イオングループのDXに挑戦
イオンスマートテクノロジーは「デジタル技術でアジアの小売業を変える」というスローガンのもと、グループのデジタルシフト戦略を具現化、牽引する役割として2020年に設立、グループ共通のプラットフォーム構築や各種IDの統合などを進めております。この24年12月からグループ小売各社の基幹システムを長年構築してきたイオンアイビスのIT事業部門と統合することにより、バックエンドからフロントエンドまで一貫したサービス展開が可能になり、より迅速にお客さまやグループ全体に生活インフラとしての新しい価値をご提供してまいります。
【具体的な事業・サービス内容】
■「iAEON」アプリの開発
支払い・ポイント・お得情報が一つに集約されたイオンのトータルアプリの開発
■店舗システムのDX化
ネットスーパー・EC・サービスカウンターシステムなど、デジタルを活用した小売り体験の実現
■グループ全体のITソリューション・基幹システムの開発
国内外グループ会社300以上の基幹システム開発、運用・保守・ITインフラ構築により、グループ全体の挑戦と発展を支え顧客体験の向上を実現
■従業員向けシステムの開発
リアルタイムに在庫確認や発注が行える携帯端末「StoNavi(モバイルアシスタント)」で50万超のイオン従業員業務環境のDX化を推進
■購買・会員データ活用のための基盤構築
数千億の購買データおよび数千万の会員データのグループ全体での利活用
仕事内容
【業務概要】
・調剤システムのパッケージ維持・運用、追加機能の企画・推進、ネットワーク構築支援、システム導入支援等
・ユーザーであるイオングループ11社約380店舗とのコミュニケーションにより上記の業務を実施
・ユーザーとシステム開発及び保守ベンダー(外注)との間に入った橋渡しや支援等
・調剤システム老朽化に伴うリプレイス
【職務内容】
まずはイオングループ内の調剤薬局のシステム構成・担当業務など全体感を把握いただき、
新規案件のご担当または維持管理としてシステムの安定運用化を担っていただきます
その後、ユーザーからのリクエストを聞きながら、企画推進を行っていただきます
■主なシステム領域
・調剤システム(レセコン、電子薬歴、過誤防止、在庫管理、BI集計、電子お薬手帳等)
・通所介護システム
■導入予定の新規案件
・調剤システム ネットワーク冗長化対応
(データーセンターの冗長化やネットワークの整理・再構築等)
・調剤システムのDX化(帳票ペーパーレス化、業務省略化)
■システム環境
・OS:Windows
・環境:富士通LCP、Azure、ローカルオンプレ環境、AWS
・言語:SQL、.NETなど
・DB:SQLServer、Oracle など
■その他特記事項
・ユーザー窓口が調剤薬局の運営担当部署となるため、
調剤業務経験があるとコミュニケーションがスムーズです
【当ポジションの魅力】
・イオングループにおける薬局のシステム全般を担っており常に患者様や従業員のことを考え改善提案を行い多くの患者様の健康管理の支援ができます
必須経験/スキル
・PM、PMO経験
・ラインマネジメント経験(目安5名以上)
歓迎する経験/スキル
- 調剤薬局における実務経験をお持ちの方(薬剤師、調剤事務など)
- 調剤システムの開発・保守・運用のいずれかに携わったご経験
- 病院・クリニックなど医療機関向けシステム、または医薬品メーカー向けシステムの開発・保守・運用経験
- 社内SEとして、グループ会社や他部署と連携・調整しながら業務を推進したご経験
求める人物像
・論理的なコミュニケーション力と主体性をもってチャレンジできる力をお持ちの方。
・イオングループの各企業に寄り添い、ITベンダーと協業してグループの課題解決を行っていくことができる方。
- トップダウンではなく、対話を通じて物事を進めていける柔軟さのある方
- 多様な関係者との調整をいとわず、誠実に取り組める方
職種 / 募集ポジション | 【在宅可/管理職】調剤システム維持・運用・企画・推進マネージャー(CS-16) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 期間の定め無し |
給与 |
|
勤務地 | ・転勤の可能性あり ・就業の場所の変更の範囲:当社及び当社グループ会社の国内外の全拠点 |
勤務時間 | ・スーパーフレックスタイム制(コアタイムなし) ・年間所定労働時間 1920時間 ・1日平均8時間/休憩60分 ・リモート/在宅勤務 有 |
休日 | ・年間休日 120〜125日(長期休日20日含む) ・年次有給休暇 有 ・慶弔休暇 ・看護休暇 ・介護休暇 ・育児休暇 |
福利厚生 | ・住居手当:住宅助成金(持家・賃貸とも社内規定により支給) ・社宅制度あり ・通勤手当:交通費全額支給 ・社員買物割引制度あり ・イオングッドライフクラブ(共済会):余暇をお得に楽しめるサービス、団体保険等があります。 ・育児介護制度あり ・労働組合 |
加入保険 | 各種社会保険完備(健康、厚生、雇用、労災) |
受動喫煙対策 | 敷地内全面禁煙 |
試用期間 | 3か月(待遇の変更なし) |
従事すべき業務の変更の範囲 | 当社業務全般 |
会社名 | イオンスマートテクノロジー株式会社 |
---|---|
設立 | 2020年10月 |
代表者 | 代表取締役社長 ジェリー ブラック |
資本金 | 69億9000万円 |
所在地 | 〒261-8515 千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1 |
社員数 | 454名(2024年12月時点) |