全 20 件中 20 件 を表示しています
-
決済領域のシステム企画・開発担当
業務内容 決済サービス『au PAY』『WebMoney』の利便性向上や利用拡大のため、決済領域のシステム企画・開発担当として、ベンダーコントロールや上流設計など、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーのサポートとして上流工程をリードし、以下の開発を推進いただきます。 ①『au PAY』『WebMoney』サービスを支える決済システムや『社内業務』システムの開発と保守。 ② その他サービスの新規開発(Web系システム/スマートフォン向けアプリ等)のシステム開発と保守。 ベンダーコントロールや上流設計の経験を積み、ゆくゆくはPM、PLとしてのキャリアアップが可能です。 必須要件 ・BtoB/BtoC/CtoCシステム開発経験者(目安3年〜) 歓迎要件 ・通信事業・金融事業サービスのシステム開発経験 求める人物像 ・新しい技術や情報へのアンテナが高く、積極的に取り入れ活用を試みる姿勢がある方 ・言葉の意図を読み取り、その求めることを敏感に感じ取れる感受性と想像力をお持ちの方 ・自立して高い規範意識を持って行動できる道徳心をお持ちの方 ・一つのゴールに満足することなく、常により良い方向に改善の意識を持てる方 続きを見る
-
インフラエンジニア
業務内容 決済サービス『au PAY』『WebMoney』のサービス安定稼働のための、 『決済領域』のシステムもしくは社内インフラを支える『社内業務』システムにおける インフラ面の運用・構築を推進いただきます。 ご自身のご経験・志向にあわせて、下記業務のいずれかを担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ■AWS・Azure等のクラウドを活用したアプリケーション基盤の設計・構築 ■クラウドのサービスやソリューションを活用した取り組み・保守 ■インフラを基点としたシステム最適化・効率化の提案〜実施 上記のほか、現在オンプレミス環境からクラウドへの移行案件も複数進行中しております。 必須要件 ・ソフトウェアを使用したサーバー設定やクラウドを活用したサービス最適化の経験 ・オンプレミス環境でのインフラ(サーバー・ネットワーク)設計・構築経験 ・クラウド上でのインフラ環境構築経験(尚可) 歓迎要件 ・システム安定稼働の監視・運用の効率化/自動化に向けた仕組みの定義・設計(SRE) ・コンシューマ向けサービス設備のインフラエンジニア経験 求める人物像 ・新しい技術や情報へのアンテナが高く、積極的に取り入れ活用を試みる姿勢がある方 ・言葉の意図を読み取り、その求めることを敏感に感じ取れる感受性と想像力をお持ちの方 ・自立して高い規範意識を持って行動できる道徳心をお持ちの方 ・一つのゴールに満足することなく、常により良い方向に改善の意識を持てる方 続きを見る
-
【リーダー・マネジャー】内部統制/リスク・コンプライアンス担当
業務内容 当社事業における業容拡大とともに業務プロセスに潜むリスク発掘や対策、法令対応、反社会的勢力排除体制のさらなる強化、システム障害や事務事故への対応強化など、会社全体のリスク管理体制の強化を担っていただきます。 近年、急速な広がり、変化を見せるキャッシュレス業界において、 コンプライアンス体制強化が重要視されており、 体制強化の面から会社の成長へ貢献できるポジションです。 以下の業務のうち、ご経歴とご自身のやる気に応じてお仕事をお任せします。 ・コンプライアンス推進業務、リスクマネージメントに関わる業務全般 ・マネーロンダリングおよび不正利用等の金融犯罪に対する対策、反社会的勢力対策等に関連する業務 ・情報セキュリティ体制構築(ポリシー策定、社内情報セキュリティ委員会運営、親会社との連携等) ・監督官庁への各種届出、監督官庁による監査・検査対応 ・個人情報保護法への対応、Pマーク(又はISMS)認証の更新・運用に係る業務 ・重大障害発生や大災害発生時のBCP体制の構築 経験豊富な部長のもと、主体的に業務を担い、チームメンバーの育成へも携わっていただきます。 必須要件 下記いずれかのご経験をお持ちの方(目安5年以上) ・内部統制・リスク管理・コンプライアンス分野での業務経験 ・情報セキュリティやITシステム構築(アプリ・サーバー)に関する知見をお持ちの方(IT監査への対応等) 歓迎要件 ・金融業界や国内の監査法人での業務経験 ・後輩部下への育成・指導経験 求める人物像 ・社内外問わず円滑なコミュニケーションをとれる方 ・自ら積極的に動きつつ、周囲を巻き込む影響力のある方 ・環境変化に柔軟でレジリエンスが高い方 ・スマホアプリやインターネット利用サービス(キャッシュレス決済含む)への関心が強い方 続きを見る
-
内部統制/リスク・コンプライアンス担当
