auフィナンシャルサービス株式会社 マーケティング の求人一覧
全 8 件中 8 件 を表示しています
-
顧客コミュニケーション/UI・UXの最適化
当社Webサイトを中心にアプリ、メールなどクレジットカード事業のあらゆる顧客接点のUI/UX改善の実施、管理運営(制作会社管理・社内調整等)、顧客コミュニケーション設計のPDCAを主導する役割をお任せします。 <具体的には> ・メディア横断でのコミュニケーション設計の立案・実行、PDCAの実施 ・主要導線のUI/UX改善施策の立案・実行、PDCAの実施 ・KDDIとの連携による獲得・利用促進に関する立案・実行 ※KDDIグループ会社、クレジットカード会社との交渉業務も行います。 当社クレジットカード会員に対し、サービスやメリットを効果的に伝え、利用促進、リテンション強化を図ります。 当社の最大の強みであるKDDIグループの顧客接点を最大限活用すべく、グループ会社を動かすためのコミュニケーション計画を練り、上位レイヤーも巻き込んで調整を図る。 ・自社及びグループのメディアを最大限活用したカード会員向け利用促進シナリオの立案・実行 ・グループ間連携などのKDDIアセットを活用したサービスの魅力拡大につながるコミュニケーション施策の立案・実行 ・既存会員の利用率アップや満足度向上を目的としたUI/UX改善の実施 <採用背景> コミュニケーションデザイン室では、特定の事業・サービスにとどまらず、横断的に顧客とのコミュニケーション設計を行い、当社WebサイトのUI/UXの向上を担っています。 UI/UXの進化は、社として非常に重要なミッションであり、 継続的な組織体制強化が必要なことから、新たなメンバーを募集しております。 【必須】 以下いずれかのご経験 ・WEBでの集客や会員利用促進 ・WEBの効果分析、改善、運用 ※BtoCのコミュニケーション設計をご経験されている方は親和性が高いです。 【歓迎】 ・WEBサイトやメルマガ原稿の作成等を実装されたご経験 フレックスタイム制度やテレワーク制度に加えて、柔軟な働き方を実現するために、以下のような福利厚生・制度がございます。 ■半日休暇制度・時間単位休暇制度: 年次有給休暇を半日単位や1時間単位で取得可。時間単位休暇制度は、年度毎に最大40時間まで取得可。 ■ハッピーホリデー休暇制度: 「祝日が所定休日の土曜日に重なる月」には、その振替休日分として当社では特別休暇として「ハッピーホリデー休暇」を取得可。 ■アニバーサリー休暇制度: 毎年1日分の休暇として、社員が自由に記念日(例:誕生日・結婚記念日など指定した1日※取得理由に制限無)を休日として設定することができる休暇制度。 他にも以下のような制度がございます。 ■看護休暇制度 ■介護休暇制度 ■通院休暇制度 ■ジョブ公募制度 ■社内表彰制度(社長賞) ■福利厚生プログラム(WELBOX) ■資格取得支援制度 ■永年勤続表彰制度 ■インフルエンザ予防接種費用補助制度 ■相互扶助給付 ■生活支援制度 ■団体扱い生命保険 ■スポーツクラブ、ゴルフ場、百貨店、テーマパーク、リゾート施設の優待・利用割引など ■在宅勤務OK(※一部求人例外あり) 続きを見る
-
プロモーション (利用促進/キャンペーン立案)
圧倒的なデータリソースを活かしたau PAY カードの利用促進/キャンペーン企画立案をお任せします。 <お任せしたい業務> すでに1,000万人以上の会員を誇るサービスで、圧倒的なデータリソースとスピード感を駆使した利用促進やキャンペーン企画をお任せします。急成長中のau PAY カードであなたのマーケティングスキルを活かしませんか? 【業務について】 クレジットカード事業という成長基盤の中で、au PAY カードの利用促進や金融残高の促進に関わるマーケティング活動全般に携わります。au PAY アプリ等のKDDIのアセットでのタッチポイントを最大限に活用し、ユーザーとの新しい接点を創造できます。