1. 株式会社エーピーコミュニケーションズ
  2. 株式会社エーピーコミュニケーションズ 採用情報
  3. 株式会社エーピーコミュニケーションズ の求人一覧
  4. 【2027年新卒インターンシップ/理系大学・専門学生限定】プログラミングの思考を活かしてネットワーク設定を自動化しよう!

【2027年新卒インターンシップ/理系大学・専門学生限定】プログラミングの思考を活かしてネットワーク設定を自動化しよう!

  • 2027年新卒/インターンシップ
  • インターン

株式会社エーピーコミュニケーションズ の求人一覧

【2027年新卒インターンシップ/理系大学・専門学生限定】プログラミングの思考を活かしてネットワーク設定を自動化しよう! | 株式会社エーピーコミュニケーションズ

インターンシップ内容

実際に仮想環境でネットワーク機器を設定していただき、「ITインフラとは何か」や、「インフラエンジニアの職務内容」のイメージをつかんでいただきます。

その後、ネットワークを対象としたAnsible による運用の自動化を体験していただきます。

「ITに関して勉強しているけどITインフラってイメージしづらい」、「プログラミング言語を勉強しているけど、実務経験は積めていないのでエンジニアの職務イメージが湧かない」、「インフラへの関わり方、知識の幅を広げたい」と思っている方!

是非このインターンでインフラのイメージをより明確にして、市場規模が成長してきているネットワークの自動化を体験してエンジニアとしての第一歩を踏み出してみませんか?

当日スケジュール

・ITインフラとは?ITインフラのイメージを明確にしてみよう!
・インフラエンジニアの職務内容を解説
・自動化ツールAnsibleを用いて、ネットワークの運用を自動化
・現役エンジニアに質問コーナー
・APCの会社説明
※Ansibleとは:プロビジョニング、構成管理、アプリケーションのデプロイメント、オーケストレーション、その他多くのITプロセスを自動化する、オープンソースのIT自動化ツール

◎登場予定の社員
 - 講師1名(エンジニア:iTOC事業部 ACT テクニカルエバンジェリスト)
 - サポート2〜3名(採用チーム)

こんな学生に特におすすめ

・プログラミング言語(Pythonなど)を学んだことがあり、プログラミング的思考を実務経験で活かしてみたい
・本気でエンジニアを目指したい。学生のうちに差をつけたい
・自動化について学んでみたい
・エンジニアになるか悩んでいるので、まずは強みを見つけたい
・ITインフラに関して詳しく学びたい

開催日

8月21日(木) 13時〜16時

募集人数

各回 先着20名

応募資格

・2027年3月に学校をご卒業予定の方で、4年制大学で情報系を専攻されている方・専門学校に通われている方
・Linuxの基本操作(ログイン、ログアウト、ディレクトリ移動など)ができる方
・Pythonなどプログラミング言語を学んだことがある方

詳細

▼開催場所
 弊社神田オフィス
 東京都千代田区鍛冶町2丁目9−12 神田徳力ビル 3階

▼アクセス
 各線神田駅 東口より徒歩3分

▼賃金支給の有無
 無

▼持ち物
 筆記用具

▼備考
 ・服装は自由
 ・PCなどの環境は弊社にて準備
 ・交通費支給はありません

職種 / 募集ポジション 2027年新卒/インターンシップ
雇用形態 インターン
給与
非公開
 
勤務地
  • 101-0044  東京都千代田区鍛冶町2-9-12 神田徳力ビル3F
    地図で確認
 
会社情報
会社名 株式会社エーピーコミュニケーションズ
所在地
〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2丁目9番12号 神田徳力ビル 3階
設立
1995年11月16日
資本金
92,500,000円
社員数
472名(2025年1月時点)
試用期間
6ヶ月(待遇変更無し)
勤務時間
所定労働時間 7.5時間
休日・休暇
日曜, 土曜, 祝日, 夏季, 年末年始, 介護, 育児, 産前・産後, 慶弔,リフレッシュ等、年間休日120日以上

<入社サポート休暇制度>
初回の有給休暇付与までの期間で、入社後慣れない環境により体調を崩したり公的な手続きの実施が必要な場合に取得できます。
賃金形態
日給月給制
時間外労働
有
※1分単位で支給
※管理職、管理職と同等の等級以上は給与に40時間分の固定残業代を含まれます
※固定残業代は等級・役職によって異なります
※全社平均残業時間は20時間程度となっております
賃金(その他手当)
・家族手当(配偶者):月額15,000円
・家族手当(子供) :1-2人目は月額5,000円
           3人目以降は月額10,000円/人
・通勤手当:上限35,000円/月
・在宅勤務手当:1日4時間以上のテレワークで200円/日
など
昇給
年4回の査定機会あり

※年4回の査定期間内に上長との1on1等をもとに、各個人が昇給申請を行います。
年4回必ず査定をする制度ではありません。
賞与
決算賞与あり
福利厚生
各種社会保険完備
企業型確定拠出年金制度
契約保養施設利用可
福利厚生倶楽部利用可
部活動支援制度「apclub」
入学お祝い制度
傷病見舞金制度
健康診断 通院支援制度
育児休業取得奨励金あり
コワーキングスペース利用可 等
受動喫煙対策
喫煙室設置
取り組み
・取り組み
エーピーコミュニケーションズでは働き方/性/人種/思想の多様性を尊重し、社員が働きやすい環境作りを行っています。
▼ホワイト企業認定を6年連続で更新
https://www.ap-com.co.jp/blog/archives/11435#article
▼D&I AWARD 2024「アドバンス企業」へ2年連続で認定
https://www.ap-com.co.jp/pressrelease/post-11466
▼「働きがいのある会社」へ3年連続で認定
https://www.ap-com.co.jp/blog/archives/10756#article
在宅勤務実施率
92%
※部分的に在宅勤務をしている社員含む
<参考>https://www.ap-com.co.jp/recruit/workstyle/