緒に必要な機能の策定することができます。 必須条件 アンドパッドのミッションへの共感 客観的な事実に基づいて思考・ディスカッションできる論理的思考力 建築業界の複雑かつ膨大な業務プロセスを理解する抽象的思考能力 データの取得、前処理に必要なプログラミングスキル 基礎的な統計学・機械学習の理論的な理解 歓迎条件 Python、R、Juliaなどの言語を活用した分析スキル 画像・音声・自然言語処理など非構造化データ処理経験 データを活用して社内・社外の業務プロセスを改善した経験 データを活用して数値目標(KPI、OKRなど)を設計し運用した経験 PythonやJavaを利用したデータ分析環境の開発・運用経験 社風・特徴 経営方針として「エンジニア主導でのプロダクト開発」を志向しています。 風通しのいい環境で、体制づくりやプロジェクトの進め方もボトムアップで改善していくことができます。 ご本人の希望と適正に合わせ裁量を持って仕事を進めていくことができます。 建築現場という広い業界でサービスを展開しているため様々なドメインでサービスを展開しています。その都合上サービスも複数展開しておりマイクロサービス化や複数の言語でサービスを開発したりなど技術的なチャレンジングが多くあります。 一つの言語を極めた方などでもチャレンジングな環境があるため、技術に自信がある方でも次のキャリアとして多くの経験が積めます。 Slack上をメインとしながらMTG等で設計やアーキテクチャのディスカッションが行われ、GitHubでPull Requestを送り合い、社内Wikiでナレッジを共有しあうオープンな社風です。技術書典に執筆者として参加しているエンジニアがいたり、Railsやインフラの技術顧問などがいるため、プロダクトの成長と技術力の研鑽が同時に楽しめる環境です。 求める人物像 モノ作りが好きな方 社会的意義が高いサービス開発に興味がある方 HRTを大切にしている方 問題を楽しめる方 チームで目標達成に向かって進める方 続きを見る
-
エンジニア - 画像処理エンジニア
募集背景 数千社・数万ユーザが利用するSaaS型プラットフォームサービスで、まだまだ成長過程にあるプロダクトにおいて画像処理を使った顧客価値の最大化をミッションの主題とする画像処理エンジニアを募集します。アンドパッドは、現在に至るまで多くのデータ活用のアプローチをしてきました。しかし、多くの企業にご活用頂く中で、画像処理というものが大きなテーマとしてあがってきています。更に建設業の生産性向上を目指すために共に改善していける方を求めています。 仕事概要 建築現場のコラボレーションアプリ「ANDPAD」のPMや営業、エンジニア・CSと対話・協力しながら、以下のような事を担っていただきます 課題背景を元にした画像処理分野でのPoCの実施 PoC結果を元にした製品開発 運用含めた最適な機械学習モデルの開発 データ分析/データ解析における技術調査や研究 社内外のステークホルダーに対する技術プレゼンテーション データ分析基盤環境 プログラミング言語:Python3 BIツール:metabase 分析ツール:Jupyter Notebook ワークフロー管理ツール:Luigi、digdag DWH:BigQuery、Athena VCS:GitHub その他:Slack / GitHub issues / カンバン まだまだ発展途上なため、データエンジニアと一緒に必要な機能の策定することができます。 必須条件 アンドパッドのミッションへの共感 客観的な事実に基づいて思考・ディスカッションできる論理的思考力 画像データや信号データを解析した経験 画像解析、機械学習、ディープラーニングに関する開発経験推奨 機械学習、画像処理関連論文(英文)の読解力 データの取得、前処理に必要なプログラミングスキル 歓迎条件 自然科学分野の修士・博士号 関連内容の論文・学会発表実績 深層学習に限らず機械学習全般に係る広い目線での知識、用いた経験 社風・特徴 経営方針として「エンジニア主導でのプロダクト開発」を志向しています。 風通しのいい環境で、体制づくりやプロジェクトの進め方もボトムアップで改善していくことができます。 ご本人の希望と適正に合わせ裁量を持って仕事を進めていくことができます。 建築現場という広い業界でサービスを展開しているため様々なドメインでサービスを展開しています。その都合上サービスも複数展開しておりマイクロサービス化や複数の言語でサービスを開発したりなど技術的なチャレンジングが多くあります。 一つの言語を極めた方などでもチャレンジングな環境があるため、技術に自信がある方でも次のキャリアとして多くの経験が積めます。 Slack上をメインとしながらMTG等で設計やアーキテクチャのディスカッションが行われ、GitHubでPull Requestを送り合い、社内Wikiでナレッジを共有しあうオープンな社風です。技術書典に執筆者として参加しているエンジニアがいたり、Railsやインフラの技術顧問などがいるため、プロダクトの成長と技術力の研鑽が同時に楽しめる環境です。 求める人物像 モノ作りが好きな方 社会的意義が高いサービス開発に興味がある方 HRTを大切にしている方 問題を楽しめる方 チームで目標達成に向かって進める方 続きを見る
-
プロダクト‐プロダクトソリューション【dev/PD】
募集背景 数千社・数万ユーザが利用するSaaS型プラットフォームサービスで、まだまだ成長過程にあるプロダクトの運営に携わっていただきます。2020年10月に大型の資金調達も完了し、プロダクトの成長にドライブをかけていく中、一緒にプロダクトの成長を実現していただける方を募集しています。 仕事概要 プロダクト企画責任者として、ビジネス部門と外部システム連携の企画・推進、業務提携の企画などプロダクト企画に関わるすべての内容をお任せします。 具体的には ANDPADと外部システム連携の企画、推進 業務提携の企画、事業推進 マーケット調査およびパートナー候補の情報収集 プラットフォームサービスの企画、推進 定性・定量情報の収集と分析 を担当していただきます。 市場に向き合い、サービスを利用していただいているユーザ・業界の特性を理解し、プロダクト、営業、カスタマーサクセス、エンジニアなどとバランスを取りながら、プロダクト企画を担当する未来のANDPADにおいて非常に重要なポジションです。 必須条件 アンドパッドのミッションへの共感 アライアンス推進(機能連携またはリセールパートナー開拓)の経験 基礎レベルのエンジニアリング力 感覚ではなく数値で会話をする仕事の進め方 周りの人を巻き込めるリーダーシップスキル、コミュニケーションスキル 歓迎条件 提携契約交渉の経験 ソリューション営業の経験 Webサービスまたはプロダクト開発経験 仮説ベースで課題発見、解決まで取り組んだ経験 データ活用、分析の経験 建設業界、建築業界に関する知見 社風・特徴 経営方針として「エンジニア主導でのプロダクト開発」を志向しています。 風通しのいい環境で、体制づくりやプロジェクトの進め方もボトムアップで改善していくことができます。 ご本人の希望と適正に合わせ裁量を持って仕事を進めていくことができます。 建築現場という広い業界でサービスを展開しているため様々なドメインでサービスを展開しています。その都合上サービスも複数展開しておりマイクロサービス化や複数の言語でサービスを開発したりなど技術的なチャレンジングが多くあります。 プロジェクトの進め方もアジャイルやスクラムで細かく開発しているプロジェクトもあれば、ウォーターフォールの様にしっかり決めてから開発していくやり方もどちらも採用しています。チーム全員で一丸となって開発していくため、それぞれのタイミングで適したものを随時選択できる環境ですので、キャリアとして多くの経験が積めます。 求める人物像 社会的意義が高いサービス開発に興味がある方 他者を助けること、他社と協力することが好きな方 新しい領域へのチャレンジ、問題がある状況を楽しめる方 チームで目標達成に向かって進める方 続きを見る
-
エンジニア-Flutterエンジニア【dev/EG】
募集背景 数千社・数万ユーザが利用するSaaS型プラットフォームサービスで、まだまだ成長過程にあるプロダクトの運営に携わっていただきます。多くのアプリを開発していく中で、Flutterを用いた新規アプリの開発や、AddToAppを実現してくれる人材を募集しています。 仕事概要 Flutterを利用して建築現場のコラボレーションアプリ「ANDPAD」の新規機能の開発や既存機能のリファクタリング・拡張を行って頂きます。 iOSエンジニアの求人 Androidエンジニアの求人 開発環境 開発言語:Dart、Swift、Kotlin フレームワーク:Flutter、RxSwift、RxJava、 インフラ: AWS、GCP CI/CD:Bitrise / Circle CI / Codebuild Knowledge Tool:esa / Confluence VCS:GitHub その他:Slack / Jira / Trello / カンバン 必須条件 アンドパッドのミッションへの共感 Flutter でのアプリの開発経験・運用経験 Webアプリケーションと連動したアプリの開発・運用経験 セキュリティに関する基本知識 各種フレームワークを使用した開発・運用経験 歓迎条件 テックリードとしてチームの方針を決め進行した経験 単体テストを行いながら機能開発を行った経験 アプリケーション要件に基づいたアーキテクチャの設計、フレームワークの選定 ログから課題発見し、課題解決まで実施した経験 サービス成長に合わせたスケーラビリティの対応経験 OSSへの参加 各種勉強会への登壇経験 社風・特徴 経営方針として「エンジニア主導でのプロダクト開発」を志向しています。 風通しのいい環境で、体制づくりやプロジェクトの進め方もボトムアップで改善していくことができます。 ご本人の希望と適正に合わせ裁量を持って仕事を進めていくことができます。 建築現場という広い業界でサービスを展開しているため様々なドメインでサービスを展開しています。その都合上サービスも複数展開しておりマイクロサービス化や複数の言語でサービスを開発したりなど技術的なチャレンジングが多くあります。 一つの言語を極めた方などでもチャレンジングな環境があるため、技術に自信がある方でも次のキャリアとして多くの経験が積めます。 Slack上をメインとしながらMTG等で設計やアーキテクチャのディスカッションが行われ、GitHubでPull Requestを送り合い、社内Wikiでナレッジを共有しあうオープンな社風です。技術書典に執筆者として参加しているエンジニアがいたり、Railsやインフラの技術顧問などがいるため、プロダクトの成長と技術力の研鑽が同時に楽しめる環境です。 求める人物像 モノ作りが好きな方 社会的意義が高いサービス開発に興味がある方 HRTを大切にしている方 問題を楽しめる方 チームで目標達成に向かって進める方 続きを見る
-
エンジニア-新規事業担当エンジニア【dev/EG】
