【三重/リモートワーク可/年間休日125日】技術的知見を活かして、自動車の重要部品のものづくりに携わりませんか?<車載部品の法人営業>
ワイヤーハーネスを中心とした自動車用の車載部品メーカーの営業担当として、顧客と二人三脚で部品の企画提案から納品までを一気通貫で伴走いただきます。 的確なニーズ把握と提案力を活かし、課題解決と事業拡大に貢献する重要なポジションです。 詳しい業務内容 ・提案資料、見積資料の作成 ・既存顧客との商談 ・ニーズ把握・提案 ・新製品、サービスの紹介・導入サポート ・アフターフォロー ・サプライヤー管理 ・新規サプライヤーの開拓 ・展示会 ・新しい技術の開拓 担当クライアントは、自動車の電気・電子システムを支える重要な車載部品メーカーです。 そのため高品質かつ高精度な対応が求められ、提案力・調整力・信頼関係の構築が非常に重要となります。 技術革新の激しい自動車業界では新技術や新素材の提案も欠かせません。 仕様や品質基準を理解し、自社が関わることによりどのように課題を解決できるかを考え、最適な提案を行います。 これまで築き上げてきた信頼関係を引き継ぎ、担当者として自身の知見を活かしながらお客様の要望や課題を正確に把握し、最適な車載部品の提案をしていただきます。 車載関連事業は当社の中でも最も売上規模が大きく重要な柱の一つです。 海外の自社製造工場とのやり取りも多く、これまで培ってきた技術的知見を最大限に活かせるやりがいの大きいポジションです。 入社後は、現担当者のOJTのもと業務の引き継ぎからスタートいたします。 その後は後任のセールスパートナーとして、お客様への最大限の価値提供と貢献を目指してご活躍いただきます。 ポジションの魅力 ◎お客様に寄り添った多角的な提案が可能 商社としての機能だけでなく、メーカー機能をも併せ持つ弊社だからこそ、お客様の課題解決に様々な角度から対応できます。 時代の変化やものづくりに求められる課題が変わろうとも、柔軟な発想と新鮮な感覚で挑戦し続けることができます! ◎経験・知識を存分に活かせる 車載部品メーカーの最上流であるtier1の企画に携わることができ、今までの経験・知識を活かしてクライアントの一番に頼れる営業パートナーとして活躍することができます。 モデルが変わるにつれて技術がどんどん変わっていくので、お客様と共に難易度の高い部品の作成にこぎつけたときに喜びを感じることができます。 ◎一気通貫してPJに携わることができる 新規開拓営業とは違い、顧客の専任担当者としてご活躍いただきます。 じっくり1つの製品と向き合い企画から完成まで伴走いただくため、携わった部品の全工程を自身の目で見届けることができるのが魅力のひとつです。 続きを見る