通信キャリアならではの豊富なデータを活用、分析しアイデアを形にするチャンスが当社にはあります。 【具体的な業務】 新規キャンペーンの企画・立案 キャンペーンの運用・改善 データベース・マーケティングツールを活用した分析・プロモーションの設計 プロモーション媒体(ランディングページ・メール)の設計・改善 KPI策定・進捗管理 予算策定・管理 【必須】 toC向けのマーケティング実務経験 数値に基づいた分析を行い、施策の企画・実行経験をお持ちの方 【歓迎】 クレジットカードなどの金融業界でのマーケティング経験 マーケティングツールの活用経験 【ポジションの魅力】 価値の創出 大手ブランドの強みである auの顧客基盤を武器に、様々な形でお客様に価値を届けられます。 社会的影響力 通信業界大手のKDDIと連携し、インパクトのある企画を立案できます。 スキルアップ マーケティングツールを活用し、豊富なデータにアクセスすることができ、多くのファクトに触れながらデジタルマーケターとしてのスキルを磨けます。 未来へ挑戦 マーケティングの知識や経験を深めつつ、これからも大きな伸びしろがあるau PAYカードという今後も成長が期待される分野で共に歩み、業界のトップを目指していただけます。 続きを見る
-
データ戦略・分析担当
<お任せしたい業務内容> KDDI・auフィナンシャルグループの豊富なデータを活用した、データ戦略の立案、データ分析に挑戦できます。 当社カードのリアル店舗やネット上における購買履歴やユーザーデータだけでなく、KDDIグループとして得られるauユーザー情報など、当社だからこそ得られる膨大なデータをもとに、データ活用を最大限に高めるデータ戦略の考案やデータの抽出から分析、さらにはビジネスへの理解をもとに有効となり得る示唆を出し、事業成長において重要な意思決定支援や課題解決支援を行っていただきます。 【具体例】 AIや機械学習といった最先端技術を活用したデータ戦略の考案・実行 社内外データの分析環境・データマート構築企画 各種施策ターゲットリスト作成・施策効果検証によるレポーティング業務 【必須】 (いずれかひとつ以上) 統計解析ソフト(SAS等)を使ったデータ分析経験 SQLによるDB操作経験 データを活用した分析・レポーティング業務経験 AIや機械学習、BIツール等の業務活用によるデータ戦略立案・実務経験 【歓迎スキル】 クレジットカード業界でのデータ活用・分析経験 Snowflakeでのデータマート構築・データ分析経験 <業務の魅力> 1000万人を超える当社カード会員データやKDDIグループ/auフィナンシャルグループ傘下会社の豊富なデータ・顧客基盤を活用したデータ分析環境を用意しております。また、データ分析環境の拡充に向け、ユーザー目線でのデータ分析ツール選定やデータ環境の戦略立案に携わることができます。 事業運営上、数字を大事にする文化が根付いております。単に数字をまとめるだけではなく、データ分析担当としての意見を求められることもあり、意思決定に貢献ができる場面が多くあります。 フレックスタイム制度やテレワーク制度に加えて、柔軟な働き方を実現するために、以下のような福利厚生・制度がございます。 ■半日休暇制度・時間単位休暇制度: 年次有給休暇を半日単位や1時間単位で取得可。時間単位休暇制度は、年度毎に最大40時間まで取得可。 ■ハッピーホリデー休暇制度: 「祝日が所定休日の土曜日に重なる月」には、その振替休日分として当社では特別休暇として「ハッピーホリデー休暇」を取得可。 ■アニバーサリー休暇制度: 毎年1日分の休暇として、社員が自由に記念日(例:誕生日・結婚記念日など指定した1日※取得理由に制限無)を休日として設定することができる休暇制度。 他にも以下のような制度がございます。 ■看護休暇制度 ■介護休暇制度 ■通院休暇制度 ■ジョブ公募制度 ■社内表彰制度(社長賞) ■福利厚生プログラム(WELBOX) ■資格取得支援制度 ■永年勤続表彰制度 ■インフルエンザ予防接種費用補助制度 ■相互扶助給付 ■生活支援制度 ■団体扱い生命保険 ■スポーツクラブ、ゴルフ場、百貨店、テーマパーク、リゾート施設の優待・利用割引など ■在宅勤務OK(※一部求人例外あり) 続きを見る
