全 16 件中 16 件 を表示しています
-
【正社員】アフター・リフォーム業務の管理職/北海道千歳市
業務概要 ■工事現場管理業務 ■アフター・リフォーム業務 採用の背景 移動可能な木造ユニット建築は、従来の建築物に比べて環境への負担が少なく、再利用やリサイクルが容易です。このため、多くの企業や個人が持続可能な建築物に関心を持っており、その需要の高まりを受け、生産数を増やしていくため多くの仲間を募集しています。 自部署内外で期待される役割 自部署内 工期短縮・安全対策・品質向上など業務効率改善のアイデアや気付きを生み出す方を特に歓迎いたします。 自部署外 協力業者や関係業者など共同して施工作業を行うため安全や工期・施工手順など意思疎通を密にして働く方歓迎いたします。 やりがい・PR 業務のやりがい 今までに無い新しい建築物を、革新的なアイデアで製造し持続可能で高品質な建築物を全国へ提供する事が出来る職場です。 職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴) 新卒からベテランまで幅広く在籍し、チーム制なので相談しやすく、有給休暇も取得しやすいです。 新築のキレイな工場で勤務。天候に左右されない屋根付き自社工場。冬場寒い工場は暖房が効いています。 自部署の優位性/PR 弊社ユニット製造工場では、意欲のある方は建築物の製造プロセス、加工から出荷設置までの工程に携わり、実践的なスキルを鍛えて習得する機会が得られ成長出来る環境が整っています。 続きを見る
-
【正社員】法人営業・地方自治体営業
業務概要 私たちのグループは、全く新しい建築分野である、移動式木造建築『ムービングハウス』の販売・リース・レンタルを通じて、ムービングハウスを広く社会へ普及させる取り組みを使命としています。特に既存の営業手法の型にとらわれず、新しい切り口で世の中にムービングハウスの価値を提供できる人材を求めています 担当いただく業務内容 地方自治体に対してムービングハウスを活用した地域課題解決の提案営業 被災自治体に対してムービングハウスを活用した応急施設の提案営業 地方自治体との協定締結について所管部署との交渉 民間企業に対しムービングハウスを活用した施設計画の提案営業役割の概要 役割の概要 担当チームにおいて自らの売上目標の達成とチーム目標達成に向けて業務推進を担当して、マネージャーを目指していただきます。 採用の背景 日本全国で進んでいるプラント施設、再開発工事の現場宿舎需要、近年急増している外国人スタッフの宿舎需要等の引き合いが急増しているため。 昨今の職人不足等による公共建築単価の高騰等による地方自治体からの公共施設計画の引き合いが急増しているため。 自部署内外で期待される役割 自部署内 担当するターゲット顧客と商談 インサイドセールスから上がってくる顧客と商談を行う 担当するターゲットの情報収集とアプローチを行う 追加受注・紹介受注を発掘 受注済み顧客へのアフターサポートを行う 自部署外 販売代理店(ビジネスパートナー)の営業サポート 金融機関等への情報共有と営業支援の打診 やりがい・PR 業務のやりがい 移動式木造建築と言う全く新しいマーケットであり、近年多発する自然災害でも活躍していることから注目が集まっています。それに伴い動かすプロジェクト規模も大きくなっています。ムービングハウスの利活用目的は多岐に及ぶため、類似競合他社の戦略や自社のメリット・デメリットを踏まえた上で、戦略立案に取り組むことができ、広い視野、高い視点で課題解決能力も養うことが可能です。社会的に注目されるプロジェクトで活躍する機会もあります。 職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴) 社内において情報はシームレスで共有する文化であり、風通しの良い職場環境です。近年はグーグル・スラック等のツールを活用し社内DXに取り組んでおります。情報共有・連絡等もタイムリーに行える環境で働くことが可能です。 自部署の優位性/PR セールス部門は大型プロジェクトにおいても中心的な役割を担うことから、顧客のトップ等との交渉機会が多く、交渉力の醸成と、プロジェクト推進力を養うことが可能であり、プロジェクトマネジメント能力も高められるビジネスマンとして成長ができる環境です。変革と成長のチャンスといった背景を持つ当社で、あなたの能力と情熱を活かし、共に未来を創りましょう。 続きを見る
-
【正社員】木造建築物のリフォーム業務/北海道千歳市