業務内容 当社事業における業容拡大とともに業務プロセスに潜むリスク発掘や対策、法令対応、反社会的勢力排除体制のさらなる強化、システム障害や事務事故への対応強化など、会社全体のリスク管理体制の強化を担っていただきます。 入社直後は以下の業務のうち、ご経歴とご自身のやる気に応じてお仕事をお任せします。 ・コンプライアンス推進業務、リスクマネージメントに関わる業務全般 ・マネーロンダリングおよび不正利用等の金融犯罪に対する対策、反社会的勢力対策等に関連する業務 ・情報セキュリティ体制構築(ポリシー策定、社内情報セキュリティ委員会運営、親会社との連携等) ・監督官庁への各種届出、監督官庁による監査・検査対応 ・個人情報保護法への対応、Pマーク(又はISMS)認証の更新・運用に係る業務 ・重大障害発生や大災害発生時のBCP体制の構築・運用 これまでの経験を活かしつつ、さらにリスク管理・コンプライアンス分野での 知見・経験を積み、キャリアアップをされたい方も歓迎いたします! 必須要件 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・内部統制・リスク管理・コンプライアンス分野での業務経験 ・情報セキュリティやITシステム構築(アプリ・サーバー)に関する知見をお持ちの方(IT監査への対応等) 歓迎要件 ・金融業界や国内の監査法人での業務経験 求める人物像 ・社内外問わず円滑なコミュニケーションをとれる方 ・自ら積極的に動きつつ、周囲を巻き込む影響力のある方 ・環境変化に柔軟でレジリエンスが高い方 ・スマホアプリやインターネット利用サービス(キャッシュレス決済含む)への関心が強い方 続きを見る
-
ソリューション営業(マネジャー)
業務内容 「au PAY」に残高をチャージすることができるギフトカード、 「au PAY ギフトカード」をさまざまなビジネスシーンやブランドイメージに合わせ、 企業及び地方自治体へのソリューション提案を行います。 また、チャレンジしたい気持ちを常にもちつづけ、そこで止まることなく行動に移し、失敗も次に活かしていくことを一緒にできるポディションです。 〈マネージャーとしての業務内容〉 ■営業戦略・各種PJ・案件に係る推進、経営陣向け報告資料作成およびプレゼン ■全社横断的な会議体等の運営 ■パートナーセールスの仕組み作り ■サービスオーナーの補佐としてサービスの企画・推進 必須要件 ・5年以上の法人営業経験(アウトバウンド営業経験含む) ・直近3年以上の管理職としてのマネジメント経験 ・サービス・事業戦略の策定プロジェクトの経験 歓迎要件 ・決済/金融関連のサービスでの企画の経験 ・景品表示法/資金決済法に関する知見 求める人物像 ・受け身ではなく主体的に行動でき目標達成意欲の高い方 ・周囲を上手く巻き込みながら目標達成に向けて動いていける方 ・環境変化に柔軟でレジリエンスが高い方 ・社内外の交渉・調整などを楽しく進められる方 続きを見る
-
ソリューション営業(リーダー)
業務内容 「au PAY」に残高をチャージすることができるギフトカード、 「au PAY ギフトカード」をさまざまなビジネスシーンやブランドイメージに合わせ、 企業及び地方自治体へのソリューション提案を行います。 〈セールスとしての業務内容〉 ■地方自治体と企業に対して「au PAY ギフトカード」の提案営業 〈リーダーとしての業務内容〉 ■メンバー(2名程度)の育成(ロープレ/壁打ち/営業同行など) 〈将来的に期待する役割〉 ■マネージャーとして営業戦略の企画立案 ■パートナーセールスの仕組み作り など チャレンジしたい気持ちを常に持ち続け、そこで止まることなく行動に移し、失敗も次に活かしていくことを一緒にできるリーダーポディションです。 必須要件 ・5年以上の法人営業経験(アウトバウンド営業経験含む) ・メンバーや後輩の育成経験 歓迎要件 ・無形商材の営業経験 ・営業戦略の企画立案経験 ・決済/金融関連のサービスでの企画の経験 ・景品表示法/資金決済法に関する知見 ・サービス・事業戦略の策定プロジェクトの経験 求める人物像 ・受け身ではなく主体的に行動でき目標達成意欲の高い方 ・周囲を上手く巻き込みながら目標達成に向けて動いていける方 ・環境変化に柔軟でレジリエンスが高い方 ・社内外の交渉・調整などを楽しく進められる方 続きを見る
-
カスタマーサポート(警察照会対応・督促関連業務等)