募集背景 数千社・数万ユーザが利用するSaaS型プラットフォームサービスで、まだまだ成長過程にあるプロダクトにおいて、新規事業の企画・開発に携わっていただきます。2020年7月にシリーズCの資金調達も完了し、プロダクトの成長にドライブをかけていく中、新規事業担当エンジニアとして多くの新規プロダクトの開発に貢献してくれる人材を募集しています。 仕事概要 RubyやGoを利用して建築業界のissue を解決していくために、新規サービスの開発を行って頂きます。 開発環境 開発言語:Rails、Go、Swift、Kotlin、Dart、TypeScript フレームワーク:Rails、Vue.js、RxSwift、RxJava、Flutter インフラ: AWS、GCP 検索:Elasticsearch 監視・モニタリング:Datadog / Bugsnag / Sentry CI/CD:Circle CI / Codebuild / Sentry Knowledge Tool:esa / Confluence VCS:GitHub その他:Slack / ZenHub / Jira / Trello / カンバン 必須条件 アンドパッドのミッションへの共感 新規事業の開発経験 Webアプリケーションの開発・運用経験 RDBMSやKVSなどのスキーマ設計や最適なクエリの設計 Webアプリケーションのセキュリティ知識 各種フレームワークを使用した開発・運用経験 歓迎条件 Ruby on Railsを利用した開発・運用経験 Goを利用した開発・運用経験 テックリードとしてチームの方針を決め進行した経験 行動ログなどからの定量的・定性的な分析を行い、サービス改善をした経験 アプリケーション要件に基づいたアーキテクチャの設計、ミドルウェアの選定 ログから課題発見し、課題解決まで実施した経験 Docker、Kubernetes等のコンテナ技術を利用したシステムの開発経験 サービス成長に合わせたスケーラビリティの対応経験 OSSへの参加 各種勉強会への登壇経験 社風・特徴 経営方針として「エンジニア主導でのプロダクト開発」を志向しています。 風通しのいい環境で、体制づくりやプロジェクトの進め方もボトムアップで改善していくことができます。 ご本人の希望と適正に合わせ裁量を持って仕事を進めていくことができます。 建築現場という広い業界でサービスを展開しているため様々なドメインでサービスを展開しています。その都合上サービスも複数展開しておりマイクロサービス化や複数の言語でサービスを開発したりなど技術的なチャレンジングが多くあります。 一つの言語を極めた方などでもチャレンジングな環境があるため、技術に自信がある方でも次のキャリアとして多くの経験が積めます。 Slack上をメインとしながらMTG等で設計やアーキテクチャのディスカッションが行われ、GitHubでPull Requestを送り合い、社内Wikiでナレッジを共有しあうオープンな社風です。技術書典に執筆者として参加しているエンジニアがいたり、Railsやインフラの技術顧問などがいるため、プロダクトの成長と技術力の研鑽が同時に楽しめる環境です。 求める人物像 モノ作りが好きな方 社会的意義が高いサービス開発に興味がある方 HRTを大切にしている方 問題を楽しめる方 チームで目標達成に向かって進める方 続きを見る
-
エンジニア-バックエンドエンジニア(マイクロサービス基盤)【dev/EG】
募集背景 アンドパッドでは、建築・建設業界全体の生産性を改善するプラットフォーム化を目指して開発を進めています。よりプロダクトの成長を加速させるためにマイクロサービスアーキテクチャを推進していきます。巨大な市場である建築・建設業界において、課題解決に向けたプロダクトを作ることができるマイクロサービスプラットフォームを構築していくことが、ANDPADならではのチャレンジ要素です。 そんなANDPADにおけるバックエンドエンジニアとして、既存システムのマイクロサービス化や、新規サービスのマイクロサービス化を進めていく基盤を作っていくとともに、マイクロサービス部分やBFF部分を開発してくださる人材を募集しています。 今後の具体的な取り組み 開発するソフトウェアの基本的な要を抑えるために、技術ディスカッションを増やしDesignDocを作る 国内に留まらず、マイクロサービスアーキテクチャの成功事例、手法の最先端、トレンドを吸収しより良いものを作っていく マイクロサービスとして提供する各サービスのオーナーとなるエンジニアを増やしていく 現在のプロジェクト構成 それぞれ5〜7人のチーム、うちGoエンジニア1〜3人で開発しております。 経験やスキルを元に配属先を決定します。 マイクロサービス基盤の開発 施工管理Webアプリの新規機能追加開発 短工事Webアプリの新規機能追加開発 既存Webアプリ機能をRubyOnRailsからGoへの置き換え 新規プロダクト向けWebアプリの開発 アプリケーション開発としては静的型付言語であるGo言語を採用しての開発をおこないます。GoやgRPCといった比較的新しい技術を使用することも多く、技術面でのチャレンジが出来る環境です。また、マイクロサービスの基盤開発はアーキテクチャ設計から関わることができるので設計から開発までに必要になるあらゆるソフトウェア技術に関する知識が身につけられます。 社風・特徴 お客様から業務効率向上・粗利率向上などのANDPADを活用した成果や要望を直接フィードバック頂くことができます。 社員全員が 建築・建設業に真剣に向き合いながら業務に取り組んでいるため、職種による壁が無くミッションドリブンな議論が飛び交っています。 アンドパッド主催の導入説明会に参加し、実際にどのような形でプロダクトが使われているのかを直接感じられる場があります。解像度高くリアルな現場に触れることを推奨しています。 「エンジニア主導でのプロダクト開発」をすすめています。 体制づくり、プロジェクトの進め方、新規技術やサービス、ツールの導入など、エンジニアから発信しボトムアップで改善していく文化があります。 10minのクイックな勉強会を複数開催し、インプットを習慣化しています。(例:データ分析、k8s、Flutter、技術書読書会etc) 業務内容 RailsによるWebアプリケーション開発、API開発 要件に基づいたアーキテクチャの設計、ミドルウェアの選定 品質向上のための効果測定とサービス改善施策の実施 マイクロサービス化に向けた既存プロダクトのリファクタリング プロダクトマネージャと協力した新規サービス仕様の策定 開発環境 開発言語:Go、TypeScript インフラ: AWS、GCP 監視・モニタリング:Datadog / Bugsnag / Sentry CI/CD:Circle CI / Codebuild Knowledge Tool:esa / Confluence VCS:GitHub その他:Slack / ZenHub 開発の進め方 プロジェクトメンバーが揃う朝会を毎朝開催し情報共有しています ビジネスサイド担当を交え、プロダクトの方針、仕様検討を行う定例会議を週次で開催しています CircleCI, CodeBuildを用いて開発版のビルドをクイックに展開し、本番環境へのリリースを自動化しています 必須条件 アンドパッドのミッションとバリューへの共感 セキュリティに関する知識 RDSやKVSに関する知識 分散系のシステムアーキテクチャに関する知識 Goを利用したサービスの運用経験(半年以上フルタイム) 歓迎条件 Goを利用した開発経験 kubernetesやサービスメッシュなどのマイクロサービス関連のスキル gRPCを利用したAPIの構築 ソフトウェア自動テストに関するスキル 静的解析によるソフトウェア品質改善 テックリードとしてチームの方針を決め進行した経験 アプリケーション要件に基づいたアーキテクチャの設計、ミドルウェアの選定 サービス成長に合わせたスケーラビリティの対応経験 OSS の公開やコントリビュートの経験 体外的な技術的アウトプット経験(執筆、技術ブログ、登壇など) 求める人物像 モノ作りが好きな方 社会的意義が高いサービス開発に興味がある方 HRTを大切にしている方 変化に前向きな方 技術が大好きで勉強熱心な方 情報共有に積極的な方 選考フロー ▼書類選考 ▼一次面接 ▼二次面接(二次面接までに技術課題を提出していただきます) ▼最終面接(最終面接までにリファレンスレターの取得をお願いします) ▼内定 ※現在、面接はオンラインで実施しています ※フローは途中変更となる可能性があります 参考情報・記事 会社説明資料 エンジニア採用サイト TechBlog 「幸せを築く人を、幸せに」建築産業のDXを推進する、アンドパッドの思い ユニコーンへ邁進!「建設DXベンチャー」の挑戦 株式会社アンドパッドCTO、CDO、VPoEの対談記事 続きを見る
-
エンジニア-エンジニアリングマネージャー【dev/EG】
募集背景 アンドパッドでは、建築・建設業界全体の生産性を改善するプラットフォーム化を目指して開発を進めています。業界の課題解決に向けて、新たなプロダクトを作るために多数のマイクロサービス化されたプロダクトを作っています。建築・建設業界の多様な業種にむけて、多岐にわたる課題を解決するためにスピード感を持ってプロダクトを構築し、価値を提供し続けることが、ANDPADならではのチャレンジ要素です。 そんなANDPADにおけるエンジニアマネージャーとして、組織の力を健全に最大化する役割を担うマネジメント人材を募集しています。 今後の具体的な取り組み 開発するソフトウェアの基本的な要を抑えるために、技術ディスカッションを増やしDesignDocを作る それぞれのプロダクト/マイクロサービスにフォーカスを絞り、役割を明確にした組織づくり プロダクトへの深い理解 組織同士が断絶しない情報伝達の円滑化 個人、組織の注力範囲、役割の明確化 人員のマネジメントと組織拡大 建築・建設業界のDXを推進すべく、シリーズCラウンドでの資金調達を完了し、事業が急成長の途上にあります。顧客へ価値を届け続け、建設 x IT のカテゴリリーダーを目指し、成長の継続を支えるためのシステム開発力、また実現するためのエンジニア組織の強化が急務となっております。 社風・特徴 お客様から業務効率向上・粗利率向上などのANDPADを活用した成果や要望を直接フィードバック頂くことができます。 社員全員が 建築・建設業に真剣に向き合いながら業務に取り組んでいるため、職種による壁が無くミッションドリブンな議論が飛び交っています。 アンドパッド主催の導入説明会に参加し、実際にどのような形でプロダクトが使われているのかを直接感じられる場があります。解像度高くリアルな現場に触れることを推奨しています。 「エンジニア主導でのプロダクト開発」をすすめています。 体制づくり、プロジェクトの進め方、新規技術やサービス、ツールの導入など、エンジニアから発信しボトムアップで改善していく文化があります。 10minのクイックな勉強会を複数開催し、インプットを習慣化しています。(例:データ分析、k8s、Flutter、技術書読書会etc) 業務内容 所属エンジニアとの1on1を中心としたコミュニケーション 組織課題の抽出、対応 募集要項改修・面接・面談など採用活動 目標設定、評価(半期ごと) 会議体への参加、社内の各部門の成果・課題の共有 開発環境 開発言語: バックエンド:Ruby(on Rails), Go フロントエンド:JavaScript, TypeScript, Nuxt.js, Vue.js, React モバイルアプリ:Swift, Kotlin, Flutter インフラ: AWS / GCP CI/CD:CircleCI / CodeBuild Knowledge Tool:Confluence / esa VCS:GitHub その他:Slack / Jira / Backlog / Trello 業務の進め方 プロジェクトメンバーが揃う朝会を毎朝開催し情報共有しています マネジメント会、チームメンバーとの1on1、CTO、VPとの1on1を週次で実施し、課題を吸い上げスピーディな解決を目指しています 必須条件 アンドパッドのミッションとバリューへの共感 エンジニアとしての開発経験 エンジニアのマネジメント経験 チームビルディング、組織の立ち上げ経験 歓迎条件 拡大する組織におけるマネジメント、組織づくりの経験 会議体の定着化とPDCAサイクルによる改善 部長クラスの責務を果たした経験 エンジニア採用に関わる業務経験 募集要項作成 書類選考、面接、リファラル、スカウトなど アトラクト/グリップ テックリードとしてチームの技術方針を決め進行した経験 サービス成長に合わせたスケーラビリティの対応経験 OSS の公開やコントリビュートの経験 対外的な技術アウトプット経験(執筆、技術ブログ、登壇など) 求める人物像 ビジネスを含めた広い視野を持ち、高い視座から「やりたいこと」「できること」「するべきこと」を整理できる方 モノ作りが好きな方 社会的意義が高いサービス開発に興味がある方 HRT(謙虚/尊敬/信頼)を大切にしている方 参考情報・記事 会社説明資料 エンジニア採用サイト TechBlog 「幸せを築く人を、幸せに」建築産業のDXを推進する、アンドパッドの思い ユニコーンへ邁進!「建設DXベンチャー」の挑戦 株式会社アンドパッドCTO、CDO、VPoEの対談記事 続きを見る
