全 9 件中 9 件 を表示しています
-
アカウントセールス
事業内容 ブレインパッドは『データ活用の促進を通じて持続可能な未来をつくる』をミッションに、1,400社を超える企業の「DX・データ活用」を支援しています。 以下の2つの事業を展開しています。 データ活用のプロフェッショナルが、多様な視点から企業に最適なDX支援を展開するプロフェッショナル事業 データを活用した最適な意思決定を支援するマーケティングSaaSプロダクト事業 会社紹介資料 ※事業概要、代表的な取引先、働く環境等はこちらで紹介しています 募集概要 配属部門:セールス&マーケティングユニット セールス&マーケティングユニットは、大型の案件を創出していく部隊として製造、消費財、金融、小売/流通など各業界の大手企業をターゲットに、アカウントセールスを行う部隊です。 募集背景 現在、毎年約20%売上成長を目指し、組織規模の拡大を図っております。 市場からの期待も高く、DX/データ活用/AIといったテーマで多くのお客様からお引き合いをいただいている状態のため、それに応えるべく積極的に人材を募集しています。 業務内容 アカウントセールスの組織は、組織横断や全社横断プロジェクトを扱うことが多く、一クライアントのみならず業界全体の課題を捉え、全社を巻き込んだソリューションを提供することが期待されています。構想計画段階からご提案するケースが多く、お客様と一緒になってあるべき姿を描きプロジェクトゴールまで長く、深く入ります。 また、現場部門だけでなく、ステークホルダーの方とも一緒に汗をかきながら実行・伴走支援を推進し、クライアントや業界の未来をプロデュースしていくような仕事です。 【具体的には】 コンサルティング営業として特定の業界をご担当いただき、お客様の課題のヒアリングから提案プレゼン、クロージングまでをご担当いただきます。 特定業界の深耕にあたり、業界の戦略プランや注力アカウントに対してのアカウントプランを描きながら活動いただきます。 【担当クライアント】 これまでのご経験・ご意向を加味して、以下の3つの営業チームのいずれかに所属頂く想定です。 BtoC業界向け(主な業界:小売・流通・EC・人材・不動産・旅行・メディア・エンタメ、医療等) BtoB業界向け(主な業界:製造メーカー、食品、物流業界等) 金融業界向け 参考: 【インタビュー】SIer営業からのステップアップ~世の中にない仕事を生み出す営業 【シリーズ】経営者の隣にデータサイエンスを。Vol.1 早大ビジネススクール 入山教授に訊く「両利きの経営」とブレインパッドが目指すDXの共通点 働く魅力 ■最先端の仕事に携わる機会 決まった”モノ”だけの営業ではなく、データ活用を中心にまだ国内で実績の無い最先端技術を用いた提案機会に携われる機会があり、常に成長できる環境です。 ■多様なスキルを持った職種のメンバーとのチームセリング ブレインパッドの営業は、顧客のニーズに合わせて、『コンサルタント』『データサイエンティスト』『エンジニア』『カスタマーサクセス』『プロダクトマネジャー』など多様なスキルをもった職種のメンバーとチームを組んでチームセリングを行うのが特徴です。 一人では提案できないような難易度の高い提案を実現できるのが営業としての魅力です。 ■多様なキャリアの方向性 本ポジションのセールスが所属するセールス&マーケティングユニットでは、『セールス』の中でも業界別のアカウントセールスの他、アライアンス協業を促進する『アライアンスセールス』、既存顧客とのリレーションを強化する『カスタマーエンゲージメント』、認知・リード獲得を行う『マーケティング』、案件機会創出を行う『インサイドセールス』、営業情報の管理や示唆出しを行う『営業企画』など多様な職種が存在します。 キャリアの嗜好性により、多様なキャリアの可能性がございます。 求めるスキル/経験 ■必須 以下、いずれからの営業経験 システム、コンサル等のソリューションサービスの提案経験 ソフトウェア、SaaSの営業経験 ■尚可 大手企業(年商1,000億以上)に対する営業経験 小売、流通、人材、製造、物流、銀行、証券、保険等の業界への営業活動経験 人工知能/機械学習/ディープラーニング/統計解析/データマイニング/その他、分析に関する知識 デジタルマーケティング、SCMなどに関する知識 データ分析、DWH等に関わる基盤構築の提案実績 求める人材像 大手クライアントのデータ活用に関する課題に対して、最新の技術を用いてインパクトの大きな課題解決が行いたい方 クライアントの顕在課題に応じて柔軟に企画・提案する問題解決型の営業だけでなく、潜在課題を見つけ出して提案していく課題創出型の営業を実践している(またはしたい)方 特定のソリューション等、制限にとらわれずに、ベンダーフリーでクライアントの課題と向き合いたい方 人工知能/機械学習の技術をクライアントの課題解決に活かしたいという方 自社で持っている差別化された技術的要素やプロダクトを用いて提案から実行までの一連のプロセスに携わりたい方 クライアントのITを、これまでの保守や維持・運用などの守りのITから、データ利活用など攻めのITによる業務変革の実現に向け、ビジネス部門やDX部門などのLoB(Line Of Business)と一緒に提案を実施されたい方 続きを見る
-
アライアンスセールス