業務概要 ■工事現場管理業務 ■リフォーム業務 採用の背景 移動可能な木造ユニット建築は、従来の建築物に比べて環境への負担が少なく、再利用やリサイクルが容易です。このため、多くの企業や個人が持続可能な建築物に関心を持っており、その需要の高まりを受け、生産数を増やしていくため多くの仲間を募集しています。 自部署内外で期待される役割 自部署内 工期短縮・安全対策・品質向上など業務効率改善のアイデアや気付きを生み出す方を特に歓迎いたします。 自部署外 協力業者や関係業者など共同して施工作業を行うため安全や工期・施工手順など意思疎通を密にして働く方歓迎いたします。 やりがい・PR 業務のやりがい 今までに無い新しい建築物を、革新的なアイデアで製造し持続可能で高品質な建築物を全国へ提供する事が出来る職場です。 職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴) 新卒からベテランまで幅広く在籍し、チーム制なので相談しやすく、有給休暇も取得しやすいです。 新築のキレイな工場で勤務。天候に左右されない屋根付き自社工場。冬場寒い工場は暖房が効いています。 自部署の優位性/PR 弊社ユニット製造工場では、意欲のある方は建築物の製造プロセス、加工から出荷設置までの工程に携わり、実践的なスキルを鍛えて習得する機会が得られ成長出来る環境が整っています。 続きを見る
-
【正社員】法人営業・地方自治体営業の管理職
業務概要 私たちのグループは、全く新しい建築分野である、移動式木造建築『ムービングハウス』の販売・リース・レンタルを通じて、ムービングハウスを広く社会へ普及させる取り組みを使命としています。特に既存の営業手法の型にとらわれず、新しい切り口で世の中にムービングハウスの価値を提供できる人材を求めています 担当いただく業務内容 営業部門のマネジメント業務 役割の概要 担当チームの育成と管理、及び新規チームの構築 民間企業等を対象とした『民間営業推進チーム』または、地方自治体等を対象とした『官民連携推進チーム』のマネジメント業務を担当いただきます。 民間営業推進チーム 民間企業に対しムービングハウスを活用した施設計画の提案営業役割の概要 官民連携推 地方自治体に対してムービングハウスを活用した地域課題解決の提案営業、応急施設の提案営業、協定締結について所管部署との交渉 採用の背景 日本全国で進んでいるプラント施設、再開発工事の現場宿舎需要、近年急増している外国人スタッフの宿舎需要等の引き合いが急増しているため。 昨今の職人不足等による公共建築単価の高騰等による地方自治体からの公共施設計画の引き合いが急増しているため。 自部署内外で期待される役割 自部署内 自部門のマネジメント業務 担当チームの業績管理、及び担当チームリーダーの育成を行う 新規チームの構築 アウトバウンド専属チームの構築と育成を行う 部門間の連携業務 自部門と他部門のスムースな連携のため、部門間の調整役を担う 自部署外 販売代理店(ビジネスパートナー)のサポート担当者の管理 金融機関等への情報共有と営業支援の打診 新規リードゲッターの開拓 外部企業とのパートナーシップ構築 やりがい・PR 業務のやりがい 移動式木造建築と言う全く新しいマーケットであり、近年多発する自然災害でも活躍していることから注目が集まっています。それに伴い動かすプロジェクト規模も大きくなっています。ムービングハウスの利活用目的は多岐に及ぶため、類似競合他社の戦略や自社のメリット・デメリットを踏まえた上で、戦略立案に取り組むことができ、広い視野、高い視点で課題解決能力も養うことが可能です。社会的に注目されるプロジェクトで活躍する機会もあります。 職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴) 社内において情報はシームレスで共有する文化であり、風通しの良い職場環境です。近年はグーグル・スラック等のツールを活用し社内DXに取り組んでおります。情報共有・連絡等もタイムリーに行える環境で働くことが可能です。 自部署の優位性/PR セールス部門は大型プロジェクトにおいても中心的な役割を担うことから、顧客のトップ等との交渉機会が多く、交渉力の醸成と、プロジェクト推進力を養うことが可能であり、プロジェクトマネジメント能力も高められるビジネスマンとして成長ができる環境です。変革と成長のチャンスといった背景を持つ当社で、あなたの能力と情熱を活かし、共に未来を創りましょう。 続きを見る
-
【正社員】製造・施工・運搬設置業務/北海道千歳市
業務概要 ユニット建築の製造を工場内で住宅・オフィス・宿泊施設などを設計図に基づいて、材料加工、構造の組立て、内部・外部の仕上げ、設備の取り付けなどを行いお客様の指定した土地に運搬設置しお引き渡ししたのちアフターメンテナンスを行います。 担当いただく業務内容 決められたマニュアル・設計図にそって2〜4名のチームに分かれて加工作業・組立作業・設置運搬作業を行います。 木材を図面に沿って加工しユニットフレーム、壁パネルの生産を行います。 必要な材料や工具を準備しフレーム組立を行い、 経験豊富なチームと協力して、品質基準に沿った仕上がりと工期を目指します。 完成ユニットをお客様の土地もしくは展示場にトラックへ積込み運搬し設置いたします。 採用の背景 移動可能な木造ユニット建築は、従来の建築物に比べて環境への負担が少なく、再利用やリサイクルが容易です。このため、多くの企業や個人が持続可能な建築物に関心を持っており、その需要の高まりを受け、生産数を増やしていくため多くの仲間を募集しています。 自部署内外で期待される役割 自部署内 工期短縮・安全対策・品質向上など業務効率改善のアイデアや気付きを生み出す方を特に歓迎いたします。 