全 47 件中 47 件 を表示しています
-
“志”チャレンジ採用(障がい者採用)
エイベックス・グループでは、障がいのあるなしに関わらず、全ての社員が自分らしく挑戦し、活躍できる職場を目指しております。 私たちと一緒に、世の中に”Really”を届けてみませんか? 募集要項 まずはご自身の情報についてご登録下さい(エントリー制) 当社における職種・ポジションのニーズにマッチする方に、選考ステップについてご連絡申し上げます。 ▼注意事項 ※エントリーいただいたすべての方に選考の機会をお約束するものではありません。 選考に進んでいただける方のみ、こちらからご連絡いたします。 ※職種・配属分野は、希望と適性をもとに決定致します。 仕事内容 一般事務、現場アシスタント業務(資料作成、伝票起票、ファイリング、庶務)等 続きを見る
-
【管理部門】“志”ポテンシャル採用(第2新卒)
募集要項 応募資格を満たしていれば、学歴不問で誰でも何度でもチャレンジ可能なオープンポジション採用。ご経歴とお持ちのスキル、ご希望に合わせてエイベックスがキャリアデザインのお手伝いを致します。 エンタテインメントビジネスを管理部門の立場から推進し支えていただける方をお待ちしております。 ▼応募資格 エントリー時点で社会人歴4年未満の方 ※管理部門のご経験は必須ではありません。 ▼応募方法 まずはご自身の情報についてご登録下さい(エントリー制) 当社における職種・ポジションのニーズにマッチする方に、選考ステップについてご連絡いたします。 ▼注意事項 ※エントリーいただいたすべての方に選考の機会をお約束するものではありません。 選考に進んでいただける方のみ、こちらからご連絡いたします。 ※職種・配属分野は、希望と適性をもとに決定致します。 仕事内容 エイベックスには、大きく分けて 「創る」「届ける」「支える」 の3つの仕事があります。 その中で「支える」仕事にあたる管理部門のいずれかに配属となります。 創る、届ける人たちを支え、サポートする。 会社の環境づくり、仕組みづくりを行うことで、感動体験を世界に届ける事業活動を推進・サポートする仕事です。 《配属部門例》 経営戦略 / 経営管理 / 広報 / ITシステム / 人事 / 総務 / 法務 / 経理 / 事業管理 / 物流管理 / 印税管理 / 商品管理 など 続きを見る
-
アニメ・映像事業/宣伝プロデューサー
募集要項 エイベックス・ピクチャーズ(株)では、アニメを中心とした映像コンテンツの企画・制作・販売、およびMD・ライヴ・イベント・ゲーム・映画・海外展開など、IPを中心に多様なビジネスを展開しています。コンテンツホルダーとして360度ビジネスにより売上の最大化を目指すとともに、新たなIPの取得・拡大を図っています。 宣伝プロデューサーはアニメ・映像事業における全領域のプロモーションを行っていただきます。 社内外多くの関係者を巻き込み、担当作品の魅力を世の中に伝えヒットに導くことがミッションとなります。 ▼仕事概要 アニメ作品(TV・劇場版・配信等)や実写作品(映画・ドラマ)の宣伝プロデュース ・各作品の宣伝プランニング(コンセプトづくり、スケジュール制作、予算計画等) ・クリエイティヴ(映像・画像・キャッチコピー等の制作) ・メディア露出のプランニング(オウンドメディア・外部メディア含め) ・各製作委員会における宣伝報告、各種調整・交渉 ・声優/タレント所属事務所との調整・交渉(取材・収録スケジュール等) ・各種施策の立案・実行 など ※扱うコンテンツ ・TVアニメ、劇場版アニメ(ODSやOVA含む)、配信アニメ ・実写作品(劇場公開作品、TVドラマ等) ・声優アーティスト ・2.5次元舞台 ・各種イベント ▼仕事のやりがい・魅力 様々な映像作品を、自分のプロデュースしたクリエイティヴで世に出していく、「伝える」「届ける」仕事です。 宣伝次第で、「1」の作品が「10」にも「100」にもなり、ヒットの創出に大きく関与するお仕事なので、とてもやりがいを感じられると思います。自由な発想、アイデアがあれば、「宣伝」として出来る事は無限!企画や施策次第でトレンドやブームを作り出すことも可能です。 やればやるほど、宣伝のスキル が身につくほど、楽しくなるお仕事です。 ▼必須条件(must) ・エンタメコンテンツの宣伝・PR・マーケティング経験 ▼歓迎項目(want) ・製作委員会やエンタメ関連企業との各所交渉経験 ・メディアとの折衝およびメディア露出の獲得経験 ・公式サイト、YouTube、Twitter等、オウンドメディアの運用経験 ・クリエイティヴ経験 ・illustrator、Photoshopスキル ・簡単な映像編集スキル ▼求める人物像 ・固定概念に囚われない柔軟な発想が出来る方 ・思いついた企画やアイデアを施策に落とし込み実現する実行力と粘り強さがある方 ・社内外多くの関係者とのコミュニケーションを大切にし、綿密な調整・交渉ができる方 ・タフな仕事を楽しみながら働ける、精神的にも体力的にもガッツのある方 ・スケジュールや予算の管理能力が高い方 ・相手の状況や環境を思いやれる想像力のある方 続きを見る
-
【業界経験不問】アニメ・映像事業/プロモーション業務
募集要項 エイベックス・ピクチャーズ(株)では、アニメを中心とした映像コンテンツの企画・制作・販売、およびMD・ライヴ・イベント・ゲーム・映画・海外展開など、IPを中心に多様なビジネスを展開しています。コンテンツホルダーとして360度ビジネスにより売上の最大化を目指すとともに、新たなIPの取得・拡大を図っています。 プロモーション担当はアニメ・映像事業における全領域のプロモーション業務を行っていただきます。将来的に宣伝プロデューサーを目指す志向のある方の募集をお待ちしております。 ▼仕事概要 アニメ作品(TV・劇場版・配信等)や実写作品(映画・ドラマ)のプロモーション業務 声優アーティストや舞台作品、イベント等のプロモーション業務 ・宣伝プロデューサーのアシスタント業務全般 ・メディア露出のプランニング(オウンドメディア・外部メディア含め) ・外部メディアでの露出(パブ)獲得 ・各種オウンドメディアの運用(公式Twitter、公式サイト等) ・各製作委員会における宣伝報告、各種調整・交渉 ・声優/タレント所属事務所との調整・交渉(取材・収録スケジュール等)など ※扱うコンテンツ ・TVアニメ、劇場版アニメ(ODSやOVA含む)、配信アニメ ・実写作品(劇場公開作品、TVドラマ等) ・声優アーティスト ・2.5次元舞台 ・各種イベント ▼仕事のやりがい・魅力 様々な映像作品を、自分のプロデュースしたクリエイティヴで世に出していく、「伝える」「届ける」仕事です。 プロモーション次第で、「1」の作品が「10」にも「100」にもなり、ヒットの創出に大きく関与するお仕事なので、とてもやりがいを感じられると思います。自由な発想、アイデアがあれば、「プロモーション」として出来る事は無限!企画や施策次第でトレンドやブームを作り出すことも可能です。 プロモーションスキルが身につけば、宣伝プロデューサーへのステップアップにつながります。 ▼必須条件(must) ・メディアとの交渉経験(パブリシティ業務経験) ・Twitterを中心としたSNS施策の企画、制作、運用 ※アニメ・映像業界以外でのご経験でも可 ▼歓迎項目(want) ・ニュースリリースの作成および配信経験 ・Tiktok、Instagramの運用経験 ・画像制作・映像制作スキル(外部制作会社へのディレクション含む) ▼求める人物像 ・タフな仕事を楽しみながら働ける、精神的にも体力的にもガッツのある方 ・思いついた企画やアイデアを施策に落とし込み実現する実行力と粘り強さがある方 ・社内外多くの関係者とのコミュニケーションを大切にし、綿密な調整・交渉ができる方 ・固定概念に囚われない柔軟な発想が出来る方 ・相手の状況や環境を思いやれる想像力のある方 続きを見る
-
【未経験歓迎】マネジメント事業/マネージャーアシスタント(準契約社員)
仕事内容 エイベックス・マネジメント(株)はアーティスト・タレント・俳優等のマネジメント事業を手掛ける芸能プロダクションです。 本ポジションは、マネージャーアシスタントとして、アーティスト・タレント・俳優等の活動やパフォーマンスを支える業務です。 未経験からでもチャレンジしていただけるポジションです。アシスタントとしてできるところから業務をお任せいたします。 ▼主な業務内容 【アーティスト・タレント・俳優等のマネジメントアシスタント業務】 ・スケジュール管理 ・営業 ・媒体取材依頼 ・送迎 ・SNS管理 等 ※企画・戦略のプランニングは別担当が対応いたします。 ※アーティスト・タレント・俳優等の稼働する現場での業務がメインとなります。 ▼仕事のやりがい・魅力 ・アーティスト・タレント・俳優等が成長していく姿を一番近くで見ることができる。 ・仕事を通じて様々な人と出会うことができる。 ・担当アーティスト・タレント・俳優等と常に一緒に歩んでいき、苦楽を共にできる。 求めるタイプ ▼必須条件(must) ・普通自動車運転免許 (AT限定可) ・メール等の基本的なPC操作 ・マネージャーという仕事に対しての強い熱意 ・エンタテインメントへの興味 ・ア担当となるアーティスト・タレント・俳優本人、社内外様々な人と円滑にコミュニケーションを取れる力 ・ビジネスマナー ▼歓迎項目(want) ・マネージャー実務経験 ・英語でのコミュニケーション (海外でのアテンド等、現地でのコミュニケーションが取れるレベル) ・楽曲制作経験 続きを見る
-
マネジメント事業/マネージャー
仕事内容 エイベックス・マネジメント(株)はアーティスト・タレント・俳優等のマネジメント事業を手掛ける芸能プロダクションです。 本ポジションは、所属タレント、役者、モデル、アーティスト等のマネジメント業務をご担当いただきます。(担当は内定後に決定させていただきます。) ▼主な業務内容 【所属タレント、役者、モデル、アーティスト等のマネジメント業務】 ・担当所属の戦略企画・立案 ・担当所属のスケジュール管理 ・取材・撮影などの現場立会い、サポート業務 ・本社での事務的な作業 等 ※メイン担当として対応いただきます。 ※担当内容によっては稀に車での送迎が発生する可能性がございます。 ▼仕事のやりがい・魅力 ・自分で考えた戦略などで担当所属が人気者になっていく景色を一緒に見て経験できる。 ・元々知名度や人気のある担当の場合は芸能界最前の現場を経験できる。 求めるタイプ ▼必須条件(must) ・1年以上の芸能マネージャー経験(ジャンル不問) ・現場マネージャーとして、現場の入りから終わりまで対応した経験 ・心身ともに健康な方 ・どんな人とでも明るくコミュニュケーションを取り、それを楽しめる方 ・マネージャーという仕事に情熱をお持ちの方 ▼歓迎項目(want) ・戦略/企画 立案経験 ・予算管理経験 ・普通自動車運転免許 ・周囲に対して協調性を持ち、細かい気配りができる方 ・新しいサービス、ファッション、エンタメ等、の流行に敏感な方 続きを見る
-
【未経験歓迎】アライアンス事業/広告キャスティング(プロデューサー候補)
仕事内容 エイベックス・エンタテインメント(株) ビジネスアライアンス事業本部は、 エンタメを活用して、企業の課題解決を提案する営業窓口(BtoB)部門です。 部門全体で約100名の組織(営業部門70名/機能部門30名)です。 ▼主な業務内容 ・アーティスト/タレントの広告出演(TVCM等)の営業 ・アーティスト/タレントのSNSやYouTubeでのPR案件の営業 ・アーティスト/タレントを活用したプロモーション企画の提案 ・アーティスト/タレントのD2C事業・商品開発業務 ・上記業務に関わるスケジュール管理、進行管理、現場でのサポート業務 等 ※営業先は広告代理店がメインとなります。 ▼仕事のやりがい・魅力 広告キャスティングでは、花形であるTVCMの案件を中心に行いますので、世の中に広く知られる業務に携わることが可能です。 関わった仕事が話題になることも多く、大きな達成感を得ることができる仕事です。 求めるタイプ ▼必須条件(must) ・資料作成およびプレゼンテーション能力(PowerPointでの資料作成、スプレッドシート作業等) ・以下いずれかのご経験 - 芸能プロダクションでの就業経験(職種不問) - 3年以上の法人営業経験(商材不問) - 広告代理店、PR会社、インフルエンサーマーケティングなど広告に関する実務経験 ▼歓迎項目(want) ・芸能プロダクションでのTVCMを中心とした広告キャスティング経験 ▼求める人物像 ・責任感を持って業務にコミットできる方 ・明るく快活な方 ・エンタテインメントが好きな方 ・ホスピタリティのある方 続きを見る
-
アニメ・映像事業/声優マネージャー
募集要項 エイベックス・ピクチャーズ(株)では、アニメを中心とした映像コンテンツの企画・制作・販売、およびMD・ライヴ・イベント・ゲーム・映画・海外展開など、IPを中心に多様なビジネスを展開しています。コンテンツホルダーとして360度ビジネスにより売上の最大化を目指すとともに、新たなIPの取得・拡大を図っています。 また、各配信サービスへの供給や、配信サービス「アニメタイムズチャンネル」等の配信ビジネス、および海外展開への強化・注力も進めており、今後もIPを中心に更なる成長を目指します。 本ポジションは、声優マネジメント部門とアニソンレーベル部門の機能を併せ持つ「マネジメント&プロデュースグループ」にて、声優・アーティストのマネジメントを担当いただきます。 声優マネジメント部門には、安野希世乃や徳井青空といった役者だけでなく、声優プロダクションの(株)81プロデュース様とダブルマネジメントを行っている声優アイドルグループ「i☆Ris」など、多岐に渡る個性を持った声優たちが所属しています。 ▼仕事概要 ・声優/声優アーティストのスケジュール管理 ・新人の開発/育成 ・アニメ/ゲーム/ナレーションの声優ブッキング、舞台/イベントへの営業 ・声優/声優アーティストの成長戦略策定、予算管理、体調管理補佐 ・タイアップ獲得営業及び楽曲制作、楽曲宣伝戦略への寄与 ・グッズ作成の監修 ・ライヴ制作に関する運営管理 など ▼仕事のやりがい・魅力 ・「声優事業」だけでなく、「音楽活動」「ライヴ運営」「MD開発」などもマネジメント主導で行うので、声優マネージャーとして幅広いスキルを身につけることができる。 ・近年は新人開発に注力しており、新人と共に成長を実感できる。 ▼必須条件(must) ・2年以上のマネージャー経験(声優以外のご担当でも可) ▼歓迎項目(want) ・普通自動車運転免許 ・新人声優の開発/育成経験 ・音楽まわりの知識 ・業界内でのパイプ ▼求める人物像 ・元気と熱意のある方 ・挨拶など対人におけるマナーや礼儀を大事にできる方 ・誰に対しても誠実な対応ができる方 続きを見る
