全 7 件中 7 件 を表示しています
-
リーダー候補/臨床開発職/東京都千代田区(日比谷)
職務概要 医薬品の臨床開発職のリーダー業務をお任せいたします。今回の募集では、臨床開発オペレーションのリーダーまたはサブリーダーを即戦力として担える人財を募集します。前職までのご経験と入社時のプロジェクトの状況に応じ、入社時の業務およびポジションを決定します。今までのご経験を活かし、国内治験および国際共同治験まで幅広くご活躍いただくことができます。 募集背景 旭化成ファーマはグローバルスペシャリティファーマを目指し、『世界に通用する新薬創出』を進めています。自社創薬品および導入品の臨床開発の一層の強化・促進のために、即戦力として臨床開発職のリーダー候補として活躍できる方を募集します。 職務詳細 臨床開発オペレーションのリーダーとして、以下の業務を担当していただきます。(担当PJの進捗状況に応じて業務内容が変わります。)サブリーダーの場合はこれらのサポートをしていただきます。 (1)実行に必要な組織体制を構築する(社内チーム、専門医師、CRO等外部委託を含む) (2)中期予算の策定、年度予算/実算の管理 (3)臨床PJリーダーと共に臨床開発プランの検討をする (4)臨床開発オペレーション業務を統括する 1)治験薬概要書、治験実施計画書、ICFを作成する 2)モニタリング戦略の立案及び実行(CROオーバーサイトを含む) 3)ベンダー(中央検査会社、症例登録センター等)管理をする 4)当局による適合性調査の対応をする <従事すべき業務の変更の範囲> 会社が定める業務 <仕事の魅力・やりがい> 医薬品開発の最前線で活躍することができます。また、若手が多い組織ですので、後輩・部下の育成を継続的に行うことで、自身が培った経験を組織に浸透させることができます。 <キャリアパスイメージ> ▼1〜3年後 前職までのご経験と入社時のプロジェクトの状況に応じてキャリアパスを本人と上司とで形成していきます。臨床開発オペレーションのリーダーとして入社した場合にはPOC試験、大規模臨床試験、海外試験、国際共同試験のオペレーションリーダーとなっていただくことを期待しています。 ▼3〜5年後 前職までのご経験と入社時のプロジェクトの状況に応じてキャリアパスを本人と上司とで形成していきます。ご本人の意向と適性に応じて、臨床開発オペレーションのリーダーとしての専門性をさらに高めていただく、または臨床プロジェクトリーダーとして活躍していただくことも検討します。 <取扱い商材> ART-123,AK1830,AK1910 他 <参考URL> https://www.asahikasei-pharma.co.jp/rd/pipeline.html 応募資格 <最終学歴> 大卒以上 <必要な業務経験/スキル> 以下の全てを満たす方 ・臨床開発オペレーションのリーダー経験、または、サブリーダー経験(臨床開発モニターを含む実務経験6年以上) ・海外試験または国際共同治験の実行経験 ・臨床試験に関わるベンダーマネジメント経験(症例登録センター、中央検査会社、等) <必要資格> 英語での会議に参加してコミュニケーションがとれる英語力、および、その実務経験 <望ましい業務経験/スキル> モニタリングCROのマネジメントの経験、臨床試験計画の立案経験 <望ましい資格> 英語:TOEIC 700 <求める人物像> ・社内関連部署とコミュニケーションを取り業務理解を深め、課題を発見し解決に導く思考力を持った方。 ・主体性を持って、チームを率いてプロジェクトを推進していける方。 ・社内外問わず、協調しながら業務を進めリーダーとしてチームをまとめられる方。 ・主体的に常に新しいことを学び続けることができる方。 ・新しい業務にも果敢に挑戦する意欲のある方。 ・困難な状況に直面しても前向きさを失わず、周囲を鼓舞して推進できる方。 続きを見る
-
リーダー候補 / CMC部門(原薬、製剤、分析)の研究開発/静岡県伊豆の国市(大仁)