-
エンジニア-QAエンジニア(品質管理エンジニア)【dev/EG】
募集背景 アンドパッドでは、建築・建設業界全体の生産性を改善するプラットフォーム化を目指して開発を進めています。業界の課題解決に向けて、新たなプロダクトを作るために多数のマイクロサービス化されたプロダクトを作っています。巨大な市場である建築・建設業界において、課題解決に向けたプロダクトを作ることができるマイクロサービスプラットフォームを構築していくことが、ANDPADならではのチャレンジ要素です。 そんなANDPADにおけるQAエンジニアとして、E2Eテスト、UATの効率化、自動化や要件定義、設計から関わることで品質を損なうリスクを早期にキャッチアップし、対策することが求められます。 今後の具体的な取り組み 開発するソフトウェアの基本的な要を抑えるために、技術ディスカッションを増やしDesignDocを作る SETチームと連携し品質を向上 新規プロダクトの開発にあたり要件に齟齬がないか、課題解決を満たす品質となっているかを担保 既存プロダクトの品質を向上 現在のプロジェクト構成 それぞれ5〜10人のチーム開発しており、経験やスキルを元に配属先、担当プロダクトを決定します。 施工管理アプリ開発 受発注アプリ開発 建築業界に貢献する、または業界特化のソリューション・サービスとの連携システム開発 チャットアプリ開発 検査アプリ開発 短工事アプリ開発 新規プロダクト向けアプリ開発 建築・建設業界のDX推進を実現するサービス・プロダクトを提供することを目的とし、お客様業務に寄り添い、お客様の期待に応え、それ以上の品質を保証し向上していく人材を募集しています。 社風・特徴 お客様から業務効率向上・粗利率向上などのANDPADを活用した成果や要望を直接フィードバック頂くことができます。 社員全員が 建築・建設業に真剣に向き合いながら業務に取り組んでいるため、職種による壁が無くミッションドリブンな議論が飛び交っています。 アンドパッド主催の導入説明会に参加し、実際にどのような形でプロダクトが使われているのかを直接感じられる場があります。解像度高くリアルな現場に触れることを推奨しています。 「エンジニア主導でのプロダクト開発」をすすめています。 体制づくり、プロジェクトの進め方、新規技術やサービス、ツールの導入など、エンジニア発信のボトムアップで改善していく文化があります。 10minのクイックな勉強会を複数開催し、インプットを習慣化しています。(例:テスト自動化、データ分析、k8s、Flutter、技術書読書会etc) 業務内容 システム要件定義の精度向上、UATのプロセス改善など品質に対して高い意識を持ちながら、自ら方針を作成して進行 上流工程時点から関わることで、早期に不具合やスケジュールなどのリスク要因を抽出、対策 Webアプリケーションやネイティブアプリのテストケース設計・実行 不具合再発防止策の立案・実行 開発環境 テスト自動化:Autify バックエンド:Ruby(on Rails), Amazon Aurora(MySQL互換エディション), Elasticsearch, DynamoDB フロントエンド:Nuxt.js / Vue.js, React モバイルアプリ:Kotlin, Swift, Flutter デプロイ/ビルド:CodePipeline, CodeBuild, CircleCI, GitHub Actions その他:swagger, Docker, ZenHub, Figma 開発の進め方 プロジェクトメンバーが揃う朝会を毎朝開催し情報共有しています ビジネスサイド担当を交え、プロダクトの方針、仕様検討を行う定例会議を週次で開催しています プロダクトマネージャーと密に連携し、プロダクトが提供する価値、解決すべき課題を共有し保証すべき品質を定めています テスト自動化を推進すべく、勉強会、イベントに積極的に参加しています 必須条件 アンドパッドのミッションとバリューへの共感 品質保証に関する、JSTQB認定テスト技術者資格/ソフトウェア品質技術者資格認定をベースとした高い知識・興味 IPAガイドラインに基づくセキュリティに関する知識 Webサービス、iOSまたはAndroidアプリにおけるQA業務の経験 歓迎条件 開発上流、要件定義、基本設計の経験 テストチームリーダーの経験 SE経験 テストケースの設計・実行経験 テストの自動化経験 建築・建設業界の業務フローに関する知見 経理・会計に関する知見 SQL / Webインスペクタ等アプリケーションのテスト、動作調査に関わる技術知識 体外的な技術的アウトプット経験(執筆、技術ブログ、登壇など) 求める人物像 モノ作りが好きな方 社会的意義が高いサービス開発に興味がある方 HRT(謙虚/尊敬/信頼)を大切にしている方 コミュニケーション力が高く、関係者と連携して問題解決に粘り強く取り組める方 選考フロー ▼書類選考 ▼一次面接 ▼最終面接(最終面接までにリファレンスレターの取得をお願いします) ▼内定 ※現在、面接はオンラインで実施しています ※フローは途中変更となる可能性があります 参考情報・記事 会社説明資料 エンジニア採用サイト TechBlog 「幸せを築く人を、幸せに」建築産業のDXを推進する、アンドパッドの思い ユニコーンへ邁進!「建設DXベンチャー」の挑戦 株式会社アンドパッドCTO、CDO、VPoEの対談記事 続きを見る
-
エンジニア-QAエンジニア(自動化エンジニア:SETプロジェクト所属)【dev/EG】
募集背景 アンドパッドでは、建築・建設業界全体の生産性を改善するプラットフォーム化を目指して開発を進めています。業界の課題解決に向けて、新たなプロダクトを作るために多数のマイクロサービス化されたプロダクトを作っています。巨大な市場である建築・建設業界において、課題解決に向けたプロダクトを作ることができるマイクロサービスプラットフォームを構築していくことが、ANDPADならではのチャレンジ要素です。 そんなANDPADにおけるQAエンジニアとして、品質を継続して保証し、テストを自動化し、建築・建設業界のDX推進を実現するサービス・プロダクトを提供し続けることにコミットしていただきます。 今後の具体的な取り組み 開発するソフトウェアの基本的な要を抑えるために、技術ディスカッションを増やしDesignDocを作る マイクロサービスそれぞれに、その上に作られるプロダクトそれぞれに一人づつQAエンジニアがいる状態を作る テスト自動化を推し進め、実現する マイクロサービス化によりテスト対象、テストケースが増えるため、自動化できるケースは着実に自動化していく 建築・建設業界のDX推進を実現するサービス・プロダクトにおいて、お客様の期待に応え、業務を効率化するシステム動作と共にそれ以上の品質を保証し向上していく人材を募集しています。 社風・特徴 お客様から業務効率向上・粗利率向上などのANDPADを活用した成果や要望を直接フィードバック頂くことができます。 社員全員が 建築・建設業に真剣に向き合いながら業務に取り組んでいるため、職種による壁が無くミッションドリブンな議論が飛び交っています。 アンドパッド主催の導入説明会に参加し、実際にどのような形でプロダクトが使われているのかを直接感じられる場があります。解像度高くリアルな現場に触れることを推奨しています。 「エンジニア主導でのプロダクト開発」をすすめています。 体制づくり、プロジェクトの進め方、新規技術やサービス、ツールの導入など、エンジニア発信のボトムアップで改善していく文化があります。 10minのクイックな勉強会を複数開催し、インプットを習慣化しています。(例:データ分析、k8s、Flutter、技術書読書会etc) 業務内容 テストの自動実行環境の構築、導入 自動実行製品の情報収集、選定、導入 CIツールへの組み込み、設定 Webアプリケーションやネイティブアプリのテストケース設計・実行 E2Eテストの自動化やUATのプロセス改善など品質に対して高い意識を持ちながら、自ら方針を作成して進行 不具合再発防止策の立案・実行 開発環境 テスト自動化:Autify バックエンド:Ruby(on Rails), Amazon Aurora(MySQL互換エディション), Elasticsearch, DynamoDB フロントエンド:Nuxt.js / Vue.js, React モバイルアプリ:Kotlin, Swift, Flutter デプロイ/ビルド:CodePipeline, CodeBuild, CircleCI, GitHub Actions その他:swagger, Docker, ZenHub, Figma 開発の進め方 プロジェクトメンバーが揃う朝会を毎朝開催し情報共有しています ビジネスサイド担当を交え、プロダクトの方針、仕様検討を行う定例会議を週次で開催しています プロダクトマネージャーと密に連携し、プロダクトが提供する価値、解決すべき課題を共有し保証すべき品質を定めています テスト自動化を推進すべく、勉強会、イベントに積極的に参加しています 必須条件 アンドパッドのミッションとバリューへの共感 テストの自動化経験 品質保証に関する、JSTQB認定テスト技術者資格/ソフトウェア品質技術者資格認定をベースとした高い知識・興味 IPAガイドラインに基づくセキュリティに関する知識 Webサービス、iOSまたはAndroidアプリにおけるQA業務の経験 歓迎条件 テスト自動化ツールの導入経験 テストを自動化にあたってプログラマブルな設定の経験 構想を実現するために採用する技術、手法について議論ができる 建築・建設業界の業務フローに関する知見 経理・会計に関する知見 SQL / Webインスペクタ等アプリケーションのテスト、動作調査に関わる技術知識 体外的な技術的アウトプット経験(執筆、技術ブログ、登壇など) 求める人物像 モノ作りが好きな方 社会的意義が高いサービス開発に興味がある方 HRT(謙虚/尊敬/信頼)を大切にしている方 コミュニケーション力が高く、関係者と連携して問題解決に粘り強く取り組める方 選考フロー ▼書類選考 ▼一次面接 ▼技術課題 ▼最終面接(最終面接までにリファレンスレターの取得をお願いします) ▼内定 ※現在、面接はオンラインで実施しています ※フローは途中変更となる可能性があります 参考情報・記事 会社説明資料 エンジニア採用サイト TechBlog 「幸せを築く人を、幸せに」建築産業のDXを推進する、アンドパッドの思い ユニコーンへ邁進!「建設DXベンチャー」の挑戦 株式会社アンドパッドCTO、CDO、VPoEの対談記事 続きを見る
-
フィールドセールス -メンバー