-
アニメ・映像事業/生配信コンテンツの企画・調達
募集要項 エイベックス・ピクチャーズ(株)では、アニメを中心とした映像コンテンツの企画・制作・販売、およびMD・ライヴ・イベント・ゲーム・映画・海外展開など、IPを中心に多様なビジネスを展開しています。コンテンツホルダーとして360度ビジネスにより売上の最大化を目指すとともに、新たなIPの取得・拡大を図っています。 今回募集する部門は、コロナ禍でのオンライン配信需要を受けて2021年に設立された新部門です。業界の中でも早くオンラインライヴに取り組んでおり、年間100公演以上のライヴ・舞台・イベントを国内外のユーザーに届けております。 本ポジションでは、ライヴ・舞台・イベント等、生配信コンテンツの企画・調達・運営の業務全般をご担当いただきます。 これまでのご経験を活かして新規案件の獲得含めてに注力未経験の方でも、ご活躍いただける環境が整っているポジションです。経験・能力に応じて、できる業務からお任せします。 ▼仕事概要 ・自社IPのライヴ・舞台・イベントの生配信企画 (券種・特典の企画、券売進捗管理、当日の運営、精算業務 等) ・他社コンテンツの調達営業(新規/既存) ※イベント稼働が土日に集中する為、月に2回~4回程度は休日出勤の可能性がございます。(振休制度あり) ※同部署にて最新技術を用いたデジタルコンテンツの販売も行っておりますので、 そちらの業務も一部お任せする可能性がございます。 <扱うコンテンツ> ・アニソンライヴ ・2.5次元舞台 ・アニメイベント ・VRフィギュア、当該フィギュアを使用したデジタルライヴ ・その他生配信企画 <扱うサービス> ・各種プレイガイド ・配信サービス ・デジタル(メタバース)プラットフォーム 等 <配信実績一例> ・「しろくまカフェ」10周年記念配信イベント https://shirokumacafe.jp/ ・Wataru Hatano LIVE 2022 -colors- https://hatanowataru.dive2ent.com/schedule/detail.php?id=1092891 ・舞台「フルーツバスケット」 https://fruba-stage.jp ▼仕事のやりがい・魅力 ・デジタルならではの企画・スピード感や、他社コンテンツの調達営業など、自身のアイデアややる気を充分に生かせる環境があります。 ・券売やユーザーの反応など結果が目に見えやすく、やりがいを感じられる仕事です。 ・VR/AR/XR,メタバース,NFTなど新技術を使ったコンテンツの開拓など、成長領域での積極的な展開、企画提案ができます。 ・保有している自社IPに関して、配信以外の事業とも連携し360度幅広くビジネス展開することができます。 ・企画の立上げや新領域への展開など、新たなチャレンジに積極的な風土です。 ▼必須条件(must) ライヴや舞台等の生配信コンテンツに関する 企画、ディレクション、調達営業、いずれかの経験 (IPホルダー企業、プレイガイド、配信プラットフォーム等でのご経験を想定しております) ▼歓迎項目(want) ・アニメ、ライヴ、2.5次元舞台等のエンタメコンテンツが好きな方 ・VR/AR/XR、メタバース、NFT等の新技術に対する知見または高い興味関心 ・動画編集スキル ・新規開拓営業の経験 ▼求める人物像 ・自身の領域や既存の形にとらわれずチャレンジに対して前向きな方 ・複数の案件を同時進行できる能力 ・根気よく物事に取り組める方 続きを見る
-
アニメ・映像事業/声優マネージャー(準契約社員)
募集要項 エイベックス・ピクチャーズ(株)では、アニメを中心とした映像コンテンツの企画・制作・販売、およびMD・ライヴ・イベント・ゲーム・映画・海外展開など、IPを中心に多様なビジネスを展開しています。コンテンツホルダーとして360度ビジネスにより売上の最大化を目指すとともに、新たなIPの取得・拡大を図っています。 また、各配信サービスへの供給や、配信サービス「アニメタイムズチャンネル」等の配信ビジネス、および海外展開への強化・注力も進めており、今後もIPを中心に更なる成長を目指します。 本ポジションは、声優マネジメント部門とアニソンレーベル部門の機能を併せ持つ「マネジメント&プロデュースグループ」にて、声優・アーティストのマネジメントを担当いただきます。 声優マネジメント部門には、安野希世乃や徳井青空といった役者だけでなく、声優プロダクションの(株)81プロデュース様とダブルマネジメントを行っている声優アイドルグループ「i☆Ris」など、多岐に渡る個性を持った声優たちが所属しています。 未経験からでもスタートいただけるポジションです。 ▼仕事概要 ・声優/声優アーティストのスケジュール管理 ・新人の開発/育成 ・アニメ/ゲーム/ナレーションの声優ブッキング、舞台/イベントへの営業 ・声優/声優アーティストの成長戦略策定、予算管理、体調管理補佐 ・タイアップ獲得営業及び楽曲制作、楽曲宣伝戦略への寄与 ・グッズ作成の監修 ・ライヴ制作に関する運営管理 など ▼仕事のやりがい・魅力 ・「声優事業」だけでなく、「音楽活動」「ライヴ運営」「MD開発」などもマネジメント主導で行うので、声優マネージャーとして幅広いスキルを身につけることができる。 ・近年は新人開発に注力しており、新人と共に成長を実感できる。 ▼必須条件(must) ・声優マネジメントへの高い熱意 ・社会人経験 ▼歓迎項目(want) ・普通自動車運転免許 ▼求める人物像 ・元気と熱意のある方 ・挨拶など対人におけるマナーや礼儀を大事にできる方 ・誰に対しても誠実な対応ができる方 続きを見る
-
音楽事業/レコーディングエンジニアアシスタント
仕事内容 エイベックス・エンタテインメント(株) では、弊社グループの中核である音楽を軸に、 レーベル、ライヴ、ビジネスアライアンス等、幅広い事業を展開しております。 私たちはエンタメコンテンツを自社で生み出し保有する「コンテンツホルダー」として、 社内には音源・映像等のクリエイターが多数在籍し、作品を生み出しています。 今回募集するのは、池尻大橋、青山、代官山にあるレコーディングスタジオ「prime sound studio form」でのレコーディングエンジニアアシスタントです。 ご経験を積んでいただき、ゆくゆくはレコーディングエンジニアを目指していただけるポジションです。 ▼主な業務内容 レコーディングエンジニアアシスタント業務全般 <prime sound studio formについて> https://form-studios.com/ ※弊社所属エンジニアのプロフィールページに 担当した楽曲等の実積が掲載されております。是非ご覧ください。 求めるタイプ ▼必須条件(must) ・レコーディングエンジニアアシスタントとして1年以上の実務経験 ・楽器、歌のレコーディング及びMix作業における機材の取り扱いを熟知していること ・各作業の流れを把握し、それに対して的確に遂行できるスキルを持ち合わせていること ▼歓迎項目(want) ・アナログテープレコーダーの使用に関する経験・知識 ・SSL4000Gに関する全般的な知識 ▼求める人物像 ・探求心、向上心、責任感、積極性、柔軟性、思いやりがある方 ・その場にあったふさわしい言動ができる方 ※エントリー時、下記内容を必須項目としてお伺いいたします。 ・これまで就業されたスタジオ名・在籍期間 ・メインアシスタントとして従事したアーティスト、エンジニア ・担当していた作業内容 続きを見る
-
【他業界歓迎】音楽事業/レコーディングコーディネーター(営業職)
仕事内容 エイベックス・エンタテインメント(株) では、弊社グループの中核である音楽を軸に、 レーベル、ライヴ、ビジネスアライアンス等、幅広い事業を展開しております。 私たちはエンタメコンテンツを自社で生み出し保有する「コンテンツホルダー」として、 社内には音源・映像等のクリエイターが多数在籍し、作品を生み出しています。 今回募集するのは、池尻大橋、青山、代官山にあるレコーディングスタジオ「prime sound studio form」でのレコーディングコーディネーター(営業職)です。 クライアントの要望に沿って、場所や人の手配を行い、各所との調整・交渉を担当いただきます。新規開拓含め、より多くのクライアントに弊社スタジオをご利用いただけるよう、働きかけていくことがミッションとなります。 営業経験があれば、業界未経験でもご応募いただけるポジションです。 ▼主な業務内容 <メイン業務> ・クライアントが望むレコーディングスケジュールに沿った 弊社レコーディングスタジオ及び所属するエンジニア、アレンジャーなどの予約、 スケジュール調整、料金交渉などの管理運営業務 ・新規顧客開拓 <付随業務> ・新人アーティストの発掘・育成 ・映像・画像の編集作業 営業職としてのメイン業務を中心に、経験・能力に応じて、 できるところから業務をお任せいたします。 <prime sound studio formについて> https://form-studios.com/ 求めるタイプ ▼必須条件(must) ・1年以上の営業実務経験 ・Word、Excel、PowerPointの基礎スキル ・社内外との調整・交渉におけるコミュニケーション能力 ・物事を理論的に進められる能力 ▼歓迎項目(want) ・音楽関連企業(スタジオ、レコード会社、プロダクション等)での1年以上の実務経験 ・レコーディングスタジオのブッキング、エンジニア業務、マネジメント業務のいずれかの実務経験がある方は尚歓迎 ・PhotoShop、illustrator、PREMIEREのスキル ▼求める人物像 ・音楽が好きで音楽制作に興味がある方 ・物腰柔らかく人と話をすることができる方 ・素直さ、謙虚さ、ホスピタリティをもっている方 続きを見る
-
【未経験歓迎】音楽事業/レコーディングコーディネーター
仕事内容 エイベックス・エンタテインメント(株) では、弊社グループの中核である音楽を軸に、 レーベル、ライヴ、ビジネスアライアンス等、幅広い事業を展開しております。 私たちはエンタメコンテンツを自社で生み出し保有する「コンテンツホルダー」として、 社内には音源・映像等のクリエイターが多数在籍し、作品を生み出しています。 今回募集するのは、池尻大橋、青山、代官山にあるレコーディングスタジオ「prime sound studio form」でのレコーディングコーディネーター(営業職)です。 クライアントの要望に沿って、場所や人の手配を行い、各所との調整・交渉を担当いただきます。新規開拓含め、より多くのクライアントに弊社スタジオをご利用いただけるよう、働きかけていくことがミッションとなります。 営業未経験の方でもご応募いただけるポジションです。 ▼主な業務内容 <メイン業務> ・クライアントが望むレコーディングスケジュールに沿った 弊社レコーディングスタジオ及び所属するエンジニア、アレンジャーなどの予約、 スケジュール調整、料金交渉などの管理運営業務 ・新規顧客開拓 <付随業務> ・新人アーティストの発掘・育成 ・映像・画像の編集作業 入社後まずは予約・管理運営業務のサポートから始めていただき、 経験・能力に応じて業務をお任せいたします。 <prime sound studio formについて> https://form-studios.com/ 求めるタイプ ▼必須条件(must) ・接客業などお客様と直接接する仕事の経験 ・社内外との調整・交渉におけるコミュニケーション能力 ・物事を理論的に進められる能力 ▼歓迎項目(want) ・Word、Excel、PowerPointの基礎スキル ・PhotoShop、illustrator、PREMIEREのスキル ・音楽経験のある方 ▼求める人物像 ・音楽が好きで音楽制作に興味がある方 ・物腰柔らかく人と話をすることができる方 ・素直さ、謙虚さ、ホスピタリティをもっている方 続きを見る
-
アニメ・映像事業/ライヴ・イベント・舞台 制作プロデューサー
募集要項 エイベックス・ピクチャーズ(株)では、アニメを中心とした映像コンテンツの企画・制作・販売、およびMD・ライヴ・イベント・ゲーム・映画・海外展開など、IPを中心に多様なビジネスを展開しています。コンテンツホルダーとして360度ビジネスにより売上の最大化を目指すとともに、新たなIPの取得・拡大を図っています。 本ポジションは、ライヴ・イベント・舞台の制作プロデューサーとして、 企画・制作を一気通貫してお任せいたします。 ▼主な業務内容 ・自社作品に関連したライヴ・イベント・舞台の制作業務 ・他社作品やオリジナルの企画など、案件の獲得~制作業務 (制作業務=企画立案、全体プランニング、キャスティング、予算管理、イベント協賛営業、など) ※プロデューサーとして案件をお任せし完結していただくこと、 およびご自身でも新規案件を獲得していただくことを想定しております。 ※イベント稼働が土日に集中する為、月に2回~4回程度は休日出勤の可能性がございます。(振休制度あり) <主に制作する内容> TVアニメ、劇場アニメ、劇場映画、ドラマ、声優アーティストに関するライヴ・イベント・舞台 ※売上1000~2000万円規模から、大きい案件では1億~2億円規模まで様々な案件を扱います。 <主な制作実績> ・舞台 ゾンビランドサガ stage de ドーン! ・ライブコンサート「新サクラ大戦 the Stage ~桜歌之宴~」 ・Disney 声の王子様 Voice Stars Dream Selection Ⅲ&Live2021 ・Paradox Live(パラライ)Dope Show-2021.3.20 LINE CUBE SHIBUYA- ・フェス松さん'21 ・READING MUSEUM ▼仕事のやりがい・魅力 アニメ映像作品を軸に、声優マネジメント、配信、MDなど、360度の機能が揃っており、それらの部門との密な連携が発生します。ライヴ・イベント・舞台に留まらず、アニメビジネスの全方位を俯瞰で見る力が身に付きます。 求める人物像 ▼必須条件(must) ・イベント、ライヴ、舞台、いずれかのプロデュース経験 (企画立ち上げ、出演者との交渉、予算管理 等) ・アニメ、映画、2.5次元舞台等の映像作品が好きな方 ▼求める人物像 ・明るく快活な方 ・エンタテインメントが好きな方 ・この業界で成し遂げたい夢がある方 続きを見る