職務概要 非臨床ステージから治験薬供給および申請書類作成/照会事項対応にかかるCMC業務において、リーダーシップを発揮して各種課題解決に取り組んで頂きます。 少数精鋭のチームメンバーのサポートもお願い致します。 募集背景 存在感のあるグローバルスペシャリティファーマを目指し、世界に通用する新薬創出を進めています。 CMC研究の一層の強化・促進のために、即戦力となり得るCMC研究の技術・知識を持った仲間を募集します。 職務詳細 ■ご経験に応じて、下記業務のいずれかをお任せ致します。 【具体的な職務内容】 CMC共通 ・国内外の委託先管理 ・治験申請(IND等)および承認申請資料の作成 ・導入候補パイプラインの評価(抗体、ペプチドなど多様なモダリティが対象) 1)分析研究 ・原薬および製剤の試験法開発、特性解析 2)製剤研究 ・製剤開発、治験薬供給 ・製剤設計(処方、製造方法の検討、設定) ・製剤の製造スケールアップ検討 ・製剤製造技術移管 3)原薬プロセス研究 ・原薬の製造プロセス開発とスケールアップ検討 ・原薬供給 ・原薬製造技術移管 <従事すべき業務の変更の範囲> 会社が定める業務 <仕事の魅力・やりがい> CMC業務のなかで幅広い活躍機会があります。ご自身の専門性を発揮しながら、メンバーと一緒に”仕事のやりがい”を共有できると考えています。自身が開発・設計した医薬品による医療への貢献を実感することができます。 <キャリアパスイメージ> ▼1〜3年後 ご自身の専門性に応じた分野にて、担当テーマの開発に従事して頂きます。また、原則、数名のメンバーの指導/サポートをしながら業務を遂行していただくこととなりますので、マネージメントスキルも同時に磨いていただきたいと考えています。 ▼3〜5年後 CMC研究部のマネージャーポジションでの活躍を期待しています。一方で業界活動などを含めたより専門性に特化したキャリア形成を考えて頂くこともありえます。 <取扱い商材> 開発化合物の原薬、製剤 <参考URL> https://www.asahikasei-pharma.co.jp/a-compass/jp/ 応募資格 <最終学歴> 大卒以上 <必要な業務経験/スキル> ・製薬業界のCMC研究部門での業務経験(3年以上) ・業務における英語使用経験(会話・メール) ※業務経験例 原薬(バイオ):バイオ医薬品(特に抗体)に関する知識・経験 分析(バイオ):バイオ医薬品(特に抗体)の分析業務経験 製剤:注射剤に関する知識・経験 <望ましい業務経験/スキル> ・治験申請(IND等)または承認申請資料の作成経験 ・海外との連携に関する業務経験(海外委託先の管理やグローバル開発等) ・関連する法規制やガイドラインに対する理解(GxP、JP、USP、EP、ICH等) ・後輩指導や育成経験 <求める人物像> ・何事にも主体的かつ積極的に仕事に取り組むことができる方 ・周囲の関係者と連携し、良好な関係を構築できる方 続きを見る
-
リーダー候補/医薬品探索研究職(構造解析)/静岡県伊豆の国市(大仁)
職務概要 蛋白質の機能解析、構造解析研究を中心とした医薬品探索をおまかせいたします。今までのご自身の経験と弊社の最先端技術を融合させて、革新的な医薬品創出に向けてご活躍いただくことができます。 募集背景 医薬品の探索、特にStructure-based Drug Designを更に発展させていくため、実力と挑戦心を兼ね備えた人財を募集します。 職務詳細 蛋白質の機能解析、構造解析研究(X線結晶構造解析、CryoEM)を中心とした医薬品探索 - 蛋白質発現、精製、構造解析、化合物との相互作用解析手法の立案および試験の実施 - 構造解析や相互作用解析を中心とした新規創薬技術の調査、検討、立案 <従事すべき業務の変更の範囲> 会社が定める業務 <仕事の魅力・やりがい> 蛋白質の立体構造を利用したドラッグデザインで弊社は業界最先端を走っており、そのグループの仲間と共に世界に類をみない画期的な医薬品創出を目指すことができます。 <キャリアパスイメージ> ▼1〜3年後 蛋白質調製からX線結晶構造解析、CryoEMによる構造決定を担当し、メディシナルケミスト、計算化学担当者と協調して創薬プロジェクトを遂行できる人財を目指していただきます。 ▼3〜5年後 蛋白質関連グループ、もしくは構造解析全体のグループリーダーまたは専門職として周囲と協力しながら業務を推進できるチームリーダーとしての活躍を期待しています。 応募資格 <最終学歴> 大学院以上 <必要な業務経験/スキル> 製薬企業または公的研究機関で分子生物、特に蛋白質の構造解析研究について3年以上の経験を積んでいること。 <望ましい業務経験/スキル> 蛋白質の立体構造解析、特にStructure Based Drug Designの経験があること。 <求める人物像> ・中長期的な課題に対して全体を俯瞰し、具体的な解決策を周囲を動かしながら遂行することが出来る方。 ・協調性があり前向きに周りに働きかけることができるリーダーシップを発揮できる方。 ・粘り強く課題解決ができる方。 続きを見る