-
WEBマーケティング企画(会員獲得/自社およびグループのメディア活用)
KDDIグループの金融サービスの中核となるポジションである「au PAY カード」の会員獲得を中心としたマーケティング企画を担っていただきます。 スマホアプリ、WEBサイト、KDDI関連サービスなど「通信×金融」のKDDIグループの大きな顧客基盤を活かした会員獲得施策の企画立案、実行に携われます。 ≪具体的な業務は以下となります≫ ・WEBチャネルにおけるクレジットカード獲得施策の企画推進 ・自社およびグループのメディアを活用した獲得施策の企画推進 ・au PAY カードの新規入会~初期稼働までのコミュニケーション設計 【必須】 ・WEBプロモーション・マーケティングでの実務経験(業種問わず) ・数値に基づいた分析のうえ、施策の企画→実行→分析を行った経験 【歓迎条件】 ・金融商品のマーケティング経験 ・目標に向け前向きにメンバー、関係会社と協力できるコミュニケーション能力がある方 <キャリアパスについて> 「通信×金融」を担う業務で、社内、グループ内の影響力がとても高いポジションで活躍が可能です。 アサインされるプロジェクトによっては事業戦略の立案など、より経験の幅を広げられる機会もあります。 ・豊富なデータにアクセスできる環境やツールがあるため、WEBマーケティングにとどまらず、総合的なマーケティングスキルの醸成が可能です。 ・KDDIグループが持つ、圧倒的な顧客基盤を活かし、リアル/WEBでの全方位的なマーケティングを行うことができます。 ・様々なバックグラウンドを持つ20-30代の比較的若いメンバーで構成されており、従来の金融業界の枠にとらわれない企画推進も取り組めます。 フレックスタイム制度やテレワーク制度に加えて、柔軟な働き方を実現するために、以下のような福利厚生・制度がございます。 ■半日休暇制度・時間単位休暇制度: 年次有給休暇を半日単位や1時間単位で取得可。時間単位休暇制度は、年度毎に最大40時間まで取得可。 ■ハッピーホリデー休暇制度: 「祝日が所定休日の土曜日に重なる月」には、その振替休日分として当社では特別休暇として「ハッピーホリデー休暇」を取得可。 ■アニバーサリー休暇制度: 毎年1日分の休暇として、社員が自由に記念日(例:誕生日・結婚記念日など指定した1日※取得理由に制限無)を休日として設定することができる休暇制度。 他にも以下のような制度がございます。 ■看護休暇制度 ■介護休暇制度 ■通院休暇制度 ■ジョブ公募制度 ■社内表彰制度(社長賞) ■福利厚生プログラム(WELBOX) ■資格取得支援制度 ■永年勤続表彰制度 ■インフルエンザ予防接種費用補助制度 ■相互扶助給付 ■生活支援制度 ■団体扱い生命保険 ■スポーツクラブ、ゴルフ場、百貨店、テーマパーク、リゾート施設の優待・利用割引など ■在宅勤務OK(※一部求人例外あり) 続きを見る
-
WEBマーケティング企画(金融グループ連携・顧客コミュニケーション)
KDDI・auフィナンシャルグループの豊富なデータを活用した、ダイナミックなグループマーケティングに挑戦できます。 当社カードの利用・属性情報はもちろん、KDDIグループやauフィナンシャルグループの豊富なデータを開け合わせ、クロスセルによるロイヤルカスタマーの育成や、相互送客による顧客基盤の拡大のための企画立案、推進を行っていただきます。 当社事業だけではなく、QRコード決済・銀行・保険等さまざまな金融サービスを有するauフィナンシャルグループの顧客のエンゲージメント深化や、複数の商品間で連携したスケールの大きなマーケティングに携わることができます。 