募集の背景 弊社の提供するクラウド型建設プロジェクト管理サービスの 「ANDPAD」は、本格リリース3年で1,600社/40,000人以上の方にご利用を頂いており、 業界トップのシェアを誇るサービスとなりました。 2019年には複数の有名ベンチャーキャピタルから総額約20億円の資金調達を実施し、国内有数の巨大マーケットで更なるシェアの拡大を目指しています。 事業拡大に伴う営業組織の強化を目的として、フィールドセールス担当を募集いたします。 仕事内容 営業部のフィールドセールス担当として、インサイドセールス/マーケティング/カスタマーサクセス/プロダクト開発等のチームと連携しながら、以下の業務に取り組んでいただく予定です ・顧客の課題解決のための自社プロダクトの提案~受注活動及び、自らの売上目標の達成 ・担当エリアにおける営業戦略の策定及び実行 ・受注前後のサービス導入プロジェクトのマネジメント ※2018年当初は4名体制だった営業部は、現在営業部長3名、6名のマネージャーのもとに50名弱の規模となっており、 楽天/リクルート/Amazon/マイナビ/LIFUL/SPEEE等の大手IT企業出身者が数多く活躍しております。 今期、更なる事業拡大を目的に、人数を今の約2倍まで増員する予定です。 求めるスキル・経験(MUST) ・toB向けの無形商材(IT/人材/金融など)の法人営業にて、高い成果を残されてきた経験 ・新規顧客の開拓経験や、テレアポ/飛び込み経験 ・自らの目標から逆算した営業戦略/戦術の設計ができる ・SaaSビジネス/サブスクリプションモデル/プロダクトに対する理解 求めるスキル・経験(WANT) ・メガベンチャー/ミドルベンチャー/その他成長企業などでの勤務経験 ・建設/不動産セクターでの業務経験や知見 ・Saasプロダクトの経験 ・スタートアップでの実務経験 ・数字に強く、excel/powerpointの操作に慣れている ・SMB市場に対する理解のある方 求める人材像 ・個人の目標に対しコミットメントを持っており、成長志向/当事者意識を持っている方 ・待ちの姿勢ではなく、自ら積極的に仕事を創る意識を持つ方 ・スタートアップの柔軟性を受け入れながら行動することができる方 ・お客様の現場を理解する姿勢・取り組みができる方 ・コスト意識を持ち、常に最適解を模索できる方 ・当社事業やその成⻑性に興味をお持ちの方 続きを見る
-
フィールドセールス -リーダー
募集の背景 弊社の提供するクラウド型建設プロジェクト管理サービスの 「ANDPAD」は、本格リリース3年で2,000社/100,000人以上の方にご利用を頂いており、 業界トップのシェアを誇るサービスとなりました。 2019年には複数の有名ベンチャーキャピタルから総額約20億円の資金調達を実施し、国内有数の巨大マーケットで更なるシェアの拡大を目指しています。 事業拡大に伴う営業組織の強化を目的として、フィールドセールス リーダーを募集いたします。 仕事内容 営業部は現在50名規模となっており、さらなる事業拡大を目的に1年後には100名体制の組織にしていく予定です。 まずは営業戦略に基づき、結果にコミットしていただくため、インサイドセールス/マーケティング/カスタマーサクセス/プロダクト開発等のチームと連携しながら、数値目標を完遂してください。 その後は、会社の成長を担うフィールドセールスにて、マネージャーを目指してキャリアアップしていただけます。 【具体的な仕事内容】 ・自社プロダクトの提案~受注活動及び、売上目標の達成 ・営業戦術の実行・完遂 ・受注前後のサービス導入プロジェクトのマネジメント ・受注後のアップセル/クロスセル/チャーンマネジメントの戦略策定及び実行 【仕事のやりがい】 ・チームリーダーとして2~3名の育成に携わっていただくことで、チーム構築、手法開発の経験を積んでいただくことができます。 ・お客様の働き方が変わる、業界の変化を生み出す当事者であるという実感を感じることができます。 ・ユーザー行動分析、マーケティング施策、イベント運営等、業務の幅を広げることができます。 求めるスキル・経験(MUST) ・顧客の課題解決型の営業経験(例:無形商材を扱ってきた方) ・新規顧客開拓 ・自らの目標から逆算した営業戦略/戦術の設計ができる ・メンバーへのOJT実施経験 求めるスキル・経験(WANT) ・メガベンチャー/ミドルベンチャー/その他成長企業などでの勤務経験 ・大手からベンチャーに挑戦したい方 求める人物像 ・アンドパッドのミッション、バリューに共感してくれる方 Mission 幸せを築く人を、幸せに。 6Value Professional プロフェッショナルとしてのスタンスとスキルを持ち続ける。 Mission Driven ユーザーと顧客に愛され、共創する精神で、社会や業界の未来を創る責任を果たす。 Reality 業界の声を傾聴し、学習し、課題へのリアリティを持ち続ける。 立場に関係なく、解像度高く、リアルに触れた者の意思を尊重する。 Customer Success Industry SaaS Companyとして、チーム、顧客との関係において、信頼し合い、共に成長し続ける。信頼の連鎖を作り上げる努力を厭わない。 Technology First 我々はプロダクト開発力で業界の信頼を築いてきた。 常に技術チャレンジをし、探求する。ものづくりに対して妥協しない。 Love ANDPAD 愛情をもってアンドパッドを育てよう。 ユーザーと顧客に世界観を伝え、ステークホルダー全員が伝道師になる。 続きを見る
-
フィールドセールス -マネージャー
募集の背景 建設業界に貢献するプラットフォームを目指し、SaaS事業を更にスケールさせていくため更なるシェアの拡大を目指しています。 そのために今期中にはセールス組織を現在の2倍である100名規模への拡大を目指しており、ゆくゆくは20~30名規模のユニットとなっていくことを想定しています。その際にユニットをマネジメントしていただくマネージャーが必要です。 今回は、事業拡大に伴う組織拡大を見据えて新たにマネージャーを募集します。 仕事内容 エリア責任者として事業全体の目標から逆算した課題を理解し、営業戦略の立案~実行までを行っていただくポジションです。 セールスメンバーのモチベーションを高めながら、数字目標に向けてチームをリードしてください。 メンバー育成に関しては今後本部機能へ集約をしていくため、営業戦略遂行に専念して頂きます。 【具体的な仕事内容】 ・担当エリアごとの顧客セグメント分析と、重要顧客に対する新規営業活動 ・取引先の経営層クラス(社長や役員)とカウンターパートとして商談を推進 ・導入先企業の関係各所を巻き込んで、導入提案を推進 ・担当エリアにおける営業戦略を立案~実行までを責任もって完遂 ・戦略に対して数字の未達が見込めたタイミングで、ネクストアクションの選択と実行 ※2018年当初は4名体制だったフィールドセールスチームは、現在営業部長3名、マネージャー6名のもとに現在約70名の規模となっており、大手IT企業出身者が数多く活躍しております。 今期、さらなる事業拡大を目的に、人数を今の約2倍まで増員する予定です。 増員後は20~30名のユニット制を想定しており、そのユニットごとのメンバーのマネジメントをお任せしていく想定です。 【仕事のやりがい】 ・チーム構築、エリアシェア拡大の経験を積んでいただくことができます。 ・お客様の働き方が変わる、業界の変化を生み出す当事者であるという実感を感じることができます。 ・業界大手とプロジェクトを進める経験が積めます。 ・顧客セグメント分析、営業施策、イベント運営等、部署を跨いで業務の幅を広げることができます。 求めるスキル・経験(MUST) ・無形商材での法人営業経験 ・クォーターごとの目標設定~管理 ・事業全体の目標から逆算した営業戦略の立案~実行するまでのPDCAをまわしてきた方 ・お客様の経営層クラス(社長や役員)の方と商談を進めてきたご経験 ・メンバー育成とマネジメント経験 求めるスキル・経験(WANT) ・メガベンチャー/ミドルベンチャー/その他成長企業などでの勤務経験 ・大手企業での経験を、ベンチャーで活かしたいと考えている方 求める人物像 アンドパッドの「ミッション・バリュー」に共感して頂ける方 Mission 幸せを築く人を、幸せに。 Value 『Professional』 プロフェッショナルとしてのスタンスとスキルを持ち続ける。 『Mission Driven』 ユーザーと顧客に愛され、共創する精神で、社会や業界の未来を創る責任を果たす。 『Reality』 業界の声を傾聴し、学習し、課題へのリアリティを持ち続ける。 立場に関係なく、解像度高く、リアルに触れた者の意思を尊重する。 『Customer Success』 Industry SaaS Companyとして、チーム、顧客との関係において、信頼し合い、共に成長し続ける。信頼の連鎖を作り上げる努力を厭わない。 『Technology First』 我々はプロダクト開発力で業界の信頼を築いてきた。 常に技術チャレンジをし、探求する。ものづくりに対して妥協しない。 『Love ANDPAD』 愛情をもってアンドパッドを育てよう。 ユーザーと顧客に世界観を伝え、ステークホルダー全員が伝道師になる。 続きを見る
-
インサイドセールス -メンバー
募集の背景 弊社の提供するクラウド型建設プロジェクト管理サービスの 「ANDPAD」は、本格リリース3年で2,000社/100,000人以上の方にご利用を頂いており、業界トップのシェアを誇るサービスとなりました。 2020年には複数の有名ベンチャーキャピタルから大型の資金調達を実施し、国内有数の巨大マーケットで更なるシェアの拡大を目指しています。 事業拡大に伴う営業組織の強化を目的として、インサイドセールス担当を募集いたします。 仕事内容 営業部のインサイドセールス担当として、フィールドセールス/マーケティング/カスタマーサクセス/プロダクト開発等のチームと連携しながら、以下の業務に取り組んでいただく予定です ・テレマーケティングによる商談機会創出と受注確度の向上 ・スピーディなインバウンド対応(問い合わせ対応) ・アウトバウンドコール ・テレマーケティングの効果最大化を目的とした、マーケティングオートメーションツール/DM/イベント/FAXなど、各種施策の企画及び実行 ※インサイドセールスは、リストを基にして1日40〜60件の荷電でフィールドセールスの商談機会を創出しています。 それ以外にもDMやイベントなど、マーケティング担当や営業と連携を取りながら戦略を検討。様々な手段を自ら発案できます。 求めるスキル・経験(MUST) ・営業経験(法人/個人問わず) 求めるスキル・経験(WANT) ・メガベンチャー/ミドルベンチャー/その他成長企業などでの勤務経験 ・大手企業での経験を、ベンチャーで活かしたいと考えている方 求める人材像 ・アンドパッドのミッション、バリューに共感してくれる方 Mission 幸せを築く人を、幸せに。 6Value Professional プロフェッショナルとしてのスタンスとスキルを持ち続ける。 Mission Driven ユーザーと顧客に愛され、共創する精神で、社会や業界の未来を創る責任を果たす。 Reality 業界の声を傾聴し、学習し、課題へのリアリティを持ち続ける。 立場に関係なく、解像度高く、リアルに触れた者の意思を尊重する。 Customer Success Industry SaaS Companyとして、チーム、顧客との関係において、信頼し合い、共に成長し続ける。信頼の連鎖を作り上げる努力を厭わない。 Technology First 我々はプロダクト開発力で業界の信頼を築いてきた。 常に技術チャレンジをし、探求する。ものづくりに対して妥協しない。 Love ANDPAD 愛情をもってアンドパッドを育てよう。 ユーザーと顧客に世界観を伝え、ステークホルダー全員が伝道師になる。 続きを見る
-
インサイドセールス -リーダー