-
リーダー候補/研究開発(メディシナルケミスト)/静岡県伊豆の国市(大仁)
職務概要 創薬プロジェクト内における化合物最適化研究のリーダーをおまかせします。創薬プロジェクトのメンバーと共にテーマの立ち上げから開発化合物の創出まで化合物最適化研究のリーダーとしてプロジェクトを牽引することができます。 募集背景 旭化成ファーマは、その成長ドライバーとしての新薬パイプライン拡充に取り組んでいます。 創薬力強化のため、新薬の源泉となる化合物最適化研究のリーダーを募集します。 職務詳細 ■具体的な業務内容 ・低中分子探索研究プロジェクトにおける化合物最適化研究のリーダー ・プロジェクト内における合成担当者、共同研究等のマネジメント ・新規テーマ、創薬基盤技術等の調査・提案 ・創薬プロジェクトに関わる社内外関係者との連携 <従事すべき業務の変更の範囲> 会社が定める業務 <仕事の魅力・やりがい> 薬理活性、蛋白質の立体構造、薬物動態、物性など多数の評価データを解析し、論理的な化合物設計・合成を行うプラットフォームは業界トップクラスです。 各技術力が高いメンバーと密なコミュニケーションが可能な職場環境を有しており、メディシナルケミストの専門性を最大限発揮して化合物最適化研究を進め、世界の求める医薬品の創出を目指すことができます。 <キャリアパスイメージ> ▼1〜3年後 創薬プロジェクト内における化合物最適化研究のリーダーとして、創薬プロジェクトを牽引できる人財を目指していただきます。 ▼3〜5年後 本人の適正を見て、新規テーマや新規創薬基盤技術開発等に取り組む「メディシナルケミストのエキスパート」あるいはマネジメントスキルを習得して創薬研究に戦略的に取り組むことのできる「マネージャー」を目指していただきます。 応募資格 <最終学歴> 大学院以上 <必要な業務経験/スキル> 以下、すべてを満たす方 ・製薬企業あるいは公的研究機関にて創薬プロジェクトの化合物最適化経験(3年以上) ・化学構造の変換に伴い、薬理活性、物性、薬物動態など複数に及ぶパラメータの変化を捉え、構造上の特徴を見出すことができる方 ・また、その見出した特徴を新しい化合物の設計に反映させ、迅速に合成できる方 <必要資格> 有機合成化学あるいはケミカルバイオロジーの分野で修士以上の学位を有する方。 <望ましい業務経験/スキル> ・英語で科学的な議論を実施できる。 (例)英語論文を書いた経験、海外の研究所へ留学経験、英語にて学会発表した経験あるいは研究室内の公用語が英語である経験等があれば好ましい。 <望ましい資格> 有機合成化学あるいはケミカルバイオロジーの分野で博士の学位を有する方。 <求める人物像> ・データに基づき、論理的に研究を進められる方 ・技術力をベースに社内外の関係者と渡り合うコミュニケーション力があり、周りを巻き込める方 ・主体性を持って、チームを率いてプロジェクトを推進していける方 続きを見る
-
リーダー候補/医薬品の薬物動態研究/静岡県伊豆の国市(大仁)
職務概要 バイオ医薬品を含む創薬段階から開発段階における薬物動態関連業務に携わっていただきます。入社後は、前職までの経験や自身の強みを持つ業務内容を中心に担当いただきます。社内関係者との連携を深めながら、少しずつ業務の幅を広げていただきます。 募集背景 旭化成グループの中核事業であるヘルスケア事業をさらに成長させるべく、新薬パイプラインの拡充に取り組んでいます。R&D部門では、各研究テーマの加速化とグローバル開発強化が求められています。臨床試験への橋渡し研究の機能増強のため新たな仲間を募集します。 職務詳細 ■具体的な業務内容 ・探索段階における薬物動態評価 ・バイオアナリシスの課題解決 ・申請に向けた薬物動態試験の計画 ・薬物動態新規技術開発・導入 ・創薬プロジェクトに関わる社内外関係者との連携 <従事すべき業務の変更の範囲> 会社が定める業務 <仕事の魅力・やりがい> 社内外の関係者と連携して業務を進めていただきます。研究開発の課題に対して、非臨床動態面からタイムリーに着手することが可能です。 開発現場から解決策の提案が行え、責任感を持ってテーマを進めることができる環境です。