自部署外 協力業者や関係業者など共同して施工作業を行うため安全や工期・施工手順など意思疎通を密にして働く方歓迎いたします。 やりがい・PR 業務のやりがい 今までに無い新しい建築物を、革新的なアイデアで製造し持続可能で高品質な建築物を全国へ提供する事が出来る職場です。 職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴) 新卒からベテランまで幅広く在籍し、チーム制なので相談しやすく、有給休暇も取得しやすいです。 新築のキレイな工場で勤務。天候に左右されない屋根付き自社工場。冬場寒い工場は暖房が効いています。 自部署の優位性/PR 弊社ユニット製造工場では、意欲のある方は建築物の製造プロセス、加工から出荷設置までの工程に携わり、実践的なスキルを鍛えて習得する機会が得られ成長出来る環境が整っています。 続きを見る
-
【正社員】法人営業・地方自治体営業/高知県大豊町
業務概要 私たちのグループは、全く新しい建築分野である、移動式木造建築『ムービングハウス』の販売・リース・レンタルを通じて、ムービングハウスを広く社会へ普及させる取り組みを使命としています。特に既存の営業手法の型にとらわれず、新しい切り口で世の中にムービングハウスの価値を提供できる人材を求めています 担当いただく業務内容 民間企業等を対象とした『民間営業推進チーム』または、地方自治体等を対象とした『官民連携推進チーム』で下記の業務を担当いただきます。 地方自治体に対してムービングハウスを活用した地域課題解決の提案営業 被災自治体に対してムービングハウスを活用した応急施設の提案営業 地方自治体との協定締結について所管部署との交渉 民間企業に対しムービングハウスを活用した施設計画の提案営業役割の概要 役割の概要 担当チームにおいて自らの売上目標の達成とチーム目標達成に向けて業務推進を担当して、マネージャーを目指していただきます。 採用の背景 日本全国で進んでいるプラント施設、再開発工事の現場宿舎需要、近年急増している外国人スタッフの宿舎需要等の引き合いが急増しているため。 昨今の職人不足等による公共建築単価の高騰等による地方自治体からの公共施設計画の引き合いが急増しているため。 自部署内外で期待される役割 自部署内 担当するターゲット顧客と商談 インサイドセールスから上がってくる顧客と商談を行う 担当するターゲットの情報収集とアプローチを行う 追加受注・紹介受注を発掘 受注済み顧客へのアフターサポートを行う 四国圏内の市町村との協定締結を打診 担当する市町村に定期的なルートセールスを行う 担当する市町村の情報収集とアプローチを行う 自部署外 販売代理店(ビジネスパートナー)の営業サポート 金融機関等への情報共有と営業支援の打診 都道府県・市町村への情報共有 やりがい・PR 業務のやりがい 移動式木造建築と言う全く新しいマーケットであり、近年多発する自然災害でも活躍していることから注目が集まっています。それに伴い動かすプロジェクト規模も大きくなっています。ムービングハウスの利活用目的は多岐に及ぶため、類似競合他社の戦略や自社のメリット・デメリットを踏まえた上で、戦略立案に取り組むことができ、広い視野、高い視点で課題解決能力も養うことが可能です。社会的に注目されるプロジェクトで活躍する機会もあります。 職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴) 社内において情報はシームレスで共有する文化であり、風通しの良い職場環境です。近年はグーグル・スラック等のツールを活用し社内DXに取り組んでおります。情報共有・連絡等もタイムリーに行える環境で働くことが可能です。 自部署の優位性/PR セールス部門は大型プロジェクトにおいても中心的な役割を担うことから、顧客のトップ等との交渉機会が多く、交渉力の醸成と、プロジェクト推進力を養うことが可能であり、プロジェクトマネジメント能力も高められるビジネスマンとして成長ができる環境です。変革と成長のチャンスといった背景を持つ当社で、あなたの能力と情熱を活かし、共に未来を創りましょう。 続きを見る
-
【正社員】法人営業・地方自治体営業/茨城県小美玉市
業務概要 私たちのグループは、全く新しい建築分野である、移動式木造建築『ムービングハウス』の販売・リース・レンタルを通じて、ムービングハウスを広く社会へ普及させる取り組みを使命としています。特に既存の営業手法の型にとらわれず、新しい切り口で世の中にムービングハウスの価値を提供できる人材を求めています 担当いただく業務内容 民間企業等を対象とした『民間営業推進チーム』または、地方自治体等を対象とした『官民連携推進チーム』で下記の業務を担当いただきます。 地方自治体に対してムービングハウスを活用した地域課題解決の提案営業 被災自治体に対してムービングハウスを活用した応急施設の提案営業 地方自治体との協定締結について所管部署との交渉 民間企業に対しムービングハウスを活用した施設計画の提案営業役割の概要 併設する簡易宿泊施設『BOUSAI IE BANK HOTEL』の宿泊体験を管理 役割の概要 担当チームにおいて自らの売上目標の達成とチーム目標達成に向けて業務推進を担当して、マネージャーを目指していただきます。 