事業内容 ブレインパッドは『データ活用の促進を通じて持続可能な未来をつくる』をミッションに、1,400社を超える企業の「DX・データ活用」を支援しています。 以下の2つの事業を展開しています。 ・データ活用のプロフェッショナルが、多様な視点から企業に最適なDX支援を展開するプロフェッショナル事業 ・データを活用した最適な意思決定を支援するマーケティングSaaSプロダクト事業 会社紹介資料 ※事業概要、代表的な取引先、働く環境等はこちらで紹介しています 募集概要 配属部門:セールス&マーケティングユニット アライアンス アライアンスは、現在10名程度の組織で、社外の重要なパートナー(Google、Microsoft、Snowflake等)や戦略顧客(伊藤忠商事等)とのアライアンスを通じて、自社のみのオーガニックな成長を超えた、非連続な成長を推進すべく、2020年に新設された部署です。 募集背景 現在、毎年約20%売上成長を目指し、組織規模の拡大を図っております。 市場からの期待も高く、DX/データ活用/AIといったテーマで多くのお客様からお引き合いをいただいている状態のため、それに応えるべく積極的に人材を募集しています。 特にアライアンスにおいては、インダストリー連携だけでなく、最先端技術の目利き・ケイパビリティ獲得のフロント役を担っております。 業務内容 アライアンスセールスは、組織横断や全社横断プロジェクトを扱うことが多く、一クライアントのみならず業界全体の課題を捉え、全社を巻き込んだソリューションを提供することが期待されています。構想計画段階からご提案するケースが多く、お客様と一緒になってあるべき姿を描きプロジェクトゴールまで長く、深く入ります。 また、現場部門だけでなく、ステークホルダーの方とも一緒に汗をかきながら実行・伴走支援を推進し、クライアントや業界の未来をプロデュースしていくような仕事です。 アライアンスセールスは、大きく2つの役割を担います。 1.パートナー企業との会社対会社での関係構築によるインパクトの⼤きい案件・成果の創造 2.受発注の関係を超えた枠組みでの顧客とのビジネス/サービス創造の推進 参考: 【インタビュー】SIer営業からのステップアップ~世の中にない仕事を生み出す営業 【シリーズ】経営者の隣にデータサイエンスを。Vol.1 早大ビジネススクール 入山教授に訊く「両利きの経営」とブレインパッドが目指すDXの共通点 働く魅力 ■クライアントの事業課題をヒアリングし、国内屈指のデータ活用人材(データサイエンティスト、エンジニア、コンサルタント等)と協働しつつ、AI・機械学習を始めとしたデータ活用技術を活かした提案ができます。これまで前例のないようなDX・データ活用の支援を実現し、様々なメディアに取り上げられる機会も多く、自分の価値提供のインパクトが見えやすい環境です。 ■全社が扱っているプロダクトやサービスを理解した上でクライアントの課題に合った包括的な提案を行うため、自社開発プロダクトや海外の分析関連プロダクトなどを組み合わせた幅広い提案が可能です。 ■アライアンスセールスとして、業界担当あるいは日本を代表する大手企業担当として業務を遂行するだけでなく、外部の営業リソース・デリバリーリソースを活用することにより、当社の成長にリバレッジを効かせていく業務です。 現状の主たる外部連携先としては、Google,Microsoft等のクラウドベンダーや、電通、伊藤忠などで、案件単位ではなく企業間での協業を意識した連携を推進しています。 ■セールス&マーケティングユニットには、組織的な営業力を高めていく営業企画や、特定の業界や領域(マーケティングやSCM等)をリードする営業役割など、ご本人の特性や希望に応じて様々な経験を積み、また活躍頂けるポジションがあります。また、当社の成長や外部環境の変化に合わせて、組織や役割も毎年進化させていますので、現行のポジションだけでなく、ご自身が希望する新設ポジションが採用されれば、自身が希望する形でビジネス推進を行える自由度もあります。 求めるスキル/人材像 求めるスキル/経験 ■必須 ・コンサルティング企業、SI企業にてアカウント営業として、無形のソリューションサービスの提案経験 (自分に与えられた予算を達成するためのアカウントプランニングの経験) ■尚可 ・大手クライアントとの折衝経験 ・業界や顧客の潜在ニーズをくみ取りつつ、クライアントの目線・立場で議論ができること ・特定の業界(小売、流通、製造、金融、物流、メディア・エンタメなど)や領域(デジタルマーケティング、SCMなど)に関する深い知見をいずれかのうち1つ以上お持ちの方 求める人材像 大手クライアントのデータ活用に関する課題に対して、最新の技術を用いてインパクトの大きな課題解決が行いたい方 クライアントの顕在課題に応じて柔軟に企画・提案する問題解決型の営業だけでなく、潜在課題を見つけ出して提案していく課題創出型の営業を実践している(またはしたい)方 特定のプロダクトなどの制限にとらわれずに、ベンダーフリーでクライアントの課題と向き合いたい方 自社で持っている差別化された技術的要素やプロダクトを用いて提案から実行までの一連のプロセスに携わりたい方 クライアントのITを、これまでの保守や維持・運用などの守りのITから、データ利活用など攻めのITによる業務変革の実現に向け、ビジネス部門やDX部門などのLoB(Line Of Business)と一緒に提案を実施されたい方 続きを見る
-
【生成AI・機械学習を活用したLINE特化プロダクト】セールス(マネージャー候補)
事業内容 ブレインパッドは『データ活用の促進を通じて持続可能な未来をつくる』をミッションに、1,300社を超える企業の「DX・データ活用」を支援しています。データ活用が企業の経営を変え、経済成長や技術革新が進むことにより持続可能な世界が実現する”という考えの下、日本を代表する企業との研究開発や食品サプライチェーン、顧客のDX・データサイエンティスト組織の立ち上げ支援等、さまざまなテーマで企業のDXを推進しています。 <サービス内容> ・データ活用のプロフェッショナルが、多様な視点から企業に最適なDX支援を展開するプロフェッショナル事業 ・データを活用した最適な意思決定を支援するマーケティングSaaSプロダクト事業 「プロダクト事業」では、マーケティングを高度化・自動化するSaaSビジネスを担っており、「Rtoaster」「Probance」「Brandwatch」など独自性の高いプロダクトを取り揃え、データを起点としたマーケティングDXを支援してきました。 今回の募集ポジションで取り扱う ”LINE特化型のマーケティングSaaS 「Ligla」” は、既存プロダクトの成長に加え、テクノロジー企業との業務提携や投資による成長加速を事業戦略の1つと考える中で 2022年6月「TimeTechnologies社」を子会社化したことにより、当社プロダクトに加わりました。