業務内容 近年、急速な広がり、変化を見せるキャッシュレス業界において、 サービス品質はもちろん不正利用や特殊詐欺等の被害に遭われた方への対応は一層重要性を増してきております。 カスタマーサービス課では、「au PAY」「WebMoney」に関するお問い合わせへの対応を行っています。 「au PAY」は、基本的にKDDI カスタマー部門で受け、内容に応じ委託先のお客さま問合せセンター(サポートセンター)への転送等、「WebMoney」は、直接サポートセンターへの入電やメール等でのご申告等を受けての対応となります。 併せて、不正利用等に伴う被害申告の結果、警察、弁護士事務所のほか、クレジットカード会社や銀行などからの照会も、委託先を活用しながら受付、対応・管理を行っています。 今回の募集では主として下記業務を担っていただきます。 ■具体的な業務 ①警察、弁護士事務所ならびにクレジットカード会社、銀行等からの各種照会事案の対応、管理および業務委託先の運用管理業務 ②加盟店へのチャージバック申請業務や超過利用顧客への督促通知 ③お客さまのサービス申込時の重複申込にかかるチェック(審査)作業と顧客対応業務 (将来的に) ・サポートセンターの運用管理・指導等にかかる業務 …要員体制、受電応答状況の定期的確認(週次報告や月例ミーティングなど)およびお客様さまからの特筆した声の収集と提案 ・社内関係部門やKDDI 関係部門(主には カスタマー部門)等との確認・調整業務 …案件やサービスの特性、問合せの状況に応じた社内外(KDDI社等)との調整業務。定期的または随時行っており、お客さま対応を進捗させていきます。 稼働状況等に応じては、サポートセンターの運営管理、指導のほか、クレームや提言等のサポートセンターで対処や判断しきれない案件のエスカレーション対応も担っていただくことを想定しております。 地道な業務ですが、一つ一つの取り組みがお客さまの安心と信頼を得る重要なものであり、末永いサービスのご利用、そしてファンになっていただける絶好の機会にもなる、とても大切な役割を担っています。 必須要件 以下、①、②いずれかの経験及び③の経験を有すること ①カスタマーサポートセンター業務におけるエスカレ対応等に関する業務 ②外部委託先を活用した事務処理の業務(運用管理、マニュアル作成、イレギュラー事案の調整ならびに委託先管理全般) ③関数を使用したExcelでの集計、WordやPowerPointを使用した企画書や報告書類の作成経験 歓迎要件 ・金融機関(特にクレジットカード会社、コード決済サービス等の提供会社、銀行等)におけるカスタマー関連部門での実務経験 ・加盟店へのチャージバック申請手続きに関する業務や外部機関(警察、法律事務所や取引先の金融機関等)からの照会等に関する経験 ・クレーム対応や料金督促などの直接的なお客様対応経験 求める人物像 ・常に冷静で客観的な視野をもってお客さまの声、申告等の課題に向き合い対応できる方 ・ジブンゴトとして取り組んでいく主体性をお持ちの方 ・環境変化に柔軟でレジリエンスが高く、どんなことにもポジティブに取り組める方 続きを見る
-
マネロン・不正利用対策担当
業務内容 近年、急速な広がり、変化を見せるキャッシュレス業界において、 マネロン対策や不正利用対策は大きなテーマとなっています。 昨今のフィッシング詐欺をはじめとする不正利用をはじめ、マネーロンダリングへの対応や お客さまの継続的な管理などは、一層、その対応強化が求められています。 このような状況下において、さらに安心してご利用いただけるよう、 マネロン・不正利用撲滅に向け、当社の体制も強化・改善に取り組んでおり、 これまでの経験を活かしながら共に、下記業務に取り組んでいただけるメンバーを募集します。 下記業務から、ご経験やご志向に応じて担当業務を決定いたします。 【具体的な業務】 ■継続的顧客管理に関する業務構築および運用 ・顧客対応方法および運用体制構築ならびに運用(マニュアル整備、担当要員の管理・指導等含む) ・対象顧客からの問合せ対応(メールのほか受架電対応等含む) ・運用等のPDCAやシステム等の改善要望等の整理・調整 ■不正利用に関する業務 ・不正利用発生状況の把握(社内外)ならびに外部状況等の収集 ・au PAY、WebMoneyにおける不正利用の分析と対策検討 ・au PAY、WebMoneyにおける不正対策の検討状況管理およびその推進 ・不正利用申告者からの調査・分析・「疑わしい取引の届出」対応等 ・KDDI等との不正利用関連情報の共有・分析等 ・不正対策に関する会議体運営等 ■マネロン対策全般における当課対応案件の企画・調整・分析・検討 ・金融庁等からの質問事項等への対応 ・上記にかかる対策等の企画・検討・推進 ・マネロン関連全般にかかる対策検討ならびに推進(社内外との調整・相談等含む) 必須要件 下記①~③のいずれかのご経験および④、⑤のご経験 ①金融犯罪等に対応する業務経験(5年以上) ②マネロン関連に対応する業務経験(5年以上) ③不正利用等の検知や対策に関する業務経験(5年以上) ④社内関係部門への改善提案や上記業務にかかる運用フローの構築や業務改善等の実務経験 ⑤関数を使用したExcelでの集計、WordやPowerPointを使用した企画書や報告書類の作成経験 歓迎要件 ・クレジットカード会社、コード決済サービス等の提供会社、銀行等での上記業務経験 求める人物像 ・ジブンゴトとして取り組んでいく主体性をお持ちの方 ・明るく前向きで、業務の優先度を見極めて取り組むことができる方 ・環境変化に柔軟でレジリエンスが高い方 続きを見る
-
【マネジャー・マネジャー候補】カスタマーサポート