採用の背景 日本全国で進んでいるプラント施設、再開発工事の現場宿舎需要、近年急増している外国人スタッフの宿舎需要等の引き合いが急増しているため。 昨今の職人不足等による公共建築単価の高騰等による地方自治体からの公共施設計画の引き合いが急増しているため。 自部署内外で期待される役割 自部署内 担当するターゲット顧客と商談 インサイドセールスから上がってくる顧客と商談を行う 担当するターゲットの情報収集とアプローチを行う 追加受注・紹介受注を発掘 受注済み顧客へのアフターサポートを行う 宿泊施設の運営を管理 宿泊体験型モデルハウスの運営サポートを行う 自部署外 販売代理店(ビジネスパートナー)の営業サポート 金融機関等への情報共有と営業支援の打診 やりがい・PR 業務のやりがい 移動式木造建築と言う全く新しいマーケットであり、近年多発する自然災害でも活躍していることから注目が集まっています。それに伴い動かすプロジェクト規模も大きくなっています。ムービングハウスの利活用目的は多岐に及ぶため、類似競合他社の戦略や自社のメリット・デメリットを踏まえた上で、戦略立案に取り組むことができ、広い視野、高い視点で課題解決能力も養うことが可能です。社会的に注目されるプロジェクトで活躍する機会もあります。 職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴) 社内において情報はシームレスで共有する文化であり、風通しの良い職場環境です。近年はグーグル・スラック等のツールを活用し社内DXに取り組んでおります。情報共有・連絡等もタイムリーに行える環境で働くことが可能です。 自部署の優位性/PR セールス部門は大型プロジェクトにおいても中心的な役割を担うことから、顧客のトップ等との交渉機会が多く、交渉力の醸成と、プロジェクト推進力を養うことが可能であり、プロジェクトマネジメント能力も高められるビジネスマンとして成長ができる環境です。変革と成長のチャンスといった背景を持つ当社で、あなたの能力と情熱を活かし、共に未来を創りましょう。 続きを見る
-
【正社員】製造部・組立業務の管理職/北海道千歳市
業務概要 ユニット建築の製造を工場内で住宅・オフィス・宿泊施設などを設計図に基づいて、材料加工、構造の組立て、内部・外部の仕上げ、設備の取り付けなどを行いお客様の指定した土地に運搬設置しお引き渡ししたのちアフターメンテナンスを行います。 担当いただく業務内容 担当チームの育成と管理・及び新規チームの構築 担当チームの主な業務 決められたマニュアル・設計図にそって2〜4名のチームに分かれて加工作業・組立作業・設置運搬作業 木材を図面に沿って加工しユニットフレーム、壁パネルの生産を行 必要な材料や工具を準備しフレーム組立を行い、 経験豊富なチームと協力して、品質基準に沿った仕上がりと工期を目指します。 完成ユニットをお客様の土地もしくは展示場にトラックへ積込み運搬し設置いたします。 採用の背景 移動可能な木造ユニット建築は、従来の建築物に比べて環境への負担が少なく、再利用やリサイクルが容易です。このため、多くの企業や個人が持続可能な建築物に関心を持っており、その需要の高まりを受け、生産数を増やしていくため多くの仲間を募集しています。 自部署内で期待される役割 自部門のマネジメント業務 担当チームの生産管理、及び担当チームリーダーの育成を行う 部門間の連携業務 自部門と他部門のスムーズな連携のため部門間の調整役を担う 工期短縮・安全対策・品質向上など業務効率改善のアイデアや気付きを生み出す方を特に歓迎いたします。 やりがい・PR 業務のやりがい 今までに無い新しい建築物を、革新的なアイデアで製造し持続可能で高品質な建築物を全国へ提供する事が出来る職場です。 職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴) 新卒からベテランまで幅広く在籍し、チーム制なので相談しやすく、有給休暇も取得しやすいです。 新築のキレイな工場で勤務。天候に左右されない屋根付き自社工場。冬場寒い工場は暖房が効いています。 自部署の優位性/PR 弊社ユニット製造工場では、意欲のある方は建築物の製造プロセス、加工から出荷設置までの工程に携わり、実践的なスキルを鍛えて習得する機会が得られ成長出来る環境が整っています。 続きを見る
-
【正社員】工事監理業務
