auフィナンシャルサービス株式会社 商品開発 の求人一覧
全 3 件中 3 件 を表示しています
-
サービス企画・商品開発(当社中核事業における商品ラインナップの企画立案を推進)(2211 プロダクト企画部 サービス企画G)
主に当社のクレジットカードのサービスに関する、企画・開発を担当していただきます。 お客さまのニーズをもとにグループのシナジーを最大限有効活用し、魅力的なサービスを提供することがミッションとなります。 <具体的なミッション> ・カードサービスの企画と実行 新サービスの立案、収益モデルの設計、業務運用の構築 ・新規サービスの立上げ後の改善企画 サービス開始後の事業分析およびサービス改善と実行を繰り返す 業務の一例として、ゴールドカードサービスやQR決済連携など、各種サービスラインナップの立案・要件定義・開発、その他クレジットカードの付帯サービスの拡充などをお任せします。 将来的には、グループを巻込んだ新規サービスプロジェクトのマネジメントポジションにもトライしていただきたいと考えております。 <採用背景> プロダクト開発部では、当社中核事業であるクレジットカードサービスに関するプロジェクトマネジメント、業務要件定義、システム開発・運用調整を担っています。 ユーザーの要望を的確にとらえ、サービスとして具体的に形にしていくフェーズを推進しています。 新たなサービスや商品の企画・開発は、社として非常に重要なミッションであり、 継続的な組織体制強化が必要なことから、新たなメンバーを募集しております。 【歓迎】 ・BtoCにおけるサービス企画のご経験 ・社内外の部署を巻き込んだプロジェクトマネジメントのご経験 ※金融業界でのサービス企画をご経験されている方は親和性が高いです。 ・クレジットカード業界の知識をお持ちの方 フレックスタイム制度やテレワーク制度に加えて、柔軟な働き方を実現するために、以下のような福利厚生・制度がございます。 ■半日休暇制度・時間単位休暇制度: 年次有給休暇を半日単位や1時間単位で取得可。時間単位休暇制度は、年度毎に最大40時間まで取得可。 ■ハッピーホリデー休暇制度: 「祝日が所定休日の土曜日に重なる月」には、その振替休日分として当社では特別休暇として「ハッピーホリデー休暇」を取得可。 ■アニバーサリー休暇制度: 毎年1日分の休暇として、社員が自由に記念日(例:誕生日・結婚記念日など指定した1日※取得理由に制限無)を休日として設定することができる休暇制度。 他にも以下のような制度がございます。 ■看護休暇制度 ■介護休暇制度 ■通院休暇制度 ■ジョブ公募制度 ■社内表彰制度(社長賞) ■福利厚生プログラム(WELBOX) ■資格取得支援制度 ■永年勤続表彰制度 ■インフルエンザ予防接種費用補助制度 ■相互扶助給付 ■生活支援制度 ■団体扱い生命保険 ■スポーツクラブ、ゴルフ場、百貨店、テーマパーク、リゾート施設の優待・利用割引など ■在宅勤務OK(※一部求人例外あり) 続きを見る
-
アプリ、会員向けWEBサイトのUXUIデザイン・企画開発(2212 プロダクト企画部UIデザインG)
主に当社クレジットカードを管理するアプリ、会員向けWEBサイトに関する企画、UXUIデザイン、開発推進を担当いただきます。お客さまのインサイトを理解し、関連部署と連携して、魅力的なサービスをユーザーへ提供することがミッションとなります。 <具体的なミッション> ・ 新機能開発におけるUX設計、UIデザインに関する企画と実行。 ・ アプリ、会員向けWEBサイトに関するKPI策定と実績の分析、進捗管理。 ・ 既存機能の課題抽出と改善案の検討、具体化。 <採用背景> ユーザーサービスにおけるデジタルプロダクトの重要性が高まり、当社においても、継続的な事業成長を見据え、当該業務の拡充、高度化を図るため、人材の採用を計画しています。 【必須】 ・ BtoCデジタルプロダクトの企画の経験 ・ アプリ、WEBサイトの企画、デザイン、要件定義、開発PJ推進の経験 【歓迎】 ・ Markdown、Pandocなどによるドキュメンテーションの経験 ・ GA4, Looker Studioなどのアクセス解析ツール、ダッシュボードの業務経験 ・ FigmaやAdobe XDなどのUIデザインの経験 ・ Gitなどバージョン管理ツールを用いたPJ推進の経験 ・ Node, Pythonなどを用いたスクリプト、WEBアプリケーションの実装の経験 ・ 金融業界でのサービス企画の経験 フレックスタイム制度やテレワーク制度に加えて、柔軟な働き方を実現するために、以下のような福利厚生・制度がございます。 ■半日休暇制度・時間単位休暇制度: 年次有給休暇を半日単位や1時間単位で取得可。時間単位休暇制度は、年度毎に最大40時間まで取得可。 ■ハッピーホリデー休暇制度: 「祝日が所定休日の土曜日に重なる月」には、その振替休日分として当社では特別休暇として「ハッピーホリデー休暇」を取得可。 ■アニバーサリー休暇制度: 毎年1日分の休暇として、社員が自由に記念日(例:誕生日・結婚記念日など指定した1日※取得理由に制限無)を休日として設定することができる休暇制度。 他にも以下のような制度がございます。 ■看護休暇制度 ■介護休暇制度 ■通院休暇制度 ■ジョブ公募制度 ■社内表彰制度(社長賞) ■福利厚生プログラム(WELBOX) ■資格取得支援制度 ■永年勤続表彰制度 ■インフルエンザ予防接種費用補助制度 ■相互扶助給付 ■生活支援制度 ■団体扱い生命保険 ■スポーツクラブ、ゴルフ場、百貨店、テーマパーク、リゾート施設の優待・利用割引など ■在宅勤務OK(※一部求人例外あり) 続きを見る
