代表メッセージ
我々BUDDICAは、流通革命を目指すスタートアップです。
誠実で成長意欲のある方には成長を約束しますが、業界の変革を目指す為、簡単な仕事ではありません。
入社の動機が「楽して稼ぎたい」「有名になりたい」「有名企業の一員になりたい」だけの方は、ここで引き返していただければと思います。
「ドライブを人生最高のエンタメに。」
お会いできることを、楽しみにお待ちしております。
募集背景
当社は、全国に支店を展開する中古車販売企業です。事業拡大に伴い、経営層が描くビジョンを、クリエイティブの力で具現化し、事業成長を加速させていただけるアートディレクターを募集しています!
業務内容
アートディレクターとして、経営層のビジョンを体現するデザイン戦略の立案・実行、多岐にわたるクリエイティブ制作を通してブランド価値を最大化していただきます。企画だけでなく、自ら手を動かし制作を推進したり、将来的に制作チームづくりをお任せします。
具体的には
- クリエイティブ戦略と実行
- 経営層のビジョンや戦略を理解し、クリエイティブに落とし込む
- 各チームの戦略とクリエイティブ上の課題を理解し、最適なビジュアルソリューションを提案・実行する
- タッチポイントごとのビジュアル・ブランドアセットの企画開発および制作
- 自社Webサイト、自社製品、販促グッズ、プリントメディア、Web広告、ソーシャルメディアなど、あらゆるタッチポイントでBUDDICAブランドの価値を的確に表現し、顧客体験を向上させるクリエイティブ開発を実現する
応募条件
- 「クラクションを鳴らせ!変わらない中古車業界への提言」を読み企業文化を理解している
- Xで実名/顔出しができる
必須スキル
- 広告代理店、制作会社、または事業会社でのアートディレクター経験
- マーケティング上の課題に対する解決策としてのデザインをアウトプットまで自ら企画・制作できる力
応募時にポートフォリオの提出が必須となります。
歓迎スキル
- スタートアップ・ベンチャー企業でのアートディレクション経験
- マーケティング、ブランディングのためのビジュアルデザイン経験
- 5名以上のメンバーをマネジメントおよび育成した経験
求める人材像
- BUDDICAのブランド価値を広めるために、自らアイデアを考え、企画から実行まで積極的にリードできる方
- 経営層と積極的にコミュニケーションをとり、周りの人と協力しながら業務に取り組める方
- デザインを通して課題解決に貢献したいという熱い想いをお持ちの方
職種 / 募集ポジション | 【アートディレクター】 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 応相談 定期的にBUDDICA各支店や東京オフィスに集まる機会があるため、柔軟にご対応いただける方だと嬉しいです。 |
休日 | 週休二日制:土日 |
試用期間 | あり(3ヶ月) |
選考の流れ | ▼書類選考 ▼一次面接 ▼最終面接 |
会社名 | 株式会社BUDDICA |
---|---|
代表者 | 代表取締役 中野 優作 |
本社所在地 | 〒761-0303 香川県高松市六条町187-1 2F |
TEL | 087-802-2982 |
FAX | 087-802-2983 |
会社設立 | 2017年5月 |
資本金 | 10,000,000円 |
従業員数 | 112名(非正規社員含む)※2025年1月現在※ |
事業内容 | 新車販売、中古車販売・買取、損保ジャパン代理店、展示車販売コンサルタント、自社鈑金工場、車検、コーティング、レンタカー事業 |
勤務体系 | 9:00~19:00(休憩2時間) |
休日休暇 | 週休二日制(水曜固定+シフト制) 定休日:毎週水曜日 年間休暇110日(年末年始、GW、夏季休暇含む) 有給休暇、育児休暇、慶弔休暇、介護休暇 |
加入保険 | 各種社会保険完備(雇用保険、健康保険、厚生年金保険、労災保険) |
福利厚生 | ・退職金制度(iDeCo)※会社補助あり ・社員割引購入制度 ・通勤手当(上限有) ・車通勤可 ・PC支給 |
古物商許可番号 | 香川県公安委員会 第811080001715号 |