【必須】 事業会社あるいは代理店にて、WEBを活用したマーケティング実務経験がある方 マーケティングにおける数値分析(売り上げ分析/アクセス解析など)・市場調査の経験 データを基にしたマーケティング企画の経験 【歓迎】 金融領域(決済・銀行・証券・保険)でのマーケティング経験 他社との折衝・交渉の経験 SQL・SAS・Pythonなどによるデータ分析経験 1,000万人を超える当社カード会員のデータに加え、さらに大規模なKDDIグループやauフィナンシャルグループ傘下会社の豊富なデータ・顧客基盤に対し、施策立案に携わることができます。 グループ各社の多くのメンバーとの連携を密に取りながら、グループシナジーを活かした施策企画・立案から実行まで担うことができます。 フレックスタイム制度やテレワーク制度に加えて、柔軟な働き方を実現するために、以下のような福利厚生・制度がございます。 ■半日休暇制度・時間単位休暇制度: 年次有給休暇を半日単位や1時間単位で取得可。時間単位休暇制度は、年度毎に最大40時間まで取得可。 ■ハッピーホリデー休暇制度: 「祝日が所定休日の土曜日に重なる月」には、その振替休日分として当社では特別休暇として「ハッピーホリデー休暇」を取得可。 ■アニバーサリー休暇制度: 毎年1日分の休暇として、社員が自由に記念日(例:誕生日・結婚記念日など指定した1日※取得理由に制限無)を休日として設定することができる休暇制度。 他にも以下のような制度がございます。 ■看護休暇制度 ■介護休暇制度 ■通院休暇制度 ■ジョブ公募制度 ■社内表彰制度(社長賞) ■福利厚生プログラム(WELBOX) ■資格取得支援制度 ■永年勤続表彰制度 ■インフルエンザ予防接種費用補助制度 ■相互扶助給付 ■生活支援制度 ■団体扱い生命保険 ■スポーツクラブ、ゴルフ場、百貨店、テーマパーク、リゾート施設の優待・利用割引など ■在宅勤務OK(※一部求人例外あり) 続きを見る
-
Webマーケティング(au PAY スマートローン/au PAY カードのキャッシング促進の営業推進)
当社では、au PAY カードのキャッシングサービスの新規獲得と利用促進と、au PAY スマートローンの新規獲得および利用促進に関する活動全般を担当しています。au PAY スマートローンは、事業開始から5年を迎え、今後さらなる成長が期待される分野です。この成長を実現するために、au商圏内でのプロモーションやキャンペーンの設計、新たな視点からの販売促進を行えるメンバーを募集しています。私たちと共に革新的なアイデアを形にし、マーケットでの存在感を高める挑戦に参加しませんか? 【役割】 営業活動を戦略的に計画・実行 個人向けローン商品と、クレジットカードのキャッシングの新規顧客獲得と、既存顧客の利用促進の目標達成のために、キャンペーンの企画・実行、オフライン・オンラインでの販促活動を行います。 データ分析 市場動向、同業他社、顧客データを分析し、戦略的な意思決定をサポートしま チームコラボレーション 数字目標達成に導くための関係会社や部署と連携し、協力関係を築きます。 【具体的な業務内容】 新規プロモーション・キャンペーンの企画の立案・実施 会員獲得、利用促進状況の試算と効果検証 経営層や本部内へのレポーティング 流入からCV、利用までの離脱改善 外部広告のプランニング 予算設計、実行計画 指標ごとの分析、仮説だし、打ち手の設計 【組織について】 ファイナンス統括部はローン事業全体を運営しており、自身の業務が直接事業の成果に直結するため、ローン事業の「成長」を体感できるダイナミックな組織環境です。 新卒入社者含め幅広い年齢層の社員が在籍しており、互いにアドバイスし合う風土がございます。週1で部内でのMTGの場があり、抱えている課題感をシェアし、アドバイスし合う場もございます。 【採用背景について】 ファイナンス事業部では、2019年4月にサービス開始したローン事業(au PAY スマートローン)の基盤構築から利用者拡大を一手に担っています。クレジットカードの次に中核となる第二、第三の事業を創っています。 