業務内容 当課はau PAYサービス(基本的にKDDIカスタマー部門で応対。一部当社へ連携)やWebMoneyサービスにおけるお客さま問合せ対応を外部委託先にて行っており、主にエスカレ案件や新規サービス等に関する情報連携などを行っています。 また特殊詐欺や不正利用被害に伴う警察や法律事務所等からの照会(別の業務委託先にて実施)や決済利用が残高に対する督促業務など広くお客さまに関する問合せ等の対応に取り組んでいます。 今回はマネジャー候補として課長を補佐し、当課業務全般にかかる管理、指導のほか、関係他部門との調整ならびに各担当のサポート・マネジメントなど組織全体の運営管理を行える人財を募集します。 主に以下の担当業務に関する運用調整・管理ならびに関係各所調整および必要に応じて実務を担当していただきます。 ※入社当初は業務知識習得のため、これまでのご経験に応じて一部実務を担当 ・お客さま問合せ受付センター(サポートセンター)の運営・管理・指導等(エスカレーション対応含む)に関する業務 ・特殊詐欺対応(停止・再開・返金に係る対応)に関する業務 ・不正利用申告等(加盟店としての銀行、クレカ会社からの調査対応、警察等からの照会ならびに顧客対応、当局への報告書作成等)に関する業務 ・加盟店へのチャージバック申請、超過利用顧客への通知対応業務 ・Mastercard 加盟店情報漏洩等にかかる対象ユーザおよび加盟店への請求等に関する業務 ・その他CS課業務にかかる企画・検討ならびに社内外の関係部門との調整等 様々なお客さま声(クレーム等含む)やご申告に真摯に向き合い、関連業務を遂行する委託先の管理・運営等、柔軟かつ適切な対応ができ、関係する社内外の方々とも円滑なコミュニケーションが図れ組織をまとめ上げられる方を期待しております。 キャリアアップ 実務理解を十分に深めた上で、マネジメントスキルを発揮いただき、後々はマネージャー職など当課のマネジメント等を担っていただき、さらには部長などの上位職を担っていくことも期待しています。 必須要件 以下、①、②いずれかの経験及び③の経験を有すること ①金融機関(決済サービス関連事業含む)のカスタマーサポートセンター業務に関するマネージャーもしくはそれに準じる管理職経験(運用管理、エスカレ対応判断、イレギュラー事案の調整等含む) ②外部委託先を活用した運用事務の管理経験(運用管理、マニュアル作成、イレギュラー事案の調整および契約更新等委託先管理全般) ③関数を使用したExcelでの集計、WordやPowerPointを使用した企画書や報告書類の作成経験 歓迎要件 ・金融機関の中でも特にコード決済サービス等の提供会社、クレジットカード会社、銀行におけるカスタマー関連部門での実務経験 ・上記に加え加盟店へのチャージバック申請手続きに関する業務や外部機関(警察、法律事務所や取引先の金融機関等)からの照会等に関する経験 ・クレーム対応や料金督促などの直接的なお客様対応経験 求める人物像 ・常に冷静で客観的な視野をもってお客さまの声、申告等の課題に向き合い対応できる方 ・ジブンゴトとして取り組んでいく主体性をお持ちの方 ・環境変化に柔軟でレジリエンスが高く、どんなことにもポジティブに取り組める方 続きを見る
-
ネット市場向け「au PAY」サービス企画担当
業務内容 「au PAY」をインターネットやモバイルオーダー等の非対面決済市場に対して拡大するためのサービス企画推進業務となります。 (加盟店の開拓を行う営業職ではございません) 〈ネット市場へのau PAY企画推進業務〉 ・ネット市場に向けたau PAYサービスの企画立案 ・企画サービスの要件定義からプロジェクト化、及びプロジェクトマネジメント ・au PAY関連サービスを市場提供するに当たっての協業先との提携、開発推進 〈au PAY請求書支払い企画推進業務〉 ・au PAY請求書支払いサービスの企画、開発推進業務 業務の魅力 ネット市場におけるau PAYサービスは現在拡大のフェーズにあり、 ご自身の意見やアイデアを積極的に活かしていただきながら、さらなるサービスの成長・拡大へと貢献いただくことが可能です。 必須要件 ・コンシューマ向けサービス企画経験 ・社内外関係者との折衝経験 歓迎要件 ・クレジット決済経験、キャッシュレス決済業界経験、決済代行及びゲートウェイ事業経験、等 求める人物像 ・好奇心が旺盛で、キャッシュレスの世界を一緒に作っていける方 ・困難にも挫けず、推進力がある方 ・au PAYを通じて、世の中を変える(≒文化を創造する)という考え方に共感していただける方 続きを見る
-
人事担当【リーダー】
