About us
アソビューは「生きるに、遊びを。」をミッションに掲げ、人々の遊び機会の最大化を目指すテックカンパニーです。
休日の便利でお得な遊び予約サイト「アソビュー!」や、遊びを提供する観光・レジャー・文化施設向けの業務支援SaaS「ウラカタ」、とっておきの遊び体験を思い出としてプレゼントできる「アソビュー!ギフト」などのプラットフォームを運営しています。
戦後から先人たちが駆け抜けてきた高度経済成長により、物質的な豊かさが満たされつつあり、その先の精神的な豊かさや、コトで得られる充実が着目されるようになりました。だからこそWell-Beingや幸福実感値などといった言葉にも関心が寄せられています。
これからの社会の中で、人々が幸せを実感して生きていくためには、物の充足だけではなく、心の充実が不可欠です。モノからコトに関心ごとが移りゆく現代において、心の充実を得られる機会として、「遊び」や「体験」が人生における重要な価値を占めると捉え、今まで生活に必須の3大要素と言われてきた衣食住に「遊」をプラスして、それを社会実装することを目指しています。
// 参考:カンパニーデック
https://speakerdeck.com/asoviewinc/company-deck
Jobs
アソビューではユーザ向けの事業として、日本最大級の遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」や体験ギフトの「アソビュー!ギフト」、またSaaS事業として、全国6000社以上のアクティビティ事業者様と契約させていただいている「ウラカタ予約」、大型レジャー施設向けにDXを推進する「ウラカタチケット」「ウラカタ分析」など様々なプロダクトを展開しています。
それぞれのプロダクトに合わせ事業責任者と連携し、ユーザにとってワクワクする体験をお届けし、事業者にとっては、業務課題の分析や解決を強化していくためのプロダクトマネージャーを募集中です。
仕事内容
- プロダクトマネジメント※
- 事業責任者と連携し、開発ロードマップやの作成
- アソビュー!・ウラカタ予約・ウラカタチケットシステムの新機能の企画・仕様の決定
- 開発タスクの優先度の決定
- UIプロトタイプの作成
- KPIモニタリング手段の作成(RedashやDomoを使ってレポート作成)
- データ分析やステークホルダーインタビューから課題抽出
- 発生した課題の解決策施策を立案と推進
- プロジェクトマネジメント
- 開発タスクの進行管理
- 各ステークホルダーとの調整によるコンフリクトの解消と課題解決
※プロダクトによって、担当領域が変わるため経験、熱意に応じ柔軟に相談させて頂きます
仕事の魅力
① アソビューのビジョン達成を担うプロダクトを担当
アソビューのVisionは、「2025年までに、3800万もの人々に遊びを通じて、素敵な思い出をお届けする」を達成することです。このビジジョンを達成するためには、お得なだけではなく、最高の予約体験を提供することにより、ユーザがより安心してご利用いただけるサービスに昇華していく必要があります。レジャー事業者様がより効率的かつ確実に業務を行えることが、まさにユーザの安心に直結するため、社のビジョン達成にとって非常に重要なポジションとなっており、責任と同時に大きなやりがいを感じられると考えています。
② toBとtoC両面のプロダクトマネジメントを経験
レジャーDX推進事業部は、レジャー施設向けに提供するプロダクトと、エンドユーザー向けに提供する2つのプロダクトがあります。ステークホルダーがごとに求められる要望や課題は異なるため、双方にメリットのある解決策の立案が求めらます。俯瞰的な視点で機能の要件定義を行い、開発優先順位を決定していく難しさはありますが、挑戦しがいのあるポジションです。
求めるスキル・経験
- 3年以上のインターネット、スマートフォン関連業務でのプロダクトマネージメント経験またはそれと同様の経験
- エンジニア、テストエンジニア、インフラチーム、デザイナーなどと協業し、サービスを作り上げた経験
- エンジニア、テストエンジニアなどにインプットする仕様を作成した経験
- 周りの人を巻き込めるリーダーシップスキル、コミュニケーションスキル
- データを用いた意思決定を行うことができる
- プロダクトへの情熱
歓迎スキル・経験
- プログラミング・DB・インフラ・AIといったエンジニアリングに関する基礎知識
- アジャイル開発の経験、ソフトウェア開発ライフサイクル(SDLC)の理解
- カスタマージャーニーマップ、UXデザイン、情報設計などを行い、お客様視点に立ったプロダクトの設計、開発をした経験
- 大胆に手数をうち、サービスのKPIを圧倒的に伸ばした経験
- データ分析スキル(SQL, BigQuery)
使われている技術
- 仮想化・コンテナ: EKS
- データソース: RDS Aurora (Mysql, PostgreSQL)、Elasticsearch, ElastiCache (Redis,
- memcached)
- モニタリング: Datadog, CloudWatch
- プロビジョニング: Terraform
- CI: CircleCI
- ソースコード管理: GitHub
- 開発言語: Java (Spring, SpringBoot), JavaScript
求める人物像
オーナーシップがあり自ら課題を発見し解決していく力がアソビューのプロダクトマネジャーとして必要な素質です。不確実性の高い状況をプロダクト、サポート、営業チームと協力しながら突破していけるリーダーシップがアソビューのプロダクトマネジャーでも求められています。
弊社では随時カジュアルな面談を行っています。お気軽にご応募ください!
職種 / 募集ポジション | プロダクトマネージャー |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | <アクセス> JR「大崎駅」南改札口から徒歩1分 |
会社名 | アソビュー株式会社 |
---|---|
設立 | 2011年3月 |
所在地 | 〒141-0032 東京都品川区大崎1-11-2 ゲートシティ大崎イーストタワー8F |
資本金 | 10億円(資本準備金含む) |
経営陣 | 代表執行役員CEO 山野智久 専務執行役員COO 河合辰哉 専務執行役員CSMO 宮本武尊 専務執行役員CRO 米山寛 上級執行役員CTO 江部隼矢 上級執行役員CPO 横峯樹 上級執行役員CFO 春山亮 執行役員 高畠さやか 執行役員 野々松秀和 |
取締役 | 代表取締役 山野智久 取締役 江部隼矢 取締役(社外) 渡邉一正 取締役(社外) 中原阿里 |
特別顧問 | 田端浩 西口一希 |
監査役 | 監査役 神田千鶴 監査役(非常勤) 平田幸一郎 監査役(非常勤) 高橋宏行 |
従業員数 | 約200名 ※2023年4月時点 |