業務概要 ムービングハウス:工場生産型の木造ユニット建築物を、お客様の指定した土地に設計図書に基づき設置及びライフライン接続等、工事の引き渡しまでの工事管理業務。 担当いただく業務内容 大型プロジェクトの統括管理 担当部署の育成と工程管理 部署内全体予算管理 採用の背景 移動可能な木造ユニット建築は、従来の建築物に比べて環境への負担が少なく、再利用やリサイクルが容易です。このため、多くの企業や個人が持続可能な建築物に関心を持っており、その需要の高まりを受け、生産数を増やしていくため多くの仲間を募集しています。 自部署内で期待される役割 生産部門及び現場との全体工程進捗管理及び工数管理 部門内の工数管理による粗利率確保。 施工技術選択による工数削減及び積算部門指導 不具合時の、製造部、アフター部門との対処及び再発防止 部門内及び協力会社との安全管理徹底 やりがい・PR 業務のやりがい 今までに無い新しい建築物を、革新的なアイデアで製造し持続可能で高品質な建築物を全国へ提供する事が出来る職場です。 職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴) 新卒からベテランまで幅広く在籍し、チーム制なので相談しやすく、有給休暇も取得しやすいです。 新築のキレイな工場で勤務。天候に左右されない屋根付き自社工場。冬場寒い工場は暖房が効いています。 自部署の優位性/PR 専門知識と技術能力部門:建設、個人向け及び個別・大型案件プロジェクトの計画、設計、施工など専門知識と経験、技術能力をいかすことができます。 工事部門が、企業全体の競争力の向上や顧客満足度の向上に貢献することが期待されます。 住宅業界が衰退している中、他社とは違う木造建築物を施工する。 続きを見る
-
【正社員】ムービングハウス運搬業務
業務概要 ムービングハウス:工場生産型の木造ユニット建築物の、運搬及び製造業務。 担当いただく業務内容 ムービングハウスの運送 ムービングハウスの加工、組立作業 採用の背景 移動可能な木造ユニット建築は、従来の建築物に比べて環境への負担が少なく、再利用やリサイクルが容易です。このため、多くの企業や個人が持続可能な建築物に関心を持っており、その需要の高まりを受け、生産数を増やしていくため多くの仲間を募集しています。 自部署内で期待される役割 完成ユニットをお客様の土地もしくは展示場に、トレーラー、又はトラックへ積込み運搬し設置いたします。 決められたマニュアル・設計図にそって2〜4名のチームに分かれて加工作業・組立作業・設置運搬作業を行います。 木材を図面に沿って加工しユニットフレーム、壁パネルの生産を行います。 必要な材料や工具を準備しフレーム組立を行い、 経験豊富なチームと協力して、品質基準に沿った仕上がりと工期を目指します。 業務のやりがい 今までに無い新しい建築物を、革新的なアイデアで製造し持続可能で高品質な建築物を全国へ提供する事が出来る職場です。 職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴) 新卒からベテランまで幅広く在籍し、チーム制なので相談しやすく、有給休暇も取得しやすいです。 新築のキレイな工場で勤務。天候に左右されない屋根付き自社工場。冬場寒い工場は暖房が効いています。 自部署の優位性/PR 部門間の連携業務自部門と他部門のスムーズな連携のため部門間の調整役を担う 工期短縮・安全対策・品質向上など業務効率改善のアイデアや気付きを生み出す方を特に歓迎いたします。 続きを見る
-
【パート】受付事務/石川県中能登町
業務概要 私たちのグループは、全く新しい建築分野である、移動式木造建築『ムービングハウス』の販売・リース・レンタルを通じて、ムービングハウスを広く社会へ普及させる取り組みを使命としています。特に既存の営業手法の型にとらわれず、新しい切り口で世の中にムービングハウスの価値を提供できる人材を求めています 担当いただく業務内容 民間企業等を対象とした『民間営業』または、地方自治体等を対象とした『官民連携』の営業サポート、及び展示場の受付・案内業務を担当いただきます。 役割の概要 受付業務として、来訪者を歓迎応対いただき、来客者の登録や予約の確認を行なっていただきます。また、お客様の展示場案内や質疑応答、必要に応じて来訪者に関する記録を取っていただきます。 営業サポートとして、営業担当者のスケジュール調整やアポイントメントの設定を支援、営業資料やプレゼンテーション資料の準備をサポートいただきます。 採用の背景 日本全国で進んでいるプラント施設、再開発工事の現場宿舎需要、近年急増している外国人スタッフの宿舎需要等の引き合いが急増しているため。 昨今の職人不足等による公共建築単価の高騰等による地方自治体からの公共施設計画の引き合いが急増しているため。 やりがい・PR 業務のやりがい 移動式木造建築と言う全く新しいマーケットであり、近年多発する自然災害でも活躍していることから注目が集まっています。それに伴い動かすプロジェクト規模も大きくなっています。ムービングハウスの利活用目的は多岐に及ぶため、類似競合他社の戦略や自社のメリット・デメリットを踏まえた上で、戦略立案に取り組むことができ、広い視野、高い視点で課題解決能力も養うことが可能です。社会的に注目されるプロジェクトで活躍する機会もあります。 職場環境・働き方(メンバー構成や職場の雰囲気、特徴) 社内において情報はシームレスで共有する文化であり、風通しの良い職場環境です。近年はグーグル・スラック等のツールを活用し社内DXに取り組んでおります。情報共有・連絡等もタイムリーに行える環境で働くことが可能です。 自部署の優位性/PR セールス部門は大型プロジェクトにおいても中心的な役割を担うことから、顧客のトップ等との交渉機会が多く、交渉力の醸成と、プロジェクト推進力を養うことが可能であり、プロジェクトマネジメント能力も高められるビジネスマンとして成長ができる環境です。変革と成長のチャンスといった背景を持つ当社で、あなたの能力と情熱を活かし、共に未来を創りましょう。 続きを見る
