この会社の求人を探す
雇用形態
職種
採用分類
全 5 件中 5 件 を表示しています
-
【26年卒】サイバーセキュリティ営業職(東京)
応募資格 2026年3月卒業予定の大学生・大学院生 ・コミュニケーション能力:相手の話を丁寧に聞き、顧客の課題解決に貢献してみたい方 ・チャレンジ精神:新しいことに前向きに取り組む意欲のある方 ・ITやセキュリティに興味がある方(知識は不問です) 選考スケジュール ・応募→会社説明会→書類選考→1次面接(営業部担当)→最終面接(役員)→合格面談 研修制度あり 入社後は下記2つの研修を受講頂くため、安心してスタートをすることが可能です。 ・新入社員研修:数日間によるオーソドックスな研修(仕事の進め方、ロジカルシンキング等) ・サイバーセキュリティ研修:基礎から最新技術までを学べる充実した研修を用意。未経験でも安心してスタートできます。 仕事内容 当社の営業職は、企業が抱えるセキュリティ課題を解決するために、最適なソリューションを提案する仕事です。 <1日の流れ(営業職の場合)> 9:30 出社・朝礼 朝礼でチームメンバーと1日のスケジュールや進捗状況を共有します。その後、メールやスケジュールを確認し、訪問準備を進めます。 10:00 訪問準備・資料作成 お客様への提案資料を作成したり、必要なデータを整理したりします。訪問先へのアポイントの再確認も行います。 11:00 外出・お客様訪問 既存のお客様を訪問し、課題のヒアリングや提案を行います。場合によっては新規顧客の開拓も行います。 12:30 ランチ休憩 オフィス付近の飲食店で同僚とランチを楽しみ、リフレッシュします。 13:30 新規顧客へのアプローチ リストを基に電話やメールで新規顧客にアプローチ。アポイントを取得するためのコミュニケーションを図ります。 15:00 既存顧客との商談 継続的な取引を目指し、既存顧客の課題解決や新商品の提案を行います。 16:30 帰社・業務整理 社内に戻り、商談内容をまとめたり、翌日の訪問準備を進めます。必要に応じて社内で上司や同僚と情報共有を行います。 17:00 定時・退社 業務が終わり次第退社します。仕事終わりには趣味やプライベートの時間をしっかり楽しめます! 未経験からでも、先輩社員によるOJTや社内研修を通じて、営業スキルやセキュリティに関する知識を習得できます。 この仕事の魅力 サイバー攻撃は年々巧妙化し、企業や個人を脅かしています。営業職として、お客様に適切なセキュリティソリューションを提案することで、企業や社会の安全を守る役割を果たせます。「守る」というミッションに貢献できる仕事は、大きなやりがいがあります。 また、単なる製品の販売ではなく、お客様の現状や課題を深くヒアリングし、最適なソリューションを提案する「コンサルティング型営業」が求められます。課題を解決できたとき、お客様から感謝される瞬間はこの仕事ならではの喜びです。 さらに、最新のIT技術やセキュリティトレンドを学び続けることで、他の業界では得られない専門性を身につけられます。 知識を深め、自信を持って提案できる営業として成長しませんか? 所定労働時間の短縮 みらい時間として6.5時間勤務(9:30-17:00)を導入しており、個人将来の形成とプロフェッショナルの両方を支援する働き方改革に取り組んでおります。その他は男性/女性も育児休暇取得、研修制度、関東ITソフトウェア健保加入等、従業員が安心してパフォーマンスを発揮して頂けるように健全体質の運営を心がけております。 また、日本ハッカー協会と連携をし技術トレーニングの一環として毎月セミナーを開催しております。(例:自動車ハッキング、IoTセキュリティ、海外のサイバーセキュリティ等)そして資格取得支援制度も多数導入しており、その資格に応じた月々の手当てや登録更新料などを会社負担しております。 有給休暇 毎年20日の有休が付与されます。(毎年1月1日に付与) ※新卒の方は4月入社なので20日の有休を月割りにして13日となります。
-
ソリューションセールス/セキュリティ分野(東京)