募集の背景 弊社の提供するクラウド型建設プロジェクト管理サービスの 「ANDPAD」は、本格リリース3年で2,000社/100,000人以上の方にご利用を頂いており、 業界トップのシェアを誇るサービスとなりました。 2020年には複数の有名ベンチャーキャピタルから大型の資金調達を実施し、国内有数の巨大マーケットで更なるシェアの拡大を目指しています。 事業拡大に伴う営業組織の強化を目的として、インサイドセールス リーダーを募集いたします。 仕事内容 営業部は現在80名以上の規模となっており、さらなる事業拡大を目的に組織強化をしていく予定です。 まずは営業戦略に基づき、結果にコミットしていただくため、フィールドセールス/マーケティング/カスタマーサクセス/プロダクト開発等のチームと連携しながら、数値目標を完遂してください。 その後は、会社の成長を担うインサイドセールスにて、マネージャーを目指してキャリアアップしていただけます。 【具体的な仕事内容】 ・テレマーケティングによる商談機会創出と受注確度の向上 ・営業戦術の実行/完遂 ・マーケティングオートメーションツール/DM/イベント/FAXなど、各種施策の企画及び実行 ・フィールドセールスと協同した、ターゲット個社企業に対するアカウント戦略の策定及び実行 ※インサイドセールスは、リストを基にして1日40〜60件の荷電でフィールドセールスの商談機会を創出しています。 【仕事のやりがい】 ・チームリーダーとして2~3名の育成に携わっていただくことで、チーム構築、手法開発の経験を積んでいただくことができます。 ・お客様の働き方が変わる、業界の変化を生み出す当事者であるという実感を感じることができます。 ・ユーザー行動分析、マーケティング施策、イベント運営等、マーケティング担当や営業と連携を取りながら戦略を検討。様々な手段を自ら発案できます。 求めるスキル・経験(MUST) ・顧客の課題解決型の法人営業経験(無形商材等) ・新規顧客開拓の経験 ・自らの目標から逆算した営業戦略/戦術の設計ができる ・メンバーへのOJT実施経験 求めるスキル・経験(WANT) ・メガベンチャー/ミドルベンチャー/その他成長企業などでの勤務経験 ・大手からベンチャーに挑戦したい方 ・SaaSプロダクトでの勤務経験 求める人材像 ・アンドパッドのミッション、バリューに共感してくれる方 Mission 幸せを築く人を、幸せに。 6Value Professional プロフェッショナルとしてのスタンスとスキルを持ち続ける。 Mission Driven ユーザーと顧客に愛され、共創する精神で、社会や業界の未来を創る責任を果たす。 Reality 業界の声を傾聴し、学習し、課題へのリアリティを持ち続ける。 立場に関係なく、解像度高く、リアルに触れた者の意思を尊重する。 Customer Success Industry SaaS Companyとして、チーム、顧客との関係において、信頼し合い、共に成長し続ける。信頼の連鎖を作り上げる努力を厭わない。 Technology First 我々はプロダクト開発力で業界の信頼を築いてきた。 常に技術チャレンジをし、探求する。ものづくりに対して妥協しない。 Love ANDPAD 愛情をもってアンドパッドを育てよう。 ユーザーと顧客に世界観を伝え、ステークホルダー全員が伝道師になる。 続きを見る
-
インサイドセールス -マネージャー
募集の背景 弊社の提供するクラウド型建設プロジェクト管理サービスの 「ANDPAD」は、本格リリース3年で2,000社/100,000人以上の方にご利用を頂いており、 業界トップのシェアを誇るサービスとなりました。 2019年には複数の有名ベンチャーキャピタルから総額約20億円の資金調達を実施し、国内有数の巨大マーケットで更なるシェアの拡大を目指しています。 事業拡大に伴う営業組織の強化を目的として、インサイドセールス マネージャーを募集いたします。 仕事内容 インサイドセールスを担うメンバーをマネジメントしながらチームのKPIと課題を広い視点で理解し、 フィールドセールス/マーケティング/カスタマーサクセス/プロダクト開発等のチームと連携・調整しながら、事業メリット、事業利益にコミットしていただきます。 営業部は現在50名規模となっており、さらなる事業拡大を目的に1年後には100名体制の組織にしていく予定です。 インサイドセールスチームだけでも現在の3倍以上の人数に増員予定です。 成長を続ける弊社にて、事業の根幹となるインサイドセールスの戦略/戦術の設計からメンバーマネジメントまでお任せいたします。 【具体的な仕事内容】 ・インサイドセールスグループ(テレマーケティング部隊)の構築及びメンバー採用 ・グループ目標(商談創出数/受注確度向上)の達成マネジメント ・グループの成果最大化を目的とした、オペレーション戦略/業務フローの構築 ・メンバーマネジメント(KPI/プロセス/コンディション/評価/育成等) ・マーケティングオートメーションツール/DM/イベント/FAXなど、各種施策の企画及び実行 ・フィールドセールスと協同した、ターゲット大手個社企業に対するアカウント戦略の策定及び実行 ◎当社メンバー 平均年齢は30歳を超え、少し落ち着いた雰囲気です。チームとしての特徴は、自律的な組織運営を進めていること。 その他、経営陣とダイレクトにコミュニケーションを取れる環境で、視座の高い仕事への取り組み方を学べます。 【仕事のやりがい】 ・インサイドセールスのプロセス設計 ・マーケティング戦略の構築、立案 ・マーケティングチームと連携し、インバウンド件数の増加施策の立案 求めるスキル・経験(MUST) ・SaaSプロダクトにおけるインサイドセールス経験 ・クォーターごとの目標設定、目標管理 ・メンバー育成とマネジメント経験 求めるスキル・経験(WANT) ・メガベンチャー/ミドルベンチャー/その他成長企業などでの勤務経験 ・大手からベンチャーに挑戦したいこと 求める人物像 アンドパッドの「ミッション・バリュー」に共感して頂ける方 Mission 幸せを築く人を、幸せに。 6Value Professional プロフェッショナルとしてのスタンスとスキルを持ち続ける。 Mission Driven ユーザーと顧客に愛され、共創する精神で、社会や業界の未来を創る責任を果たす。 Reality 業界の声を傾聴し、学習し、課題へのリアリティを持ち続ける。 立場に関係なく、解像度高く、リアルに触れた者の意思を尊重する。 Customer Success Industry SaaS Companyとして、チーム、顧客との関係において、信頼し合い、共に成長し続ける。信頼の連鎖を作り上げる努力を厭わない。 Technology First 我々はプロダクト開発力で業界の信頼を築いてきた。 常に技術チャレンジをし、探求する。ものづくりに対して妥協しない。 Love ANDPAD 愛情をもってアンドパッドを育てよう。 ユーザーと顧客に世界観を伝え、ステークホルダー全員が伝道師になる。 続きを見る
-
カスタマーサクセス -メンバー
仕事内容 カスタマーサクセスチームの一員としてセールスチームと連携し、お客様がスムーズにプロダクトを利用いただけるよう、導入支援に関わる業務全般を担っていく方を新たに募集します。 <具体的な仕事内容> ■顧客へのスムーズなサービス導入、および立ち上げ~運用に向けた支援 ■サービス導入支援に伴うプロジェクトマネジメント ※上記以外の仕事も含め、あなたのご経験・スキル・得意領域・ご希望に合わせて適宜仕事をお任せいたします。 必須スキル ■法人営業経験 ■お客様との電話・メールによるコミュニケーション経験 歓迎スキル ■SaaSプロダクトでのカスタマーサクセス経験 ■建設セクターへの理解 求める人物像 【こんな方が活躍できる環境です】 ■高い当事者意識を持ち、主体的に業務に取り組める方 ■待ちの姿勢ではなく、自ら仕事を創る意識を持つ方 ■ベンチャー、スタートアップの柔軟性を受け入れながら行動することができる方 ■コスト意識を持ち、常に最適解を模索できる方 ■当社事業やその成長性に興味を持ち、自身も着実に成長していきたい気持ちのある方 続きを見る
-
カスタマーサクセス -リーダー候補
仕事内容 カスタマーサクセスチームの一員としてセールスチームと連携し、お客様がスムーズにプロダクトを利用いただけるよう、導入支援に関わる業務全般を担っていく方を新たに募集します。 <具体的な仕事内容> ■顧客へのスムーズなサービス導入、および立ち上げ~運用に向けた支援 ■サービス導入支援に伴うプロジェクトマネジメント ※上記以外の仕事も含め、あなたのご経験・スキル・得意領域・ご希望に合わせて適宜仕事をお任せいたします。 必須スキル ■SaaSプロダクトでのカスタマーサクセスのご経験(1年以上) 歓迎スキル ■建設セクターへの理解 ■法人営業経験 求める人物像 【こんな方が活躍できる環境です】 ■高い当事者意識を持ち、主体的に業務に取り組める方 ■待ちの姿勢ではなく、自ら仕事を創る意識を持つ方 ■ベンチャー、スタートアップの柔軟性を受け入れながら行動することができる方 ■コスト意識を持ち、常に最適解を模索できる方 ■当社事業やその成長性に興味を持ち、自身も着実に成長していきたい気持ちのある方 続きを見る
-
ERPソリューションコンサルタント
募集の背景 当社のクラウド型の建築・建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」は、現在2,000社を超える企業様にご導入いただき、シェアno.1の施工管理アプリとなりました。また、今年の8月にシリーズCの60億円の大型資金調達を実施し、国内有数の巨大マーケットで更なるシェアの拡大を目指しています。 事業拡大に伴う組織の強化を目的として、業務支援コンサルタントを募集いたします。 仕事内容 お客様の業務プロセスを分解し、基幹システムのご提案を行っていただきます。 【業務の流れ】 ・ANDPADの既存顧客から、ERPの導入に興味を持ったお客様をセールス部門より引継ぎます。 現状業務フロー、利用システムのヒアリングを行い、当社のシステムへの業務移管を提案します。 ・コミュニケーションをとる顧客内の部門は経営者をはじめ、問合せ対応部門、営業部門、工事部門、経理部門、システム部門と多岐にわたります。 ・現行システムの利用を停止し、当社ERPへデータ移管をすることもあります。 ・導入支援にとどまらず、導入先の経営数値がほぼ把握できるため、将来的には業務改善のコンサルティングに発展させます。 求めるスキル・経験 下記いずれかのご経験を3年以上 ・事業会社でのご経験(社内改善PJTや、事業企画、営業企画、システム部等での業務経験) ・コンサルティング企業でのご経験(業務改善、コスト削減等のコンサルティング業務経験) ・ERPベンダーにて営業もしくは導入担当としてのご経験 歓迎スキル・経験 【歓迎要件(WANT)】 ・プロセス改革、オペレーション改革、業務改革のご経験 【求める人物像】 ・当事者意識を高く持ち何事も諦めずに業務を完遂できる方 ・素直さと誠実さを持ち、常に成長していく意欲のある方 ・変化に柔軟に対応し、会社の成長を共に楽しみながらスピード感を持って仕事に取り組める方 ・社内外問わず共創意識を持ち、各種調整等のコミュニケーションに自信のある方 ・これまでのご経歴で、業務改善や仕組みづくりなどの実績があり、既存の枠組みにとらわれずに課題解決に向けて取り組むことができる方 続きを見る
-
ANDPADカスタマーサポート(未経験者)