月間ユーザー数9,500万人を超える「LINE」は、企業がマーケティングを行う際の最重要チャネルとして注目が高まっています。 今後はLINEに留まらず、Instagram・TikTokなどのSNSやwebサイト等のチャネルの「ハブ」になることで、更なる価値提供を通じて世の中の活性化を目指します。 募集概要 配属部門・プロダクトについて ■Ligla推進領域 「Ligla(リグラ)」はLINEに特化したマーケティングSaaSです。 ユーザー毎に最適なメッセージを出し分けて配信するなど、高度なLINEマーケティングやCRMを自動的に実現する事が可能です。現在はエンタープライズ企業を中心にご導入を頂いており、LINEマーケティングを一気通貫して実現するサービスのため、toCビジネスを展開する様々なお客様にご利用を頂いています。Webサイトからリアル店舗まで、様々な業種のお客様のユーザーコミュニケーションを支援しています。 ■生成AIを用いた「カンバセーショナル・コマースサービス」のプレスリリース ※デモ動画を是非ご覧ください。 ■社員インタビュー 「Ligla」事業開発メンバーに聞いた 「上場企業×スタートアップ」で働く魅力 ※ご入社後は、TimeTechnologies社へ出向という形でご勤務いただきます。(勤務場所はブレインパッド社内となります) 募集背景 サービス開始3年目にして、 toCサービスを展開するエンタープライズ企業を中心に新規導入が続々とされており、直近3年間の売上高成長率は160%超。まさに急拡大中のサービスです。 セールス領域においては、アライアンスパートナーの開拓・深耕にも注力しており、パートナー経由でのリード数も順調に増えている状況です。 今後もパートナーとの連携は増える見込みであること、ブレインパッド社が強みとするエンタープライズの顧客基盤経由でのリードも堅調に見込めることから、 顧客への新規提案~交渉・クロージングまでをリードいただける方を募集いたします。 業務内容 Ligla事業のさらなる成長に向けて、エンタープライズ領域におけるセールス活動をリードいただける方を募集いたします。 インサイドセールスやパートナー企業など各種チャネルからトスアップされたリードに対し、新規提案~交渉・クロージングまでの一連の流れをご担当いただきます。新規提案においては、エンドユーザーのマーケティング施策を踏まえた的確な提案を実施いただくことを期待しております。 また、将来的なマネージャー候補として、ABM(アカウントベースドマーケティング)を主軸とした、営業戦略の立案~推進の実行、セールス領域のKPI管理や業務マネジメント等、グループ運営のリードについてもお任せしたいと考えています。 ■仕事内容 ・企業に対する効率的な新規提案、導入ディレクション ・ABMを主軸とした営業戦略の立案~推進 ・セールス業務の平準化およびグループメンバーの業務・進捗管理等のマネジメント業務 ・代理店とのアライアンスを含めた各種リード獲得チャネルの最適化 ポジションの魅力 ・小規模な組織のため、エンジニア・カスタマーサクセスとの距離も近く、スピード感を持って働ける環境です。 ・自社プロダクトを手触り感を持って事業成長させていく経験ができます。 ・プレイヤーとしてだけでなくグループを率いるマネジメントスキルを磨けるチャンスがあります。 ・マネジメントやディレクションを軸としたゼネラリスト、顧客折衝を軸としたスペシャリストなど、ご志向に合わせてステップアップできるキャリア機会があります。 ・東証プライム企業としての基盤がありながら、ベンチャーとしてのスピード感も持ち合わせており、様々なチャレンジを仕掛けることが可能です。 求めるスキル ■必須 ・マーケティングプロダクトのエンタープライズセールス経験 ・グループマネジメント(2~3名程度も可)のご経験(2年以上) ■尚可 ・デジタルマーケティング領域のドメイン知識 ・LINE公式アカウント、ソーシャルメディアの知見 ・エンタープライズ企業との折衝経験 ・システム導入の知見 求める人材像 ・デジタルマーケティング領域への関心 ・新しいマーケットを見つけて開拓することに興味がある方、喜びを感じる方 ・開発、セールス、カスタマーサクセスのメンバーと密に連携しながら、不確実性の高いミッションをモチベートできる方 ・事業成長に自らコミットして牽引/推進したい方 ・競合他社など市場環境を常にウォッチしながらスピーディーな変化に対応できる方 ご参考 ■TimeTechnologies 企業HP 続きを見る
-
コンシューマー業界向けアカウントセールス
事業内容 ブレインパッドは『データ活用の促進を通じて持続可能な未来をつくる』をミッションに、1,400社を超える企業の「DX・データ活用」を支援しています。 以下の2つの事業を展開しています。 データ活用のプロフェッショナルが、多様な視点から企業に最適なDX支援を展開するプロフェッショナル事業 データを活用した最適な意思決定を支援するマーケティングSaaSプロダクト事業 会社紹介資料 ※事業概要、代表的な取引先、働く環境等はこちらで紹介しています 募集概要 配属部門:セールス&マーケティングユニット コンシューマーインダストリーセールス セールス&マーケティングユニットは、大型の案件を創出していく部隊として製造、消費財、金融、小売/流通など各業界の大手企業をターゲットに、アカウントセールスを行う部隊です。 募集背景 現在、毎年約20%売上成長を目指し、組織規模の拡大を図っております。 市場からの期待も高く、DX/データ活用/AIといったテーマで多くのお客様からお引き合いをいただいている状態のため、それに応えるべく積極的に人材を募集しています。 業務内容 アカウントセールスの組織は、組織横断や全社横断プロジェクトを扱うことが多く、一クライアントのみならず業界全体の課題を捉え、全社を巻き込んだソリューションを提供することが期待されています。構想計画段階からご提案するケースが多く、お客様と一緒になってあるべき姿を描きプロジェクトゴールまで長く、深く入ります。 また、現場部門だけでなく、ステークホルダーの方とも一緒に汗をかきながら実行・伴走支援を推進し、クライアントや業界の未来をプロデュースしていくような仕事です。 