-
アニメ・映像事業/ライヴ・イベント・舞台 制作プロデューサーアシスタント
募集要項 エイベックス・ピクチャーズ(株)では、アニメを中心とした映像コンテンツの企画・制作・販売、およびMD・ライヴ・イベント・ゲーム・映画・海外展開など、IPを中心に多様なビジネスを展開しています。コンテンツホルダーとして360度ビジネスにより売上の最大化を目指すとともに、新たなIPの取得・拡大を図っています。 本ポジションは、ライヴ・イベント・舞台の制作プロデューサーのアシスタントになります。 まずはプロデューサーのサポートを通じて仕事を学んでいただき、 ゆくゆくは企画立案から現場まで一気通貫で行えるプロデューサーを目指していただけるポジションです。 経験・能力に応じて、できるところから業務をお任せいたします。 ▼主な業務内容 下記を中心としたプロデューサーのサポート業務 ・企画書、予算の作成 ・公演の制作運営に関する手配業務全般 ・出演者サイドを含む、関係各所との調整業務 等 ※プロデューサーの指示の下、遂行して頂きます。 ※アシスタントとして経験を積んだ後は、1人でも主体的に作業進行を徐々に仕切って頂くことを想定しております。 ※イベント稼働が土日に集中する為、月に2回~4回程度は休日出勤の可能性がございます。(振休制度あり) ※プロデューサーの主な業務内容 ・自社作品に関連したライヴ・イベント・舞台の制作業務 ・他社作品やオリジナルの企画など、案件の獲得~制作業務 (制作業務=企画立案、全体プランニング、キャスティング、予算管理、イベント協賛営業、など) <主に制作する内容> TVアニメ、劇場アニメ、劇場映画、ドラマ、声優アーティストに関するライヴ・イベント・舞台 ※売上1000~2000万円規模から、大きい案件では1億~2億円規模まで様々な案件を扱います。 <主な制作実績> ・舞台 ゾンビランドサガ stage de ドーン! ・ライブコンサート「新サクラ大戦 the Stage ~桜歌之宴~」 ・Disney 声の王子様 Voice Stars Dream Selection Ⅲ&Live2021 ・Paradox Live(パラライ)Dope Show-2021.3.20 LINE CUBE SHIBUYA- ・フェス松さん'21 ・READING MUSEUM ▼仕事のやりがい・魅力 アニメ映像作品を軸に、声優マネジメント、配信、MDなど、360度の機能が揃っており、それらの部門との密な連携が発生します。ライヴ・イベント・舞台に留まらず、アニメビジネスの全方位を俯瞰で見る力が身に付きます。 求める人物像 ▼必須条件(must) ・下記いずれかのご経験 - イベント、ライヴ、舞台、いずれかに関わる1年以上の業務経験 - 業界、職種問わず、1つのプロジェクトや案件を主体的な立場で遂行した経験 ・アニメ、映画、2.5次元舞台等の映像作品が好きな方 ・企画立案から現場まで一気通貫で行えるプロデューサーを目指す志向がある方 ▼求める人物像 ・明るく快活な方 ・エンタテインメントが好きな方 ・この業界で成し遂げたい夢がある方 続きを見る
-
クリエイターエージェント事業(avex fav)/チャンネルプロデューサー
募集要項 エイベックス・クリエイター・エージェンシー株式会社は、新たなプラットフォームやテクノロジー、ムーヴメントの中から生まれる多様なクリエイターとクリエイティビティをエンパワーし、時代性と多様性のあるIPをリアル・バーチャル横断で創出するために設立された、クリエイター・エージェンシーです。 クリエイターの活動を支援する360度機能にエイベックス・グループが持つ強みを組み合わせることで、革新性とスケール感を併せ持ったエイベックス・グループならではのヒットIPを創出し、国内外に届けていきます。 当ポジションは、当社が手掛けるクリエイターエージェント事業にて、 YouTube/TikTokクリエーター・エージェンシーである「avex fav」に所属する動画クリエイターの、チャンネルプロデューサーをお任せいたします。 現メンバーと共に、事業成長に向けて幅広くご対応いただく体制です。一緒にavex favを大きく成長させてくださる方、是非ご応募をお待ちしております。 ▼仕事概要 ・所属クリエイターや自社のYouTubeチャンネルプロデュースおよびマネジメント ・新規クリエイターの発掘、獲得 ※avex fav専属だけでなく業務提携のクリエイターも担当いただく可能性がございます。 avex fav https://avex-fav.jp/ ▼仕事のやりがい・魅力 ・当社が培ってきたメディア等とのコネクションやノウハウを活用してIPを大きくスケールさせやすい環境です。 ・成長フェーズの事業のコアメンバーとしてジョインいただけます。 ▼必須条件(must) 下記いずれかのご経験 ・YouTuber等動画クリエイターの1年以上のチャンネル運営経験 ・動画クリエイター市場への理解 ・動画クリエイター市場での1年以上のマーケティング実務経験 ・3年以上の映像の企画制作経験 ▼歓迎項目(want) ・動画クリエイターとしての活動経験(動画編集、YouTuber経験など) ・バラエティ番組の企画経験 ・業務レベルでの映像編集スキル(Premiere) ・業務レベルでの映像撮影スキル ・チームやプロジェクトを推進した経験 ▼求める人物像 ・自身の領域や既存の形にとらわれずチャレンジに対して前向きな方 ・複数の案件を同時進行できる能力 ・根気よく物事に取り組める方 ・エンタメIPへの高い興味関心 ・YouTube/TikTok市場への探求心が強い方 続きを見る
-
アニメ・映像事業/動画配信サービス・オペレーション
募集要項 エイベックス・ピクチャーズ(株)では、アニメを中心とした映像コンテンツの企画・制作・販売、およびMD・ライヴ・イベント・ゲーム・映画・海外展開など、IPを中心に多様なビジネスを展開しています。コンテンツホルダーとして360度ビジネスにより売上の最大化を目指すとともに、新たなIPの取得・拡大を図っています。 また、業界としてパッケージから配信ビジネスへの変革を迎えている中で、各配信サービスへの供給や、配信サービス「アニメタイムズチャンネル」等の配信ビジネス、および海外展開への強化・注力も進めており、今後もIPを中心に更なる成長を目指します。 動画配信サービスのオペレーションチームでは、 自社配信サービス運用および各種配信サービス・放送局への素材納品を行っております。 サービスの継続的な安定運用のために、新規案件の運用構築や、業務の標準化・効率化を行うことがミッションとなります。 本ポジションでは、まずは実際の運用業務、業務改善をご担当いただきながら、 ゆくゆくはチームリーダーをお任せしたいと考えております。 ▼仕事概要 ・素材準備作業、納品業務 ・素材管理、進行管理(見逃し配信の進行管理含む) ・ベンダーコントロール ・各種システム登録 ・監修業務 ・取引先に提出する配信実績レポート作成 ・業務スタッフの進行管理 ・その他、当社システムを使用した作業 ※取り扱うコンテンツ 取引先:放送局、作品権利元、出版社、アニメスタジオ、動画配信サービス コンテンツ:アニメ、邦画、アジアコンテンツ等 ▼仕事のやりがい・魅力 ・自分たちでチャンネル運営や編成を手がけ、それに対するダイレクトな反応を見られる ・自社コンテンツに限らず幅広いアニメ・映像コンテンツに関わることができる ・スピード感が非常に速い環境の中で線引きせずに幅広くチャレンジできる ▼必須条件(must) ・映像コンテンツにおける素材準備から配信までのスケジュール管理・調整の経験 (IPホルダー、配信サービス、テレビ局、制作会社、ポストプロダクション等での実務経験) ・チームでプロジェクトを動かした経験 ・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint) ▼歓迎項目(want) ・問題解決を積み重ねた経験 ・動画制作、あるいは動画素材やデータに知見をお持ちの方 ・Photoshopを用いて簡単な画像編集が行える方 ・映像編集経験やビデオエンコード作業経験 ▼求める人物像 ・課題に対して自発的に行動に起こせる方 ・優れたコミュニケーション能力、対人折衝能力をお持ちの方 ・マルチタスク処理に長けている方 ・スピード感をもって対応できる方 ・間違いや漏れがないよう細部まで気を配れる方 続きを見る
-
アニメ・映像事業/コンテンツ配信・調達営業
募集要項 エイベックス・ピクチャーズ(株)では、アニメを中心とした映像コンテンツの企画・制作・販売、およびMD・ライヴ・イベント・ゲーム・映画・海外展開など、IPを中心に多様なビジネスを展開しています。コンテンツホルダーとして360度ビジネスにより売上の最大化を目指すとともに、新たなIPの取得・拡大を図っています。 また、業界としてパッケージから配信ビジネスへの変革を迎えている中で、各配信サービスへの供給や、配信サービス「アニメタイムズチャンネル」等の配信ビジネス、および海外展開への強化・注力も進めており、今後もIPを中心に更なる成長を目指します。 コンテンツ配信・調達営業は、アニメを中心とした映像のデジタルコンテンツを商材として、 自社コンテンツを保有するメーカー、自社配信サービスを運営するプラットフォーム、 双方の立場での営業活動を担当していただきます。 映像コンテンツの配信・調達を通じて、多くの人々に多様な作品を楽しんでいただく機会を最大化していくことがミッションになります。 ▼仕事概要 ・自社のアニメ・実写等のデジタルコンテンツのセールス ・自社関連映像配信サービス「dTV」「アニメタイムズ」における作品調達 - 契約条件交渉/調整 - 契約書締結 - システム登録作業 - 「アニメタイムズ」チャンネル運営(編成・企画含む) ・新規映像事業の立ち上げ ※取り扱うコンテンツ 取引先:動画配信サービス、放送局、作品権利元、出版社、アニメスタジオ コンテンツ:アニメ、邦画、アジアコンテンツ等 ▼仕事のやりがい・魅力 ・経験を問わず活躍できる環境が整っている ・自分たちでチャンネル運営や編成を手がけ、それに対するダイレクトな反応を見られる ・自社コンテンツに限らず幅広いアニメ・映像コンテンツに関わることができる ・スピード感が非常に速い環境の中で線引きせずに幅広くチャレンジできる ▼必須条件(must) ・映像コンテンツに関わる3年以上の実務経験(制作、宣伝、営業、販促等、職種不問) ・目的達成の手段を自身で考え、改善をしながら物事を進める事ができる自走力 ・スピード感をもってマルチタスクを同時処理できる力 ・細かい確認/作業を着実に捌ける正確性 ▼歓迎項目(want) ・3年以上の映像コンテンツ営業または調達経験 ・リーダーとしてプロジェクトを動かした経験 ・映像作品への興味 ・高い目標や多くの仕事に向き合い乗り越えた経験 ・Excel(基本的な関数)、PowerPoint(取引先への提案資料作成)のスキル ▼求める人物像 ・自身の領域を決めずチャレンジに対して前向きな方 ・既存の型にとらわれない発想ができる方 ・根気よく物事に取り組める方 続きを見る
-
ITシステム/社内SE(基幹・業務システム)
仕事内容 エイベックス(株)の「ITシステムグループ」では、当社が手がける幅広いエンタテインメント事業のバックオフィス業務を、ITやシステムなどのデジタルを活用して支えています。 役職員が利用するパソコン、ネットワーク、メール等のOA機器や共通インフラの提供およびそれらの管理、管理部門の業務システムや事業部門のバックオフィスシステムの開発、運用、保守、情報セキュリティに関連する規程、ガイドラインの整備と運用、個人情報の管理や技術的セキュリティ対策の支援等、手掛ける業務領域は多岐に渡り、事業側に寄り添いながら能動的かつスピード感をもった業務推進が求められる部門です。 本ポジションは、管理部門の業務システムや事業部門のバックオフィスシステムのアプリケーション開発、運用、保守をお任せいたします。100を超える基幹・業務システムを10名程のメンバーと管理・運用していただきます。 各システムの仕様を深く理解し、役職員がシステムを活用するためのサポートを通じて、社内の業務が円滑に推進される環境を作っていくことがミッションです。 また、システムの新規開発設計に携わっていただく場合もございます。 基幹・業務システムは各グループ会社をブリッジして関わる為、会社を俯瞰してみるのが好き・得意な方のご応募をお待ちしております。 ▼主な業務内容 エイベックス・グループ基幹システムに関する以下業務を担当いただきます。 ・システム運用業務(8~9割) ・開発保守業務(1~2割) ・システムの安定稼働に向けた企画や改善提案、構築 入社後まずは運用業務を中心に、 社内の各部署からのお問い合わせ対応や権限管理などを担当していただき、 当社社員とのやり取りを通じて、各事業や各部署の業務、業務システムの知識を十分身につけていただきます。 【システム運用業務】 ・ユーザ部門からよせられる、各種問い合わせやインシデントへの対応 ※システムID・権限管理/データメンテナンス/仕様調査等 ・メンテナンスや更新目的の明確化、変更内容の特定 ・運用ベンダへの指示出し ※実際のデータ更新作業等は運用委託ベンダが行います。 ※簡単なSQLが書ければ自ら設定更新などの実施も可能です。 ・利用者部門間のコミュニケーションサポート、システム技術者目線での助言、提案など 【開発保守業務】 ・ユーザ部門からくる利用者目線の要望を、開発エンジニアが理解できる内容へ落とし込み ・委託先ベンダへの要件伝達 ・開発内容のユーザへの周知、円滑な運用、システムの利用促進サポート ※ユーザ部門は経理や制作ディレクターなど多岐に渡ります。 ※開発自体は開発ベンダが行います。 ▼学べる技術 Azure AWS GCP Oracle SAP Intramart BusinessObjects ユーザコミュニケーション ▼仕事のやりがい・魅力 ・多岐に渡るエンタテインメント事業に社内システムの構築運用保守を通じて携わることができます。 ・新たな技術や基盤に関する技術習得を奨励しており、試したいこと、チャレンジしたいことは比較的自由に試せる風土です。 ・ご自身のやる気・スキルアップ・成長を、部門として全力でサポートいたします。 求めるタイプ ▼必須条件(must) 以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・事業会社での社内SE経験 ・運用ベンダとして事業会社から運用委託を受けての社内SE経験 ・システム開発導入における要件定義以上の上流工程 ・システム開発導入プロジェクトにおける業務設計、業務改善 ▼歓迎項目(want) ・SQLによるデータ操作経験 ・有資格者(OracleMaster、ITIL、情報処理技術者試験 ITサービスマネージャ) ▼求める人物像 ・与えられた領域に閉じることなく、周囲を見渡しこぼれ球を積極的に拾っていける方 ・担当領域を自ら開拓し広げていける方 ・役職員やベンダーと円滑にコミュニケーションを取れる方 続きを見る