仕事内容 募集背景 アンドパッドの提供するクラウド型建設プロジェクト管理サービスの 『ANDPAD』は、本格リリース4年で1,600社/10万人以上の方にご利用を頂いており、業界トップクラスのシェアを誇るサービスとなりました。 2020年には大型の資金調達を完了し、国内有数の巨大マーケットで更なるシェアの拡大を目指しています。 その実現のためには、『ANDPAD』ユーザーに向けてホスピタリティあふれる対応をしていただくカスタマーサポートの存在が必須です。今回は、『ANDPAD』の顧客満足度をさらに高めていくためにカスタマーサポートの一員としてご活躍いただける方を新たに募集します。 具体的な仕事内容 電話対応を中心に、下記業務を行っていただきます。 ■『ANDPAD』ユーザーからの問い合わせ対応 ■導入初期段階のサポート業務(ログインフォローなど) ※ステップアップとして、お客様への提案ができるサポートへのキャリアもご用意しております 応募要件 ■建設・建築業界における、施工管理もしくは営業のご経験 ■基本的なITリテラシーをお持ちの方 ■電話・メールを利用したビジネスコミュニケーション経験 求める人物像 こんな方が活躍できる環境です◎ ■ホスピタリティをもって、お客様対応できる方 ■高い当事者意識を持ち、主体的に業務に取り組める方 ■待ちの姿勢ではなく、自ら仕事を創る意識を持つ方 ■ベンチャー、スタートアップの柔軟性を受け入れながら行動することができる方 ■コスト意識を持ち、常に最適解を模索できる ■当社事業やその成長性に興味を持ち、自身も着実に成長していきたい気持ちのある方 ■自分に限界を作らず、常にお客様を主語に行動/思考できる方 参考情報 ■ANDPAD HR BLOG 『ANDPAD』のカスタマーサポートとは? 求めている人材の共通点 社内制度・福利厚生について ■記事掲載 デジタルシフトは泥臭い。 50兆円の建設産業を変革するオクトの裏側 建築産業に根差すIT企業としてのオクトの成り立ちとこれから CEO稲田×投資家、なぜ「SaaS×建築」に投資するのか 続きを見る
-
ANDPADカスタマーサポート(経験者)
仕事内容 募集背景 アンドパッドの提供するクラウド型建設プロジェクト管理サービスの 『ANDPAD』は、現在約2,000社/10万人以上の方にご利用を頂いており、業界トップクラスのシェアを誇るサービスとなりました。 2020年には大型の資金調達を完了し、国内有数の巨大マーケットで更なるシェアの拡大を目指しています。 その実現のためには、『ANDPAD』ユーザーに向けてホスピタリティあふれる対応をしていただくカスタマーサポートの存在が必須です。今回は、『ANDPAD』の顧客満足度をさらに高めていくためにカスタマーサポートの一員としてご活躍いただける方を新たに募集します。 具体的な仕事内容 3つのチャネル(電話・メール・チャット)を通じて、下記業務を行っていただきます。 ■『ANDPAD』ユーザーからの問い合わせ対応 ■ヒアリングを行い、お客様に合わせた利用方法のご提案 ■お客様のVOC(Voice of Customer)を取りまとめ、開発への機能改修提案 応募要件 ■下記いずれかの部門にて、非対面での顧客支援経験をお持ちの方 カスタマーサポート/コールセンター/ヘルプデスク/インサイドセールス/カスタマーサクセスなど ■基本的なITリテラシー ■電話・メールを利用したビジネスコミュニケーション経験 歓迎スキル ■建設・建築業界への興味関心 ■Saasカンパニーでの業務経験 ■コールセンターでのマネジメント経験 求める人物像 こんな方が活躍できる環境です◎ ■ホスピタリティをもって、お客様対応できる方 ■高い当事者意識を持ち、主体的に業務に取り組める方 ■待ちの姿勢ではなく、自ら仕事を創る意識を持つ方 ■ベンチャー、スタートアップの柔軟性を受け入れながら行動することができる方 ■コスト意識を持ち、常に最適解を模索できる ■当社事業やその成長性に興味を持ち、自身も着実に成長していきたい気持ちのある方 ■自分に限界を作らず、常にお客様を主語に行動/思考できる方 参考情報 ■ANDPAD HR BLOG 『ANDPAD』のカスタマーサポートとは? 求めている人材の共通点 社内制度・福利厚生について ■記事掲載 CEO稲田×投資家、なぜ「SaaS×建築」に投資するのか 続きを見る
-
セールスイネーブルメント(研修企画-実行/育成コーチ)
募集背景 当社のクラウド型の建築・建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」は、現在2,000社を超える企業様にご導入いただき、シェアno.1の施工管理アプリとなりました。また、今年7月に40億円の大型資金調達を行い、事業も大きく成長をしております。 事業拡大に伴い採用強化を昨年より加速させており、昨年~今年にかけて多くのセールスメンバーにジョインしていただきました。 今後のさらなる事業拡大に向けて、セールスメンバーが自身のスキルを最大限に発揮し、成果を継続的に創出していける組織をつくりあげていきたいと考えています。そのためには、インサイドセールス・フィールドセールス・カスタマーサクセスの組織とソリューション力の向上を行っていく必要があり、セールスイネーブルメント組織強化のための募集をすることとなりました。 【仕事内容】 ・フロント各部署のオンボーディング/オンゴーイングな研修の企画と実行 ・各事業部長(CRO)の右腕として担当組織の育成課題の抽出と戦略立案、実行 (各種KPIや営業同行、CROとのディスカッションを経て期間内における育成伴走) 必須要件 下記のうち、いずれかのご経験をお持ちの方 ー営業組織への教育・研修の企画/運営経験 ー営業管理職として組織全体の育成施策の立案・実行 ー研修会社、人事系コンサルティング会社における育成企画、研修企画の立案と実行 歓迎要件 ・営業現場に対する深い理解と解像度の高い方 ・コーチング系有識者/有資格者 ・セールスイネーブルメントのご経験者 ・営業部門の育成に携わっていた方 求める人物像 アンドパッドの「ミッション・バリュー」に共感して頂ける方 Mission 幸せを築く人を、幸せに。 Value 『Professional』 プロフェッショナルとしてのスタンスとスキルを持ち続ける。 『Mission Driven』 ユーザーと顧客に愛され、共創する精神で、社会や業界の未来を創る責任を果たす。 『Reality』 業界の声を傾聴し、学習し、課題へのリアリティを持ち続ける。 立場に関係なく、解像度高く、リアルに触れた者の意思を尊重する。 『Customer Success』 Industry SaaS Companyとして、チーム、顧客との関係において、信頼し合い、共に成長し続ける。信頼の連鎖を作り上げる努力を厭わない。 『Technology First』 我々はプロダクト開発力で業界の信頼を築いてきた。 常に技術チャレンジをし、探求する。ものづくりに対して妥協しない。 『Love ANDPAD』 愛情をもってアンドパッドを育てよう。 ユーザーと顧客に世界観を伝え、ステークホルダー全員が伝道師になる。 続きを見る
-
セールスイネーブルメント(分析/育成企画)
募集背景 当社のクラウド型の建築・建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」は、現在2,000社を超える企業様にご導入いただき、シェアno.1の施工管理アプリとなりました。また、今年7月に40億円の大型資金調達を行い、事業も大きく成長をしております。 事業拡大に伴い採用強化を昨年より加速させており、昨年~今年にかけて多くのセールスメンバーにジョインしていただきました。 今後のさらなる事業拡大に向けて、セールスメンバーが自身のスキルを最大限に発揮し、成果を継続的に創出していける組織をつくりあげていきたいと考えています。そのためには、インサイドセールス・フィールドセールス・カスタマーサクセスの組織とソリューション力の向上を行っていく必要があり、セールスイネーブルメント組織強化のための募集をすることとなりました。 【仕事内容】 ・営業組織またはプロダクトごとの販売戦略の理解と課題の分析 ・各KPIやファネルの分解、顧客インサイトを想定した販売企画 ・営業メンバーのコンピテンシー分析と体系化 必須要件 下記のうち、いずれかのご経験をお持ちの方 ーコンサルティング会社における組織開発・コンサルティング経験 -人事または代理店営業等における上記に親和性のある業務経験 歓迎要件 ・営業現場に対する深い理解と解像度の高い方 ・コーチング系有識者/有資格者 ・セールスイネーブルメントのご経験者 ・営業部門の育成に携わっていた方 求める人物像 アンドパッドの「ミッション・バリュー」に共感して頂ける方 Mission 幸せを築く人を、幸せに。 Value 『Professional』 プロフェッショナルとしてのスタンスとスキルを持ち続ける。 『Mission Driven』 ユーザーと顧客に愛され、共創する精神で、社会や業界の未来を創る責任を果たす。 『Reality』 業界の声を傾聴し、学習し、課題へのリアリティを持ち続ける。 立場に関係なく、解像度高く、リアルに触れた者の意思を尊重する。 『Customer Success』 Industry SaaS Companyとして、チーム、顧客との関係において、信頼し合い、共に成長し続ける。信頼の連鎖を作り上げる努力を厭わない。 『Technology First』 我々はプロダクト開発力で業界の信頼を築いてきた。 常に技術チャレンジをし、探求する。ものづくりに対して妥協しない。 『Love ANDPAD』 愛情をもってアンドパッドを育てよう。 ユーザーと顧客に世界観を伝え、ステークホルダー全員が伝道師になる。 続きを見る
-
マーケティング/メディア・マーケ開発
募集背景 急成長の裏で、各部門がマーケティング活動に取り組んでおり、これまでマーケティング専属の組織はありませんでした。 この度、さらなる事業・組織成長をさらに促進して行くにあたり、新たにマーケティング組織を発足させ、B2B領域で日本屈指のマーケティングチームを立ち上げに行きます。 まだ誰も経験したことのないスケールの成長を創りに行くメンバーとして、これまでのご経験だけでなく、リーダーシップの素養と高い成長意欲を尊重します。 仕事内容 自社開発施工管理アプリ「ANDPAD」ブランド及びサービスの市場認知向上に貢献する、戦略の立案と実行をお任せいたします。 <具体的な業務> ■ 広告開発・プランニング(TVCF制作・デジタル広告運用・タイアップキャンペーンなど) ■ コンテンツ、プロモーション企画 ■ カンファレンス、イベント企画開催 ■ ブランディング・PR活動 ※ご経験・ご志向に合わせ、業務をお任せいたします。 募集要件 ■必須条件(スキル等) 広告代理店/マーケティングコンサルタント/事業会社のマーケターなど いずれかにおいてマーケティングの実務経験が2年以上ある方 ■歓迎条件(あると望ましい条件) ・メガベンチャーや外資系企業など、スピード感ある環境で就業してきたご経験 ・プレイングマネージャーとして大規模なプロモーションキャンペーンの推進した経験 ・精緻なデジタル広告の運用経験 ・Adobeなどでクリエイティブ、デザイン、コンテンツ制作、動画編集等のスキルのある方 ■求める人物像 ・当社のミッション、ビジョンに共感してくださる方 ・全社を巻き込んでオープンなコミュニケーションが取れる方 ・事業・組織の成長に貢献することへやりがいを感じ、思考が前向きである方 ・細かいところまで機転が利き、臨機応変かつ丁寧な対応ができる方 ・自らが主体的に考えて動き、積極的に新しいことに挑戦できる方 ・会社の成長を支えるために自己学習や成長を厭わず 課題解決に向けて自ら考え、様々な業務に対し行動出来る自走力のある人 -MISSON- 幸せを築く人を、幸せに。 -Value- Professional プロフェッショナルとしてのスタンスとスキルを持ち続ける。 Mission Driven ユーザーと顧客に愛され、共創する精神で、社会や業界の未来を創る責任を果たす。 Reality 業界の声を傾聴し、学習し、課題へのリアリティを持ち続ける。立場に関係なく、解像度高く、リアルに触れた者の意思を尊重する。 Customer Success Industry SaaS Companyとして、チーム、顧客との関係において、信頼し合い、共に成長し続ける。信頼の連鎖を作り上げる努力を厭わない。 Technology First 我々はプロダクト開発力で業界の信頼を築いてきた。常に技術チャレンジをし、探求する。ものづくりに対して妥協しない。 Love ANDPAD 愛情をもってアンドパッドを育てよう。ユーザーと顧客に世界観を伝え、ステークホルダー全員が伝道師になる。 続きを見る
