経営理念(Group Philosophy)
世界の資金の流れを滑らかに。誰もが心躍る未来へ。
ASAグループのウェブサイトにお越しいただきましてありがとうございます。
私たちは1999年、投資ファンドヴィークルのアドミニストレーションを行う会計事務所としてスタートいたしました。
現在ではアドミニストレーションだけではなく、アセットマネージャー様、プロパティマネージャー様、ファンドマネージャー様およびREITの運用会社様の事務を中心とした業務やアドバイザリー業務までそのサポート範囲が拡大しております。
2024年からは投資対象資産から投資家様までのレポーティングをストレートにお届けできるようITモデルとワークフローを再構築することで、ご提供できるサービスは日々進化しております。
お客様が投資対象資産のバリューアップや投資家様の新たなニーズへのご提案といったコア業務により集中していただけるよう、私たちは人財の不足を補い、事務作業のオートメーション化、ワークフローのシンプル化・標準化を進めております。
また私たちがこれまでに蓄積してきた様々な経験・知識・情報をお客様のために有効に活用しさまざまな課題を解決することで、投資効率の向上、投資機会の増加、そして世界の資金が滑らかに流れることに貢献してまいります。
それが豊かな社会の実現につながっていくと確信して。
募集背景
株式会社ASAリートパートナーズは、ASA GROUPの一員として2024年6月に設立されました。
私たちは、公募・私募を問わずREITに関わるあらゆるノンコア業務をサポートし、資産運用会社が抱える「人的リスク」の課題解決を目指しています。
主なサービス内容は、
・投資法人における一般事務機関運営、会計帳簿作成、納税対応
・資産運用会社の決算、IR、開示、官公庁への届出支援
・AM会社のミドル・バック業務、期中管理サポート
・コンプライアンス/内部監査業務の支援
現在、REIT市場の拡大に伴い、当社の支援案件も増加しています。より質の高いサービスを提供し続けるため、体制強化を目的とした増員募集を行います。
当社は、複数の資産運用会社を支援する中で得た知見をもとに、業界標準となる効率的かつ堅牢な業務プロセスの構築を目指しています。
また、在宅勤務など柔軟な働き方も推進しており、専門性と多様性を両立できる環境を整えています。
業務内容
REIT資産運用会社のミドル・バック業務全般を担当していただきます。
複数の資産運用会社を横断的にサポートし、円滑な運営と業務品質の向上に貢献していただきます。
主な業務内容:
・PMレポートのチェックおよび報告書作成
・会計仕訳入力・確認、決算資料の作成支援
・資産運用会社のミドル・バック業務全般
・業務課題の発見と改善提案、業務プロセスの効率化
・チームでの連携による業務品質の向上
・チームワークを大切にし、お客様とのコミュニケーションを楽しみながら主体的に課題解決に取り組める方を歓迎します。
将来的には、REIT業界の仕組みづくりに関わりながら、ミドル・バック両面で専門性を高め、業界標準の構築に貢献していただきます。
| 職種 / 募集ポジション | REIT資産運用会社サポート担当_契約社員(ミドル・バック業務) |
| 雇用形態 | 契約社員 |
| 給与 | - 月給
-
※経験・スキル等を考慮の上決定
・20時間分の残業代を含んだ金額です。
・年収約400万~600万
・別途業績賞与あり |
| 勤務地 | - 105-0001 東京都港区虎ノ門二丁目10番4号 オークラプレステージタワー10階住
地図で確認 - 810-0001 福岡県福岡市中央区天神一丁目3番38号 天神121ビル 12階
地図で確認 - 530-0001 大阪府大阪市北区梅田一丁目13番1号 大阪梅田ツインタワーズ・サウス 15階
地図で確認 <東京オフィス>
東京メトロ日比谷線 [虎ノ門ヒルズ駅] 出口A1、A2 徒歩約7分
東京メトロ銀座線 [虎ノ門駅] 出口3徒歩約10分
<福岡オフィス>
市営地下鉄空港線 「天神」駅 徒歩4分
地下鉄七隈線 天神南駅 徒歩1分
<大阪オフィス>
JR「大阪」駅 直結
大阪メトロ御堂筋線「梅田」駅 直結
完全在宅可(要相談) |
| 勤務時間 | 9:30~18:00(標準勤務)
※フレックスタイム制あり
※時短勤務制度や在宅勤務制度あり(要相談)
完全在宅可(要相談) |
| 休日 | 土日祝日
年間休日120日 |
| 福利厚生 | ・各種社会保険完備
・通勤手当(月上限10万円)
・資格取得支援制度(合格一時金、資格維持費用会社負担)
・英語学習支援ツール
・定期健康診断
・産業医回診(月1回)
・インフルエンザ予防接種全額負担 |
| 加入保険 | 社会保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
| 受動喫煙対策 | 東京・大阪・福岡オフィス ともに屋内禁煙(ビル共有部分に喫煙室あり) |
| 応募要件 | 応募資格 (必須)
・ミドル業務、バック業務における事務業務経験が3年以上ある方
・ビジネスでのPC使用経験(ワード、エクセル、メールを仕事で使用した経験)
応募資格 (歓迎)
・資産運用会社での期中管理業務経験
・会計業務と期中管理業務への高い関心
・PMレポート作成・チェックの実務経験
・会計業務(仕訳・決算資料作成)経験
・REIT(不動産投資信託)に関する基礎知識
【求める人物像】
・チームワークを重視し、周囲と協力して成果を出せる方
・課題を自ら見つけ、主体的に改善へ取り組める方
・REIT業界の発展に貢献したいという意欲をお持ちの方
・お客様と信頼関係を築きながらサポート業務を進められる方
・ミドル・バック業務の知識を広げ、柔軟な発想で業務改善に取り組める方 |
| ASA GROUP について | 1999年に青山綜合会計事務所を設立。SPCアドミニストレーション業務を扱う事務所としては、国内でトップクラスのシェアを誇ります。
「世界の資金の流れを滑らかに。誰もが心躍る未来へ」という経営理念実現に向けて、青山綜合会計事務所を中心に培ったSPCアドミニストレーションサービスのノウハウを活かし、現在では、PM、AM、REIT、事業会社向けの幅広いサービスを展開するASAグループへと発展。
今後は、さらなるグローバル展開を推し進め、世界の資金の流れをつくりだし、日本社会、経済への発展に貢献することを目指しています。
ASAグループは、様々な経歴を持った社員が活躍しており、社内の雰囲気は事業会社に近く、非常にフラットなコミュニケーションを好むメンバーが多いのも特徴です。
有給休暇取得率は約80%、育休からの復帰率は95%を超えます。
時短勤務、在宅勤務制度が整っており、制度を利用して長くキャリアを継続する者が多数在籍しています。
資格の有無に焦点を当てて評価するのではなく、成果につながる行動の発揮や、実際の成果にフォーカスして評価を行います。年齢や前職での経験ではなく、弊社に入社してからの活躍を評価するため、未経験でも昇給昇格のチャンスは多く、30代での課長、部長も多く活躍しています。 |
会社情報 | 会社名 | 株式会社ASA Accounting |
| 代表者 | 代表取締役会長 松澤 和浩
代表取締役社長 粟国 正樹 |
| 設立 | 1999年8月25日 |
| 事業内容 | ファンドアドミニストレーション(国内・海外投資家案件)
海外進出・日本進出支援
財務・税務支援 |
| 主要クライアント | 都市銀行、地方銀行、信託銀行、証券会社、保証会社、ノンバンク、サービサー、不動産ディベロッパー、不動産アセットマネジメント会社、不動産ファンド、ASEAN進出日系企業、大手商社等 |