【具体的には】 コンサルティング営業として特定の業界をご担当いただき、お客様の課題のヒアリングから提案プレゼン、クロージングまでをご担当いただきます。 特定業界の深耕にあたり、業界の戦略プランや注力アカウントに対してのアカウントプランを描きながら活動いただきます。 【担当クライアント】 ブレインパッドのアカウントセールスでは以下3つのチームに分かれますが、本ポジションではBtoC向けのセールス担当として募集をしております。 BtoC業界向け(主な業界:小売・流通・EC・人材・不動産・旅行・メディア・エンタメ等) BtoB業界向け 金融業界向け 参考: 【インタビュー】SIer営業からのステップアップ~世の中にない仕事を生み出す営業 【シリーズ】経営者の隣にデータサイエンスを。Vol.1 早大ビジネススクール 入山教授に訊く「両利きの経営」とブレインパッドが目指すDXの共通点 働く魅力 ■最先端の仕事に携わる機会 決まった”モノ”だけの営業ではなく、データ活用を中心にまだ国内で実績の無い最先端技術を用いた提案機会に携われる機会があり、常に成長できる環境です。 ■多様なスキルを持った職種のメンバーとのチームセリング ブレインパッドの営業は、顧客のニーズに合わせて、『コンサルタント』『データサイエンティスト』『エンジニア』『カスタマーサクセス』『プロダクトマネジャー』など多様なスキルをもった職種のメンバーとチームを組んでチームセリングを行うのが特徴です。 一人では提案できないような難易度の高い提案を実現できるのが営業としての魅力です。 ■多様なキャリアの方向性 本ポジションのセールスが所属するセールス&マーケティングユニットでは、『セールス』の中でも業界別のアカウントセールスの他、アライアンス協業を促進する『アライアンスセールス』、既存顧客とのリレーションを強化する『カスタマーエンゲージメント』、認知・リード獲得を行う『マーケティング』、案件機会創出を行う『インサイドセールス』、営業情報の管理や示唆出しを行う『営業企画』など多様な職種が存在します。 キャリアの嗜好性により、多様なキャリアの可能性がございます。 求めるスキル/経験 ■必須 ・BtoC業界向け(主な業界:小売・流通・EC・人材・不動産・旅行・メディア・エンタメ、医療等)に対する営業経験 ・以下、いずれからの営業経験 ・システム、コンサル等のソリューションサービスの提案経験 ・ソフトウェア、SaaSの営業経験 ■尚可 ・大手企業(年商1,000億以上)に対する営業経験 ・人工知能/機械学習/ディープラーニング/統計解析/データマイニング/その他、分析に関する知識 ・デジタルマーケティング、SCMなどに関する知識 ・データ分析、DWH等に関わる基盤構築の提案実績 求める人材像 大手クライアントのデータ活用に関する課題に対して、最新の技術を用いてインパクトの大きな課題解決が行いたい方 クライアントの顕在課題に応じて柔軟に企画・提案する問題解決型の営業だけでなく、潜在課題を見つけ出して提案していく課題創出型の営業を実践している(またはしたい)方 特定のソリューション等、制限にとらわれずに、ベンダーフリーでクライアントの課題と向き合いたい方 人工知能/機械学習の技術をクライアントの課題解決に活かしたいという方 自社で持っている差別化された技術的要素やプロダクトを用いて提案から実行までの一連のプロセスに携わりたい方 クライアントのITを、これまでの保守や維持・運用などの守りのITから、データ利活用など攻めのITによる業務変革の実現に向け、ビジネス部門やDX部門などのLoB(Line Of Business)と一緒に提案を実施されたい方 続きを見る
-
エンタープライズ業界向けアカウントセールス
事業内容 ブレインパッドは『データ活用の促進を通じて持続可能な未来をつくる』をミッションに、1,400社を超える企業の「DX・データ活用」を支援しています。 以下の2つの事業を展開しています。 データ活用のプロフェッショナルが、多様な視点から企業に最適なDX支援を展開するプロフェッショナル事業 データを活用した最適な意思決定を支援するマーケティングSaaSプロダクト事業 会社紹介資料 ※事業概要、代表的な取引先、働く環境等はこちらで紹介しています 募集概要 配属部門:セールス&マーケティングユニット エンタープライズセールス セールス&マーケティングユニットは、大型の案件を創出していく部隊として製造、消費財、金融、小売/流通など各業界の大手企業をターゲットに、アカウントセールスを行う部隊です。 募集背景 現在、毎年約20%売上成長を目指し、組織規模の拡大を図っております。 市場からの期待も高く、DX/データ活用/AIといったテーマで多くのお客様からお引き合いをいただいている状態のため、それに応えるべく積極的に人材を募集しています。 業務内容 アカウントセールスの組織は、組織横断や全社横断プロジェクトを扱うことが多く、一クライアントのみならず業界全体の課題を捉え、全社を巻き込んだソリューションを提供することが期待されています。構想計画段階からご提案するケースが多く、お客様と一緒になってあるべき姿を描きプロジェクトゴールまで長く、深く入ります。 また、現場部門だけでなく、ステークホルダーの方とも一緒に汗をかきながら実行・伴走支援を推進し、クライアントや業界の未来をプロデュースしていくような仕事です。 【具体的には】 コンサルティング営業として特定の業界をご担当いただき、お客様の課題のヒアリングから提案プレゼン、クロージングまでをご担当いただきます。 特定業界の深耕にあたり、業界の戦略プランや注力アカウントに対してのアカウントプランを描きながら活動いただきます。 【担当クライアント】 ブレインパッドのアカウントセールスでは以下3つのチームに分かれますが、本ポジションではBtoB向けのセールス担当として募集をしております。 BtoC向け BtoB向け(主な業界:製造メーカー、食品、物流業界等) 金融業界向け 参考: 【インタビュー】SIer営業からのステップアップ~世の中にない仕事を生み出す営業 【シリーズ】経営者の隣にデータサイエンスを。