募集ポジション
Microsoft Power Platform(特にCopilot Studio)とAzureを活用し、企業のAI活用を加速させる「ローコードAIエージェント開発+ガバナンス支援」事業の立ち上げに参画いただきます。
市民開発とプロ開発の橋渡しを担い、Power Platform × Azureのフュージョン開発を軸に、
AIエージェントを安全かつ効率的に運用できる仕組みを共に構築していくポジションです。
選考前にはオンラインでのカジュアル面談も可能ですので、ぜひお気軽にご相談ください。
このポジションの魅力
・Microsoftの最新テクノロジー(Copilot Studio、Azure OpenAI)を活用し、AIエージェントの“民主化”を支える挑戦ができる
・ローコード開発とガバナンスという両面から企業のAI導入課題を解決
・新規事業立ち上げフェーズから関われるため、技術的裁量・事業的裁量の両方が大きい社風
業務内容
新規事業の立ち上げメンバーとして、以下のような業務に携わっていただきます。
■開発・設計業務
・Power Platform(Copilot Studio、Power Apps、Power Automateなど)を活用したAIエージェントの設計・開発
・Azure(Functions、OpenAI、Logic Apps、Cosmos DB等)と連携したバックエンド開発
・フロントエンドとバックエンドを融合させた「フュージョン開発」による業務アプリケーション構築
・市民開発者(ノーコードユーザー)との協業を前提としたプロ開発の技術支援
■ガバナンス・仕組みづくり
・AIエージェント利用におけるデータ統制、アクセス管理、セキュリティ設計の支援
・Power Platform/Azure 環境の運用ガイドライン策定や標準化推進
・顧客内部門の市民開発活動を支援し、プロ開発へスムーズに繋げる体制づくり
■新規事業開発・推進
・Microsoft社技術(Copilot Studio + Azure)を活かした新サービスの企画・検証
・社内外のステークホルダーと連携した事業スキームの構築
・市場・顧客ニーズを踏まえたプロダクト改善および新機能提案
変更の範囲:入社後は本求人の業務に従事いただく予定です。ご本人の適性や希望により当社業務全般に変更の可能性があります。
働き方
・在宅勤務手当支給あり
・コワーキングスペースの利用が可能
・時間単位での休暇取得が可能
・入社サポート休暇制度あり
※入社から有給休暇付与までの期間で、入社後に体調を崩したり公的な手続きの実施が必要な場合に取得できます。
採用要件
必須スキル
・Power Platformの経験
※独学で扱っていたり、Power Platform認定資格を取得されている方も歓迎
歓迎スキル
・WebアプリケーションのUI/UX開発
・Pythonを使用したバックエンドアプリケーション開発経験
・Azureを活用したシステム開発に携わった業務経験
・Linuxを利用した開発もしくは運用保守経験
・コンテナ、アジャイル、DevOps、CI/CDといったモダンな開発プロセスの経験
・生成AI、AIエージェントを利用した経験
・要件定義、設計など上流工程の経験
・リーダー、マネジメントの経験
求める人物像
・継続的な学習習慣をお持ちの方
APアカデミーやAWS検証環境の貸し出しなどの制度を活用し、自ら成長する意欲を持つエンジニアが活躍しています。
・主体的に業務に取り組み、積極的に意見を発信いただける方
コミュニケーションや情報発信等、自ら行動を起こすことで活躍の幅を広げているエンジニアが多く在籍しています。
・協調性を持ち行動いただける方
当社は個人の強みを活かしながら、チームとして最大のパフォーマンスを発揮することを大事にしています。仲間とコミュニケーションを取りながら共に成長いただける方と仕事をしたいと考えています。
参考
・11名のAPCエンジニアが「2025 Japan All AWS Certifications Engineers」に選出
選考フロー
書類選考 ⇒ 適性検査 + 面接(1~2回) ⇒ 内定
※面接は原則オンラインを想定しておりますが、場合によっては当社にお越しいただく場合があります。
※選考期間は応募からから約1か月程度を想定しています。
| 職種 / 募集ポジション | 【CL】ローコードAIエージェントの開発エンジニア |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 |
|
| 勤務地 | ご自宅またはお客様先 変更の範囲:ご自宅または会社の定める事業所 |
| 会社名 | 株式会社エーピーコミュニケーションズ |
|---|---|
| 所在地 | 〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2丁目9番12号 神田徳力ビル 3階 |
| 設立 | 1995年11月16日 |
| 資本金 | 92,500,000円 |
| 社員数 | 480名(2025年4月時点) |
| 試用期間 | 6ヶ月(待遇変更無し) |
| 勤務時間 | 所定労働時間 7.5時間 |
| 休日・休暇 | 日曜, 土曜, 祝日, 夏季, 年末年始, 介護, 育児, 産前・産後, 慶弔,リフレッシュ等、年間休日120日以上 <入社サポート休暇制度> 初回の有給休暇付与までの期間で、入社後慣れない環境により体調を崩したり公的な手続きの実施が必要な場合に取得できます。 |
| 賃金形態 | 日給月給制 |
| 時間外労働 | 有 ※1分単位で支給 ※管理職、管理職と同等の等級以上は給与に40時間分の固定残業代を含まれます ※固定残業代は等級・役職によって異なります ※全社平均残業時間は20時間程度となっております |
| 賃金(その他手当) | ・家族手当(配偶者):月額15,000円 ・家族手当(子供) :1-2人目は月額5,000円 3人目以降は月額10,000円/人 ・通勤手当:上限35,000円/月 ・在宅勤務手当:1日4時間以上のテレワークで200円/日 など |
| 昇給 | 年4回の査定機会あり ※年4回の査定期間内に上長との1on1等をもとに、各個人が昇給申請を行います。 年4回必ず査定をする制度ではありません。 |
| 賞与 | 決算賞与あり |
| 福利厚生 | 各種社会保険完備 企業型確定拠出年金制度 契約保養施設利用可 福利厚生倶楽部利用可 部活動支援制度「apclub」 入学お祝い制度 傷病見舞金制度 健康診断 通院支援制度 育児休業取得奨励金あり コワーキングスペース利用可 等 |
| 受動喫煙対策 | 喫煙室設置 |
| 取り組み | ・取り組み エーピーコミュニケーションズでは働き方/性/人種/思想の多様性を尊重し、社員が働きやすい環境作りを行っています。 ▼ホワイト企業認定を6年連続で更新 https://www.ap-com.co.jp/blog/archives/11435#article ▼D&I AWARD 2024「アドバンス企業」へ2年連続で認定 https://www.ap-com.co.jp/pressrelease/post-11466 ▼「働きがいのある会社」へ3年連続で認定 https://www.ap-com.co.jp/blog/archives/10756#article |
| 在宅勤務実施率 | 93% ※部分的に在宅勤務をしている社員含む <参考>https://www.ap-com.co.jp/recruit/workstyle/ |