仕事内容 キャッシュレス事業の業容拡大とともに、さらなる人財基盤の強化が必要なフェーズとなっております。当社人財戦略の実現に向け、人事担当のリーダーとして、スタッフを牽引しつつ、人財マネジメント施策を主軸とした以下の業務に取組んで頂きます。 【具体的な業務内容】 ・キャリア形成を目的とした社員教育研修の実施 ・年間採用および教育計画の施策、企画 ・タレントマネジメントの施策、企画 ・社内人事制度の企画、運用 ・社内エンゲージメント向上の施策、実施 ・多様性を活かすDEI施策の推進 これまでの経験を活かしつつ、さらに人事領域で経験を積み、キャリアアップをされたい方も歓迎いたします! 必須要件 ・事業会社における人材採用、社内研修に関わる業務経験(目安5年以上) ・評価、配置転換など、人事制度企画のご経験 歓迎要件 ・カオナビを活用したタレントマネジメントのご経験 ・総務人事領域での幅広いご経験 求める人物像 ・社内外問わず円滑に相手の意思や背景を理解したコミュニケーションをとれる方 ・自ら積極的に動きつつ、周囲を巻き込む影響力のある方 ・環境変化に柔軟でレジリエンスが高い方 ・スマホアプリやインターネット利用サービス(キャッシュレス決済含む)への関心が強い方 ・ITツールの活用に関心のある方 続きを見る
-
法務担当【リーダー】
仕事内容 キャッシュレス事業の業容拡大とともに、法務対応の重要性が増しております。 auフィナンシャルグループ各社との連携強化を目標に掲げている中で、 銀行法、金融商品取引法等、といった資金決済法以外の業法への対応の 機会が増加する傾向にあり、法務機能強化のための募集となります。 法務課長の下、リーダーとして主に以下の業務に取組んで頂きます。 【具体的な業務】 ・新規商品・サービス検討等における資金決済法その他法への対応、体制構築等 ・auフィナンシャルホールディングスと連携し、主に銀行法への対応、体制構築等 ・auフィナンシャルグループ各社との連携施策における他業法への対応、体制構築等 ・上記に関する、弁護士との調整、社内調整 ・経営企画課、リスク・コンプライアンス統括部と連携した金融庁対応 ・その他訴訟対応を含む、法務関連業務全般 これまでの知見を活かして、業容拡大・事業成長への貢献を実感できるポジションです。 必須要件 ・金融機関もしくは、金融機関に近しい業界での法務業務経験者(目安5年以上) 歓迎要件 ・当局対応の経験 ・弁護士、司法書士資格保有者 ・法務修士・法学修士(企業法関連)保有者 求める人物像 ・社内外問わず円滑に相手の意思や背景を理解したコミュニケーションをとれる方 ・自ら積極的に動きつつ、周囲を巻き込む影響力のある方 ・環境変化に柔軟でレジリエンスが高い方 ・スマホアプリやインターネット利用サービス(キャッシュレス決済含む)への関心が強い方 続きを見る
-
経営企画(中計・事業計画策定)担当
業務内容 経営の根幹を担う経営企画部にて、経営企画担当として、経営戦略や中期経営計画の策定などの業務を幅広くお任せします。より最適な経営企画体制構築及びその仕組みづくりを推進する重要な役割であり、社長、各部担当役員、各部門長と協力しながら、全社視点、経営視点で業務に取り組んでいただきます。 【主な業務内容】 ・中期経営計画、単年度事業計画の策定・進捗管理 ・経営会議その他会議体事務局 ・組織構造の見直し ・新規サービスの企画・開発取りまとめ ・監督官庁対応 今後さらなる事業拡大を見据えている当社の経営企画として、スピード感を持ちながら、社内・グループ会社・親会社との連携を強化し、経営企画体制の強化に貢献することができます。 経営層の近くで会社全体を動かしていきたい方、これまでのご経験を活かし、キャリアアップをされたい方も歓迎いたします! 業務の進め方 基礎的な商品知識・業界知識、当社を取り巻く環境をお伝えしたあとは、取締役CFO、経営企画部長、経営企画課長とともに、社内各部門関係者、親会社であるauフィナンシャルホールディングス(持株会社)へ、進捗共有、連携、調整しながら、自ら考えて行動を起こし、当社経営企画体制整備、仕組みづくりを推進いただきます。 中途入社者が多く、新たにご入社される方もすぐに馴染めます。 真面目で落ち着いた雰囲気の部門です。 現在、全社として、オフィス勤務は週1回必須、週2回推奨です。 経営企画部としては、多くの関係者とコミュニケーションすることが多く、オフィス勤務比率が高くなります。 必須要件 ・経営企画に関する各種業務経験(中期経営計画策定/採算管理等)(3年以上) 歓迎要件 ・金融業界経験 ・管理会計経験 求める人物像 ・過去の経験に自信を持ちつつ、前例・常識にとらわれず柔軟に活かしていける方 ・キャッシュレス決済への強い関心を持ち、新しい知識、経験に対する知的好奇心が旺盛な方 ・自ら積極的に動きつつ、周囲を巻き込む推進力を発揮できる方 ・変化に前向きでレジリエンスが高い方 ・困難、社内外の交渉・調整などを楽しく進められる方 続きを見る
-
決済サービスチャージ企画運営・業務担当
