全 2 件中 2 件 を表示しています
-
\大手IT企業に未経験からチャレンジできる!営業・営業アシスタント職/
仕事内容の紹介 ソリューション営業および営業アシスタント(サブ営業)として、 当社の営業部門やクライアントである『 日本電気株式会社(NEC) 』 『 株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)』 などの 大手IT企業で、営業メンバーの一員として様々な IT ソリューションの提案営業に 携わっていただきます。 研修期間中 入社後は2ヶ月間の研修があり、社会人の基本や営業の基礎、 IT業界に関する様々な研修を座学・実践にて学んでいただきます。 ▼ 研修の一例:座学 「ビジネス文書研修」「プレゼン研修」「法人営業研修」 「ネットワーク基礎研修」「PC基礎研修」「クラウド基礎研修」etc ▼ 研修の一例:実践 当社のソリューション部門にて、ソリューション提案営業を行っていただきます。 ・お客様先と電話・メール・商談(訪問・WEB)でのやり取り ※アポイントの取得や提案などを行ないます。 ・各種書類・営業資料などの作成 ・メーカー、関係部門との社内調整業務 など ≪Q.研修中はどんな商材を扱うのですか?≫ 当社のソリューション部門ではPC・スマホなどの ハードウェアからネットワークまで幅広く取り扱っていますが、 研修期間中にメインで提案する商材は、お客様のネットワーク環境を 当社がマネージドするサービス「BM X」を主に扱います。 \\「BM X」とは?// 例えば、「外出先で会社のファイルにアクセスできない!」 「社内のセキュリティを強化したい!」「社内の電話取次を効率化したい」 「いつでもどこでもオフィスの固定電話番号で電話したい!」 これらの悩みはネットワークを活用することで全て解決できます! このネットワーク活用のお手伝いをするサービスが「BM X」です。 詳しくは、バナーよりご確認ください。 研修期間後 IT営業アウトソーシングにて、クライアント先へ常駐となります。 クライアントであるIT企業の営業部門の一員として、 各種ITソリューションの提案営業や営業サポートに携わって頂きます。 当社へ在籍しながら複数の企業でIT営業の経験を積むことができ、 幅広い知識を学ぶことが出来ます! \\こんな先輩社員が在籍中!// 美容師/保育士/幼稚園の先生/警察官/AD/インストラクター/アパレル店員 飲食店店員/生命保険営業/不動産営業/エンジニア など 未経験から入社した先輩社員が大手IT企業の営業部門で活躍しています! ≪モデル年収≫ 入社2年目(外勤営業)・・・380万円 入社4年目・チームリーダー(外勤営業)・・・416万円 入社5年目(内勤営業)・・・412万円 入社5年目・チームリーダー(営業アシスタント)・・・400万円 ※雇用形態は無期雇用派遣の正社員となります。 続きを見る
-
【企画営業・営業サポート】介護レクリエーションの運営・企画、営業サポート
募集ポジションについて 「介護レクリエーション」を通じて、高齢者のQOL向上をサポートする取り組みを行っている当社では、そのノウハウを活かして企業や地域の活性化を図る取り組みを行っています。 人生を豊かに過ごすためには、心身ともに健康であることが重要であり、介護レクリエーションは高齢者の心身の活性化に大きく貢献します。 しかしながら、介護現場における人材不足や、高齢者のニーズに合わせた多様なレクリエーションプログラムの提供が課題となっています。 このような背景のもと、当社では、介護レクリエーションを通じて高齢者のQOL向上に貢献するという理念のもと、事業を展開しています。 今回は、更なる事業拡大とサービス向上を目指し、「企画営業・営業サポート」のポジションを募集いたします。 ◤介護レクリエーションについて◢ 介護レクリエーションとは、介護施設やデイサービスなどにおいて、利用者の趣味や能力、ニーズに合わせて行われるレクリエーションです。 身体機能や脳機能の維持・向上、気分転換やストレス解消、コミュニケーションの活性化、生活の質の向上を目的として実施します。 ★ヘルスケアビジネス事業部サイト 業務内容 【企画営業・営業サポート】 介護レクリエーション事業の運営・企画、営業サポート - 関連サイト:https://www.japan-ac.jp/) 当事業では、高齢者施設でのレクリエーションでの課題を解決するために 資格制度を手掛けており、その制度運営を企画・サポートする業務です。 スタッフ向けの研修や講座を企画し、開催します。 吉本興業社や関西テレビ、米朝事務所などの芸能事務所や NTTなどの通信事業者とも協力し、レクリエーションのライブ配信など オンライン対応も進んでいます。 ‐参考サイト:吉本お笑い介護レク~オンライン ◆具体的な業務内容・・・ ①介護レクリエーション資格の企画運営 ・資格取得希望者の問い合わせ・資料請求対応 ・講師の手配・スケジュール調整 ・講座実施に関する企画・告知・集客 ・講座運営、サポート ‐資格紹介サイト:https://japan-ac.jp/ ②介護レクサポーターの企画運営・営業サポート ・高齢者施設でのレクリエーション実施に向けた企画及び講師手配・調整 ・実施後の報告や対応履歴の確認 ‐介護レクサポーター紹介サイト:https://www.kaigo-rec.com/feature/rec-supporter/ ③そのほかの業務 ・月末処理などの事務手続き(請求・精算など) ・その他、事務処理全般 ・展示会への参加・企画など ・大阪拠点の取引拡大に向けた施策の実行(DM配信、電話アプローチ、施設訪問) 必要なスキル・要件 対人折衝経験のある方 基本的なPCスキル 何事にも前向きに取り組める方 求める人材像 ヘルスケア業界に興味があり、介護業界の課題やニーズに対して、積極的に向き合い、貢献したいという方を歓迎します。 コミュニケーション能力が高く、明るく前向きに関係者と良好な信頼関係を築きながら、チームとして目標達成を目指せる方を求めています。自ら考え、行動し、周囲を巻き込みながら業務を進められる、意欲あふれる方の応募をお待ちしています。 歓迎スキル ヘルスケア業界でのご経験 オフィスワーク経験者 接客販売経験者 続きを見る
全 2 件中 2 件 を表示しています