-
音楽事業(レーベル)/A&R
仕事内容 エイベックス・エンタテインメント(株) では、音楽レーベル事業として幅広い音楽コンテンツを企画・制作および販売しております。また音楽に関連する様々なビジネスインフラを集約し、様々な事業展開を行っております。 ・ライヴ・イベント・舞台などの企画・制作・運営 ・マーチャンダイジングの企画・制作・販売 ・音楽配信 ・当社が保有する音楽著作権の管理、開発 等 コンテンツホルダーでありながら、それらをビジネス展開する様々なインフラ・リソースを自社で保有していることが当社の特徴であり強みです。 更なる成長に向け、「Entertainment×Tech×Global」をキーワードとして、 新たなクリエイティヴの創出に挑戦するとともに、グローバルに展開できるアーティスト及びコンテンツの開発・育成に取り組んでいます。 本ポジションは、A&Rとしてアーティストのご担当をお任せいたします。 (ご経験や適性を鑑みて担当決定させていただきます) 多岐に渡る業務を通じて「ヒットコンテンツ創出」に尽力いただける方のご応募をお待ちしております。 ▼主な業務内容 【A&R業務全般】 ・リリースに関する宣伝プランニング ・ヴィジュアルコンテンツのディレクション(MV・ジャケット・ライヴ映像等の制作進行) ・リリースに伴う社内編成、素材管理、各部署とのコミュニケーション 等 ▼業務のやりがい・魅力 ・ヒット創出における達成感 ・360度のビジネスインフラや、多岐に渡る事業等、社内リソースを活用できる点 求めるタイプ ▼必須条件(must) ・エンタテインメント領域におけるプロジェクト進行のディレクション経験 ▼歓迎項目(want) ・レコード会社でのA&R経験 ・パッケージ制作進行経験(編成管理、ジャケット制作進行、映像制作進行) ・スタジオでのディレクション業務経験 ・作家(作家事務所)との人脈、楽曲発注経験 ▼求める人物像 ・音楽が好きな方 ・社内外の関係者と円滑にコミュニケーションが取れる方 ・スピード感を持ち、主体的に業務に取り組める方 ・粘り強くアーティストと向き合い、信頼関係を構築できる方 続きを見る
-
経営企画/株式業務担当
仕事内容 当社の「経営管理グループ」では、エイベックス・グループの持株会社であるエイベックス(株)にて、グループ全体の経営サポート、コーポレートガバナンスの強化等の役割を担っています。管理部門の中でもグループ経営に関する包括的な業務を、経理、人事、法務等の専門部署との連携により担っている部門です。 その中でも「株式IRユニット」では、 ・上場会社として必要な株式業務全般 ・株式市場におけるステークホルダーとのコミュニケーション ・M&A等の全社プロジェクト 等を、マネージャー含め4名で行っています。 本ポジションは、株主総会の企画運営業務や適示開示業務をご担当いただきます。 株主限定ライヴの企画等、エンタテインメント企業ならではの業務もあり、 株式業務を通じてエンタテインメント業界における様々な知見や専門的なスキルが得られます。 ▼主な業務内容 ・株主総会の企画・運営(招集通知・想定QA・事務局等) ・適時開示対応 ・株主還元施策(配当・優待・株主限定ライヴ等)の企画・運営 ・株式事務(持株会運営・信託事務等) ・コーポレートガバナンスコード対応 ※スキルやご経験に応じてお任せする業務を調整いたします。 ※その他、IR業務やM&A業務に一部関与いただく場合があります。 ▼仕事のやりがい・魅力 ・多数/多様なステークホルダーに対してエイベックス・グループのビジョンや戦略を発信することで、 グループ全体の企業価値向上にダイレクトに貢献することが可能です。 ・経営陣と距離が近く、エンタテインメント業界における様々な知見や、専門的なスキルが得られます。 求めるタイプ ▼必須条件(must) 以下の全て、またはいずれかのご経験 ・上場企業での株主総会運営経験 ・上場企業でのコーポレート関連業務(3年以上) ・金融機関、コンサルティングファーム等における関連業務経験 ▼歓迎項目(want) ・簿記2級、または相当する知識 ・エンタテインメント業界に対する興味・関心 ▼求める人物像 ・専門性を高めることに意欲がある方 ・自ら考え、主体的に仕事に取り組むことができる方 ・社内外関係者への理解と協働 続きを見る
-
クリエイターエージェント事業(avex fav)/YouTuber・TikTokerの広告キャスティング営業
募集要項 エイベックス・クリエイター・エージェンシー株式会社は、新たなプラットフォームやテクノロジー、ムーヴメントの中から生まれる多様なクリエイターとクリエイティビティをエンパワーし、時代性と多様性のあるIPをリアル・バーチャル横断で創出するために設立された、クリエイター・エージェンシーです。 クリエイターの活動を支援する360度機能にエイベックス・グループが持つ強みを組み合わせることで、革新性とスケール感を併せ持ったエイベックス・グループならではのヒットIPを創出し、国内外に届けていきます。 当ポジションは、当社が手掛けるクリエイターエージェント事業にて、 YouTube/TikTokクリエーター・エージェンシーである「avex fav」に所属する動画クリエイターの、広告キャスティング営業をお任せいたします。 現メンバーと共に、事業成長に向けて幅広くご対応いただく体制です。一緒にavex favを大きく成長させてくださる方、是非ご応募をお待ちしております。 ▼仕事概要 【法人・広告代理店・映像制作会社・PR会社へのキャスティング営業(既存/新規)】 ・営業企画から実行までをお任せいたします。 ・「avex fav」所属の動画クリエイター(YouTuber/TikToker)を中心に、1クリエイターあたり1~2件/月の案件獲得を想定しております。 ・avex fav専属だけでなく業務提携のクリエイターも担当いただく可能性がございます。 ・エイベックス・グループのリソースを活かし、クリエイターに対してYouTubeだけに留まらず幅広く活躍の場を提供することが、中長期的に事業として目指している姿です。 avex fav https://avex-fav.jp/ ▼仕事のやりがい・魅力 ・当社が培ってきたメディア等とのコネクションやノウハウを活用してIPを大きくスケールさせやすい環境です。 ・成長フェーズの事業のコアメンバーとしてジョインいただけます。 ・ゆくゆくは組織の拡大に伴う組織づくりおよびマネジメントまで幅広くお任せする想定です。 ▼必須条件(must) ・インフルエンサーマーケティング会社での就業経験(1年) ※営業、プランナー、マネージャーいずれかのご経験を想定しています。 ・BtoB営業および新規営業の経験 ▼歓迎項目(want) ・プロジェクトやチームを推進した経験のある方 ・幅広い営業手法を立案・実践した経験 ・美容、化粧品領域での営業実績を豊富にお持ちの方 ▼求める人物像 ・自身の領域や既存の形にとらわれずチャレンジに対して前向きな方 ・複数の案件を同時進行できる能力 ・根気よく物事に取り組める方 ・エンタメIPに対する強い興味関心 続きを見る
-
ライヴ事業/チケットセールスプランナー
仕事内容 エイベックス・エンタテインメント(株) のライヴ事業では、社内外問わず様々なアーティストのライヴ・コンサートや、海外招聘、舞台、e-sportsイベントなど、幅広いジャンルの制作を行っております。「a-nation」や「STAR ISLAND」など、自社オリジナルのライヴ・イベントも手掛けています。 また、チケット販売やグッズの企画・開発など、ライヴに関わる事業を網羅的に展開していることも特徴の1つです。 本ポジションは、ライヴのチケットセールスプランナーとして、担当公演のチケット完売を目指し、販売方法や販売スケジュール、プロモーション施策の策定等、チケット販売に関わるプランニングや各所との調整・交渉全般を担当いただきます。 これまでのご経験を活かして、大規模興行を中心に幅広く経験を積んでいただける環境です。 ▼主な業務内容 【当社主催ライヴ・コンサート等のチケットセールスプランニング業務全般】 ・プレイガイドやコンビニ各社への協賛交渉、販売先・販売方法の選定 ・ライヴ、ツアー等のチケット販売スケジュール作成・提案 ・チケット販売の告知案内文準備・展開 ・プロモーション施策の企画・策定 ・チケット販売枚数の管理・報告 ・各地イベンター・プロモーター各社との座席割付作業の調整 ・ライヴ会場での関係者受付対応や電子チケット入場補助対応 ・公演チケット売上金の精算業務 等 ※担当公演当日など、土日・祝日の稼働が発生いたします。(振替休日制度あり) ▼業務のやりがい・魅力 グループ内外の様々なアーティストの公演を扱っているため、 自社所属アーティストに限らず、K-POPなどの大型興行を中心に担当いただくポジションです。 これまでの経験を活かして頂きながらも、スキルアップにも繋がる環境です。 求めるタイプ ▼必須条件(must) 下記いずれかのご経験 ・アリーナツアー規模以上の大型興行におけるチケットセールス業務経験 ・3年以上のチケットセールス業務経験(案件規模不問) (制作会社、プレイガイド、イベンター等でのご経験を想定しております) ▼歓迎項目(want) ・ビジネスレベルの英語力(口頭、メール等でのコミュニケーション) ※英語力は必須ではありません。英語力に関わらずご活躍いただけるポジションです。 ※上記に該当する方には、海外招聘アーティストやフェスをお任せする場合がございます。 ▼求める人物像 ・社内外問わず、関係者とのコミュニケーションを大切にし、積極的に調整・交渉が出来る方 ・数字を軸にロジカルに物事をとらえられる方 ・現状に満足せず、常に変化・改善をしていく向上心を持っている方 ・マーケティングに興味がある方 ・相手の状況、環境を思いやれる想像力のある方 続きを見る
-
アニメ・映像事業/映像コンテンツプロデューサー(企画)
募集要項 エイベックス・ピクチャーズ(株)では、映像コンテンツの企画・制作・販売、およびMD・ライヴ・イベント・ゲーム・映画・海外展開など、IPを中心に多様なビジネスを展開しています。コンテンツホルダーとして360度ビジネスにより売上の最大化を目指すとともに、新たなIPの取得・拡大を図っています。 扱うIPはアニメだけでなく、映画やテレビドラマ、ドキュメンタリー等の実写作品においても、企画・出資・買付等を行っております。 各配信サービスへの供給や、配信サービス「アニメタイムズチャンネル」等の配信ビジネス、および海外展開への強化・注力も進めており、今後もIPを中心に更なる成長を目指します。 本ポジションは、実写作品の制作部門において、自社での企画制作を行うチーム(他社作品出資・権利獲得・運用プロデュースも含む)でのプロデューサーを募集いたします。 映画やドラマの企画制作がメインとなるため、企画立案力や営業力のある方を求めています。 ▼仕事概要 ・劇場用映画、テレビドラマ、配信用映画ドラマ等の企画制作プロデュース業務 ・他社企画作品(劇場用映画)を中心とした事業構築・出資等の検討 ▼仕事のやりがい・魅力 ・映像制作の企画・製作から二次利用までを一気通貫して行うため、映像ビジネスの全体像を理解することができる。 ・劇場配給・配信・番販・DVDなど、マルチユースの権利運用において、交渉やファイナンス面の知見等、総合的にビジネススキルを上げることができる。 ▼必須条件(must) ・下記いずれかを保有する方 - 映画作品及び映像コンテンツ作品に関する企画制作実務経験 - 映像/アニメ業界のビジネススキーム理解(映画配給、パッケージビジネス、製作委員会経験等) ・Excel、Powerpoint等での資料作成スキル ▼歓迎項目(want) ・ソフトメーカー及び映画会社、放送局等の制作部門/コンテンツ事業部門の経験がある方 ・外交力に自信がある方 続きを見る
-
アニメ・映像事業/アニメ・実写作品等のマーケティング担当
募集要項 エイベックス・ピクチャーズ(株)では、アニメを中心とした映像コンテンツの企画・制作・販売、およびMD・ライヴ・イベント・ゲーム・映画・海外展開など、IPを中心に多様なビジネスを展開しています。コンテンツホルダーとして360度ビジネスにより売上の最大化を目指すとともに、新たなIPの取得・拡大を図っています。 本ポジションは、映像コンテンツ(アニメ・実写作品)、及び音楽コンテンツのマーケティング業務を行っている部門にて、制作部門が検討している新規企画の推進をミッションとして、 類似作品のデータ収集~分析、 仮説設計~事業規模予測(予算策定)、また展開事業提案など、 様々な事実(数字の実績)を背景に企画開発・事業推進の支援を行っていただきます。 マーケティング部門ではこれまで、映像/音楽パッケージ商品を中心にデータ収集およびマーケティング業務を行っていましたが、現在は市況の変化も鑑み、定性/定量調査等も駆使し、ユーザーインサイトを測る活動にも力を入れています。 また、今後は海外ビジネスに比重を置いたグローバルヒット原作の分析・開拓や、ゲーム原作のヒット原作分析・開拓にも注力していく方針です。 マーケティングチームからの提案を元に発掘されたコミック原作が映像化されるなど、制作部門の企画に反映された実例もあります。 ▼仕事概要 【映像(アニメ・実写)および音楽コンテンツに関するマーケティング業務】 ・新規企画の事業予測(試算策定) ・各種分析(自社/他社IPのマーケット分析) ・各種調査(類似作品データ収集、ユーザー調査/WEBアンケート(定性・定量)) ・映像エンタメコンテンツの実績データベースの構築 ・企画開発・事業推進各種支援業務 ※主な使用ツール:Excel, PowerPoint, Tableau ▼仕事のやりがい・魅力 ・映像エンタメコンテンツの様々な情報を収集しているユニットでもあるので、 様々なトレンドに触れる事ができ、そのビジネスの実態を知る事ができます。 ・収集した情報や分析をもとに、新規作品企画・事業提案まで携わることができます。 ・新企画の立ち上げや新領域への展開など、新たなチャレンジに積極的な風土です。 ▼必須条件(must) ・マーケティング(調査・分析)に関する業務経験 ・Excel(VLOOKUP、SUMIF等、基本的な関数)、Power Point、Wordスキル ▼歓迎項目(want) ・映像作品(アニメ・実写等)の販促施策企画および販売経験 ・データ分析・活用スキル ・アナリティクスツールを使ったサービス改善提案の経験 ▼求める人物像 ・エンタテインメントが好きで情報にアンテナを立てている方 ・明るく何事も前向きに捉え、積極的に行動できる方 ・数字を軸にしてロジカルに考えられる方 ・根気強く物事に取り組める方 続きを見る