メンバーの特性を理解し、一人ひとりを生かす営業組織へ 当社の組織作りにおける記事を共有しております。営業部の雰囲気や考え方が伝わる内容になっておりますので、ぜひご覧ください。 URL:https://www.businesscoach.co.jp/case/broadband-security.html アセスメント「ProfileXT®」活用事例(株式会社ブロードバンドセキュリティ) - ビジネスコーチ株式会社 仕事内容 法人向けに、脆弱性診断・SOC・セキュリティコンサルティングなどの情報セキュリティサービスを提案する営業職です。 顧客課題に寄り添い、最適な対策の提案・導入支援を担える営業担当を目指してもらいます。 ■ 具体的な業務内容 ・セキュリティ商材(脆弱性診断/SOC/コンサルティング/情報セキュリティ教育)の提案 ・既存顧客・休眠顧客へのアプローチ(架電・メールなど) ・顧客アポイントの取得(新規架電) ・商談実施、議事録作成、提案資料・見積書の作成 ・顧客のセキュリティ課題整理/脆弱性診断の提案および導入支援、調整 ・社内SFA(Salesforce)への案件入力およびSlackでの情報共有・連携 ・受注・納品に向けた技術部門との連携 ■ 使用ツール ・メール(Outlook) ・Salesforce(SFA) ・Slack(社内チャット) ・Word,Excel,Powerpoint(提案資料作成、契約書修正等) ・Teams/Zoom(社内MTG・顧客打合せ) 求める人物像 ・完璧を目指すより、まずやってみる行動力がある方 ・報連相を自ら行い、ツールを活用して情報発信ができる方 ・セキュリティ分野に興味があり、学習を楽しめる方 ・顧客や社内関係者と信頼関係を築けるコミュニケーション力のある方 ・「正解がない課題」に対しても仮説を持って考え、動ける方
-
【リーダー候補】成長市場×提案型営業|セキュリティ分野でキャリアを磨く
メンバーの特性を理解し、一人ひとりを生かす営業組織へ 当社の組織作りにおける記事を共有しております。営業部の雰囲気や考え方が伝わる内容になっておりますので、ぜひご覧ください。 URL:https://www.businesscoach.co.jp/case/broadband-security.html アセスメント「ProfileXT®」活用事例(株式会社ブロードバンドセキュリティ) - ビジネスコーチ株式会社 募集概要/ポジション概要 成長分野 × チームリード。拡大するセキュリティ市場で、営業組織を牽引しませんか? ITセキュリティ市場は、デジタル化社会の進展と共に加速度的に拡大しています。 特に脆弱性診断やSOCサービスのような“守りのDX”は、あらゆる業種の企業にとって不可欠な存在です。こうした市場環境を追い風に、今後は拠点展開や営業チームの拡充も計画中。 リーダー候補として、成長分野で営業戦略や人材育成に携わるチャンスがあります。 仕事内容 法人向けに、脆弱性診断・SOC・セキュリティコンサルティングなどの情報セキュリティサービスを提案する営業職です。 顧客課題に寄り添い、最適な対策の提案・導入支援を担える営業担当を目指してもらいます。 ■ 具体的な業務内容 ・セキュリティ商材(脆弱性診断/SOC/コンサルティング/情報セキュリティ教育)の提案 ・既存顧客・休眠顧客へのアプローチ(架電・メールなど) ・顧客アポイントの取得(新規架電) ・商談実施、議事録作成、提案資料・見積書の作成 ・顧客のセキュリティ課題整理/脆弱性診断の提案および導入支援、調整 ・社内SFA(Salesforce)への案件入力およびSlackでの情報共有・連携 ・受注・納品に向けた技術部門との連携 ★上記に加え、リーダー候補として以下の業務も担っていただきます: ・営業チームメンバーへの業務支援やナレッジ共有 ・案件推進におけるハブとして、関係部門との連携調整 ・営業活動のKPI管理や業務プロセスの改善提案 ・新人・若手メンバーの育成、同行指導 ■ 使用ツール ・メール(Outlook) ・Salesforce(SFA) ・Slack(社内チャット) ・Word,Excel,Powerpoint(提案資料作成、契約書修正等) ・Teams/Zoom(社内MTG・顧客打合せ) 求める人物像 ・チーム全体の成果を意識し、周囲を巻き込みながら行動できる方 ・指示待ちではなく、自ら考え、提案し、動ける方 ・後輩やメンバーの育成・支援にもやりがいを感じられる方
-
【マネージャー候補】セキュリティ市場を牽引するソリューションセールス(東京)