-
新卒採用 総合職
業務概要 総合職では、会社の将来を担う幹部候補として、多様な業務経験を通じてビジネス全体を理解し、会社の成長を牽引する人材へと成長していただきます。特定の分野に留まらず、幅広い経験を通じてスキルを磨き、将来の経営を担う視点を養えるポジションです。 〈具体的な業務例〉 まずはご自身の希望する職種区分を選択してご応募ください。皆さんの適性や希望を考慮し、最適な部署への配属を決定します。 ◇営業職(BtoB / BtoG) 地域社会や社会貢献に直結する仕事です。 ・地方自治体、被災自治体に対して、ムービングハウスを活用した地域課題解決・応急施設の提案営業 ・地方自治体との防災協定締結に向けた交渉・調整業務・民間企業へのムービングハウスを活用した施設計画の提案、他 ◇生産・現場系 高品質な製品を提供するための、モノづくりの根幹を支える仕事です。・製造部管理職(製造工程管理、品質管理、チームマネジメントなど) ・施工管理(現場での工程・安全管理、資材管理、協力会社との調整など) ・メンテナンス(施設・設備の保守管理、点検、修繕計画の管理など) キャリアアップに向けて 入社後は、一人ひとりのキャリアプランに合わせ、以下のような多岐にわたる業務経験を積んでキャリアアップしていきます。個人の成長を支援するOJTや研修制度、資格取得支援なども充実しており、着実にスキルアップできる環境です。新たな挑戦をサポートすることで、あなたの可能性を最大限に引き出します。 <営業・マーケティング系> 営業職(BtoB / BtoG) マーケティング戦略の立案・実行 販促・広報・PR活動を通じたブランディング 市場分析・新規事業開発 <技術・開発系> 設計(Smart Moduloのデザイン・カスタマイズ・製品企画) 積算(見積り・コスト管理) DX推進(ITツール導入・業務プロセス改善・データ活用) 新規製品開発 <経営・管理系> 人事・採用(組織戦略・採用戦略・評価制度設計・人材育成) 経営企画・財務戦略の立案と実行 生産管理(製造プロセスの最適化・品質管理・コスト削減) 事業アライアンス(フリーランス・業務委託の活用・ビジネスパートナー企業との連携) <プロジェクト管理系> プロジェクトリーダー(新規事業・戦略推進) 自治体対応(災害対応施設の販売・レンタルなど・協定締結後の運用支援) リゾート事業(サンリオハーモニーランドなど) 採用の背景 自社開発した移動式木造建築である「スマートモデューロ」は、その快適性と即時性から近年大きな注目を集めています。会社の事務所、ホテル、従業員宿舎、医療用隔離施設、災害時の応急仮設住宅など、幅広い分野で活用が進んでおり、当社の事業規模も着実に拡大しています。 こうした事業の成長に伴い、組織体制のさらなる強化が必要となってきました。そこで当社では、将来の中核を担う人材の育成を目的として、新卒採用を開始いたしました。 やりがい・PR 業務のやりがい 今までに無い新しい建築物、「スマートモデューロ」。そのひとつひとつをアーキビジョン21の自社工場にて製造しているため、天候等に左右されることなく「最速2週間」というスピード納品を実現させています。組み合わせによって、小さな建物から大規模な施設まで対応することができます。例えば、会社の事務所・ホテル・従業員宿舎・カフェ・医療用隔離施設・公共トイレ・保育施設などなど。その即時性と流用性の高さにより、災害時の応急仮設住宅としても活躍しています。 スマートモデューロの潜在性は私たちの仕事の面白さの一つでもあります。様々な用途に活用できる可能性を秘めているため、常に新しい挑戦があり、自身のスキルアップにも繋がると感じています。 職場環境・働き方 弊社は生産効率や業務効率の向上に常に目を向けており、DXにも力を入れています。具体的な事例としては以下があげられます。 ・スマートモデューロの製造工程をマニュアル化したことによる業務の属人化防止 ・社員全員が社用携帯を持つことによる、連絡の効率化 ・Slack(コミュニケーションツール)やGoogleDocument(複数人で作業可能な文書作成ツール)などの活用による業務の効率 ・在宅勤務導入によるワークライフバランスの維持 また、経営層と一般社員の距離が近いことにより、会社全体の動きや成長を体感しやすいです。 続きを見る
-
新卒採用 一般職