-
【未経験歓迎】サステナビリティ推進室/SDGs推進担当
仕事内容 エイベックスでは、グループ全体のサステナビリティ推進を目的に2022年7月に「サステナビリティ推進室」を新設しました。推進室に所属するメンバーは社員だけでなく、所属のアーティストやタレント、外部アドバイザー、学生といった多様な人材を予定しており、エンタテイメント企業らしい推進体制の構築を目指しています。 その中で本ポジションは、サステナビリティ推進における戦略策定~実行/検証を、グループ各社の事業担当者等と連携しながらチームで実行して頂きます。 <サステナビリティポリシー> https://avex.com/jp/ja/news/2022/Sustainability/ https://avex.com/jp/ja/sustainability/ ▼主な業務内容 【サステナビリティ推進における戦略策定~実行/検証】 ・全社での取り組みの推進に向けた社内情報共有活動 ・各種アクションプランの実行 ・コーポレート部門(人事、経営管理等)と連携した情報開示の設計 ・SDGsやESG等に沿ったステークホルダーとのコミュニケーションの設計 ・メディアリレーション ※ご入社後まずは下記のような業務からお任せする想定です ・サステナビリティに関する周知や浸透のための社内発信 ・全国の中高生を対象とした「アーティスト・タレント・社員による出張授業プログラム」の実施など など ▼仕事のやりがい・魅力 ・多様なメンバーと一緒に新設部署をゼロから作っていく経験 ・社長直下の組織において経営層と近い距離感で業務を行う経験 ・全グループ会社との連携を通じて幅広い事業やサービスと関わることができる環境 ・テーマやプロジェクトもエンタメならではの視点で取り組める点 (ライヴ等の場でお客様と一緒に取り組むイベントやプロジェクトなど) 求めるタイプ ▼必須条件(must) ・SDGsやESGを含むサステナビリティ領域に関心を持ち、学習する意欲があること ・エンタテインメント産業に関心を持ち、その力をサステナビリティ領域に活かす意欲のあること。 【下記いずれか必須】 ※業界不問 ・プロジェクトの立ち上げまたは推進経験 ・社内外の調整・交渉経験 ・制作進行、ディレクション経験 ・PR、広報の実務経験 ▼歓迎項目(want) ・SDGsやESGを含むサステナビリティ領域について 一定の知識を有すること(専門領域があれば尚可) ・サステナビリティに関する各種認証制度や開示基準について一定の知見を有すること ・地域活動など、多様な年代・属性の方々と協働するプロジェクト実施経験があること ・公的機関における職務経験、あるいは公的機関との連携事業への参画経験を有すること ▼求める人物像 ・自ら課題を見つけ、スピード感を持って主体的に行動できる方 ・新しいチャレンジや難しい課題に対し、前向きに取り組むことができる方 ・経験のない分野でも自発的に学びキャッチアップすることができる方 ・変化を楽しみ柔軟に対応することができる方 ・高いコミュニケーション力を持つ方 続きを見る
-
経営戦略室/事業統括担当
仕事内容 当社の「経営戦略室」は、経営戦略の立案・遂行をサポートする社長直下の部門です。グループの経営層と各事業領域の責任者とのハブ機能として、事業領域ごとに担当を置きグループ全体を統括する役割を担っています。 具体的な役割としては以下の通りです。 ・経営戦略の立案、遂行 ・各事業戦略・方針の検討、執行状況の把握(中期経営計画の策定支援) ・特命案件及びグループ横断型プロジェクト体制構築と推進 ・経営執行における会議体の運営・報告・記録 本ポジションは、事業統括担当者として複数の事業領域をお任せし、上記役割に沿って担当事業領域およびグループの成長を支援・推進していただきます。 エンタテインメント領域で多岐に渡る事業領域に向き合い、様々なプロジェクトや経営課題解決を経験できるポジションです。 ▼主な業務内容 ・会社全体の経営推進(会議体の運営・報告・記録) ・経営課題の課題解決に向けてプロジェクトリーダーとして遂行 ・各事業戦略・方針の検討、執行状況の把握(中期経営計画の策定支援) ※ご経験等に応じて、担当いただく事業領域を決定いたします。 ▼仕事のやりがい・魅力 ・経営層とのディスカッション経験 ・上場企業の経営課題と直接的に向き合うことができる ・多種多様な事業およびプロジェクトの経験が可能 求めるタイプ ▼必須条件(must) ・事業会社での戦略策定、経営企画のご経験をお持ちの方 ・要点をまとめた資料作成ができること(PowerPoint、Excel) ・PL/BSを見て、そこから考察ができること ▼歓迎項目(want) ・M&A、投資、IPOなどのご経験をお持ちの方 ・MBAをお持ちの方 ・事業管理、経理、財務経験をお持ちの方 ・戦略コンサルティングファームにおけるご経験をお持ちの方 ▼求める人物像 ・柔軟に思考、対応ができる方 ・様々な経営層と円滑にコミュニケーションが取れる方 続きを見る
-
ITシステム/セキュリティ担当
仕事内容 エイベックス(株)の「ITシステムグループ」では、当社が手がける幅広いエンタテインメント事業のバックオフィス業務を、ITやシステムなどのデジタルを活用して支えています。 役職員が利用するパソコン、ネットワーク、メール等のOAや共通インフラの提供およびそれらの管理、 管理部門の業務システムや事業部門のバックオフィスシステムの開発、運用、保守、情報セキュリティに関連する規程、 ガイドラインの整備と運用、個人情報の管理や技術的セキュリティ対策の支援等、手掛ける業務領域は多岐に渡り、 事業側に寄り添いながら能動的かつスピード感をもった業務推進が求められる部門です。 本ポジションは「情報セキュリティ事務局」として位置付けしている、エイベックスグループ全体の セキュリティに関する支援、個人情報や機密情報に関するガイドラインの策定や社内教育、 サイバー攻撃に代表される各種セキュリティ攻撃に対処するための施策を講じる事がミッションです。 エイベックス・グループ全体の共通ルールに則り業務を行いますが、多種多様な事業に寄り添った支援を行っておりますので、 多様な経験を積んでみたい方のご応募をお待ちしております。 ▼主な業務内容 エイベックス・グループの情報セキュリティ事務局の一員として以下の業務を担当いただきます。 ・組織や人に対するセキュリティ ・社内OAやシステムに対するセキュリティ ・セキュリティや個人情報保護に関する問い合わせやインシデント対応 【組織や人に対するセキュリティ】 ・個人情報保護に関する法改正やサイバー攻撃のトレンドの情報収集 ・社内規程やガイドラインの見直しと必要の応じが改訂 ・プライバシーポリシーの運用 ・情報セキュリティ研修の実施 【社内OAやシステムに対するセキュリティ】 ・エイベックスグループへの脅威情報の把握と社内注意喚起 ・社内OAのセキュリティソリューション運用 ・事業システムのセキュリティソリューション運用 【各種問い合わせやインシデント対応】 ・セキュリティや個人情報保護に関する問い合わせ対応 ・インシデント発生時の対応 入社後まずは上記いずれかを担当いただきながら業務の幅を広げていき、 運用の改善や新しい取り組みの提案や実行などに携わっていただきます。 ▼学べる知識・スキル ・個人情報の取り扱いに関する法令理解や運用の知識 ・セキュリティソリューションの知識 ・Windows、Mac、クラウド(主にAzure、AWS)、ネットワークの知識 ・ユーザコミュニケーション ▼仕事のやりがい・魅力 ・多岐に渡るエンタテインメント事業にセキュリティ業務を通じて携わる事ができます。 ・新たなセキュリティトレンドや個人情報保護に関する技術習得を推奨しており、チャレンジしたい事に対して比較的自由に試せる風土です。 ・ご自身のやる気・スキルアップ・成長を、部門として全力でサポートいたします。 求めるタイプ ▼必須条件(must) 情報セキュリティ部門やチームに所属し、以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・セキュリティ関連の規程やガイドラインの制定および展開、それに紐づく社内教育の実施 ・セキュリティ関連のソリューションの選定および導入、運用体制の構築 ・セキュリティアセスメントをリーダーとして実施 ▼歓迎項目(want) ・情報セキュリティや個人情報保護関連の業務を社内、事業問わずに満遍なく経験された方 ・有資格者(情報処理安全確保支援士試験、情報セキュリティマネジメント試験、個人情報保護士認定試験など) ▼求める人物像 ・決められたルールに則った対応を行うだけでなく、その時の状況により柔軟な対応や考え方ができる方 ・定まった手段や手法にとらわれず、状況により柔軟な発想や対応やができる方 ・与えられた領域に閉じることなく、積極的に業務を拾っていける方 ・役職員や協力会社様と円滑にコミュニケーションを取れる方 続きを見る
-
【現場部門】“志”ポテンシャル採用(第2新卒)
募集要項 応募資格を満たしていれば、学歴不問で誰でも何度でもチャレンジ可能なオープンポジション採用。ご経歴とお持ちのスキル、ご希望に合わせてエイベックスがキャリアデザインのお手伝いを致します。 エンタテインメントビジネスを管理部門の立場から推進し支えていただける方をお待ちしております。 ▼応募資格 エントリー時点で社会人歴4年未満の方 ※エンタメ業界のご経験は必須ではありません。 ▼応募方法 まずはご自身の情報についてご登録下さい(エントリー制) 当社における職種・ポジションのニーズにマッチする方に、選考ステップについてご連絡いたします。 ▼注意事項 ※エントリーいただいたすべての方に選考の機会をお約束するものではありません。 選考に進んでいただける方のみ、こちらからご連絡いたします。 ※職種・配属分野は、希望と適性をもとに決定致します。 仕事内容 エイベックスには、大きく分けて 「創る」「届ける」「支える」 の3つの仕事があります。 その中で「創る」「届ける」仕事にあたる現場部門(事業部門)のいずれかに配属となります。 弊社の事業においてコアとなるエンタメIPを創る仕事、リアル/デジタルのプラットフォームを創る仕事、それらをお客様に届ける仕事、IPを活用し価値を最大化する仕事。 様々な事業・職種を通じて、感動体験を世界に届ける事業活動を直接担っていただく仕事です。 《配属部門例》 音楽 / ライヴ / アニメ・映像 / マネジメント / デジタル・プラットフォーム / 海外・新規・テクノロジー など 《職種例》 企画・制作 / 宣伝・タイアップ / 営業・販促 / FC・MD / アーティスト/タレント等のマネジメント / 新人発掘/ web・ECサイト企画・編成・編集 / マーケティング・アナリティクス/ 国際業務 など* 続きを見る
-
人事/HRBP・人事企画
仕事内容 エイベックス(株)の「人事グループ」では、グループ横断の人事機能として、人の面からエイベックス・グループの事業成長を支えています。 エイベックス・グループはエンタテインメントを軸に事業を展開しておりますが、その事業領域は音楽、アニメ・映像、マネジメント、デジタル・プラットフォーム、テクノロジー、海外等、多岐に渡ります。私たちはそれらの多様な事業・組織・カルチャー・個人をバックアップすることをミッションに、25名程の組織で業務を行っています。 本ポジションは、エイベックス・グループ内の各事業領域を担当するHRBPとして、 担当事業領域の経営戦略と対になる人事戦略の立案・遂行をお任せいたします。 これまでのご経験、適性、ご希望に応じて人事企画等も含め、幅広く業務をお任せいたします。 エンタテインメントを人事領域から盛り上げたい方、エイベックス・グループを一緒に成長させていただける方、是非ご応募をお待ちしております。 ▼主な業務内容 ・HRBPとして各事業領域における事業戦略に応じた人事戦略の立案、遂行 ・グループ全体に関わる人事制度の企画・運用 <HRBP業務内容> グループ内で複数の担当事業領域を持ち、以下実務を行っていただきます。 ・人員計画・採用・育成計画の策定、遂行 ・評価基準策定やKPI設定のサポート ・中途採用(要件定義、面接、条件設定、オファー面談) ・研修制度の企画、遂行 ・その他人事領域に関わる問い合わせ対応 ※労務周りの業務は別途グループ全体を担当している部門があります <人事制度企画・運用内容> ・評価、報酬制度(運用、ブラッシュアップ) ・人事異動、ジョブローテーション(運用、ブラッシュアップ) ・その他各種人事施策の企画立案・運用 ※ご経験に応じて、その他の人事業務もお任せする場合がございます。 ▼仕事のやりがい・魅力 ・経験値に関わらず、提案・チャレンジできる風土・環境がある。 ・多岐に渡るエンタテインメント事業に触れることができる。 ・人事内の様々な業務に関わることができる。 ・企画から実行まで一気通貫して自身で推進することができる。 ・各事業の経営に携わることができる。 求めるタイプ ▼必須条件(must) ・事業会社における2年以上のHRBPもしくは人事企画の実務経験 ・プロジェクトを自身で推進し成果をあげた経験 ▼歓迎項目 (want) ・HR KPIの策定、それを元にした戦略遂行の経験 ・基本的な労務知識(労働法など) ・経営戦略、事業戦略の策定経験 ▼求める人物像 ・現状に満足せず、常に最善・最適な在り方を考え、提案・改善ができる方 ・「自分がどうしたいか?」の意思を持って仕事に向き合える方 ・専門性とホスピタリティを併せ持ち、人事として信頼・信用される方 ・様々な人と柔軟なコミュニケーションができる方 ・当事者意識と向上心があり、挑戦し続けることができる方 ・目的/目標に向かってチームメンバーと協力して仕事ができる方 続きを見る