-
マーケティング/戦略企画
募集背景 急成長の裏で、各部門がマーケティング活動に取り組んでおり、これまでマーケティング専属の組織はありませんでした。 この度、さらなる事業・組織成長をさらに促進して行くにあたり、新たにマーケティング組織を発足させ、B2B領域で日本屈指のマーケティングチームを立ち上げに行きます。 まだ誰も経験したことのないスケールの成長を創りに行くメンバーとして、これまでのご経験だけでなく、リーダーシップの素養と高い成長意欲を尊重します。 仕事内容 自社開発施工管理アプリ「ANDPAD」ブランド及びサービスの市場認知向上に貢献する、戦略の立案と実行をお任せいたします。 <具体的な業務> ■ 市場分析・消費者調査分析・データ分析 ■ マーケティング戦略の策定・実行プランニング ■ KPIモニタリング/経営へのレポーティング ■ 効果検証/マーケティングROI分析 募集要件 ■必須条件(スキル等) ・戦略系コンサルティング企業での就業経験(2年以上) ■歓迎条件(あると望ましい条件) ・メガベンチャーや外資系企業など、スピード感ある環境で就業してきたご経験 ・市場調査やセールス、マーケティング系プロジェクトのご経験 ・Excelマクロなど分析ツールの利用経験やビッグデータ解析などデータサイエンス・アナリティクスのスキルのある方 ■求める人物像 ・当社のミッション、ビジョンに共感してくださる方 ・全社を巻き込んでオープンなコミュニケーションが取れる方 ・事業・組織の成長に貢献することへやりがいを感じ、思考が前向きである方 ・細かいところまで機転が利き、臨機応変かつ丁寧な対応ができる方 ・自らが主体的に考えて動き、積極的に新しいことに挑戦できる方 ・会社の成長を支えるために自己学習や成長を厭わず 課題解決に向けて自ら考え、様々な業務に対し行動出来る自走力のある人 -MISSON- 幸せを築く人を、幸せに。 -Value- Professional プロフェッショナルとしてのスタンスとスキルを持ち続ける。 Mission Driven ユーザーと顧客に愛され、共創する精神で、社会や業界の未来を創る責任を果たす。 Reality 業界の声を傾聴し、学習し、課題へのリアリティを持ち続ける。立場に関係なく、解像度高く、リアルに触れた者の意思を尊重する。 Customer Success Industry SaaS Companyとして、チーム、顧客との関係において、信頼し合い、共に成長し続ける。信頼の連鎖を作り上げる努力を厭わない。 Technology First 我々はプロダクト開発力で業界の信頼を築いてきた。常に技術チャレンジをし、探求する。ものづくりに対して妥協しない。 Love ANDPAD 愛情をもってアンドパッドを育てよう。ユーザーと顧客に世界観を伝え、ステークホルダー全員が伝道師になる。 続きを見る
-
アライアンス推進部
募集背景 建築・建設業の「幸せを築く人を、幸せに」というミッションを実現するために、事業・組織成長を促進する渉外メンバーを増員募集します! 拡大フェーズである当社は、直近1年間で約100名の新たなメンバーを迎え、現在社員数185名で活動をしております。 急成長する会社において、組織がパフォーマンスを最大化し続けるための環境整備を行うべく、単にルーティン業務をこなすのみならず、組織の先を見据えた施策立案や会社の変化に柔軟に適用しながら、自ら率先して仕事を創り出し組織に価値を発揮しいくことが必要です。 仕事内容 建設業界は、人手不足・高齢化、長時間残業といった数多くの課題に直面しています。 私たちは、DX(Digjital Transformation)の実現によりこのような業界課題を解決していくことを目指していますが、そのためには既存の法規制の改正や新たなルール作りといった取り組みが不可欠です。 また、課題解決につながる多様なプロダクトを生み出していくため、様々なパートナーとのアライアンスも強化していきたいと考えています。 社内外の数多くの関係者を巻き込んで新たなルールメイキングに取り組んでいきたい・建設業界の社会課題を解決していきたいという方のご応募、お待ちしております! <具体的な業務内容> 建設業界の関連法規制・政策の調査 国会議員・関係省庁・アカデミア等との信頼関係構築・政策提言 同業他社等と連携した業界団体の設立・運用、自主ルールの策定 広報・外部専門家等と連携した世論形成のための広報活動 業界他社・他業界のパートナーも含む協業先とのアライアンス 募集要件 ■必須条件 渉外・政策企画業務、アライアンス推進業務又はこれに関連する業務の業務経験をお持ちの方 ■歓迎条件 ・国交省・経産省等の官公庁における業務経験建設業界 ・シンクタンク等における渉外・政策企画業務、アライアンス推進業務経験 ■求める人材 弊社のミッション・バリューに共感いただける方 -MISSON- 幸せを築く人を、幸せに。 -Value- Professional プロフェッショナルとしてのスタンスとスキルを持ち続ける。 Mission Driven ユーザーと顧客に愛され、共創する精神で、社会や業界の未来を創る責任を果たす。 Reality 業界の声を傾聴し、学習し、課題へのリアリティを持ち続ける。立場に関係なく、解像度高く、リアルに触れた者の意思を尊重する。 Customer Success Industry SaaS Companyとして、チーム、顧客との関係において、信頼し合い、共に成長し続ける。信頼の連鎖を作り上げる努力を厭わない。 Technology First 我々はプロダクト開発力で業界の信頼を築いてきた。常に技術チャレンジをし、探求する。ものづくりに対して妥協しない。 Love ANDPAD 愛情をもってアンドパッドを育てよう。ユーザーと顧客に世界観を伝え、ステークホルダー全員が伝道師になる。 続きを見る
-
財務経理(メンバー)
仕事内容 建築・建設業の「幸せを築く人を、幸せに」というミッションを実現するために、事業・組織成長を促進する経理メンバーを増員募集します! 拡大フェーズである当社は、直近1年間で約100名の新たなメンバーを迎え、現在社員数185名で活動をしております。急成長する会社において、組織がパフォーマンスを最大化し続けるための環境整備を行うべく、単にルーティン業務をこなすのみならず、組織の先を見据えた施策立案や会社の変化に柔軟に適用しながら、自ら率先して仕事を創り出し組織に価値を発揮しいくことが必要です。 経理業務および事業拡大に伴う社内体制構築を通じプレイヤーとしてご自身がアウトプットできる業務からお任せいたします。 上場準備を見据えた社内体制整備をはじめとした、経理としてのスキルアップと組織拡大への貢献、双方に携わることができます! <具体的な業務内容> ・決算業務(月次・年次) ・入出金管理 ・日次経理業務(伝票起票、債権債務管理、経費精算等) ・監査法人対応/税理士対応 ・管理会計業務(予算策定、予算管理等) ・上場準備に向けた内部統制体制の構築 ・その他上記に付随する業務 必須スキル・経験 ・事業会社での経理実務経験が2年以上ある方 ・簿記2級以上の知見がある方 歓迎スキル・経験 ・ITもしくはSaaS業界での経理実務経験 ・上場企業もしくは上場企業グループ会社での経理実務経験 求める人物像 ・当社プロダクト・サービス、ミッションへの強い共感がある方 ・事業や組織の成長を通じて自身も成長していきたい意志のある方 ・現状に固執せず、オープンなコミュニケーションと前向きな考え方ができる方 ・当事者意識が高く、自ら課題を見つけ、改善に導ける方 続きを見る
-
財務経理(リーダー候補)
仕事内容 建築・建設業の「幸せを築く人を、幸せに」というミッションを実現するために、事業・組織成長を促進する経理メンバーを増員募集します! 拡大フェーズである当社は、直近1年間で約100名の新たなメンバーを迎え、現在社員数185名で活動をしております。急成長する会社において、組織がパフォーマンスを最大化し続けるための環境整備を行うべく、単にルーティン業務をこなすのみならず、組織の先を見据えた施策立案や会社の変化に柔軟に適用しながら、自ら率先して仕事を創り出し組織に価値を発揮しいくことが必要です。 経理業務および事業拡大に伴う社内体制構築を通じプレイヤーとしてご自身がアウトプットできる業務からお任せいたします。 上場準備を見据えた社内体制整備をはじめとした、経理としてのスキルアップと組織拡大への貢献、双方に携わることができます! <具体的な業務内容> ・決算業務(月次、年次) ・入出金管理 ・日次経理業務(伝票起票、債権債務管理、経費精算等) ・監査法人対応/税理士対応 ・管理会計業務(予算策定、予算管理等) ・上場準備に向けた内部統制体制の構築 ・その他上記に付随する業務 必須スキル・経験 ・事業会社での経理実務経験が3年以上ある方 ・簿記2級以上の知見がある方 歓迎スキル・経験 ・ITもしくはSaas業界での経理実務経験 ・上場企業もしくは上場企業グループでの経理実務経験 求める人物像 ・当社プロダクト・サービス、ミッションへの強い共感がある方 ・事業や組織の成長を通じて自身も成長していきたい意志のある方 ・現状に固執せず、オープンなコミュニケーションと前向きな考え方ができる方 ・当事者意識が高く、自ら課題を見つけ、改善に導ける方 続きを見る
-
総務(リーダー候補)
募集背景 建築・建設業の「幸せを築く人を、幸せに」というミッションを実現するために、事業・組織成長を促進する総務メンバーを増員募集します! 拡大フェーズである当社は、直近1年間で約100名の新たなメンバーを迎え、現在社員数185名で活動をしております。まだまだ取り組まなければならないタスクが多く、スピード感をもって一緒に総務業務に従事していただく方を想定しています。多くの社内・社外の方たちとコミュニケーションをとりながら、幅広い業務に携わって頂きます。 仕事内容 日常は後方支援や定常業務がメインですが、コーポレートメンバーとしてよりよい会社/オフィスにしていくためのルール作りやガイドライン整備等など、積極的にご提案いただきより活気ある会社づくりをめざして頂きます。 ■具体的な業務内容 <定常業務> ・オフィス環境の運営(備品管理・整理整頓・郵送/電話/来客対応など)の運営 ・オフィス改装や移転に伴う環境整備 ・社内の環境整備、備品管理 ・備品発注等の購買機能の強化、在庫管理 ・外部取引業者(配送業者やオフィス内管理業者等)の選定 ・会社行事やイベントの企画・運営サポート ・よりよい会社/オフィスにしていくためのルール作りやガイドライン整備 <プロジェクト系> ・withコロナ環境におけるオフィスの在り方検討 ・内部統制に関わる業務(各種規程の整備・ワークフローの整備・運用等) 上記のような業務をご経験・スキルに応じてご担当いただきます。 その他、日々発生する業務をチームメンバーと協力して推進して頂きます。 業務は多岐に渡り、ルールを作るところから始まるケースも多いので、主体性が求められます。 募集要件 【必須(MUST)】 ・基本的なPCスキル (Word,Excel,Powerpoint,Google Drive,chatツールなど) ・ベンチャーやメガベンチャーなど、スピード感のある環境で総務担当経験 (100名以上規模が望ましい) 【歓迎(WANT)】 ・リーダー経験 (小規模でも案件のボールをもってやり切った経験) ・メンバーマネジメント (現在1名の総務メンバーがいます) ・上場もしくは市場替えのフェーズにて総務業務を経験したことがある方 【求める人物像】 ・当社ミッション、ビジョンに共感し、自身も会社と共に成長していきたい気持ちのある方 ・高い当事者意識を持ち、主体的に業務に取り組める方 ・待ちの姿勢ではなく、自ら仕事を創る意識を持つ方 ・ベンチャー、スタートアップの柔軟性を受け入れながら行動することができる方 ・戦略立案等のブレインワークをしつつも手を動かすこともいとわないタイプ ・サポートや他者貢献にやりがいを感じ、思考が前向きである方 【こんな人と相性が良さそう!】 ・明るく、主体的に行動し仕事を創りたい ・社内カルチャーに積極的に関わりたい ・現状把握、課題発見を繰り返しながら、仕組みの最適化を図りたい ・どんな状況も臨機応変に対応し、個人も会社も成長させていきたい ・事務処理やルーティン業務が苦にならない。積極的に仕組み化していきたい。 続きを見る