-
ローンサービスの事業戦略企画、ビジネスマネジメント(2131 ファイナンス統括部 事業企画G)
私たちは、少数精鋭のチームでありながら、飛躍的な成長を続けている企業です。当社には、自由な働き方を通じて、あなたの力を存分に発揮し、キャリアアップを実現できる環境があります!ミッションを積極的に進めながら、大きな達成感を共に味わいましょう。 【募集の背景】 ローン事業は、クレジットカード事業に続く事業として、2019年に事業を開始いたしました。開始6年とまだスタート期にあり、新しいプロモーションや、新しいサービスを提供するための企画・システム設計などを模索するチャレンジングな環ファイナンス事業の顧客獲得ならびに販路拡大に関する事項境です。成長段階において、新たなプロモーション戦略を共に考え、実行できるメンバーを必要としています。私たちと共に、革新的なアイデアを形にし、マーケットでの存在感を高め、更なる事業拡大に挑戦しませんか? 【具体的な業務内容】 ローンサービス改善についての企画・開発 商品サービス機能やUI/UX改善の企画・開発 ターゲット顧客に向けたイメージ戦略のプランニング ローンサービスの事業計画立案と執行管理 会員獲得、利用促進、事業収支の計画と執行管理 【組織について】 ファイナンス統括部はローン事業全体を運営しており、自身の業務が直接事業の成果に直結するため、ローン事業の「成長」を体感できるダイナミックな組織環境です。 新卒入社者含め幅広い年齢層の社員が在籍しており、互いにアドバイスし合う風土がございます。週1で部内でのMTGの場があり、抱えている課題感をシェアし、アドバイスし合う場もございます。 【採用背景について】 ファイナンス事業部では、2019年4月にサービス開始したローン事業(au PAY スマートローン)の基盤構築から利用者拡大を一手に担っています。クレジットカードの次に中核となる第二、第三の事業を創っています。 当社は伝統的な金融データに加え、KDDIのキャリアデータを活用することで、コアコンピタンスである与信モデルを磨いてきました。独自の与信モデルを活用することで、従来のコンシューマーファイナンス企業ではとらえることが難しかった顧客ニーズに対して、ローンサービスを提供することを実現しています。 経営からの期待が大きい第二・第三の事業を創り、お客様にとってより良いサービスを提供するために更なる組織強化を進めていきたいと考えております。 【当部で担当する新規事業について】 ※ローン事業(au PAY スマートローン) https://loan.kddi-fs.com 【必須】 以下いずれか必須 toC向け商品・サービスの企画~ローンチまでの業務経験 商品戦略、イメージ戦略の策定を中心的に行ってきたご経験 事業計画の立案と執行管理の業務経験 【歓迎】 歓迎 toC向けの金融商品における上記業務のご経験 ローン業界における就業経験 クレジット業界をはじめとする金融業界での業務経験 【求める人物像】 スピード感を持って成果を上げ、ユーザーや組織に貢献する方 コミュニケーションを大切にし、計画実現に対してワンチームで取り組める方 新しいアイデアを持ち込み、変化を恐れずに進んでいける方 【我々が提供出来る価値】 成長機会 業界の最前線で働きながら、あなたのキャリアを次のレベルへと引き上げる機会があります。 柔軟な働き方 ワークライフバランスを重視し、リモートワークやフレックスタイム制度を導入。 ダイバーシティ 多様なバックグラウンドを持つメンバーと共に、創造的なアイデアを生み出す環境があります。 フレックスタイム制度やテレワーク制度に加えて、柔軟な働き方を実現するために、以下のような福利厚生・制度がございます。 ■半日休暇制度・時間単位休暇制度: 年次有給休暇を半日単位や1時間単位で取得可。時間単位休暇制度は、年度毎に最大40時間まで取得可。 ■ハッピーホリデー休暇制度: 「祝日が所定休日の土曜日に重なる月」には、その振替休日分として当社では特別休暇として「ハッピーホリデー休暇」を取得可。 ■アニバーサリー休暇制度: 毎年1日分の休暇として、社員が自由に記念日(例:誕生日・結婚記念日など指定した1日※取得理由に制限無)を休日として設定することができる休暇制度。 他にも以下のような制度がございます。 ■看護休暇制度 ■介護休暇制度 ■通院休暇制度 ■ジョブ公募制度 ■社内表彰制度(社長賞) ■福利厚生プログラム(WELBOX) ■資格取得支援制度 ■永年勤続表彰制度 ■インフルエンザ予防接種費用補助制度 ■相互扶助給付 ■生活支援制度 ■団体扱い生命保険 ■スポーツクラブ、ゴルフ場、百貨店、テーマパーク、リゾート施設の優待・利用割引など ■在宅勤務OK(※一部求人例外あり) 続きを見る
全 3 件中 3 件 を表示しています