-
音楽事業/事業管理担当(管理会計)
仕事内容 エイベックス・エンタテインメント(株)では、音楽の制作・販売、ライヴやイベントの企画・制作・マーチャンダイジング、ECサイトの運営やチケット販売など、音楽に関する幅広い事業を展開しています。 その中で事業管理本部では、事業部門に関する管理会計での予実管理や収支管理を行っています。 担当事業部門とのコミュニケーションにより、事業や現場の進行を把握しながら業務に従事し、 経理処理及び付帯する相談などにも対応しています。 本ポジションは、事業管理担当として担当する事業部門の数値管理をお任せいたします。 担当事業部門のIPやビジネスを理解し、事業側とコミュニケーションを取りながら、事業の成長・推進をサポートすることが求められます。 ▼主な業務内容 ・担当する事業部門の予算立案のサポート ・毎月の予実進捗管理(管理会計) ・実績を受けての着地見込み作成のサポート ・毎月の経理処理等 ・上記を自身が担当している部門と連携を取りながら実施 ※社内の会計システム及びエクセル及びスプレッドシートを用いて作業を実施しております。 <担当事業部門> 下記の事業部門の中で担当を持って業務にあたっていただきます。 ご経験や志向をお伺いした上で、担当を決定いたします。 ・ライヴ事業(コンサートやイベントの企画・制作) ・ビジネスアライアンス事業(弊社のIPを最大化する営業部門) ・マーチャンダイジング部門(グッズの企画・販売) ・チケット部門 他複数 ▼仕事のやりがい・魅力 ・担当事業部門の予算作成から始まり、月々の進捗管理などで事業側への報告や付随する情報の整理等を通して、数値管理のスキルを身に付けることができる。 ・事業部門とともに事業の短期・中期の計画などの作成を通して、横断的な管理部門としてのノウハウや経験を身に着けることができる。 ・直接エンタメIPと関わる業務ではないものの、担当する部門によっては、事業のスケジュールや収支を管理することで、間接的にコンサート(アーティスト)等の状況把握など身近に触れることができる。 求めるタイプ ▼必須条件(must) ・経理事務の経験および知識(3年以上) ・管理会計での管理業務の経験および知識(3年以上) ・EXCEL/スプレッドシートでの管理業務の実務経験 ・EXCEL/スプレッドシートでの関数を使った管理表の作成経験 (2つ以上の関数を組み合わせた式等を使用した経験等) ・事業計画・収支予測・年次予算等の策定経験 ・事業部からの予測情報やイメージを元にしたP/L作成 ▼歓迎項目(want) ・VLOOKUP、ピボットテーブルのスキル ・管理会計や会計システムの要件定義の経験 ・簿記2級以上 ▼求める人物像 ・明るく率先して自主的に業務を進めることができる方 ・柔軟なコミュニケーション力と調整力をお持ちの方 ・新しい業務や環境に対する順応力をお持ち方 ・事業側とお互いにリスペクトしながらも是々非々をしっかり伝えて、信頼を築いていける方 続きを見る
-
音楽事業(レーベル)/グローバルアーティストのマネジメント業務
仕事内容 エイベックス・エンタテインメント(株) は、主軸となる音楽レーベル事業にて幅広い音楽コンテンツを企画・制作および販売しております。 また音楽に関連する様々なビジネスインフラを集約し、様々な事業展開を行っております。 ・ライヴ・イベント・舞台などの企画・制作・運営 ・マーチャンダイジングの企画・制作・販売 ・音楽配信、パッケージ営業 ・当社が保有する音楽著作権の管理、開発 等 コンテンツホルダーでありながら、それらをビジネス展開する様々なインフラ・リソースを自社で保有していることが当社の特徴であり強みです。 更なる成長に向け、「Entertainment×Tech×Global」をキーワードとして、 新たなクリエイティヴの創出に挑戦するとともに、グローバルに展開できるアーティスト及びコンテンツの開発・育成に取り組んでいます。 本ポジションは、グローバルアーティストのマネージャーのご担当をお任せいたします。 多岐に渡る業務を通じて「ヒットコンテンツ創出」と「グローバルアーティストの育成」に尽力いただける方のご応募をお待ちしております。 ▼主な業務内容 【グローバルアーティストのマネジメント業務】 ・多方面のビジネスに関するプロデュース(マネジメントでもあり、プロデューサーの立ち位置でもあります) ・担当アーティストの戦略企画・立案 ・担当アーティストのスケジュール管理 ・取材・撮影などの現場立会い、サポート業務 ・本社での事務的な作業 等 ※チーフマネジャーはおりますが、メインの担当となります ▼業務のやりがい・魅力 ・グローバル展開を視野に入れたアーティストの担当であり、弊社としてもプライオリティの高い位置付けのプロジェクトになります ・マネジメント業務だけではなく、多方面のビジネス展開を考えてもらうプロデューサーとしての役割でもあるため、多くの可能性を秘めたプロジェクトです 求めるタイプ ▼必須条件(must) ・1年以上のマネージャー経験(ジャンル不問) ・基本的なPCスキルをお持ちの方(Excel、Word、PowerPoint) ・心身ともに健康な方 ・英語もしくは中国語が日常会話レベル以上の方 ▼歓迎項目(want) ・グローバルアーティストのマネジメント経験 ・グローバルコンテンツのブランディング、マーケティング経験 ・戦略/企画立案経験 ・予算管理経験 ・普通自動車運転免許 ・責任感が強く協調性のある方 ・コミニュケーション能力が高い方 続きを見る
-
アニメ制作 アシスタントプロデューサー
仕事内容 エイベックス・ピクチャーズ(株)では、アニメを中心とした映像コンテンツの企画・制作・販売、およびMD・ライヴ・イベント・ゲーム・映画・海外展開など、IPを中心に多様なビジネスを展開しています。コンテンツホルダーとして360度ビジネスにより売上の最大化を目指すとともに、新たなIPの取得・拡大を図っています。 また、業界としてパッケージから配信ビジネスへの変革を迎えている中で、各配信サービスへの供給や、配信サービス「アニメタイムズチャンネル」等の配信ビジネス、および海外展開への強化・注力も進めており、今後もIPを中心に更なる成長を目指します。 当ポジションでは、アニメ制作グループにて、 原作物(漫画原作等のアニメ化)からアニメオリジナル作品まで、幅広いジャンルで映像化を企画製作プロデュースしていただきます。 プロジェクトの立ち上げから、監督や脚本家、アニメ制作スタジオと共に、作品を作りあげるまでのクリエイティヴ・プロデュース、 そして、放送局や配給会社など事業パートナー各社と製作委員会を組成し、マネタイズプランを構築するビジネス・プロデュース、 クリエイティヴとビジネスの両面を考えて、たくさんのお客様に楽しんでいただけるエンタメ作品をプロデュースしていくことが、私たちの仕事です。 ▼主な業務内容 プロデューサーの指示のもと企画制作業務のサポートをご担当いただきます。 まずはアシスタントとして仕事を学んでいただき、2~3年後にはプロデューサーを目指していただけるポジションです。 【プロデューサーの業務内容】※これらの業務のサポートをお任せいたします。 ・アニメーション企画制作業務 事業プランの立案/作成 制作クリエイティヴの提案/管理 製作委員会等の調整・運営 ・アニメ化を視野に入れた原作の発掘やオリジナル企画の開発 ・アニメ音楽(主題歌&劇伴)のプロデュース/制作業務 ・BDDVD&CDパッケージの制作業務 社内には「360度ビジネス」を展開できる部門(MD、舞台・イベント制作、映像配信、海外販売、PKG営業他)が揃っておりますので、 社内各部署とも連携し、様々な角度から作品の魅力を届け、作品の盛り上げやマネタイズを作り上げていくこともプロデューサーの役割です。 ▼制作実績例 「キングダム」「ゾンビランドサガ」「おそ松さん」「ユーリ on ICE」「Paradox Live」等 エイベックス・ピクチャーズ(株) 公式HP:https://avex-pictures.co.jp/ ▼仕事のやりがい・魅力 ・原作者、監督、脚本家、アニメーター、プロデューサーなど多数の方々と数年に渡り作品を作り上げることができる。 ・作品を通して、お客様とダイレクトにコミュニケーションを取ることができ、作品の楽しさを共有できる。 ・アニメーションは日本のみならず、世界からも注目されており、伸びしろの大きい成長市場である。 ・企画の立案から発表、そしてプロジェクトとしての結果までを責任者として見ることができる。 求めるタイプ ▼必須条件 ・映像・アニメ業界でのコンテンツ・IPに関わる業務経験 ・プロデューサーを目指す志向のある方 ▼歓迎項目 ・世の中の動向にアンテナを張り自ら情報収集できる方 ▼希望する人材 ・人をまとめたり自ら発信することが好きな方 ・社会の一員として、法律・規則を遵守するだけでなく、会社の規則・方針に従うことが出来る方 ・迅速かつ柔軟な思考・対応が出来る方 ・明確な目的を立て、そこに向けてポジティブに推進できる方 ・アニメ問わず、映像&音楽エンタテインメントに興味がある方 ・キャラクタービジネスに興味がある方 ・何事に対しても、前向きでポジティブな方 続きを見る
-
アニメ制作プロデューサー
仕事内容 エイベックス・ピクチャーズ(株)では、アニメを中心とした映像コンテンツの企画・制作・販売、およびMD・ライヴ・イベント・ゲーム・映画・海外展開など、IPを中心に多様なビジネスを展開しています。コンテンツホルダーとして360度ビジネスにより売上の最大化を目指すとともに、新たなIPの取得・拡大を図っています。 また、業界としてパッケージから配信ビジネスへの変革を迎えている中で、各配信サービスへの供給や、配信サービス「アニメタイムズチャンネル」等の配信ビジネス、および海外展開への強化・注力も進めており、今後もIPを中心に更なる成長を目指します。 当ポジションは、アニメ制作グループにて 原作物(漫画原作等のアニメ化)からアニメオリジナル作品まで、幅広いジャンルで映像化を企画製作プロデュースしていただきます。 プロジェクトの立ち上げから、監督や脚本家、アニメ制作スタジオと共に、作品を作りあげるまでのクリエイティヴ・プロデュース、 そして、放送局や配給会社など事業パートナー各社と製作委員会を組成し、マネタイズプランを構築するビジネス・プロデュース。 クリエイティヴとビジネスの両面を考えて、たくさんのお客様に楽しんでいただけるエンタメ作品をプロデュースしていくことが、私たちの仕事です。 ▼主な業務内容 ・アニメーション企画制作業務 - 事業プランの立案/作成 - 制作クリエイティヴの提案/管理 - 製作委員会等の調整・運営 ・アニメ化を視野に入れた原作の発掘やオリジナル企画の開発 ・アニメ音楽(主題歌&劇伴)のプロデュース/制作業務 ・BDDVD&CDパッケージの制作業務 社内には「360度ビジネス」を展開できる部門(MD、舞台・イベント制作、映像配信、海外販売、PKG営業他)が揃っておりますので、 社内各部署とも連携し、様々な角度から作品の魅力を届け、作品の盛り上げやマネタイズを作り上げていくこともプロデューサーの役割です。 ▼制作実績例 「キングダム」「ゾンビランドサガ」「おそ松さん」「ユーリ on ICE」「Paradox Live」等 エイベックス・ピクチャーズ(株) 公式HP:https://avex-pictures.co.jp/ ▼仕事のやりがい・魅力 ・原作者、監督、脚本家、アニメーター、プロデューサーなど多数の方々と数年に渡り作品を作り上げることができる。 ・作品を通して、お客様とダイレクトにコミュニケーションを取ることができ、作品の楽しさを共有できる。 ・アニメーションは日本のみならず、世界からも注目されており、伸びしろの大きい成長市場である。 ・企画の立案から発表、そしてプロジェクトとしての結果までを責任者として見ることができる。 求めるタイプ ▼必須条件 映像・アニメ業界でプロデューサーとして作品の企画立案からプロデュースまで担当された経験 ▼歓迎項目 世の中の動向にアンテナを張り自ら情報収集できる方 ▼希望する人材 ・人をまとめたり自ら発信することが好きな方 ・社会の一員として、法律・規則を遵守するだけでなく、会社の規則・方針に従うことが出来る方 ・迅速かつ柔軟な思考・対応が出来る方 ・明確な目的を立て、そこに向けてポジティブに推進できる方 ・アニメ問わず、映像&音楽エンタテインメントに興味がある方 ・キャラクタービジネスに興味がある方 ・何事に対しても、前向きでポジティブな方 続きを見る
-
クリエイターエージェント事業/商品開発担当(業務委託)
募集要項 エイベックス・クリエイター・エージェンシー株式会社は、新たなプラットフォームやテクノロジー、ムーヴメントの中から生まれる多様なクリエイターとクリエイティビティをエンパワーし、時代性と多様性のあるIPをリアル・バーチャル横断で創出するために設立された、クリエイター・エージェンシーです。 クリエイターの活動を支援する360度機能にエイベックス・グループが持つ強みを組み合わせることで、革新性とスケール感を併せ持ったエイベックス・グループならではのヒットIPを創出し、国内外に届けていきます。 今回は、業務委託にてネットクリエイターやインフルエンサーの商品開発領域において、 D2C/P2Cブランド構築/運用のアシスタント業務をお任せできる方を募集しております。 当社所属のネットクリエイターを中心に、社内外の幅広いIPを手掛けることのできる環境です。 ▼仕事概要 【各IPのD2C/P2Cブランド構築/運用のアシスタント業務】 ・週次定例会議出席 ・ブランドコンセプトメイキング、事業設計 ・生産軸の進行/管理 ー 商材のデザイン/パターン協議検討 ー 生産メーカーの精査/選定 ー 生産/ロジ周りの確認/遂行 等 ・プロモーションプラン軸進行/管理 ー 各種SNS投稿内容の起案/遂行 ー SNS以外でのプロモーションプランの起案/進行 等 <扱うIP> ①エイベックス・グループの全IP (ネットクリエイター、インフルエンサーが中心となります) ②外部事務所IP ③一般インフルエンサー(事務所無所属者) <稼働想定> ・週2~3日程度 ・1日5~8時間 (時期や日によって多少増減変動あり) ・リモート×出社のハイブリッド型(出社頻度は週2前後) ▼必須条件(must) ・D2C/P2Cの構築/運用に携わったことがある方 ・各種SNSマーケティングが得意な方 ・能動的にPDCAをまわせる方 ・長期での委託契約が可能な方 ▼歓迎項目(want) ・D2C/P2C領域において、Product/Price/Place/Promotionを一貫してご経験されてきた方 続きを見る