メンバーの特性を理解し、一人ひとりを生かす営業組織へ 当社の組織作りにおける記事を共有しております。営業部の雰囲気や考え方が伝わる内容になっておりますので、ぜひご覧ください。 URL:https://www.businesscoach.co.jp/case/broadband-security.html アセスメント「ProfileXT®」活用事例(株式会社ブロードバンドセキュリティ) - ビジネスコーチ株式会社 募集背景/ポジション概要 セキュリティ市場の成長と共に、営業組織の変革を推進するポジションです。 セキュリティサービスの需要が年々高まるなか、当社は市場環境に即した営業体制の再構築に取り組んでいます。チームビルディング、KPI設計、若手育成、部門間連携など、組織の未来を形づくるミッションをお任せします。 仕事内容 法人向けに、脆弱性診断・SOC・セキュリティコンサルティングなどの情報セキュリティサービスを提案する営業職です。 顧客課題に寄り添い、最適な対策の提案・導入支援を担える営業担当を目指してもらいます。 ■ 具体的な業務内容 ・セキュリティ商材(脆弱性診断/SOC/コンサルティング/情報セキュリティ教育)の提案 ・既存顧客・休眠顧客へのアプローチ(架電・メールなど) ・顧客アポイントの取得(新規架電) ・商談実施、議事録作成、提案資料・見積書の作成 ・顧客のセキュリティ課題整理/脆弱性診断の提案および導入支援、調整 ・社内SFA(Salesforce)への案件入力およびSlackでの情報共有・連携 ・受注・納品に向けた技術部門との連携 ★上記に加え、管理職候補として以下の業務も担っていただきます ・営業戦略やチームKPIの策定・推進 ・メンバーのマネジメント(目標設定・進捗管理・1on1 等) ・業務プロセスや営業手法の見直し、改善提案の実行 ・若手メンバーの育成、商談同行による営業力の底上げ ・関係部門との連携を通じた案件推進および部門間調整 ・働き方の最適化やチーム全体のパフォーマンス向上に向けた施策推進 ■ 使用ツール ・メール(Outlook) ・Salesforce(SFA) ・Slack(社内チャット) ・Word,Excel,Powerpoint(提案資料作成、契約書修正等) ・Teams/Zoom(社内MTG・顧客打合せ) 求める人物像 ・個人で成果を出すだけでなく、チームとして成果を上げることに価値を感じられる方 ・組織の中で起こる変化や課題に対して、自ら仮説を立て、周囲を巻き込みながら動ける方 ・メンバーの成長に関心を持ち、指示型ではなく支援型での関わりができる方 ・役割や立場を越えて部門を横断した連携・調整ができる方
-
【マネージャー候補】セキュリティ業界のチャネル戦略を担うパートナーセールス
メンバーの特性を理解し、一人ひとりを生かす営業組織へ 当社の組織作りにおける記事を共有しております。営業部の雰囲気や考え方が伝わる内容になっておりますので、ぜひご覧ください。 URL:https://www.businesscoach.co.jp/case/broadband-security.html アセスメント「ProfileXT®」活用事例(株式会社ブロードバンドセキュリティ) - ビジネスコーチ株式会社 募集背景/ポジション概要 セキュリティ市場の成長と共に、営業組織の変革を推進するポジションです。 セキュリティサービスの需要が年々高まるなか、当社は市場環境に即した営業体制の再構築に取り組んでいます。チームビルディング、KPI設計、若手育成、部門間連携など、組織の未来を形づくるミッションをお任せします。 仕事内容 当社のパートナーセールス職は、セキュリティ商材(脆弱性診断・SOC・コンサルティング等)を取り扱う販売パートナー(代理店・SIerなど)への営業支援およびチャネル開拓・拡販推進を担うポジションです。 エンドクライアントへの直接提案ではなく、パートナーを通じた拡販戦略の実行や、技術・営業の両面からの提案支援に取り組んでいただきます。 パートナーごとの課題や特性を把握し、信頼関係を築きながら当社サービスの理解浸透と売上拡大を図っていただきます。 ■ 具体的な業務内容 ・販売パートナー(既存・新規)への提案支援・関係構築 ・パートナーごとの拡販施策の立案・実行(営業推進・キャンペーン等) ・パートナー向け勉強会・セミナーの企画運営 ・販売実績や案件状況のモニタリング/改善提案 ・自社内の技術部門・営業部門との連携(提案内容や導入支援の連動) ・新規チャネル(代理店/パートナー)開拓に向けたアプローチ・契約調整 ・社内SFA(Salesforce)への活動記録、Slackでの連携共有 ■ 使用ツール ・メール(Outlook) ・Salesforce(SFA) ・Slack(社内チャット) ・Word,Excel,Powerpoint(提案資料作成、契約書修正等) ・Teams/Zoom(社内MTG・顧客打合せ) 求める人物像 ・自社とパートナー双方の成果を見据え、チームとしての成功に価値を感じられる方 ・パートナーごとの課題や状況に応じて、仮説を立てながら柔軟に動ける方
全 5 件中 5 件 を表示しています