当社は伝統的な金融データに加え、KDDIのキャリアデータを活用することで、コアコンピタンスである与信モデルを磨いてきました。独自の与信モデルを活用することで、従来のコンシューマーファイナンス企業ではとらえることが難しかった顧客ニーズに対して、ローンサービスを提供することを実現しています。 経営からの期待が大きい第二・第三の事業を創り、お客様にとってより良いサービスを提供するために更なる組織強化を進めていきたいと考えております。 【当部で担当する新規事業について】 ※ローン事業(au PAY スマートローン) https://loan.kddi-fs.com 【業務のやりがい】 自らが企画した施策が直接事業の成果に直結する為、成長実感を感じられる環境です。 事業企画からマーケティングまで一貫して幅広く担っている部署であり、部署が一体となって新規事業を伸ばしていく風土がございます。 既存の同業他社では提供が難しいサービスを提供しており、経営としても成長を見込んでおります。当社としても強化していく領域のため、経営からの期待が大きいのも特徴です。 【必須】 以下いずれかのご経験をお持ちの方 WEBを活用したマーケティング、もしくは企画領域での実務経験 プロモーション施策、キャンペーン実施などに携わった経験 効果試算・計測、スケジューリング、進行管理等の経験 マーケティングにおける市場調査や分析等のご経験 【歓迎スキル】 ・クレジット業界をはじめとする金融業界での業務経験 【求める人物像】 ・目標以上の成果を常に意識し、新たな取り組みに対してチャレンジ精神旺盛な方 ・数字を基に思考し、ロジカルに判断することに自信をお持ちの方 ・利害が一致しない環境でも社内外と合意形成を図っていける調整力をお持ちの方 【期待するスキル】 問題解決能力 複雑な課題を迅速に解決し、最適なソリューションを提供できる力 アイデア・発想力 目標達成のために、新しい手段・手法を取り入れ挑戦する能力。 分析力 データを読み解き、インサイトを引き出す能力。 コミュニケーションスキル チーム内外での円滑な情報共有を通じて、プロジェクトを推進する力。 【我々が提供出来る価値】 成長機会 業界の最前線で働きながら、あなたのキャリアを次のレベルへと引き上げる機会があります。 柔軟な働き方 ワークライフバランスを重視し、リモートワークやフレックスタイム制度を導入。 ダイバーシティ 多様なバックグラウンドを持つメンバーと共に、創造的なアイデアを生み出す環境があります。 フレックスタイム制度やテレワーク制度に加えて、柔軟な働き方を実現するために、以下のような福利厚生・制度がございます。 ■半日休暇制度・時間単位休暇制度: 年次有給休暇を半日単位や1時間単位で取得可。時間単位休暇制度は、年度毎に最大40時間まで取得可。 ■ハッピーホリデー休暇制度: 「祝日が所定休日の土曜日に重なる月」には、その振替休日分として当社では特別休暇として「ハッピーホリデー休暇」を取得可。 ■アニバーサリー休暇制度: 毎年1日分の休暇として、社員が自由に記念日(例:誕生日・結婚記念日など指定した1日※取得理由に制限無)を休日として設定することができる休暇制度。 他にも以下のような制度がございます。 ■看護休暇制度 ■介護休暇制度 ■通院休暇制度 ■ジョブ公募制度 ■社内表彰制度(社長賞) ■福利厚生プログラム(WELBOX) ■資格取得支援制度 ■永年勤続表彰制度 ■インフルエンザ予防接種費用補助制度 ■相互扶助給付 ■生活支援制度 ■団体扱い生命保険 ■スポーツクラブ、ゴルフ場、百貨店、テーマパーク、リゾート施設の優待・利用割引など ■在宅勤務OK(※一部求人例外あり) 続きを見る
-
プロモーション企画(au PAY スマートローン)【マーケティング経験者向け】