-
アニメ・映像事業/マーチャンダイジングプロデューサー
募集要項 エイベックス・ピクチャーズ(株)では、アニメを中心とした映像コンテンツの企画・制作・販売、およびMD・ライヴ・イベント・ゲーム・映画・海外展開など、IPを中心に多様なビジネスを展開しています。コンテンツホルダーとして360度ビジネスにより売上の最大化を目指すとともに、新たなIPの取得・拡大を図っています。 また、各配信サービスへの供給や、配信サービス「アニメタイムズチャンネル」等の配信ビジネス、および海外展開への強化・注力も進めており、今後もIPを中心に更なる成長を目指します。 当ポジションは、マーチャンダイジング(MD)を行う部門にて、 「アニメを中心とした自社IPの商品化企画」を推進していただきます。 IPのヒットや売上最大化に向け、新たなビジネススキームの開拓や新規グッズの企画開発、海外への販売強化など幅広く推進しており、新たな取り組み・チャレンジにも積極的な風土です。 ▼仕事概要 ・アニメを中心とした自社IPにおける商品化企画 (雑貨、アパレル、フィギュア等を中心にIPに応じた商品化プロデュース) ・製作委員会、制作プロデューサーへの監修業務 ・契約書の締結 等 ▼仕事のやりがい・魅力 ・ご自身でプロデュースされる商品が多くのコンテンツファンに届き、ヒット商品を創出できます。 ・既存の概念にとらわれず、IPのヒット・最大化の為に幅広い取り組みができます。 ・IPの拡大に向けた戦略立案からセールス、監修まで一気通貫してお任せいたします。 ・作品によっては、海外ファンからの売り上げが半数を占めることもあり、自身が手掛けた商品を国内に留まらず多くの人に届けることができます。 ▼必須条件(must) ・IPホルダー、メーカー、代理店等での商品化事業、ライセンス、版権の3年以上の実務経験 (商品化窓口、グッズ担当、ライセンス担当等) ・Illustrator、Photoshop、Powerpoint、Excelの基礎スキル ▼歓迎項目(want) ・エンタテインメント業界(特にアニメ)での商品化における実務経験 ・フィギュア、プラモデル等立体物の商品化における実務経験 ・映像コンテンツにおける製作委員会業務の経験 ・ビジネス会話レベルの英語力(スキル次第で海外へのセールスもお任せいたします) ▼求める人物像 ・何事も前向きに捉え、最後まであきらめずアクション出来る方 ・マルチタスクをこなす事が出来る方 ・社内外問わずコミュニケーションを軸に仕事を進行できる方 続きを見る
-
エイベックス・アーティストアカデミー名古屋校 / 運営業務【業務委託】
募集要項 エイベックス・マネジメント(株)はアーティスト・タレント・俳優等のマネジメント事業を手掛ける芸能プロダクションです。「未来のスターを見つけて育成する」というミッションを掲げるアカデミー事業では、スクール運営やダンスプログラムの開発・展開を通じて才能の発掘・育成を行っています。スクール事業を成長させ、未来のスターの発掘・育成という重要なミッションを現メンバーとともに担っていただける方を募集いたします。 ▼仕事概要 エイベックス・アーティストアカデミーの運営業務・人材育成・事務・イベント運営等をお任せいたします。 ・イベント企画 ・イベントディレクション(コンテンツ管理、イベント運営等) ・アカデミー運営業務(レッスン管理・スキルチェック運営、オーディション運営、システム入力作業、請求書処理、受講生・保護者対応、その他事務作業) など ▼仕事のやりがい・魅力 ・エンタテインメントのスクールビジネスについて一から学べる事 ・受講生の中から未来のアーティストやダンサーを育てる重要な役割を担えること ・エンタテインメントに憧れ、夢を持った子供たちの成長をサポートできること ▼歓迎項目 ・Excel、Word、PowerPoint等の基本的なPCスキル ・ミッションや業務内容への熱意・情熱 ・エンタテインメントや新しいサービス、流行等への興味関心 ・接客業、サービス業経験者 ▼求める人物像 ・明るく円滑にコミュニケーションが取れる方 ・素直で熱意のある方 ・心身ともにタフな方 続きを見る
-
【経験者歓迎】音楽事業(レーベル)/配信・ソーシャル営業
仕事内容 エイベックス・エンタテインメント(株) では、音楽レーベル事業として幅広い音楽コンテンツを企画・制作および販売しております。また音楽に関連する様々なビジネスインフラを集約し、様々な事業展開を行っております。 ・ライヴ・イベント・舞台などの企画・制作・運営 ・マーチャンダイジングの企画・制作・販売 ・音楽配信 ・当社が保有する音楽著作権の管理、開発 等 コンテンツホルダーでありながら、それらをビジネス展開する様々なインフラ・リソースを自社で保有していることが当社の特徴であり強みです。 更なる成長に向け、「Entertainment×Tech×Global」をキーワードとして、 新たなクリエイティヴの創出に挑戦するとともに、グローバルに展開できるアーティスト及びコンテンツの開発・育成に取り組んでいます。 本ポジションは、デジタル音楽配信事業者(DSP)への販促営業及びマーケティング活動のご担当をお任せいたします。 常にアーティスト、顧客のことを考え、自社コンテンツをより多くの人に届け、ヒット創出のためにデジタルマーケティングに尽力いただける方のご応募をお待ちしております。 ▼主な業務内容 デジタル音楽配信事業者(DSP)への販促営業及びマーケティング活動。 - 自社コンテンツの販促営業、マーケティング - 展開獲得 - キャンペーン(施策)の立案・実施 - プレイリスト作成 - 契約書締結等 ・取引先 iTunes/Apple Music、YouTube Music、Spotify、Amazon Music、レコチョク、LINE MUSIC、AWAなど国内外含めた音楽配信サービス ※同部門では、ソーシャルメディア営業・戦略の役割も担っているため、担当する企業が上記以外のソーシャルメディアの可能性もございます ▼仕事のやりがい・魅力 ・経験を問わず活躍できる環境が整っている ・自社コンテンツに限らず幅広い音楽コンテンツに関わることができる ・スピード感が非常に速い環境の中で幅広くチャレンジできる 求めるタイプ ▼必須条件(must) ・3年以上のコンテンツ営業経験 ・目的達成の手段を自身で考え、改善をしながら物事を進める事ができる自走力 ・スピード感をもってマルチタスクを同時処理できる力 ▼歓迎項目(want) ・音楽配信、SNS周りの業務のご経験 ・音楽・エンタメ系企業での業務のご経験 ・SNS公式アカウントの担当ご経験 ▼求める人物像 ・自身の領域を決めずチャレンジに対して前向きな方 ・既存の型にとらわれない発想ができる方 ・根気よく物事に取り組める方 続きを見る
-
ビジネスアライアンス事業/ストラテジックプランナー(リーダー)
仕事内容 エイベックス・エンタテインメント(株) ビジネスアライアンス事業本部は、 エンタメを活用した企業の課題解決を提案するBtoB部門です。 部門全体で約100名の組織(営業部門70名/機能部門30名)です。 本ポジションは機能部門(プランニングセクション)への配属となります。 自社で保有する様々な機能を組み合わせたトータルプランニングを担当していただきます。 提案領域は大きく2種類あり、企業課題に応じて以下をかけ合わせた提案を行います。 ①自社コンテンツの活用 所属アーティスト・タレントのキャスティング/ライヴ協賛/ライヴ放映権 /ミュージックビデオへのプレイスメント/原盤2次利用 など ②自社事業ノウハウの活用 ・ファンクラブ運用実績 →企業のファンマーケティングを支援 ・イベント制作実績 →企業のイベントを制作(キャスティング含む) ・音楽・映像制作実績 →企業のクリエイティヴ制作 ・アーティストプロモート実績 →企業・商品のプロモーション(パブリシティ) 上記以外にも社内調整しながら、提案領域を広げていくことも可能です。 ▼主な業務内容 ・クライアントからの課題に対し戦略設計を実行し、企画立案・実行をおこなう。 ・各営業ユニットとの連携、各グループ会社の関連部門とのやり取りをおこなう。 ・メディアプロモート、コンテンツプロデュース、ビジネスプロデュース案件との連動など。 ・マーケティング活動の戦略立案から実施、効果検証など。 ・若手メンバーへのプランニングノウハウ共有、指導。 ▼仕事のやりがい・魅力 ・大きな裁量権を持った企画提案が可能 ・自由な職場環境 ・自由な時間の使い方 ・アーティストやタレントに近い環境で仕事をすることが可能 《参考事例》 ■アサヒ飲料株式会社 ウィルキンソンタンサンレモン デジタルプロモーション(キャスティング・WEBムービー作成・SNS投稿プラン設計) ■Morght株式会社 D2Cマットレスブランド ブランディング(キャスティング・制作一式・SNSキャンペーン・PRプラン立案) ■株式会社スズキ二輪 ジクサー 若年層向けプロモーション(ミュージックビデオタイアップ) 求めるタイプ ▼必須条件(must) ・ストラテジックプランナー ・各種広告メディア(主にオンライン)、制作、PRに関する基本的な理解 ▼歓迎項目(want) ・代理店でのストラテジックプランナー経験者 ・音楽・アニメ・ドラマなどエンターテイメントが好きな方 続きを見る
-
コーポレート広報/メディアコミュニケーション
仕事内容 エイベックス(株)の「広報室」では、企業広報活動を通じてコーポレート・ブランディングを推進し、ステークホルダーからの期待値を向上させる、コーポレート広報としての役割を担っています。 本ポジションは、コーポレート戦略やそれに沿った企業活動(新会社の設立、新サービスの開始、各種制度等)を中心とした広報活動をより効果的に行うためのメディアリレーションを担当いただきます。 ▼主な業務内容 【コーポレート広報としてのメディアリレーション】 ・PR戦略の設計 ・プレスリリース作成 ・メディアや発信力のある個人との関係構築 ・報道やSNS等のモニタリングを起点としたPR活動の実行や提案 ・業務全般の効果検証 等 ※現在、情報発信の在り方を見直すフェーズにある為、 ご入社後は新たな戦略の実行部分もお任せしたいと考えております。 ▼仕事のやりがい・魅力 ・社長直下の組織において経営層と近い距離感で業務を行う経験。 ・全グループ会社との連携を通じて幅広い事業やサービス、人と関わることができる環境。 求めるタイプ ▼必須条件(must) ・コーポレート広報、PR会社、プロダクトのPR、いずれかの実務経験 ・PR戦略の設計および自身のコネクションを活用したメディアへのアプローチの実務経験 ・コミュニケーションを通じて本質を体系的に理解し、分かりやすく言語化できるライティング力 ▼歓迎項目(want) ・BtoC企業でのコーポレート広報経験 ・スピーチライティングの経験 ・経済/ビジネス系メディアとのコネクション ・以下いずれかに関わる実務経験 - ブランディング - サステナビリティ/SDGs - IR(投資家、株主との向き合い) - SNS運用 ▼求める人物像 ・主体性、オープンマインド、スピード感のある方 ・変化を楽しみ柔軟に対応することができる方 ・高いコミュニケーション力を持つ方 ・Mad(常識を疑い枠にとらわれない発想ができる、自分の仕事に夢中になれる) ・Pure(純粋で真摯な想いを持っている) 続きを見る
-
【経験者歓迎】レーベル事業 / メディアプロモーション
仕事内容 エイベックス・エンタテインメント(株) は、主軸となる音楽レーベル事業にて幅広い音楽コンテンツを企画・制作および販売しております。 また音楽に関連する様々なビジネスインフラを集約し、様々な事業展開を行っております。 ライヴ・イベント・舞台などの企画・制作・運営 マーチャンダイジングの企画・制作・販売 音楽配信、パッケージ営業 当社が保有する音楽著作権の管理、開発 等 コンテンツホルダーでありながら、それらをビジネス展開する様々なインフラ・リソースを自社で保有していることが当社の特徴であり強みです。 更なる成長に向け、「Entertainment×Tech×Global」をキーワードとして、 新たなクリエイティヴの創出に挑戦するとともに、グローバルに展開できるアーティスト及びコンテンツの開発・育成に取り組んでいます。 本ポジションは、レーベル事業における音楽コンテンツの各メディア媒体へのプロモーション業務を主にご担当頂きます。 アーティストの特性を理解し、自社コンテンツをより多くの人に届け、ヒット創出のために尽力いただける方のご応募をお待ちしております。 ▼主な業務内容 ・音楽コンテンツのメディア戦略の構築 ・メディア露出のプランニング(オウンドメディア・外部メディア含め) ・音楽コンテンツのメディア媒体への出演交渉・営業 ・各種施策の立案・実行 など ▼業務のやりがい・魅力 ヒットの創出に大きく関与するお仕事なので、とてもやりがいを感じられると思います。 また自分の企画、アイデアがかたちになり、世の中にムーブメントを創り出すことも可能な夢のある仕事です。 求めるタイプ ▼必須条件(must) ・3年以上のコンテンツプロモーションの経験 ・メディアとの折衝およびメディア露出の獲得経験 ▼歓迎項目(want) ・音楽・エンタメ系企業での業務のご経験 ・宣伝施策および宣伝企画の立案 ・公式サイト、YouTube、Twitter等、オウンドメディアの運用経験 ▼求める人物像 ・固定概念に囚われない柔軟な発想が出来る方 ・思いついた企画やアイデアを施策に落とし込み実現する実行力と粘り強さがある方 ・社内外多くの関係者とのコミュニケーションを大切にし、綿密な調整・交渉ができる方 ・タフな仕事を楽しみながら働ける、精神的にも体力的にもガッツのある方 ・スピード感をもってマルチタスクを同時処理できる力 続きを見る