業務内容 当社はプリペイド方式による決済サービスとして以下のプロダクトを提供しており、 以下プロダクトへのチャージ方法の維持・管理に関する業務を担っていただきます。 『au PAY』・『auPAYプリペイドカード(Mastercard)』 『WebMoney』・『WebMoneyプリペイドカード』 これらプリペイド方式の残高に対する主なチャージ方法は以下のとおりです。 ・銀行 ・クレジットカード ・ローソン銀行・セブン銀行ATMからの入金 ・企業からの入金(給与・経費精算など) 【主な業務】 ・チャージ提供元企業の登録・変更・預り金の受付/手配など ・各種支払通知書の発行・送付 ・チャージ提供元企業からの障害報・不正被害報等の受領 ・取引状況のモニタリング(AML/CFT観点) ・チャージキャンペーン等の企画支援・抽選・付与作業 ご入社後すぐは、チャージ拡大・不正対策・システム高度化を担うプリペイド事業の基板構築・運営のスペシャリストを目指していただきます。 その後、基盤構築・運営で培った知見・ノウハウを後進の指導に活かしていただくため、業務チームの統括マネジャーとしてマネジメントへもチャレンジできるポジションです。 業務の魅力 ■キャッシュレス業界における専門知識を習得 法改正により電子マネーでの給与受け取りが可能となるなど、目まぐるしく変化するキャッシュレス業界において、最前線で知識を体得することができます。 ■業界の主要プレイヤーとして様々な業界との接点が持てます! auPAYを通じてKDDIグループやKDDIと取引のある事業者など、大型のプロジェクトに携わり経験を積むことができます。自部門や自社内に留まらず、大きな視点で周囲を巻き込める当ポジションは、将来、マネジメントやスペシャリストを目指す方に最適なステージです! 必須要件 下記いずれかの経験 ・決済業界における業務企画・管理・運用経験(3年以上) ・クレジットカード会社での加盟店管理業務経験(3年以上) 歓迎要件 ・MS-Officeツールを用いた社内外に対する業務マニュアル、運用フロー作成 ・AML/CFTに関する基礎知識 求める人物像 ・金融・決済を軸に自ら新しいサービスを企画・開発し、世の中を動かしたい方 ・過去の経験に自信を持ちつつ、前例・常識にとらわれず柔軟に活かしていける方 ・新たな市場に関する強い関心を持ち、新しい知識、経験に対する知的好奇心が旺盛な方 ・自ら積極的に動きつつ、周囲を巻き込む影響力のある方 ・環境変化に柔軟でレジリエンスが高い方 ・困難、社内外の交渉・調整などを楽しく進められる方 続きを見る
-
マイナポイント施策企画担当
業務内容 近年、キャッシュレス化の進展や企業におけるDXの推進によって、モバイルを中心とした新たな金融・決済サービスは注目を浴びており、当社はau PAYやWebMoneyの基盤を活用して、多様な業界との連携や新市場への参入を進めております。 今回配属を想定している部門では、au経済圏拡大に重要なお客様接点である「au PAY」を担当しており、「au PAY」を中心に、通信とライフデザインサービスの融合と事業拡大を図り、KDDIグループの持続的成長に貢献しています。 詳細の業務内容は下記となります。 ■自治体マイナポイント事業の関連業務 <お任せすること> 配属予定組織では、自治体が提供する自治体マイナポイント事業のサービス企画開発に関る業務を担っております。 <具体的には> 2023年度の自治体マイナポイント受付開始に向けて、自治体様や営業からの要望を踏まえて、システム担当との調整などを行っていただきます。 自治体様からの個別対応や自治体マイナポイント事務局への報告対応などを行っていただきます。 au PAYが支持される決済サービスであり続けるために、あるべき姿・到達すべき目標を常に意識する。 その上で、自身の役割を創出し、自律的に行動することで組織へと貢献できるポジションです。 業務の魅力 ・当社アセットに限らず、au PAYの事業拡大に繋がる取り組みを広くオープンに検討ができます。 ・サービスの企画を通じて、事業計画の立案などのスキルの習得も可能です。 ・自分が作ったサービスが実際に利用されてお客様の声をダイレクトに知ることができ、サービス改善に活かせます。 ・決済を通じた文化の創出など、社会に対して価値提供を実践できます。 必須要件 以下いずれかの経験をお持ちの方 ・販促キャンペーン企画・実施経験 ・コンシューマ向けサービス企画経験 歓迎要件 ・官公庁/自治体/行政との連携経験 ・決済サービス・プロダクト企画経験 求める人物像 ・好奇心旺盛な方 ・柔軟な発想で物事をとらえられる方 ・強い拘りをもって、サービス企画ができる方 ・au PAYを通じて、世の中を変える(≒文化を創造する)という考え方に共感していただける方 続きを見る
-
アウトバウンド向け決済提供企画担当