Vol.1 早大ビジネススクール 入山教授に訊く「両利きの経営」とブレインパッドが目指すDXの共通点 働く魅力 ■最先端の仕事に携わる機会 決まった”モノ”だけの営業ではなく、データ活用を中心にまだ国内で実績の無い最先端技術を用いた提案機会に携われる機会があり、常に成長できる環境です。 ■多様なスキルを持った職種のメンバーとのチームセリング ブレインパッドの営業は、顧客のニーズに合わせて、『コンサルタント』『データサイエンティスト』『エンジニア』『カスタマーサクセス』『プロダクトマネジャー』など多様なスキルをもった職種のメンバーとチームを組んでチームセリングを行うのが特徴です。 一人では提案できないような難易度の高い提案を実現できるのが営業としての魅力です。 ■多様なキャリアの方向性 本ポジションのセールスが所属するセールス&マーケティングユニットでは、『セールス』の中でも業界別のアカウントセールスの他、アライアンス協業を促進する『アライアンスセールス』、既存顧客とのリレーションを強化する『カスタマーエンゲージメント』、認知・リード獲得を行う『マーケティング』、案件機会創出を行う『インサイドセールス』、営業情報の管理や示唆出しを行う『営業企画』など多様な職種が存在します。 キャリアの嗜好性により、多様なキャリアの可能性がございます。 求めるスキル/経験 ■必須 BtoB業界(製造・食品・物流業界等)に対する以下いずれかの営業経験 ‐ システム、コンサル等のソリューションサービスの提案経験 ‐ ソフトウェア、SaaSの営業経験 ■尚可 大手企業(年商1,000億以上)に対する営業経験 人工知能/機械学習/ディープラーニング/統計解析/データマイニング/その他、分析に関する知識 デジタルマーケティング、SCMなどに関する知識 データ分析、DWH等に関わる基盤構築の提案実績 求める人材像 大手クライアントのデータ活用に関する課題に対して、最新の技術を用いてインパクトの大きな課題解決が行いたい方 クライアントの顕在課題に応じて柔軟に企画・提案する問題解決型の営業だけでなく、潜在課題を見つけ出して提案していく課題創出型の営業を実践している(またはしたい)方 特定のソリューション等、制限にとらわれずに、ベンダーフリーでクライアントの課題と向き合いたい方 人工知能/機械学習の技術をクライアントの課題解決に活かしたいという方 自社で持っている差別化された技術的要素やプロダクトを用いて提案から実行までの一連のプロセスに携わりたい方 クライアントのITを、これまでの保守や維持・運用などの守りのITから、データ利活用など攻めのITによる業務変革の実現に向け、ビジネス部門やDX部門などのLoB(Line Of Business)と一緒に提案を実施されたい方 続きを見る
-
金融業界向けアカウントセールス
事業内容 ブレインパッドは『データ活用の促進を通じて持続可能な未来をつくる』をミッションに、1,400社を超える企業の「DX・データ活用」を支援しています。 以下の2つの事業を展開しています。 データ活用のプロフェッショナルが、多様な視点から企業に最適なDX支援を展開するプロフェッショナル事業 データを活用した最適な意思決定を支援するマーケティングSaaSプロダクト事業 会社紹介資料 ※事業概要、代表的な取引先、働く環境等はこちらで紹介しています 募集概要 配属部門:セールス&マーケティングユニット フィナンシャルインダストリーセールス セールス&マーケティングユニットは、大型の案件を創出していく部隊として製造、消費財、金融、小売/流通など各業界の大手企業をターゲットに、アカウントセールスを行う部隊です。 募集背景 現在、毎年約20%売上成長を目指し、組織規模の拡大を図っております。 市場からの期待も高く、DX/データ活用/AIといったテーマで多くのお客様からお引き合いをいただいている状態のため、それに応えるべく積極的に人材を募集しています。 業務内容 アカウントセールスの組織は、組織横断や全社横断プロジェクトを扱うことが多く、一クライアントのみならず業界全体の課題を捉え、全社を巻き込んだソリューションを提供することが期待されています。構想計画段階からご提案するケースが多く、お客様と一緒になってあるべき姿を描きプロジェクトゴールまで長く、深く入ります。 また、現場部門だけでなく、ステークホルダーの方とも一緒に汗をかきながら実行・伴走支援を推進し、クライアントや業界の未来をプロデュースしていくような仕事です。 【具体的には】 コンサルティング営業として特定の業界をご担当いただき、お客様の課題のヒアリングから提案プレゼン、クロージングまでをご担当いただきます。 特定業界の深耕にあたり、業界の戦略プランや注力アカウントに対してのアカウントプランを描きながら活動いただきます。 【担当クライアント】 ブレインパッドのアカウントセールスでは以下3つのチームに分かれますが、本ポジションでは金融業界向けのセールス担当として募集をしております。 BtoC向け BtoB向け 金融業界向け 参考: 【インタビュー】SIer営業からのステップアップ~世の中にない仕事を生み出す営業 【シリーズ】経営者の隣にデータサイエンスを。Vol.1 早大ビジネススクール 入山教授に訊く「両利きの経営」とブレインパッドが目指すDXの共通点 働く魅力 ■最先端の仕事に携わる機会 決まった”モノ”だけの営業ではなく、データ活用を中心にまだ国内で実績の無い最先端技術を用いた提案機会に携われる機会があり、常に成長できる環境です。 ■多様なスキルを持った職種のメンバーとのチームセリング ブレインパッドの営業は、顧客のニーズに合わせて、『コンサルタント』『データサイエンティスト』『エンジニア』『カスタマーサクセス』『プロダクトマネジャー』など多様なスキルをもった職種のメンバーとチームを組んでチームセリングを行うのが特徴です。 一人では提案できないような難易度の高い提案を実現できるのが営業としての魅力です。 ■多様なキャリアの方向性 本ポジションのセールスが所属するセールス&マーケティングユニットでは、『セールス』の中でも業界別のアカウントセールスの他、アライアンス協業を促進する『アライアンスセールス』、既存顧客とのリレーションを強化する『カスタマーエンゲージメント』、認知・リード獲得を行う『マーケティング』、案件機会創出を行う『インサイドセールス』、営業情報の管理や示唆出しを行う『営業企画』など多様な職種が存在します。 キャリアの嗜好性により、多様なキャリアの可能性がございます。 求めるスキル/経験 ■必須 ・金融業界(銀行、証券、保険)に対する以下いずれかの営業経験 ‐ システム、コンサル等のソリューションサービスの提案経験 - ソフトウェア、SaaSの営業経験 ■尚可 ・金融業界に関する深い知見 ・大手企業(年商1,000億以上)に対する営業経験 ・人工知能/機械学習/ディープラーニング/統計解析/データマイニング/その他、分析に関する知識 ・デジタルマーケティング、SCMなどに関する知識 ・データ分析、DWH等に関わる基盤構築の提案実績 求める人材像 大手クライアントのデータ活用に関する課題に対して、最新の技術を用いてインパクトの大きな課題解決が行いたい方 クライアントの顕在課題に応じて柔軟に企画・提案する問題解決型の営業だけでなく、潜在課題を見つけ出して提案していく課題創出型の営業を実践している(またはしたい)方 特定のソリューション等、制限にとらわれずに、ベンダーフリーでクライアントの課題と向き合いたい方 人工知能/機械学習の技術をクライアントの課題解決に活かしたいという方 自社で持っている差別化された技術的要素やプロダクトを用いて提案から実行までの一連のプロセスに携わりたい方 クライアントのITを、これまでの保守や維持・運用などの守りのITから、データ利活用など攻めのITによる業務変革の実現に向け、ビジネス部門やDX部門などのLoB(Line Of Business)と一緒に提案を実施されたい方 続きを見る
-
営業事務メンバー
事業内容 ブレインパッドは『データ活用の促進を通じて持続可能な未来をつくる』をミッションに、1,400社を超える企業の「DX・データ活用」を支援しています。 以下の2つの事業を展開しています。 ・データ活用のプロフェッショナルが、多様な視点から企業に最適なDX支援を展開するプロフェッショナル事業 ・データを活用した最適な意思決定を支援するマーケティングSaaSプロダクト事業 会社紹介資料 ※事業概要、代表的な取引先、働く環境等はこちらで紹介しています 募集概要 配属部門:セールス&マーケティングユニット S&Mプランニング領域 オペレーションG S&Mプランニングは、企画、インサイドセールス、アドミニストレーション、オペレーションの4つのグループからなる組織となっております。 ・企画G:営業企画全般 ・インサイドセールスG:アウトバンド&インバウンド営業によるリード獲得の推進 ・アドミニストレーションG:商談登録・管理の営業フォロー、受注・契約締結の営業サポート業務等 ・オペレーションG:商談に基づく受注・請求管理、売上確定業務 ※配属部門グループの人数は以下の通りです。 オペレーションG 3名 アドミニストレーションG 7名 募集背景 現在、毎年約20%売上成長を目指し、組織規模の拡大を図っております。 市場からの期待も高く、DX/データ活用/AIといったテーマで多くのお客様からお引き合いをいただいている状態のため、それに応えるべく積極的に人材を募集しています。 業務内容 ●オペレーションG 法人営業組織の商取引に関するサポート業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・受注見込み案件の把握 ・受注に必要な要件の営業確認・フォロー ・受注処理 ・売上・請求管理 ・納品書・検収書・請求書発行・送付 ・検収書回収管理 ・月次決算売上計上確定準備 ・契約内容に基づく商取引のモニタリング ・イレギュラー発生時の営業対応フォロー ・社内システム・ルールの課題把握と改善策立案 ●アドミニストレーションG 法人営業組織の営業に関するサポート業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・営業支援システムを使用した商談登録・管理 ・見積書作成・受注・契約締結の営業サポート ・請求スケジュール管理・請求書作成 ・営業に関わる業務の営業先・取引先フォロー(電話・メール) ・営業支援システムの商談情報の更新フォロー ・営業の業務プロセスの把握とKPIモニタリング ・営業活動で使用する提案書などの資料作成 ・各種会議体の取り纏め ※選考の中でご本人のご意向と適性を考慮して配属Gを決定します。 働く魅力 ・個別に対応する案件が多く、受注・請求業務を通じて、スキルアップしていくことができる ・対取引先に対して精度の高い業務を行うことにより達成感を感じることができる ・営業・デリバー・経理・法務の橋渡し役としてコミュニケーションを行い、組織における調整役を担うことができる ・ビジネスの成長を業務を通して実感できる 求めるスキル/求める人材像 求めるスキル ■必須 ・社内外の関係者との良好な関係を築くコミュニケーション力 ・以下いずれかの経験 -事務経験(営業の方で一部ご自身で事務業務をされていた方でも構いません) -営業領域での間接業務経験 ■尚可 ・業務システムを使用した受注・売上・請求管理経験 ・無形商材を扱う営業or営業事務経験 ・営業からのキャリアチェンジご希望の方 ・法人営業経験 ・売上を主とする会計の知識 ・販売に関わるビジネス法務の知識 ・システム変更を伴う業務改善経験 求める人材像 ・業務の背後にあるロジックの理解に努めて、業務を進めることができる方 ・ルーティーンであってもディテールに対する意識が高い方 ・使用するシステムの変更にフレキシブルに対応できる方 続きを見る
-
【生成AI・機械学習を活用したLINE特化プロダクト】アライアンス担当