-
ライヴ事業/ライヴ制作プロデューサー
仕事内容 エイベックス・エンタテインメント(株) のライヴ事業では、 社内外問わず様々なアーティストのライヴ・コンサートや、海外招聘、舞台、e-sportsイベントなど、幅広いジャンルの制作を行っております。「a-nation」や「STAR ISLAND」など、自社オリジナルのライヴ・イベントも手掛けています。 また、チケット販売やグッズの企画・開発など、ライヴに関わる事業を網羅的に展開していることも特徴の1つです。 本ポジションは、邦楽、洋楽、K-POPなど様々な音楽ジャンルのライヴ・コンサート・フェスを制作している部署にて、 ライヴ制作プロデューサーとして企画・制作業務全般をご担当いただきます。 ▼主な業務内容 ライヴ・コンサート・フェス等のプロデュース・制作進行業務全般 ・興行内容の企画提案 ・予算管理 ・進行管理 ・スタッフ管理 ・アーティスト対応 ・終演後の精算 ・社内事務業務 等 ※経験・スキルに応じて業務をお任せいたします。 ▼業務のやりがい・魅力 ・グループとしてレーベル機能を併せ持っており、アーティスト発掘をレーベルと一緒に手掛けることができる。 ・協賛営業、チケット販売、FCなどの機能が社内にあり、同じ目線で進めていける。 ・音楽、アニメ等、エンタテインメントを総合的に展開している為、社内でエンタメの情報収集が完結する。 求めるタイプ ▼必須条件(must) ・コンサート、ライヴ、イベント等の5年以上の制作実務経験 ・PCの基本スキル(Excel、Word、Powerpoint) ・普通自動車運転免許 ▼歓迎項目(want) ・ビジネスレベルの英語力または韓国語力(読み書き、現地担当者との会話、資料の翻訳等) ・アリーナ規模以上でのライヴ制作実務経験 ▼求める人物像 ・社内外の関係者と円滑に調整・交渉・コミュニケーションができる方 ・若手の育成にも積極的に取り組める方 ・大変な局面でも粘り強く継続できる方 ・仕事に対して貪欲かつ真面目に取り組める方 続きを見る
-
ライヴ事業/ライヴ制作ディレクター
仕事内容 エイベックス・エンタテインメント(株) のライヴ事業では、 社内外問わず様々なアーティストのライヴ・コンサートや、海外招聘、舞台、e-sportsイベントなど、幅広いジャンルの制作を行っております。「a-nation」や「STAR ISLAND」など、自社オリジナルのライヴ・イベントも手掛けています。 また、チケット販売やグッズの企画・開発など、ライヴに関わる事業を網羅的に展開していることも特徴の1つです。 本ポジションは、邦楽、洋楽、K-POPなど様々な音楽ジャンルのライヴ・コンサート・フェスを制作している部署にて、 ライヴ制作ディレクターとして企画・制作業務をご担当いただきます。 ▼主な業務内容 ライヴ・コンサート・フェス等のプロデュース・制作進行業務全般 ・興行内容の企画提案 ・予算管理 ・進行管理 ・スタッフ管理 ・アーティスト対応 ・終演後の精算 ・社内事務業務 等 ※経験・スキルに応じて業務をお任せいたします。 ディレクターとしての制作実務の経験を積んで頂き、プロデューサーを目指していただくポジションになります。 ▼業務のやりがい・魅力 ・グループとしてレーベル機能を併せ持っており、アーティスト発掘をレーベルと一緒に手掛けることができる。 ・協賛営業、チケット販売、FCなどの機能が社内にあり、同じ目線で進めていける。 ・音楽、アニメ等、エンタテインメントを総合的に展開している為、社内でエンタメの情報収集が完結する。 求めるタイプ ▼必須条件(must) ・コンサート、ライヴ、イベント等の1年以上の制作実務経験 ・ライヴを制作することへの高い熱量 ・PCの基本スキル(Excel、Word、Powerpoint) ・普通自動車運転免許 ▼歓迎項目(want) ・ビジネスレベルの英語力または韓国語力(読み書き、現地担当者との会話、資料の翻訳等) ・コンサート制作会社での制作経験 ・ライヴハウス規模以上の制作経験 ▼求める人物像 ・社内外の関係者と円滑に調整・交渉・コミュニケーションができる方 ・音楽、エンタメが好きな方 ・大変な局面でも粘り強く継続できる方 ・仕事に対して貪欲かつ真面目に取り組める方 続きを見る
-
【未経験歓迎】ライヴ事業/ライヴ制作アシスタント(準契約社員)
仕事内容 エイベックス・エンタテインメント(株) のライヴ事業では、 社内外問わず様々なアーティストのライヴ・コンサートや、海外招聘、舞台、e-sportsイベントなど、幅広いジャンルの制作を行っております。「a-nation」や「STAR ISLAND」など、自社オリジナルのライヴ・イベントも手掛けています。 また、チケット販売やグッズの企画・開発など、ライヴに関わる事業を網羅的に展開していることも特徴の1つです。 本ポジションは、邦楽、洋楽、K-POPなど様々な音楽ジャンルのライヴ・コンサート・フェスを制作している部署にて、 ライヴ制作アシスタントとして、ディレクターやプロデューサーの指示のもとライヴ制作業務をご担当いただきます。 未経験からでもスタートできるポジションですので、ライヴをつくる仕事に興味のある方からのご応募をお待ちしております。 ▼主な業務内容 ライヴ・コンサート・フェス等の制作実務(下記はあくまで一例です) ・スタッフ管理 ・進行管理 ・ツアー同行 ・社内事務業務 など ▼業務のやりがい・魅力 ・自身が手掛けたライヴでお客様が感動している様子を目の前で見ることができる。 ・グループとしてレーベル機能を併せ持っており、アーティスト発掘をレーベルと一緒に手掛けることもできる。 ・音楽、アニメ等、エンタテインメントを総合的に展開している為、社内でエンタメの情報収集が完結する。 求めるタイプ ▼必須条件(must) ・ライヴ、コンサートが大好きな方 ・PCの基本スキル(Excel、Word、Powerpoint) ・普通自動車運転免許 ▼歓迎項目(want) ・ビジネスレベルの英語力または韓国語力(読み書き、現地担当者との会話、資料の翻訳等) ・コンサート制作会社、イベンター等での現場スタッフ経験 ▼求める人物像 ・社内外の関係者と円滑に調整・交渉・コミュニケーションができる方 ・音楽、エンタメが好きな方 ・大変な局面でも粘り強く継続できる方 ・仕事に対して貪欲かつ真面目に取り組める方 続きを見る
-
ライヴ事業/チケット販売システム開発・運用のディレクション業務
仕事内容 エイベックス・エンタテインメント(株) のライヴ事業では、社内外問わず様々なアーティストのライヴ・コンサートや、海外招聘、舞台、e-sportsイベントなど、幅広いジャンルの制作を行っております。「a-nation」や「STAR ISLAND」など、自社オリジナルのライヴ・イベントも手掛けています。 また、チケット販売やグッズの企画・開発など、ライヴに関わる事業を網羅的に展開していることも特徴の1つです。 今回の募集はコンサートチケットの販売に係る運用面全般とシステム開発を担当している部門となります。 本ポジションは、その中でもチケット販売に関わるシステム全般の開発面と運用面を担当していただきます。 ▼主な業務内容 ・開発ベンダー、インフラベンダーとの要件定義、開発ディレクション ・社内の関係する部門へのシステムの説明及び開発/改修要望のヒアリングやとりまとめ ・ライヴ会場での電子チケット入場補助対応 ▼扱うサービス・コンテンツ チケット販売システム全般(券売、電子チケットなど)、コンサートやイベントのチケット ▼業務のやりがい・魅力 ・グループ内外の様々なアーティストやイベントのチケット販売に関わるシステムの担当となり、チケットの券売の成功を担うポジションです。 システムも大規模のものから小規模のものまで複数のシステムがあるため、 あまり経験できないような大規模のシステム開発や会員数100万人を超える大規模会員サイトの運用面に携わる事ができるため、様々な経験値が積み上がりスキルアップにつながる仕事です。 ・ライヴ会場にも出向き実際に利用するお客様のサポートにもシステム面で携わることができるため、利用者の生の声を聞きながら開発に反映できるのも魅力です。 求めるタイプ ▼必須条件(must) SIerやToC向けのサービスを提供している企業での大規模システムのプロデュース、開発ディレクション、プロダクトマネージャー、プロジェクトマネージャーの経験(3年以上) ▼歓迎項目(want) ・プレイガイドやECサービス事業者でのチケット販売/ECシステムの開発/運用経験 ・会員数100万人の会員サービスでの業務経験 ・iOS/Androidアプリの開発/運用経験 ・英語力 ▼求める人物像 ・社内外問わず、関係者とのコミュニケーションを大切にし、積極的に調整・交渉が出来る方 ・現状に満足せず、常に変化・改善をしていく向上心を持っている方 ・数字を軸にロジカルに物事をとらえられる方 ・相手の状況、環境を思いやれる想像力のある方 続きを見る
-
【2024年度新卒】【第2新卒】音楽事業/レコーディングエンジニアアシスタント
仕事内容 エイベックスでは、弊社グループの中核である音楽を軸に、 レーベル、ライヴ、ビジネスアライアンス等、幅広い事業を展開しております。 当社はエンタメコンテンツを自社で生み出し保有する「コンテンツホルダー」として、 社内には音源・映像等のクリエイターが多数在籍し、作品を生み出しています。 今回募集するのは、池尻大橋、青山、代官山にあるレコーディングスタジオ「prime sound studio form」でのレコーディングエンジニアアシスタントです。 音楽スタジオから共に音楽業界を盛り上げていただける方を募集いたします! 2024年度新卒の方だけでなく、第2新卒の方のご応募も歓迎いたします。 ▼主な業務内容 【レコーディングエンジニアアシスタント業務全般】 ※清掃・電話・来客応対など雑務含む まずはスタジオにある機器の基本知識を習得と、 レコーディングエンジニアアシスタントの先輩社員に付いて作業内容を学んでいただきます。 <prime sound studio formについて> https://form-studios.com/ ※弊社所属エンジニアのプロフィールページに 担当した楽曲等の実積が掲載されております。是非ご覧ください。 求めるタイプ ▼必須条件(must) レコーディングエンジニア職に関連する専門学校・及び学部を ・2024年3月までに卒業見込みの方(2024年度新卒) もしくは ・既に卒業されていて且つ社会人歴4年未満の方(第2新卒) ▼歓迎項目(want) ・レコーディング及びPro Toolsの基礎知識がある方 ・ハードウェア、マイクの取り扱いに経験がある方 ・アナログコンソールに興味がある方 ▼求める人物像 ・日本の音楽文化発展の為に尽力できる方 ・音楽スタジオ業務に、誇りを持って従事できる方 ・探求心、向上心、責任感、積極性、柔軟性、思いやりがある方 ・明るくサービス精神旺盛で、コミュニケーション能力が高い方 ・ポジティブに業務を行える方 ・想像力、傾聴力、柔軟性がある方 ・奇特で良識を持っている方 ・計画を実際に行動に移せる方 採用スケジュール <応募書類エントリー締切> 2023年 5月31日(水)23:59 <選考フロー>※現段階での予定となります。 一次試験【集団面接・筆記試験(専門知識)】 2023年6月下旬 場所:エイベックスビル本社 ↓ 二次試験【個人面接・実地試験、適性検査】 2023年7月中旬~ 場所:prime sound studio form(池尻大橋) ↓ 内定 2023年8月上旬 ※いずれのフローに関しても、合否に関わらず選考結果をメールにてお知らせいたします。 ※選考結果について個別のお問い合わせには応じかねますので、ご了承ください。 続きを見る
-
【2024年度新卒】【第2新卒】音楽事業/マスタリングエンジニアアシスタント
仕事内容 エイベックスでは、弊社グループの中核である音楽を軸に、 レーベル、ライヴ、ビジネスアライアンス等、幅広い事業を展開しております。 当社はエンタメコンテンツを自社で生み出し保有する「コンテンツホルダー」として、 社内には音源・映像等のクリエイターが多数在籍し、作品を生み出しています。 今回募集するのは、池尻大橋、青山、代官山にあるレコーディングスタジオ「prime sound studio form」でのレコーディングエンジニアアシスタントです。 音楽スタジオから共に音楽業界を盛り上げていただける方を募集いたします! 2024年度新卒の方だけでなく、第2新卒の方のご応募も歓迎いたします。 ▼主な業務内容 【マスタリングエンジニアアシスタント業務全般】 ※清掃・電話・来客応対など雑務含む まずはスタジオにある機器の基本知識を習得と、 マスタリングエンジニアアシスタントの先輩社員に付いて作業内容を学んでいただきます。 <prime sound studio formについて> https://form-studios.com/ ※弊社所属エンジニアのプロフィールページに 担当した楽曲等の実積が掲載されております。是非ご覧ください。 求めるタイプ ▼必須条件(must) マスタリングエンジニア職に関連する専門学校・及び学部を ・2024年3月までに卒業見込みの方(2024年度新卒) もしくは ・既に卒業されていて且つ社会人歴4年未満の方(第2新卒) ▼歓迎項目(want) ・マスタリングに興味がある方 ・様々なジャンルの音楽に携わりたい方 ・プロ用機器に興味がある方 ▼求める人物像 ・日本の音楽文化発展の為に尽力できる方 ・音楽スタジオ業務に、誇りを持って従事できる方 ・探求心、向上心、責任感、積極性、柔軟性、思いやりがある方 ・明るくサービス精神旺盛で、コミュニケーション能力が高い方 ・ポジティブに業務を行える方 ・想像力、傾聴力、柔軟性がある方 ・奇特で良識を持っている方 ・計画を実際に行動に移せる方 採用スケジュール <応募書類エントリー締切> 2023年 5月31日(水)23:59 <選考フロー>※現段階での予定となります。 書類選考 ↓ 試験【個人面接・実地試験、適性検査】 6月下旬から7月上旬 場所:form THE MASTER ↓ 合否連絡 7月下旬 ※いずれのフローに関しても、合否に関わらず選考結果をメールにてお知らせいたします。 ※選考結果について個別のお問い合わせには応じかねますので、ご了承ください。 続きを見る
全 47 件中 47 件 を表示しています