事業拡大に繋がる新たな開発テーマの提案に挑戦できるチャンスや、薬物動態分野および関連する分野での専門性を高めることができます。創薬から開発まで一貫して幅広く経験し、研究者としての成長が実感できます。 <キャリアパスイメージ> ▼1〜3年後 各種分析手法を駆使して、薬物動態評価を推進できる人財として成長していただきたいと考えています。 また、各課題解決への新技術確立や新技術導入にも積極的に関わっていただきます。 ▼3〜5年後 従来の薬物動態研究だけではなく、新たな研究業務に積極的に挑戦して欲しいと思います。 『周囲から信頼されるリーダー』としてご活躍いただくことを期待しています。 <参考URL> https://www.asahikasei-pharma.co.jp/index.html 応募資格 <最終学歴> 大学院以上 <必要な業務経験/スキル> ・薬物動態研究の経験(実務経験3年以上) <望ましい業務経験/スキル> ・代謝物構造解析業務の経験 ・HPLC、LC-MS等の手法での生体試料中濃度分析の経験 ・バイオ医薬品に関する薬物動態研究の実務経験 <求める人物像> ・誠実に業務に取り組み最後までやり抜くことができる方 ・コミュニケーション力があり周囲を巻き込んで業務を遂行できる方 続きを見る
-
医薬研究開発における動物実験者/静岡県伊豆の国市(大仁)
職務概要 新薬創出を目的とした薬理学的研究を担当していただきます。 自己免疫疾患領域における病態モデル動物を使った薬理評価がメイン業務です。 募集背景 旭化成グループの柱の一つであるヘルスケア事業をさらに成長させて「グローバル・スペシャリティ・ファーマ」となるべく、世界に通用する新薬パイプラインの創出と拡充に取り組んでいます。創薬研究、とりわけ薬理学的研究の一層の強化・促進のために、評価系の構築や試験計画ができる人財を募集します。 職務詳細 ご希望と適性によって以下いずれかの業務をご担当いただく予定ですが、それぞれの組み合わせであったり、一つの業務の中でも複数のテーマをご担当いただく場合もあります。 ■具体的な業務 (1)自己免疫疾患若しくは免疫領域における動物実験の構築 ・自己免疫疾患領域(若しくは免疫疾患関連)におけるマウスやラットを用いたin vivoモデルの構築に際し、自身の経験や論文調査を基にした適切な評価系の提案、計画、遂行 (2)動物実験モデルを用いた化合物、抗体、ペプチド等の薬効薬理評価 ・化合物、抗体、ペプチド等の評価に際し、適切な疾患モデルの選択、試験計画の立案、遂行を行う(Study Directorができるレベルであること) ・上記試験遂行に際するチームメンバーの現場マネージメント ・得られた結果に対する科学的なディスカッション ■その他 ご本人の能力・適性や成長により、上記(1)(2)の業務に加えて、 ・創薬研究テーマの提案 ・担当者若しくはリーダーとして薬理業務遂行の旗振り役なども担って頂きます ※海外顧客との会議や打合せに参加いただく可能性もあります <従事すべき業務の変更の範囲> 会社が定める業務 <仕事の魅力・やりがい> 旭化成グループでは専門性を活かしながらも、職種の枠を超えた幅広い活躍の機会があります。 時には専門外のことにも業務として関わることはありますが、キャリアの幅を広げる良いチャンスです。 また、当社の薬理研究者は創薬テーマの発案者となってその創成期から密に関わることが多く、スクリーニングから非臨床評価〜臨床開発提案〜新薬製造販売承認申請〜育薬研究まで新薬開発研究の複数のプロセスに、テーマの実質的なリーダーとして関わっていくことが可能です。 <キャリアパスイメージ> ▼1〜3年後 研究センターで稼働中の創薬テーマの研究に従事していただきます。 課題の解決やテーマのステージアップに貢献していただきます。 ▼3〜5年後 チームのリーダーや、特定技術領域の専門家としてのご活躍を期待しています。 (適性に応じて)研究部門を牽引していただく中核人財としてご活躍してください。 <参考URL> https://www.asahikasei-pharma.co.jp/ 応募資格 <最終学歴> 大学院以上 <必要な業務経験/スキル> 以下、いずれかの経験を有する方 ・医薬研究における動物実験(マウス、ラット)の経験(5年以上) ・薬学・生物・医学・農学などのバイオ系の知識 <望ましい業務経験/スキル> ・自己免疫疾患以外にも腎疾患領域の経験 ・動物試験において責任者の経験(Study Director) <望ましい業務経験/スキル> ・TOEIC700点超の英語力 <求める人物像> ・創薬研究に強い関心があり、広い視野で独創的かつ柔軟な発想ができる方 ・課題を自ら発見し解決できる方 ・情報感度や成果に対する訴求力が非常に高い方 ・コミュニケーション能力、協調性に優れ、周囲を巻き込んで行動できる方 ・TOEICスコアにはこだわりませんが、英語での電子メール交換・打合せなどに前向きに取り組んでいただける方 続きを見る