ファイナンス事業部はローン事業を管轄しており、営業推進担当と業務推進担当に分かれております。 本求人の対象となる営業推進担当では、自社サービスの利用者を増やしていくミッションを担っています。ご入社いただく方には、Webマーケティングを中心に非対面チャネルを通じた利用者拡大に向けた施策を企画・推進していただきます。 圧倒的な顧客基盤を活用しながら、施策立案から実行まで幅広い業務フェーズに携われる点が魅力です。 業務の具体例は以下の通りです。 【具体例】 ・新規利用者の獲得・既存顧客の利用拡大施策(キャンペーン等含め)の企画立案および実行、その後の計数管理 ・KDDIアセットを活用したサービスの魅力拡大、利用導線の拡大 ◆組織について ★ファイナンス事業部はローン事業全体を運営しており、自身の業務が直接事業の成果に直結するため、ローン事業の「成長」を体感できるダイナミックな組織環境です。 新卒入社者含め幅広い年齢層の社員が在籍しており、互いにアドバイスし合う風土がございます。週1で部内でのMTGの場があり、抱えている課題感をシェアし、アドバイスし合う場もございます。 ◆採用背景について ファイナンス事業部では、2019年4月にサービス開始したローン事業(au PAY スマートローン)の基盤構築から利用者拡大を一手に担っています。クレジットカードの次に中核となる第二、第三の事業を創っています。 当社は伝統的な金融データに加え、KDDIのキャリアデータを活用することで、コアコンピタンスである与信モデルを磨いてきました。独自の与信モデルを活用することで、従来のコンシューマーファイナンス企業ではとらえることが難しかった顧客ニーズに対して、ローンサービスを提供することを実現しています。 経営からの期待が大きい第二・第三の事業を創り、お客様にとってより良いサービスを提供するために更なる組織強化を進めていきたいと考えております。 ◆当部で担当する新規事業について ※ローン事業(au PAY スマートローン) https://loan.kddi-fs.com ◆業務のやりがい ・自らが企画した施策が直接事業の成果に直結する為、成長実感を感じられる環境です。 ・事業企画からマーケティングまで一貫して幅広く担っている部署であり、部署が一体となって新規事業を伸ばしていく風土がございます。 ・既存の同業他社では提供が難しいサービスを提供しており、経営としても成長を見込んでおります。当社としても強化していく領域のため、経営からの期待が大きいのも特徴です。 【必須】 ・BtoCの販促キャンペーンなどプロモーション施策の立案・実行、PR(Web、オフライン)、施策評価・分析といった一連のマーケティング経験が3年以上ある方。(代理店またはコンサルタント側での経験も可) 【歓迎要件】 ・施策の結果として前年比XX%の売上成長を達成した経験。 ・チームでの業務経験を通じて、他部門との連携を図ることができ、自発的に課題解決に取り組む姿勢を持った方 フレックスタイム制度やテレワーク制度に加えて、柔軟な働き方を実現するために、以下のような福利厚生・制度がございます。 ■半日休暇制度・時間単位休暇制度: 年次有給休暇を半日単位や1時間単位で取得可。時間単位休暇制度は、年度毎に最大40時間まで取得可。 ■ハッピーホリデー休暇制度: 「祝日が所定休日の土曜日に重なる月」には、その振替休日分として当社では特別休暇として「ハッピーホリデー休暇」を取得可。 ■アニバーサリー休暇制度: 毎年1日分の休暇として、社員が自由に記念日(例:誕生日・結婚記念日など指定した1日※取得理由に制限無)を休日として設定することができる休暇制度。 他にも以下のような制度がございます。 ■看護休暇制度 ■介護休暇制度 ■通院休暇制度 ■ジョブ公募制度 ■社内表彰制度(社長賞) ■福利厚生プログラム(WELBOX) ■資格取得支援制度 ■永年勤続表彰制度 ■インフルエンザ予防接種費用補助制度 ■相互扶助給付 ■生活支援制度 ■団体扱い生命保険 ■スポーツクラブ、ゴルフ場、百貨店、テーマパーク、リゾート施設の優待・利用割引など ■在宅勤務OK(※一部求人例外あり) 続きを見る
-
プロモーション企画(au PAY スマートローン)【金融業界経験者向け】