業務内容 近年、キャッシュレス化の進展や企業におけるDXの推進によって、モバイルを中心とした新たな金融・決済サービスは注目を浴びており、当社はau PAYやWebMoneyの基盤を活用して、多様な業界との連携や新市場への参入を進めております。 今回配属を想定している部門では、au経済圏拡大に重要なお客様接点である「au PAY」を担当しており、「au PAY」を中心に、通信とライフデザインサービスの融合と事業拡大を図り、KDDIグループの持続的成長に貢献しています。 詳細の業務内容は下記となります。 au PAYサービスが海外でも安心してご利用いただけるために、スピーディーに企画推進していくための体制強化の募集となります。 ■au PAYのアウトバウンド向け決済提供 <お任せすること> 配属予定組織では、au PAYの海外渡航者向け(アウトバウンド)向けのサービス企画開発に関する業務を担っています。 <具体的には> 日本でau PAYを利用されているお客様が海外渡航時にau PAYが現地でご利用できる新規サービスを検討いただきます。 海外との連携会社と一緒に、サービス仕様や業務内容を密に連携して進めることになります。 au PAYが支持される決済サービスであり続けるために、あるべき姿・到達すべき目標を常に意識する。 その上で、自身の役割を創出し、自律的に行動することで組織へと貢献できるポジションです。 業務の魅力 ・当社アセットに限らず、au PAYの事業拡大に繋がる取り組みを広くオープンに検討ができます。 ・サービスの企画を通じて、事業計画の立案などのスキルの習得も可能です。 ・自分が作ったサービスが実際に利用されてお客様の声をダイレクトに知ることができ、サービス改善に活かせます。 ・決済を通じた文化の創出など、社会に対して価値提供を実践できます。 必須要件 以下いずれかの経験をお持ちの方 ・コンシューマ向けサービス企画経験 ・アライアンス・事業連携経験 歓迎要件 ・英文のドキュメントを理解できる又は抵抗なく対応できる方 ・決済サービス・プロダクト企画経験 ・海外事業者とのアライアンス・事業連携経験 求める人物像 ・好奇心旺盛な方 ・柔軟な発想で物事をとらえられる方 ・強い拘りをもって、サービス企画ができる方 ・au PAYを通じて、世の中を変える(≒文化を創造する)という考え方に共感していただける方 続きを見る
-
グループ間金融商品連携・企画推進担当
業務内容 当社は、KDDI株式会社との共同提供にて、『au PAY』『au PAY プリペイドカード』や 自社独自の電子マネー『WebMoney』『WebMoneyプリペイドカード』を提供しています。 近年、キャッシュレス化の進展や企業におけるDXの推進によって、モバイルを中心とした新たな金融・決済サービスは注目を浴びており、auフィナンシャルグループ並びにその一員である当社はau PAY や WebMoney の基盤を活用して、多様な業界との連携や新市場への参入を含め、一層のビジネス領域の拡大を進めています。 au PAYアプリ企画部は、当社の主要サービスであるau PAYアプリの戦略策定、開発、デザイン等を担当しています。KDDIグループとの連携に加え、今後、au PAYアプリを起点に、auフィナンシャルグループ内の他金融事業との連携強化を行ってまいります。 主には、auフィナンシャルグループ内における、証券、銀行、保険、クレジットカード等の他金融商品・サービスとの連携に関し、各業法等を遵守の上、企画・推進・運営を行います。 auフィナンシャルグループの一員であること、ひいては、KDDIグループの一員であることを意識し、メンバー一人ひとりが自律的に行動することで、会社・グループに貢献していく組織です。 ご本人の志向性・経験に応じて、以下業務を現チームメンバーと共に担っていただきます。 ◇金融商品仲介業の登録に向けた企画・推進・運営 <お任せすること> ・当社リーガルセクション、リスク・コンプライアンス部門、経営企画部、事業企画部等との調整、親会社であるauフィナンシャルホールディングスとの調整等を行い、各種業法を踏まえたうえで、金融商品仲介、銀行代理、保険代理等の登録に向けた業務を行って頂きます。 ・上記にあたり、事業採算性の検証、事業計画の策定、auフィナンシャルグループ各社との契約調整等についても中心となって進めて頂きます。 ・当局宛の各種申請については、経営企画部、弁護士等と連携の上、申請書類の作成等を行って頂きます。 業務の魅力 ・モバイルを中心とした新たな金融・決済サービスに関するauフィナンシャルグループの戦略立案に関与頂くことができます。 ・本件商品・サービスの企画を通じて、事業計画の立案、幅広い金融商品の知識、業法対応などのスキルの習得も可能です。 ・ご自身の関与された商品・サービスにより、新たな文化の創出など、社会に対する価値提供の実践ができます。 必須要件 ・一種外務員資格(日本証券業協会) ・金融機関、もしくは、所属会社側における金融商品仲介登録等に関する業務経験、または、その他銀行代理等これに類する業務経験 求める人物像 ・好奇心旺盛な方 ・柔軟な発想で物事をとらえられる方 ・強い拘りをもって、サービス企画ができる方 ・au PAYを通じて、世の中を変える(≒文化を創造する)という考え方に共感していただける方 続きを見る
-
決済サービス データ分析・事業推進担当