業務概要 一般職は、会社の事業活動を円滑に進める上で不可欠な、まさに縁の下の力持ちのような存在です。日々の業務を通じて、専門性を高めながら、社員やチーム、そして会社全体を力強くサポートしていく重要な役割を担います。あなたの貢献が、会社の成長を加速させ、より良い社会の実現へとつながります。 〈具体的な業務例〉 まずはご自身の希望する職種区分を選択してご応募ください。皆さんの適性や希望を考慮し、最適な部署への配属を決定します。 <生産・現場系> モノづくりの最前線で、高品質な製品を生み出すための重要な工程を担います。 ・製造作業員(ムービングハウスの組立・加工・運搬・設置・検査など) ・施工管理補助(資材管理・各種手配など) ・メンテナンス(施設保守・修理) <事務系> ・ビジネス事務(見積作成・契約書作成・顧客対応) ・会計・経理(請求書処理・資金管理) ・総務(備品管理、社内環境整備、郵便対応、来客対応) <システム技術(サポート業務)> ・製造サポート(部材発注・在庫管理) ・設計補助(CADデータ作成補助) ・DX推進アシスタント(データ入力・システム設定) 採用の背景 自社開発した移動式木造建築である「スマートモデューロ」は、その快適性と即時性から近年多くの注目を集めています。会社の事務所、ホテル、従業員宿舎、医療用隔離施設、災害時の応急仮設住宅など、幅広い分野で活用が進んでおり、当社の事業規模も着実に拡大しています。 こうした事業の成長に伴い、組織体制のさらなる強化が必要となってきました。そこで当社では、将来の中核を担う人材の育成を目的として、新卒採用を開始いたしました。 やりがい・PR 業務のやりがい 今までに無い新しい建築物、「スマートモデューロ」。そのひとつひとつをアーキビジョン21の自社工場にて製造しているため、天候等に左右されることなく「最速2週間」というスピード納品を実現させています。組み合わせによって、小さな建物から大規模な施設まで対応することができます。例えば、会社の事務所・ホテル・従業員宿舎・カフェ・医療用隔離施設・公共トイレ・保育施設などなど。その即時性と流用性の高さにより、災害時の応急仮設住宅としても活躍しています。 スマートモデューロの潜在性は私たちの仕事の面白さの一つでもあります。様々な用途に活用できる可能性を秘めているため、常に新しい挑戦があり、自身のスキルアップにも繋がると感じています。 職場環境・働き方 弊社は生産効率や業務効率の向上に常に目を向けており、DXにも力を入れています。具体的な事例としては以下があげられます。 ・スマートモデューロの製造工程をマニュアル化したことによる業務の属人化防止 ・社員全員が社用携帯を持つことによる、連絡の効率化 ・Slack(コミュニケーションツール)やGoogleDocument(複数人で作業可能な文書作成ツール)などの活用による業務の効率 ・在宅勤務導入によるワークライフバランスの維持 また、経営層と一般社員の距離が近いことにより、会社全体の動きや成長を体感しやすいです。 続きを見る
-
設計スタッフ
業務概要 設計部門の目的は、顧客の要望や仕様に基づき、ムービングハウス※を用いた建築物の設計および図面作成を行うことで、安全性・機能性・デザイン性を兼ね備えた高品質な建築物を提供することです。 建築計画の立案から基本設計、実施設計、さらには確認申請業務まで、一連の設計プロセスを担当していただきます。お客様の要望や敷地条件を踏まえた建築計画を立て、間取りなどの基本設計を行い、実際に施工可能なレベルまで詳細を詰める実施設計へと進めます。その後、建築基準法や各種法令に適合しているかを確認するための申請業務を行い、工事着手に必要な許可を得るまでの業務を一貫して担っていただきます。また、社内では営業担当や施工管理スタッフと連携し、設計内容の共有や調整を行うほか、スケジュール管理や課題解決において中心的な役割を担っていただきます。設計者としての専門性を発揮するだけでなく、社内外の関係者との橋渡し役として活躍していただくことを期待しています。 ※ アーキビジョン21が開発した移動式木造住宅です。海上コンテナと同規格で作っているため、トレーラーやフェリーで迅速に運搬することができます。外断熱工法を採用しており、高い断熱性を発揮します。ホテルや事務所、応急仮設住宅などとしてご利用いただいています。 担当業務 ◇重点業務 ・建築計画の立案 ・基本設計・実施設計 ・確認申請業務 ・社内外関係者との調整・連携 ・Vectorworksを用いた設計図面の作成 等 ◇日常業務 ・CAD・3Dソフトを用いた設計図面の作成・修正 ・設計プロジェクトの進捗管理および関係部署との調整 ・建築基準法に基づいた確認申請書類の作成・提出サポート ・顧客の要望を設計図へ反映 役割概要 アーキビジョン二十一の設計部メンバーとして、建築プロジェクト全体を円滑に推進する役割を担っていただきます。社内外の関係者と連携しながら、要望や条件を踏まえた高品質な設計図面を作成し、プロジェクトの実現に貢献していただきます。当社が手掛ける「ムービングハウス」は既に基本形が確立されているため、ゼロから住宅をデザインするのではなく、その仕様や間取りを調整・最適化する業務が中心となります。 採用の背景 事業拡大に伴い、組織体制を強化するため新たな人材を募集いたします。 求める人物像 ◇必須条件 ・建築の基礎知識を有し、設計・施工・法規に関わった経験をお持ちの方 ・建築学科を卒業された方 ・計画案の作成ができる方 ・設計事務所や住宅メーカーにおいて、プランニング業務の経験をお持ちの方 ◇歓迎条件 ・建築士資格(1級建築士、2級建築士)をお持ちの方 ・CAD・Vectorworksの使用経験をお持ちの方 続きを見る