事業内容 ブレインパッドは『データ活用の促進を通じて持続可能な未来をつくる』をミッションに、1,300社を超える企業の「DX・データ活用」を支援しています。データ活用が企業の経営を変え、経済成長や技術革新が進むことにより持続可能な世界が実現する”という考えの下、日本を代表する企業との研究開発や食品サプライチェーン、顧客のDX・データサイエンティスト組織の立ち上げ支援等、さまざまなテーマで企業のDXを推進しています。 <サービス内容> ・データ活用のプロフェッショナルが、多様な視点から企業に最適なDX支援を展開するプロフェッショナル事業 ・データを活用した最適な意思決定を支援するマーケティングSaaSプロダクト事業 「プロダクト事業」では、マーケティングを高度化・自動化するSaaSビジネスを担っており、「Rtoaster」「Probance」「Brandwatch」など独自性の高いプロダクトを取り揃え、データを起点としたマーケティングDXを支援してきました。 今回の募集ポジションで取り扱う ”LINE特化型のマーケティングSaaS 「Ligla」” は、既存プロダクトの成長に加え、テクノロジー企業との業務提携や投資による成長加速を事業戦略の1つと考える中で 2022年6月「TimeTechnologies社」を子会社化したことにより、当社プロダクトに加わりました。月間ユーザー数9,500万人を超える「LINE」は、企業がマーケティングを行う際の最重要チャネルとして注目が高まっています。 今後はLINEに留まらず、Instagram・TikTokなどのSNSやwebサイト等のチャネルの「ハブ」になることで、更なる価値提供を通じて世の中の活性化を目指します。 募集概要 配属部門・プロダクトについて ■Ligla推進領域 「Ligla(リグラ)」はLINEに特化したマーケティングSaaSです。 ユーザー毎に最適なメッセージを出し分けて配信するなど、高度なLINEマーケティングやCRMを自動的に実現する事が可能です。現在はエンタープライズ企業を中心にご導入を頂いており、LINEマーケティングを一気通貫して実現するサービスのため、toCビジネスを展開する様々なお客様にご利用を頂いています。Webサイトからリアル店舗まで、様々な業種のお客様のユーザーコミュニケーションを支援しています。 ■生成AIを用いた「カンバセーショナル・コマースサービス」のプレスリリース ※デモ動画を是非ご覧ください。 ■社員インタビュー 「Ligla」事業開発メンバーに聞いた 「上場企業×スタートアップ」で働く魅力 ※ご入社後は、TimeTechnologies社へ出向という形でご勤務いただきます。(勤務場所はブレインパッド社内となります) 募集背景 サービス開始3年目にして、 toCサービスを展開するエンタープライズ企業を中心に新規導入が続々とされており、直近3年間の売上高成長率は160%超。まさに急拡大中のサービスです。 セールス領域においては、既存の取り組みの一つであるアライアンスパートナー経由のリード数積み上げが今後の事業拡大の鍵になると考えており、 パートナーの開拓・深耕をいま以上に加速させていくことが重要となってくるフェーズです。 この背景から、アライアンス全体の戦略立案〜実行をはじめ、既存パートナーとのリレーション維持・改善まで総合的にリードいただける方を募集いたします。 業務内容 Ligla事業のさらなる成長に向けて、LINEマーケティング領域におけるアライアンスパートナーの開拓・深耕活動をリードいただける方を募集いたします。 新たなパートナー企業の開拓と、これまで積み上げてきたパートナーとの関係性のさらなる強化に向け、戦略立案~実行までの一連の業務をご担当いただきます。 新規提案においては、パートナーと迅速かつ適切に連携し、エンドユーザーのマーケティング施策を踏まえた的確な提案を実施いただくことを期待しております。 また、将来的なアライアンス領域のリーダー候補として、アライアンス組織の組成からマネジメントも実行いただきたいと考えています。 ■仕事内容 ・市場調査および既存パートナーの分析等から開拓戦略の立案、アプローチ〜交渉・契約 ・既存パートナーとの関係構築・強化 ・代理店とのアライアンスに向けた社内体制構築 ・自社製品に関する勉強会や研修の企画・運営などを通じたパートナー企業の理解促進および販売促進 ・パートナー経由の売上データや活動内容の分析、効果的な販売戦略や改善点の特定 ポジションの魅力 ・小規模な組織のため、エンジニア・カスタマーサクセスとの距離も近く、スピード感を持って働ける環境です。 ・単なる営業活動にとどまらず、市場調査や既存パートナー分析に基づいた開拓戦略を立案・実行を通し、事業全体の成長を牽引する戦略的な役割を担えます。 ・自身のリーダーシップとマネジメントスキルを存分に発揮・成長させられる機会があります。 ・パートナーと連携し、エンドユーザーのマーケティング施策を踏まえた的確な提案を行うことで、市場にインパクトを与えるようなビジネスを創出できるやりがいがあります。 ・東証プライム企業としての基盤がありながら、ベンチャーとしてのスピード感も持ち合わせており、様々なチャレンジを仕掛けることが可能です。 求めるスキル ■必須 ・アライアンスパートナーの開拓・深耕経験(3年以上) ・アライアンスに関わる戦略立案、もしくは事業企画等、特定の市場・領域における企画業務経験 ■尚可 ・プロジェクトマネジメント経験(社内・社外問わず) ・デジタルマーケティング領域のドメイン知識 ・LINE公式アカウント、ソーシャルメディアの知見 求める人材像 ・デジタルマーケティング領域への関心 ・新しいマーケットを見つけて開拓することに興味がある方、喜びを感じる方 ・開発、セールス、カスタマーサクセスのメンバーと密に連携しながら、不確実性の高いミッションをモチベートできる方 ・戦略を練り、実行に移すことが好きな方 ・事業成長に自らコミットして推進したい方 ・競合他社など市場環境を常にウォッチしながらスピーディーな変化に対応できる方 ご参考 ■TimeTechnologies 企業HP 続きを見る
-
【生成AI・機械学習を活用したLINE特化プロダクト】インサイドセールス