業務内容 当社はプリペイド方式による決済サービスとして以下のプロダクトを提供しております。 『au PAY』・『auPAYプリペイドカード(Mastercard)』『WebMoney』・『WebMoneyプリペイドカード』 これら決済サービスにおける大量の決済情報、チャージ情報等を保有し活用のためにデータ分析の基盤構築を進めています。 様々な角度のデータ分析はプロダクトの更なる利用に結び付く高度な意思決定の手助けとなります。 個々の情報をマーケティングデータとして見える化し、当社の分析力強化を進めて頂きます。 入社後はデータ構成の理解を深めて頂き、社内からあがってくる集計・分析の要望に対し、依頼側とコミュニケーションをとって背景目的を理解いただいた上で、アウトプットのイメージを共有します。BIツールを使い、データマート作成およびダッシュボードを作成頂きます。 【主な業務】 BIツールとしてTableauの利用環境を用意しています。 ・Tableauダッシュボード作成 ・SQLのTableauPrepフローファイルへの変換 ・データマート設計・製造(TableauPrep) ・TableauServerの運用・管理 業務の進め方 基礎的な商品知識・業界知識をお伝えしたあとは、上長、同僚とともに、進捗共有、連携、調整しながら、自ら考えて行動を起こし、ソリューション企画・開発を推進いただきます。 中途入社者が多く、新たにご入社される方もすぐに馴染めます。 真面目で落ち着いた雰囲気の部門です。 現在、全社として、オフィス勤務は週1回必須です。 事業企画部としては、オフィス勤務は週2回程度の頻度です。 社外打ち合わせも殆どオンラインで実施しています。 必須要件 ・クエリ(SQL)作成経験(3年) ・Tableauダッシュボード作成経験(3年) ・TableauPrep使用経験(3年) ・億単位のビックデータの分析経験 歓迎要件 ・データマート(分析用に加工したデータベース)を構築・設計経験 ・決済業界における知識経験 ・クレジットカード会社における知識経験 求める人物像 ・ データの可能性を最大限発揮することで会社に高度な可能性を生み出せるマインドをお持ちの方 ・ 過去の経験に自信を持ちつつ、前例・常識にとらわれず柔軟に活かしていける方 ・ 新たな市場に関する強い関心を持ち、新しい知識、経験に対する知的好奇心が旺盛な方 ・ 自ら積極的に動きつつ、周囲を巻き込む影響力のある方 ・ 環境変化に柔軟でレジリエンスが高い方 ・ 困難、社内外の交渉・調整などを楽しく進められる方 続きを見る
-
決済サービス拡販企画担当
業務内容 使い捨て型のネット専用プリペイドサービスの「流通額拡大」を目的に、顧客向け(利用者・加盟店)の拡販施策や新機能等の企画立案を推進していただきます。 まずは、既存サービスの仕組みをキャッチアップいただくとともに、売上増につながるような新たな機能の企画を進めて頂きます。 ■具体的な業務 ・社内の各部門と連携し、既存サービス売上拡大とする企画の立案と実施。 ・担当サービスの事業計画立案および予実管理。 ・既存サービスの基盤を有効活用した、新機能の企画および開発。 当社内の先例に捉われず、これまでのご経験をもとに即戦力として、主体的に力を発揮いただくことを期待し、ゆくゆくは事業チームのリーダーを目指していただけるポディションとなります。 必須要件 下記、いずれか2つ以上の経験 ・電子決済サービスに従事した経験 ・販促の企画立案・実施の経験 ・サービス企画の立案、構築の経験 歓迎要件 ・ITコンテンツの販促キャンペーン運用経験(1年以上) ・FinTech業界での運用業務経験(1年以上) ・データ分析経験 ・景品表示法の知見をお持ちの方 ・IT業界での大手・中小法人への深耕営業経験(1年以上) 求める人物像 ・論理的な思考力 ・主体的な行動力 ・自らの意見を適切に発信できる方 ・環境変化に柔軟でレジリエンスが高い方 ・わくわくできる企画を考えることが好きな方 ・困難、社内外の交渉・調整などを楽しく進められる方 続きを見る
-
新規電子決済サービス企画・推進担当
業務内容 当社が保有している決済サービスのシステム、機能、ノウハウ等を活用して、新たな決済サービス事業の企画立案をおこなっていただきます。当社内の先例に捉われず、これまでのご経験をもとに即戦力として、主体的に力を発揮いただくことを期待しております。 ■具体的な業務 ・社内の各部門と連携し、新たな決済サービス事業の企画の立案と実施。 ・担当サービスの事業計画立案および予実管理。 ご自身で新しく企画頂いた決済サービス事業を、自身で戦略を立てながら事業チームリーダーとしての活躍を目指していただけるポディションとなります。 必須要件 下記、いずれか2つ以上の経験 ・サービス企画の立案、構築の経験 ・事業戦略策定、推進の業務経験 ・プロジェクトマネージメント業務経験 歓迎要件 ・ITコンテンツの販促キャンペーン運用経験(1年以上) ・FinTech業界での運用業務経験(1年以上) 求める人物像 ・論理的な思考力 ・主体的な行動力 ・自らの意見を適切に発信できる方 ・環境変化に柔軟でレジリエンスが高い方 ・わくわくできる企画を考えることが好きな方 ・困難、社内外の交渉・調整などを楽しく進められる方 続きを見る
全 20 件中 20 件 を表示しています