-
総務・経理スタッフ
業務概要 アーキビジョン二十一は、建設業と製造業を複合した移動式木造建築のパイオニアとして、将来的な株式上場をめざしています。本ポジションでは経営管理部の一員として、他部署とコミュニケーションをとりながら着実に業務を遂行できる方を求めています。 担当業務 ◇重点業務 ・クラウド会計ソフト(freee)を活用した会計処理の実施 ・請求書の作成・送付業務の推進 ・固定資産台帳の記載および管理業務 ◇日常業務 ・伝票処理(仕訳入力)の実施 ・仕入れ伝票による原価入力 ・会計データの確認および整備 役割概要 経営管理部のメンバーとして、企業全体の業務効率を支援する役割を担います。正確で効率的な経理処理を行う総務・経理メンバーとしての業務を担っていただきます。 募集の背景 近年、事業領域の拡大とともに経営基盤の強化が求められております。そのため当社では、業務拡大への対応や株式上場に向けた体制整備を進めており、組織力の一層の向上が急務となっております。こうした体制強化を推進するにあたり、新たな人材を募集いたします。 求める人物像 当社の経理業務は、日々の正確な処理に加え、業務拡大や株式上場準備に対応した体制づくりも進めています。そのため、数字を扱う正確性と責任感はもちろん、誠実さや協調性をもって関係者と円滑に連携できる方を求めています。新しい知識や仕組みを学ぶ前向きな姿勢、課題解決に主体的に取り組む姿勢も重視いたします。 ◇必須条件 ・Excel、Word、PowerPointなどの基本的なPCスキルを有する方 ・正確性と責任感をもって業務を遂行できる方 ・誠実に業務へ向き合い、部署内、部署外で協力して取り組める方 ◇歓迎条件 ・日次、月次の経理実務(仕訳入力、請求書処理など)の経験・製造業の在庫管理経験 ・決算業務(年次・四半期)の補助または主担当の経験 ・会計ソフト(freee、弥生、勘定奉行など)の使用経験 ・業務改善や効率化に主体的に取り組める方 続きを見る
-
企画・営業職 日本ムービングハウス協会
業務概要 ムービングハウス※1の普及促進を目的に、ビジネスパートナー※2加盟企業の販売支援および新規加盟企業の拡大を推進します。 また、災害時における応急仮設住宅の供給体制を構築するため、自治体との連携や協定締結※3を進めていきます。 ※1 アーキビジョン21が開発した移動式木造住宅です。海上コンテナと同規格で作っているため、トレーラーやフェリーで迅速に運搬することができます。外断熱工法を採用しており、高い断熱性を発揮します。ホテルや事務所、応急仮設住宅などとしてご利用いただいています。 ※2 一般社団法人ムービングハウス協会に入会した企業様のこと。ムービングハウスの販売活動・生産活動を行う権利が提供される。 ※3 自然災害発生時に、公営住宅や民間賃貸住宅だけでは不足する応急仮設住宅を迅速に供給するため、各自治体と協定を締結し、ムービングハウスの普及促進・官民連携の取組を行っています。 担当業務 ◇重点業務 ・新規ビジネスパートナー(販売・生産・協働)の開拓および加盟促進活動の推進 ・既存パートナー企業への販売営業活動の支援 ・自治体との連携を目的とした防災協定締結の推進 ◇日常業務 ・パートナー向け営業ツールや資料の作成・更新・配信 ・新規加盟促進に関する営業活動、セミナー企画・運営、資料作成 ・パートナー企業からの問い合わせ対応や情報提供 役割概要 ムービングハウス協会の事務局メンバーとして、協会運営に関わる事務全般および自治体・企業等との対外対応を担当いただきます。将来的には、協会活動の推進において中心的な役割を担い、組織を牽引するリーダーシップを発揮していただくことを期待しています。 募集の背景 近年、災害対応の重要性が一層高まっております。そのため当協会では、加盟企業の拡大や既存企業への教育・指導を通じて体制を強化し、生産性の向上を図ることが急務となっております。こうした業務改革を推進するにあたり、新たな人材を募集いたします。 求める人物像 当協会の活動は、自治体や企業との協働を通じて、防災・災害対応の社会的役割を担うものです。そのため、専門性だけでなく、誠実さや協調性を大切にし、関係者との信頼関係を築きながら主体的に業務を推進できる方を求めています。状況に応じた柔軟な対応力や、課題解決に前向きに取り組む姿勢も重視いたします。 ◇必須条件 ・国内出張や現地での業務対応が可能である方 ・業務の状況に応じて柔軟な勤務体制に対応できる方 ・Word・Excelなど、基本的なPC操作スキルを有する方 ◇歓迎条件 ・イベントやセミナーの企画・運営に携わった経験をお持ちの方 ・NPO法人、業界団体、協会などでの勤務経験がある方 ・官公庁や自治体との共同プロジェクトに参画した経験をお持ちの方 続きを見る
全 16 件中 16 件 を表示しています