ファイナンス事業部はローン事業を管轄しており、営業推進担当と業務推進担当に分かれております。 本求人の対象となる営業推進担当では、自社サービスの利用者を増やしていくミッションを担っています。ご入社いただく方には、Webマーケティングを中心に非対面チャネルを通じた利用者拡大に向けた施策を企画・推進していただきます。 圧倒的な顧客基盤を活用しながら、施策立案から実行まで幅広い業務フェーズに携われる点が魅力です。 業務の具体例は以下の通りです。 【具体例】 ・新規利用者の獲得・既存顧客の利用拡大施策(キャンペーン等含め)の企画立案および実行、その後の計数管理 ・KDDIアセットを活用したサービスの魅力拡大、利用導線の拡大 ◆組織について ★ファイナンス事業部はローン事業全体を運営しており、自身の業務が直接事業の成果に直結するため、ローン事業の「成長」を体感できるダイナミックな組織環境です。 新卒入社者含め幅広い年齢層の社員が在籍しており、互いにアドバイスし合う風土がございます。週1で部内でのMTGの場があり、抱えている課題感をシェアし、アドバイスし合う場もございます。 ◆採用背景について ファイナンス事業部では、2019年4月にサービス開始したローン事業(au PAY スマートローン)の基盤構築から利用者拡大を一手に担っています。クレジットカードの次に中核となる第二、第三の事業を創っています。 当社は伝統的な金融データに加え、KDDIのキャリアデータを活用することで、コアコンピタンスである与信モデルを磨いてきました。独自の与信モデルを活用することで、従来のコンシューマーファイナンス企業ではとらえることが難しかった顧客ニーズに対して、ローンサービスを提供することを実現しています。 経営からの期待が大きい第二・第三の事業を創り、お客様にとってより良いサービスを提供するために更なる組織強化を進めていきたいと考えております。 ◆当部で担当する新規事業について ※ローン事業(au PAY スマートローン) https://loan.kddi-fs.com ◆業務のやりがい ・自らが企画した施策が直接事業の成果に直結する為、成長実感を感じられる環境です。 ・事業企画からマーケティングまで一貫して幅広く担っている部署であり、部署が一体となって新規事業を伸ばしていく風土がございます。 ・既存の同業他社では提供が難しいサービスを提供しており、経営としても成長を見込んでおります。当社としても強化していく領域のため、経営からの期待が大きいのも特徴です。 【必須】 ・金融業界における販促キャンペーンなどプロモーション施策の立案・実行、PR(Web、オフライン)、施策評価・分析といったマーケティング経験が2年以上ある方(代理店またはコンサルタント側での経験も可) フレックスタイム制度やテレワーク制度に加えて、柔軟な働き方を実現するために、以下のような福利厚生・制度がございます。 ■半日休暇制度・時間単位休暇制度: 年次有給休暇を半日単位や1時間単位で取得可。時間単位休暇制度は、年度毎に最大40時間まで取得可。 ■ハッピーホリデー休暇制度: 「祝日が所定休日の土曜日に重なる月」には、その振替休日分として当社では特別休暇として「ハッピーホリデー休暇」を取得可。 ■アニバーサリー休暇制度: 毎年1日分の休暇として、社員が自由に記念日(例:誕生日・結婚記念日など指定した1日※取得理由に制限無)を休日として設定することができる休暇制度。 他にも以下のような制度がございます。 ■看護休暇制度 ■介護休暇制度 ■通院休暇制度 ■ジョブ公募制度 ■社内表彰制度(社長賞) ■福利厚生プログラム(WELBOX) ■資格取得支援制度 ■永年勤続表彰制度 ■インフルエンザ予防接種費用補助制度 ■相互扶助給付 ■生活支援制度 ■団体扱い生命保険 ■スポーツクラブ、ゴルフ場、百貨店、テーマパーク、リゾート施設の優待・利用割引など ■在宅勤務OK(※一部求人例外あり) 続きを見る
全 8 件中 8 件 を表示しています