-
法務
募集背景 建築・建設業の「幸せを築く人を、幸せに」というミッションを実現するために、事業・組織成長を促進する法務メンバーを増員募集します! 拡大フェーズである当社は、直近1年間で約100名の新たなメンバーを迎え、現在社員数185名で活動をしております。 急成長する会社において、組織がパフォーマンスを最大化し続けるための環境整備を行うべく、単にルーティン業務をこなすのみならず、組織の先を見据えた施策立案や会社の変化に柔軟に適用しながら、自ら率先して仕事を創り出し組織に価値を発揮しいくことが必要です。 仕事内容 法務知識・経験に加え、社内の各部署と会話するコミュニケーション能力やビジネスニーズも理解するバランス感覚、会社の事業・組織の成長に負けないスピード感も必要とされる業務です。 法務面から事業・組織の成長に貢献すると共に、急成長する組織の一員として自分自身も成長していきたいという方のご応募、お待ちしております! <具体的な業務内容> ・契約のドラフト・レビュー、契約交渉・締結支援、契約書管理 ・事業に影響を及ぼす関連法規制・政策等の調査 ・関連法規制遵守のための体制整備・運用 ・既存又は新規事業・プロダクトにおける法規制対応状況の確認その他法務面のサポート、その他事業に関する法的課題の解決 ・株主総会・取締役会等の会議体の運営 ・M&A、組織再編、資本政策、インセンティブプラン等に関わる法務 ・各種の法律相談・コンサルティング ・訴訟その他の係争の対応 ・上場準備に向けた内部統制体制の構築支援 ・その他上記に付随する業務 応募要件 ■必須スキル・経験 法律事務所又は企業内法務担当者としての実務経験が2年以上ある方 ■歓迎スキル・経験 ・ITもしくはSaas業界での法務実務経験 ・建設業界における法務実務経験 ・上場企業・上場準備企業での法務実務経験 (・弁護士資格) ■求める人物像 ・当社プロダクト・サービス、ミッションへの強い共感がある方・事業や組織の成長を通じて自身も成長していきたい意志のある方 ・現状に固執せず、オープンなコミュニケーションと前向きな考え方ができる方 ・当事者意識が高く、自ら課題を見つけ、改善に導ける方 ・社内関係者・社外専門家等と連携しながら業務を進めることができる高いコミュニケーション能力をお持ちの方 -MISSON- 幸せを築く人を、幸せに。 -Value- Professional プロフェッショナルとしてのスタンスとスキルを持ち続ける。 Mission Driven ユーザーと顧客に愛され、共創する精神で、社会や業界の未来を創る責任を果たす。 Reality 業界の声を傾聴し、学習し、課題へのリアリティを持ち続ける。立場に関係なく、解像度高く、リアルに触れた者の意思を尊重する。 Customer Success Industry SaaS Companyとして、チーム、顧客との関係において、信頼し合い、共に成長し続ける。信頼の連鎖を作り上げる努力を厭わない。 Technology First 我々はプロダクト開発力で業界の信頼を築いてきた。常に技術チャレンジをし、探求する。ものづくりに対して妥協しない。 Love ANDPAD 愛情をもってアンドパッドを育てよう。ユーザーと顧客に世界観を伝え、ステークホルダー全員が伝道師になる。 続きを見る
-
情シス-改善エンジニア
仕事内容 マーケティング・セールスなど社内メンバーが日々で使うシステムの構築や業務効率化などをご担当いただく方を募集いたします。 直近ではセールスフォースを利用した、マーケティング〜営業〜請求管理までの業務要件の整理から セールスフォースの設定仕様に落として実装し、現場への導入を関係部門と協力して主導して頂くことを想定しています。 その他にも、全社を範囲としてBPRにつながる施策の立案から実行までをご担当頂きたいと思っています。 必須スキル・経験 ・セールスフォースの導入経験 ーユーザ側/提供側どちらでも良いが主体性をもってプロジェクトリードした経験 ー自身で手を動かして設計/設定できる解像度 ・新たな仕組みづくりに積極的な⽅ ・課題に対する本質的な理解と提案が出来る⽅ ・チームプレイを意識し、業務を遂行できる方 歓迎スキル・経験 ・Google Workspace / Slack / freeeなど業務系SaaSの管理経験 ・GAS等によるスクリプト開発経験 求める人物像 ・当社ミッション、ビジョンに共感し、自身も会社と共に成長していきたい気持ちのある方 ・高い当事者意識を持ち、主体的に業務に取り組める方 ・待ちの姿勢ではなく、自ら仕事を創る意識を持つ方 ・戦略立案等のブレインワークをしつつも手を動かすこともいとわないタイプ ・ベンチャー、スタートアップの柔軟性を受け⼊れながら⾏動することができる⽅ ・当社事業やその成⻑性に興味を持ち、⾃⾝も着実に成⻑していきたい気持ちのある⽅ 続きを見る
-
情シス-運営担当
仕事内容 情報システム部⾨の運営全般を、幅広くご担当いただきます。 ・社内システム環境の整理/改善提案〜実装・運用までをリードする。 例えば ー導入済みのツールの運用改善施策の立案・導入・運用 ー社内で追加導入するツールの企画・選定・導入・運用 ーヘルプデスク運用とその改善 ー入退社/異動に伴うPC/アカウントの払い出し、削除運用とそのフロー改善 ー各種監査対応やアカウントの棚卸し作業手順の整理とその確実な運用 ー社内ネットワークの運用 ※上記以外も含め、ご経験・スキル・ご希望に合わせて適宜仕事をお任せします。 必須スキル・経験 ・事業会社の情報システム部⾨経験 ・新たな仕組みづくりに積極的な⽅ ・課題に対する本質的な理解と提案が出来る⽅ ・チームプレイを意識し、業務を遂行できる方 歓迎スキル・経験 ・リーダー経験のある方(拡⼤に伴い、メンバーが増えることが想定されます) 求める人物像 ・当社ミッション、ビジョンに共感し、自身も会社と共に成長していきたい気持ちのある方 ・高い当事者意識を持ち、主体的に業務に取り組める方 ・待ちの姿勢ではなく、自ら仕事を創る意識を持つ方 ・戦略立案等のブレインワークをしつつも手を動かすこともいとわないタイプ ・ベンチャー、スタートアップの柔軟性を受け⼊れながら⾏動することができる⽅ ・当社事業やその成⻑性に興味を持ち、⾃⾝も着実に成⻑していきたい気持ちのある⽅ 続きを見る
-
人事(人材開発)
募集背景 建築・建設業の「幸せを築く人を、幸せに」というミッションを実現するために、事業・組織成長をさらに促進する人事メンバーを増員募集します! 拡大フェーズである当社は、直近1年間で約100名を超える新たなメンバーを迎え、現在社員数237名で活動をしております。引き続きメンバーが増えていくにあたりまだまだ取り組まなければならない課題が多く、今後のさらなる事業拡大に向けてメンバーのスキルを最大化させ、成果を継続的に創出していくことのできる組織を目指しております。 そのために部門を横断したオンボーディング・イネーブルメント、各研修設計だけでなく、エンゲージメントの向上など様々な人事業務に従事していただける方を募集することとなりました。 多くの社内・社外の方たちとコミュニケーションをとりながら、幅広い業務に携わって頂きます。 仕事内容 急拡大する組織において、入社したメンバーが早期に立ち上がり活躍し、既存のメンバーを含めて絶えず成長していく環境を作っていける方を募集しております。 ・全社、各部における育成の仕組みづくり、体系化、運用改善 ・全社、各部におけるエンゲージメントの向上、強化 ・社内コミュニケーション施策の企画、実施 ※その他、育成、人材開発、組織開発に関わる課題提起と改善を随時実施 業務は多岐に渡り、日々変化していくことも多く、強い主体性が求められます。 募集要件 ■必須条件(スキル等) 下記いずれかの経験をお持ちの方 -人事もしくは事業企画部門等で、組織単位での人材育成の仕組み化にプロジェクトオーナー(またはそれに近しい形で)取り組んだ経験 -コンサルティングファーム等でクライアントの組織課題・人事課題の解決に取り組まれた経験 ■歓迎条件(あると望ましい条件) ・セールス/カスタマーサクセスにおけるイネーブルメント構築の経験 ・エンジニアマネージャー等、開発部門の組織構築/マネジメントの経験 ・HRBP等での部門責任者とのコミュニケーション、協働経験 ・人事関連のデータアナリティクスの経験 ・人事での採用経験 ■求める人物像 ・当社のミッション、ビジョンに共感してくださる方 ・事業や組織の成長を通じて自身も成長していきたい意志のある方 ・チームワークを大切にできる方(事業部門とアサーティブな関係を構築できる方) ・日々変化する状況・ニーズにアジャストする柔軟性と、組織・事業成長に必要なことをやり切る粘り強さを併せ持った方 ・必要なことを主体的に収集・確認しながら、自走的にプロジェクトを進められる方 ・当事者意識が高く、自ら課題を見つけ、改善に導ける方 ・細部にわたり高い解像度で課題を理解し、解決までのコミットメントができる ・組織課題を自分ごと化し、常に改善に向けたアンテナを張れる -MISSON- 幸せを築く人を、幸せに。 -Value- Professional プロフェッショナルとしてのスタンスとスキルを持ち続ける。 Mission Driven ユーザーと顧客に愛され、共創する精神で、社会や業界の未来を創る責任を果たす。 Reality 業界の声を傾聴し、学習し、課題へのリアリティを持ち続ける。立場に関係なく、解像度高く、リアルに触れた者の意思を尊重する。 Customer Success Industry SaaS Companyとして、チーム、顧客との関係において、信頼し合い、共に成長し続ける。信頼の連鎖を作り上げる努力を厭わない。 Technology First 我々はプロダクト開発力で業界の信頼を築いてきた。常に技術チャレンジをし、探求する。ものづくりに対して妥協しない。 Love ANDPAD 愛情をもってアンドパッドを育てよう。ユーザーと顧客に世界観を伝え、ステークホルダー全員が伝道師になる。 参考情報 会社説明資料 アンドパッド リクルートサイト 人事ブログ デジタルシフトは泥臭い。 50兆円の建設産業を変革するアンドパッドの裏側 レガシー業界×門外漢。建築業界に立脚するIT企業はどのように生まれたのか。 ※「オクト」はアンドパッドの旧社名です。(2020年5月に社名変更) 続きを見る
全 45 件中 45 件 を表示しています