事業内容 ブレインパッドは『データ活用の促進を通じて持続可能な未来をつくる』をミッションに、1,300社を超える企業の「DX・データ活用」を支援しています。データ活用が企業の経営を変え、経済成長や技術革新が進むことにより持続可能な世界が実現する”という考えの下、日本を代表する企業との研究開発や食品サプライチェーン、顧客のDX・データサイエンティスト組織の立ち上げ支援等、さまざまなテーマで企業のDXを推進しています。 <サービス内容> ・データ活用のプロフェッショナルが、多様な視点から企業に最適なDX支援を展開するプロフェッショナル事業 ・データを活用した最適な意思決定を支援するマーケティングSaaSプロダクト事業 「プロダクト事業」では、マーケティングを高度化・自動化するSaaSビジネスを担っており、「Rtoaster」「Probance」「Brandwatch」など独自性の高いプロダクトを取り揃え、データを起点としたマーケティングDXを支援してきました。 今回の募集ポジションで取り扱う ”LINE特化型のマーケティングSaaS 「Ligla」” は、既存プロダクトの成長に加え、テクノロジー企業との業務提携や投資による成長加速を事業戦略の1つと考える中で 2022年6月「TimeTechnologies社」を子会社化したことにより、当社プロダクトに加わりました。月間ユーザー数9,500万人を超える「LINE」は、企業がマーケティングを行う際の最重要チャネルとして注目が高まっています。 今後はLINEに留まらず、Instagram・TikTokなどのSNSやwebサイト等のチャネルの「ハブ」になることで、更なる価値提供を通じて世の中の活性化を目指します。 募集概要 配属部門・プロダクトについて ■Ligla推進領域 「Ligla(リグラ)」はLINEに特化したマーケティングSaaSです。 ユーザー毎に最適なメッセージを出し分けて配信するなど、高度なLINEマーケティングやCRMを自動的に実現する事が可能です。現在はエンタープライズ企業を中心にご導入を頂いており、LINEマーケティングを一気通貫して実現するサービスのため、toCビジネスを展開する様々なお客様にご利用を頂いています。Webサイトからリアル店舗まで、様々な業種のお客様のユーザーコミュニケーションを支援しています。 ■生成AIを用いた「カンバセーショナル・コマースサービス」のプレスリリース ※デモ動画を是非ご覧ください。 ■社員インタビュー 「Ligla」事業開発メンバーに聞いた 「上場企業×スタートアップ」で働く魅力 ※ご入社後は、TimeTechnologies社へ出向という形でご勤務いただきます。(勤務場所はブレインパッド社内となります) 募集背景 サービス開始3年目にして、 toCサービスを展開するエンタープライズ企業を中心に新規導入が続々とされており、直近3年間の売上高成長率は160%超。まさに急拡大中のサービスです。 セールス領域においては、アライアンスパートナーとの連携をはじめ、自社マーケティングの強化やイベントによる集客、ブレインパッド社が強みとするエンタープライズの顧客基盤経由など、各チャネルからのリード数も順調に増えている状況です。 その中で、見込み顧客への情報提供やニーズを引き出し購買意欲を高めるリードナーチャリングや、商談に繋がる質の高いアポイントメントの獲得が今後の事業拡大の鍵になると考えています。 この背景から、クライアント対応をはじめ、インサイドセールス領域全体の戦略立案〜実行をリードいただける方を募集いたします。 業務内容 Ligla事業のさらなる成長に向けて、インサイドセールス領域全体の活動をリードいただける方を募集いたします。初期アプローチからリード育成・ナーチャリング、商談設定まで、一連のインサイドセールス業務をご担当いただきます。 加えて、活動の成果(アプローチ数、商談化数、成約率など)の分析から、ターゲットリストや業務フロー改善などの実行を期待しております。 また、将来的なインサイドセールス領域のリーダー候補として、業務委託先を含めたマネジメント業務もお任せしたいと考えています。 ■仕事内容 ・顧客データに基づいた営業活動の分析と改善 ・最適なターゲットリストの作成 ・獲得した見込み顧客(リード)へのアプローチ ・定期的なナーチャリング活動による関係構築と興味喚起 ・ホットリードの特定およびフィールドセールスとの商談設定 ・SFAツールの活用・管理・運用 ポジションの魅力 ・急拡大サービスにおいて事業成長の核となるポジションです。 ・インサイドセールス領域全体の戦略を自ら考え、実行に移す裁量と影響力があります。 ・アライアンス、マーケティング、イベント、既存顧客基盤など、幅広いリード獲得チャネルに触れられます。 ・マネジメント業務を含め、将来的にインサイドセールス領域をリードするキャリアパスがあります。 ・小規模な組織のため、エンジニア・カスタマーサクセスとの距離も近く、スピード感を持って働ける環境です。 ・東証プライム企業としての基盤がありながら、ベンチャーとしてのスピード感も持ち合わせており、様々なチャレンジを仕掛けることが可能です。 求めるスキル ■必須 ・tob領域におけるインサイドセールスの経験(もしくは一気通貫型の営業経験でも可) ・リード獲得に向けたターゲットリストの作成経験 ■尚可 ・インサイドセールス領域における戦略立案経験 ・顧客データに基づいた営業活動の分析と改善経験 ・SalesforceやHubspot等のSFAツール活用経験 ・マネジメント経験(業務委託先含む) ・デジタルマーケティング領域のドメイン知識 ・LINE公式アカウント、ソーシャルメディアの知見 求める人材像 ・デジタルマーケティング領域への関心 ・新しいマーケットを見つけて開拓することに興味がある方、喜びを感じる方 ・開発、セールス、カスタマーサクセスのメンバーと密に連携しながら、不確実性の高いミッションをモチベートできる方 ・自ら課題を見つけ、戦略的に改善に取り組める方 ・データに基づき論理的な思考ができる方 ・事業成長に自らコミットして推進したい方 ・競合他社など市場環境を常にウォッチしながらスピーディーな変化に対応できる方 ご参考 ■TimeTechnologies 企業HP 続きを見る
全 9 件中 9 件 を表示しています