-
マネージャー候補/創薬研究における共同研究・導入機会の探索・評価・交渉業務/静岡県伊豆の国市(大仁)
職務概要 グローバル展開する旭化成ファーマのオープンイノベーション活動における、国内外のアカデミア・企業との協業機会の探索・評価・交渉業務の中心的な役割を果たしていただきます。 募集背景 旭化成ファーマは「グローバルスペシャリティファーマ」を目指し「世界に通用する新薬創出」を進めています。医薬品事業の今後のグローバル展開を視野に入れた提携業務を進めるため、オープンイノベーション部門を強化します。国内外のアカデミア・企業からの新規創薬技術や創薬シーズについて、共同研究や導入の推進を通して、旭化成グループの医薬事業をさらに拡大していける仲間を募集します。 職務詳細 ■創薬研究における共同研究・導入機会の探索 ・社内関係部署と協業機会の探索スコープを作成 ・各種データベース等を活用し、協業の機会を探索 ・マッチングイベントに参加し、協業の機会を探索 ・各種ネットワーキング活動を行い、協業の機会を探索 ・その他の協業機会の探索を企画・実行 ■創薬研究における共同研究・導入機会の評価 ・社内関係部門と連携し、案件の科学的評価、事業性評価、当社適合性評価、競合分析、枠組み提案等を実施 ・評価結果を基に提携判断を実施 ■創薬研究における共同研究・導入機会の契約交渉、締結 ・Capability Presentation等の社内取りまとめ、先方提示等のマネジメント ・共同研究の枠組みやビジネススキームの検討、経営層への提案 ・提携候補先とのビジネス交渉と社内関係部門との調整 <従事すべき業務の変更の範囲> 会社が定める業務 <仕事の魅力・やりがい> 国内外のアカデミア・企業との共同研究や早期導入機会の探索・評価・交渉をリードする業務です。協業機会の探索から、専門部署と連携した科学的評価・その後の社内関係部署や交渉相手との間に生じる課題の解決まで、非常に多岐にわたる業務をこなしながら共同研究契約や導入契約の締結を目指します。 2019年に米国のVeloxis社をグループに加え、グローバルスペシャリティファーマに向けた成長を加速させている旭化成ファーマにおいて、グローバルにおける医薬事業の成長を牽引する重要な業務を経験することにより、組織の成長への貢献に加えて個人としても大きく成長できる機会があります。 <キャリアパスイメージ> ▼1〜3年後 まずは海外グループ企業も含めて社内のネットワークを構築し、協業機会の探索・評価・交渉の中心的な役割を担いご活躍ください。キャリアマネジメントの一環として、共同研究のアライアンス業務にも一部携わっていただくこともあります。 ▼3〜5年後 ご自身の専門性をさらに高め、早期提携の探索・評価・交渉業務のマネージャーとしてご活躍いただく事を期待します。さらに将来、適性や意向により、旭化成グループの海外法人企業において事業開発業務を担っていただく可能性もあります。 応募資格 <最終学歴> 大学院以上 <必要な業務経験/スキル> 以下、全てを満たす方 ・製薬企業(製薬メーカーや創薬ベンチャー)での創薬研究経験 (5年以上) ・医薬品のライセンス業務経験(3年以上) ・ビジネスレベルの英語力(提携先との交渉、会議、メール、契約書のレビュー等) <望ましい業務経験/スキル> ・医薬品の創薬研究を主導した経験 ・チームリーダーなどマネジメント経験 <望ましい資格> ・MBA ・弁理士 <求める人物像> ・中長期的な課題に対して、全体を俯瞰し具体的な解決策を周囲を動かしながら遂行する事が出来る方 ・社内外の関係部署、関係者とコミュニケーションを取りお互いの業務を理解し、牽引できる方 ・早期に課題を発見し、解決に導く課題発見力、思考力を持った方 ・協調性があり、粘り強くリーダーシップを発揮できる方 続きを見る
全 7 件中 7 件 を表示しています